ルール
1区 南 喰有 赤無
2区 東 喰有 赤有
3区 南 喰無 赤無 得点1.5倍 一発裏無 カンドラ無 裏無 頭ハネ有
4区 南 喰有 赤有
5区 東 喰無 赤無
6区 南 喰有 赤有 得点1.5倍
共通 30000スタート トップ必要点数35000 順位ウマ無 トビ無 得点四捨五入無 オーラス親アガリ止め無テンパイ止め無
チームエントリーと結果
| チーム |
東 |
得点 |
南 |
得点 |
西 |
得点 |
北 |
得点 |
| 1区 |
曰ハム小笠原 |
+12.1 |
=AILE= |
-7.9 |
雀月夜 |
-15.7 |
visたん |
+11.5 |
| 2区 |
kudo- |
+1.9 |
MAKINO |
-10.1 |
巨人笠原(20) |
+25.3 |
彗王丸 |
-17.1 |
| 3区 |
鯉心 |
-15.0 |
二岡9800 |
-1.05 |
珍パイア |
+12.9 |
シャンギロンゴw |
+3.15 |
| 4区 |
法学者蒼翠石 |
+4.3 |
KAS |
-14.8 |
漢村田25 |
+30.8 |
スローカーブ@鯉 |
-20.3 |
| 5区 |
なおマ |
+5.6 |
edoword |
-3.2 |
GP部名誉部長 |
+5.0 |
毛内雀 |
-7.4 |
| 6区 |
39kassu |
+4.2 |
Nyoro-n |
+85.65 |
芹沢真央 |
-66.0 |
吉村外野手 |
-23.85 |
| 最終成績 |
2位 |
+13.1 |
1位 |
+48.6 |
3位 |
-7.7 |
4位 |
-54.0 |
牌譜
1区
[2011/06/26/般南喰] A:曰ハム小笠原(+12.1) B:visたん(+11.5) C:=AILE=(-7.9) D:雀月夜(-15.7)
2区
[2011/06/26/般東喰赤] A:彗王丸(-17.1) B:MAKINO(-10.1) C:巨人笠原(20)(+25.3) D:kudo-(+1.9)
3区
[2011/06/26/般南] A:鯉心(-10.0) B:二岡9800(-0.7) C:シャンギロンゴw(+2.1) D:珍パイア(+8.6)
4区
[2011/06/26/般南喰赤] A:KAS(-14.8) B:スローカーブ@鯉(-20.3) C:法学者蒼翠石(+4.3) D:漢村田25(+30.8)
5区
[2011/06/26/般東] A:edoword(-3.2) B:なおマ(+5.6) C:GP部名誉部長(+5.0) D:毛内雀(-7.4)
6区
[2011/06/26/般南喰赤] A:芹沢真央(-44.0) B:吉村外野手(-15.9) C:Nyoro-n(+57.1) D:39kassu(+2.8)
成績
優勝 南チーム
MVP Nyoro-n
区間賞
1区 曰ハム小笠原 東
2区 巨人笠原(20) 西
3区 珍パイア 西
4区 漢村田25 西
5区 なおマ 東
6区 Nyoro-n 南
スレ
参加されたみなさん、お疲れ様でした
優勝した南チームのみなさん、おめでとうございます
最初「天鳳が重い!」という事態でどうなるやらと思いましたが無事に終えることができてほっとしています
6区は激アツでしたね
「9割9分西の優勝かな」と思っていたんですが
なんとなんと南チームの優勝となりました
東チームも6区で一時は首位に立つなど39kassuさんをはじめチーム全体が安定した成績でしたが
Nyoro-nさんの勢いが完全に上回りました
トビ無しとはいえ8万点越えとは圧巻でした
最終更新:2011年06月27日 00:59