FilePackager
最終更新:
linesoftware
-
view
FilePackager
特長
複数のファイルを1つにまとめることができます。
まとめるだけで、圧縮はしません。それどころかファイルサイズが増えます。
ファイルの数に制限はありません。
バージョン1.02より開発言語TTSneoのBASE64機能の改良により、ファイルの展開が速くなりました。
ファイルの種類は関係なくパッケージ化できます。
まとめるだけで、圧縮はしません。それどころかファイルサイズが増えます。
ファイルの数に制限はありません。
バージョン1.02より開発言語TTSneoのBASE64機能の改良により、ファイルの展開が速くなりました。
ファイルの種類は関係なくパッケージ化できます。
仕組み
各ファイルをBASE64で符号化し、各ファイルの領域にその符号化したものをおいただけです。
展開するときは、ファイルの領域を順番に読み複合化しファイルとして保存します。
展開するときは、ファイルの領域を順番に読み複合化しファイルとして保存します。
機能
- 複数のファイルを1つにまとめます
搭載予定の機能
- ファイルのパスワードによる暗号化
作者おすすめの使い方
zipやlzhによる圧縮が不要で、ただ1つにまとめたいときは便利かもしれません。
ダウンロード
FilePackager 1.02
ダウンロード→
file_packager-1_02.zip
文字化けやエラーメッセージが表示されたり、うまく動かない方は、 こちら をインストールしてみてください。
ダウンロード→

文字化けやエラーメッセージが表示されたり、うまく動かない方は、 こちら をインストールしてみてください。
スクリーンショット
FilePackagerのスクリーンショット。
インターフェイスをわかりやすく設計しています。
インターフェイスをわかりやすく設計しています。

更新履歴
- 1.02:
- 展開速度の向上(FileOpener)
- 拡張子pkgfのアイコンを独自のものに変更(FilePackager)
- Readmeファイルの添付
- 1.01
- 拡張子の関連付け(FilePackager)
- ファイルの展開の中止(FileOpener)
- 操作感の向上(FilePackager)
- 1.00beta1:公開
Total: -
Today: -
Yesterday: -
Today: -
Yesterday: -