$ /usr/local/bin/kaiengine.sh
| User Interface: | |
| Web UI Access Password | |
| Web UI Skin | jp_custom |
| Auto Launch UI | 必ずOFFにする。ONにするとroot権限でブラウザが起動されるため使い勝手が悪い上、環境によっては日本語入力ができなくなる |
| Network Settings: | |
| Network Adapter | wlan設定編で設定済みのインタフェースを選択する |
| Port | 準備編で設定済みのポートを指定する |
| Deep Port | 準備編で設定済みのポートを指定する |
| Web UI Port | 34522 |
| Proxy Server | |
| Enable PAT | |
| Default Profiles: | |
| profile | |
| Language Settings: | |
| Character Set | Japanese |
| Language | English |
| Engine Settings: | |
| Default XTag (Username) | 登録済みのXTagを入力する |
| Default Password | 登録済みのXTagのパスワードを入力する |
| Close Engine After | Never |
| Auto Login | ON |
| Close Engine when UI Closes | OFF |
| Allow Remote UI Connections | ON |
| Auto Open Chat | |
| ファイル名 | 内容 | 備考 |
| /home/$USER/XLinkKai/jp_custom.zip | WebUI用のスキン | jp_custom以外にも各種あります 好きなデザインのスキンを使いましょう |
| /home/$USER/XLinkKai/kaiEnginePersist.txt | Kaiエンジンキャッシュファイル | XTagとフレンドリストが保存されます |
| /home/$USER/XLinkKai/kaiUserConfig.txt | Kaiユーザー設定ファイル | XTagとパスワードが記録されます。 パーミッションが644,root:rootなので気になる場合は修正したほうがいいでしょう |
| /home/$USER/XLinkKai/webui.zip | WebUIファイル | |
| /usr/local/bin/kaiengine | Kaiエンジン本体 | Kaiエンジンは32-bitアプリケーションです |
| /usr/local/bin/kaiengine.sh | Kaiエンジン起動スクリプト |