2011 > 12 > 29 年末ドラフト大会

2011-12-29 年末ドラフト大会


文責:戦犯運営

大会形式

4チームを組んでの対抗戦 最も得点の高いチームが優勝
チームは以下の流れで作成
  1. 各チームの代表となる監督4名を選出
    • 運営が指定したレスに対しての安価レス先着順で決定
  2. ドラフト候補生(大会参加者)27名を選出、運営を含めて28名の候補生を決定
    • 運営が指定したレスに対しての安価レス先着順で決定
  3. 各チームの監督がドラフト候補生の中から一人ずつ指名
    • 偶数指名は左から 奇数指名は右から行う

チーム構成

監督 ステルスぶんどう 張川棒児 レフトのア太郎 謎の五位力
1位 DAISEIGI 飯原スタメン希望 スローカーブ@鯉 らっしー
2位 鬼崎 molmorth 二岡9800 おいおいチェンか
3位 zgs hage キャザD シロクロ
4位 雀月夜 ひまさく 吉良良影 フィオーレたそ~
5位 養分騎士いっちー 皆神沙久耶 運営 雷電
6位 1番坂本勇人 三番城所 絶不調中畑清です 一二三二一
7位 najisai 鎌ヶ谷 今年はCS突破 鷲@ario

大会ルール

速固定
片岡戦 東風アリアリ 最速アガリの人に+10(手動)
銭闘戦 東南アリアリ 祝5 点数1.2倍端数切り上げ(手動)
笠原戦 東風ナシナシ デフォ
鳥谷戦 東南ナシナシ デフォ
聖域戦 東南アリアリ トップ+43(手動)
畜将戦 東風ナシナシ ラス-38(手動)
副将戦 東風アリアリ デフォ
大将戦 東南アリアリ 飛び無し

オーダー

ステルスぶんどう軍 張川棒児軍 レフトのア太郎軍 謎の五位力軍
片岡戦 najisai 皆神沙久耶 二岡9800 鷲@ario
銭闘戦 鬼崎 鎌ヶ谷 キャザD おいおいチェンか
笠原戦 養分騎士いっちー 三番城所 吉良良影 フィオーレたそ~
鳥谷戦 雀月夜 ひまさく スレッジハンマー 雷電
聖域戦 zgs molmorth 絶不調中畑清です らっしー
畜将戦 1番坂本勇人 hage 今年はCS突破 シロクロ
副将戦 ステルスぶんどう 張川棒児 スローカーブ@鯉 一二三二一
大将戦 DAISEIGI 飯原スタメン希望 レフトのア太郎 謎の五位力

結果

ステルスぶんどう軍 張川棒児軍 レフトのア太郎軍 謎の五位力軍
片岡戦 最速和了者+10 najisai(-21.0) 皆神沙久耶(+60.0) 二岡9800(-38.0) 鷲@ario(+9.0)
銭闘戦 祝儀5,000/点数1.2倍 鬼崎(-48.0) 鎌ヶ谷(+6.0) キャザD(+54.0) おいおいチェンか(12.0)
笠原戦 デフォルト 養分騎士いっちー(-34.0) 三番城所(+48.0) 吉良良影(-20.0) フィオーレたそ~(+6.0)
鳥谷戦 デフォルト 雀月夜(+47.0) ひまさく(-18.0) スレッジハンマー(-43.0) 雷電(+14.0)
聖域戦 (+43/+10/-10/-20) zgs(+12.0) molmorth(-19.0) 絶不調中畑清です(-39.0) らっしー(+69.0)
畜将戦 (+20/+10/-10/-38) 1番坂本勇人(-60.0) hage(-16.0) 今年はCS突破(+50.0) シロクロ(+8.0)
副将戦 デフォルト ステルスぶんどう(-42.0) 張川棒児(+47.0) スローカーブ@鯉(-16.0) 一二三二一(+11.0)
大将戦 飛び無し DAISEIGI(-56.0) 飯原スタメン希望(+14.0) レフトのア太郎(-19.0) 謎の五位力(+61.0)
最終結果 -202.0 +122.0 -71.0 +166.0

牌譜

片岡戦
銭闘戦
笠原戦
鳥谷戦
聖域戦
畜将戦
副将戦
大将戦

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月30日 03:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。