atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
LineSoftware
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LineSoftware
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LineSoftware
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LineSoftware
  • 日記

日記

最終更新:2008年12月12日 16:59

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

日記

 ソフトウェアの開発状況から日常のことまで、適当に書き綴る日記です。
特に定期的に更新するつもりはないので、長い空白ができるかもしれません。

  • 日記
  • レタリング (2008/11/3)
  • 部活 (2008/10/24 5:00)
  • レタリング (2008/10/18 1:00)
  • さっとメモのアイコン原画 (2008/10/18 12:45)
  • Vectorに作者登録しました!(2008/10/13 14:33)

レタリング (2008/11/3)

 またレタリングですよ。趣味ですから仕方ありません。
学校で使うノートにそれぞれ教科名をレタリングしました。
書体は、行書、角ゴシック、明朝。

部活 (2008/10/24 5:00)

 プロフィールに書いてあるとおり、日本国内の工業高校生です。
中学の時は理科部です。
理科部と入っても、実験とか理科的なことはせず、ロケットやラジオを作りました。理科部より技術部ですよ。
それで、今はコンピュータ部。また文化部です。体育は苦手で・・・
体育祭なんて不要なのに。やっぱり文化祭ですよ。体育祭より文化祭のほうが学校側も力を入れているし。
コンピュータ部ではおのおのに自由に活動しています。本当に自由ですよ。
ゲームとかYouTubeとかね。まぁ僕はちゃんとやっていますが。
で、僕はコンピュータと対戦できるしりとりを文化祭で展示するつもりです。展示作品の締め切りは今日あわせて11日しかないそうです。よっしゃ、とりあえず完成。ほかの人はまだできていません。
というかブログ編集やゲームしています。ふぅ大丈夫か?
 しりとりのようなゲームは難易度のさじ加減難しいですよ・・・
国語辞書の登録単語数が少ないひらがなが頭につく単語ばかりを攻撃するAIを搭載していて、難易度によって攻撃する確率を変えて、さらに使用済みの単語を使ってもいい回数をかえてさじ加減を調整していますが、なかなか難しい・・・

レタリング (2008/10/18 1:00)

 プロフィールの趣味と特技の欄にレタリングと書いています。
ということで、最近レタリングした文字を写真として貼ろうかと思います。
レタリングとは、文字をデザインすることで、書体の種類は明朝体やゴシック体などいろいろ。
僕はあまり、面白い文字をデザインすることは全くできないので、たいてい明朝体かゴシック体です。ときどき、 モトヤアポロ みたいな文字もデザインします。行書も書いたりするのですが、書道を習っているわけではないのでめちゃくちゃだと思います。
こんな感じです。
「薄」と「濃」です。まぁ意味はとくにありませんが、対義語同士にしました。
「薄」は細く、「濃」は太くしました。「濃」の作りのスペースが広すぎて、さんずいのバランスが悪いです。

さっとメモのアイコン原画 (2008/10/18 12:45)

 公開中ソフトェア/さっとメモにさっとメモのアイコン(64*64)を貼りました。
実は、このようなアイコンを作ったのは初めてです。Adobe Photoshop 7.0 J で作成しました。
Photoshopは写真のレタッチ用のソフトなのですが、間違いなく標準のペイントより高機能なので使用しています。
 最近まで、アイコンの作成に標準のペイントを使用して、D&D画像変換でビットマップファイルをアイコンファイルに変換し作成していました。
レイヤーは便利ですね。レイヤーごとにフィルターをかけたり、影をつけたり、エンボスをかけたり・・・
 すみません。前書きが長くなりました。こちらが原画です。
シャーペンで描きました。これをもとにアイコンを作成したわけです。

Vectorに作者登録しました!(2008/10/13 14:33)

 LineSoftwareの主力ソフトウェアである、「さっとメモ」の名を広げるべく、
巨大なソフトライブラリ「Vector」にさっとメモをおいてもらおうと思います。
こう思った理由は、Googleで「さっとメモ」と検索すると、なぜか、さっとメモのプラグインについてのページしかでてこない。
まぁこれでも大丈夫と言えば大丈夫なのですが、そもそも「さっとメモ」と検索する人がいないのです。
これは、たいてい固有の名前より「メモ」や「テキストエディタ」といった種類の名前で検索するからです。
「これでは、アクセスアップにはつながらんやろう」と思い、この結論に至りました。
「日記」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 081013_1833~0001.jpg
  • 081018_1404~0001.jpg
LineSoftware
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 公開中ソフトウェア
  • プロフィール
  • 日記
  • TTSneo tips

主力ソフトウェア

  • FilePackager
  • デジタル付箋
  • さっとメモ

掲示板

  • ソフトウェア要望
  • ソフトウェア質問
  • ソフトウェア不具合報告
  • 雑談掲示板


リンク

開発言語の公式サイト、Lineがほかに運営しているサイト
  • さっとメモプラグインセンター
  • TTSneo公式サイト

リンク集

優良リンク

優良リンクについて

連絡先

([アット]を@に置き換えてください)
line.93.214[アット]gmail.com

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4963日前

    掲示板/ソフトウェア質問/ログ
  • 5883日前

    掲示板/雑談/ログ
  • 5940日前

    リンク集
  • 6026日前

    メニュー
  • 6026日前

    トップページ
  • 6054日前

    TTSneo tips/初級/縁無しウィンドウの枠
  • 6054日前

    TTSneo tips
  • 6054日前

    TTSneo tips/上級
  • 6054日前

    TTSneo tips/初級
  • 6054日前

    TTSneo tips/中級
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4963日前

    掲示板/ソフトウェア質問/ログ
  • 5883日前

    掲示板/雑談/ログ
  • 5940日前

    リンク集
  • 6026日前

    メニュー
  • 6026日前

    トップページ
  • 6054日前

    TTSneo tips/初級/縁無しウィンドウの枠
  • 6054日前

    TTSneo tips
  • 6054日前

    TTSneo tips/上級
  • 6054日前

    TTSneo tips/初級
  • 6054日前

    TTSneo tips/中級
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.