LipSync @ ウィキ
LipSync version 2.1a2
最終更新:
lipsync
-
view
Release Note
リリース日
2008/02/02
既知のバグ (2008/02/03更新)
- 「編集」-「やり直し」でテロップが正しく削除されない。
注意事項
このバージョンはversion2.1の機能をプレビューするためのアルファ・バージョンです。未確認の不具合が多数含まれている可能性がありますので、実際の作業に使用することはお勧めしません。
このバージョンのLipSync本体に同梱されているプラグインは、version1.0以前のものと互換性が全くありません。
また、このバージョンの設定ファイル「LipSync.config」はversion1.1a5以前のものと互換性がありません。古い「LipSync.config」を削除してから起動するか、別のフォルダで起動するようにしてください。
[ファイル]メニューの[AVI出力]で無圧縮のAVIを作成した場合、ファイルサイズが2GBを超えるとAVIが壊れます(仕様です)。2GBを超える無圧縮AVIを出力する場合、[ファイル]メニューの[無圧縮AVI出力]を使ってください。
このバージョンのLipSync本体に同梱されているプラグインは、version1.0以前のものと互換性が全くありません。
また、このバージョンの設定ファイル「LipSync.config」はversion1.1a5以前のものと互換性がありません。古い「LipSync.config」を削除してから起動するか、別のフォルダで起動するようにしてください。
[ファイル]メニューの[AVI出力]で無圧縮のAVIを作成した場合、ファイルサイズが2GBを超えるとAVIが壊れます(仕様です)。2GBを超える無圧縮AVIを出力する場合、[ファイル]メニューの[無圧縮AVI出力]を使ってください。
このリリースでの新機能・変更点
- 画面に文字を入れられる機能を追加した。
- version2.1a1で不具合のあったビルトインキャラの画像を修正・復帰した。(evm様、ありがとうございました)
- 発音記号にブレス音(br1~br5)が指定されていた場合、歌詞の如何に拠らず[aa]を割り当てるようにした。
このリリースでの不具合修正
- プラグイン「Background」で、フェードイン・アウト速度を0以下の値に設定できてしまう不具合を修正。
- プラグイン「Background」で、フェードアウト速度の設定が無視され、替わりにフェードイン速度の値が使用されてしまう不具合を修正。
- プレビュー再生中にキャラクタ等の削除を行った場合、音楽が一時停止されず再生され続けてしまう不具合を修正。
- 「ファイル」メニューの「閉じる」でファイルを閉じても、トラックバーの最大値が正しくセットされない不具合を修正。
- プレビュー再生中に「ファイル」メニューの「閉じる」でファイルを閉じた場合、プレビュー用のタイマーが動き続ける不具合を修正。
- タイムライン上でマウスを動かしたときのハイライト表示が機能しなくなっていたのを修正。
- 描画オブジェクトの位置をドラッグ&ドロップで編集しても、編集したとみなされない不具合を修正。