- 1ヶ月ぶりにプレイしました。ちみちみ進めていこう♪ - keisuke 2008-11-17 09:33:58
- おおー、まってました~。無理をなさらず頑張って下さい(いや、他人事ではなくてみんなで編集するものだよね)。私も攻略チャートの方がんばんなきゃ・・・(ここ最近忙しくて懶かった) - I.Harada 2008-11-17 20:33:12
- いつもマップや攻略チャートのお世話になってます。先行研究があると本当に楽ですし(笑)励みになります。ゴールまであと少し……。どこかの誰かの笑顔のために、お互いぽちぽちがんばりましょう♪ - keisuke 2008-11-18 06:57:50
- 塔のマップはまた明日にでも。トワリンとの会話は書きすぎかなー……。 - keisuke 2008-11-27 16:23:27
- マップに感動しました!なるほど、そういう風になっていたんですね・・・私は木ばかり見ていて森を見られなかったらしい・・・orz ラストダンジョンもアナログでは完成していますが、また(魔法使いの塔のように)滅茶苦茶になりそうです・・・(苦笑) - I.Harada 2008-11-28 02:37:22
- アナログからデジタルに起こすのがまた一苦労ですよね……。ただ、量をこなすうちに効率的な描き方が身についてきた気もします。マップは物理的におかしくない繋がりで平面的に描けるよう、MELさんも作っていらっしゃるようなので、うまいことほぐせると気持ちいいです。I.Harada さんのマップのが見やすいという人がいますから、完成の暁には「選べるマップページ」を作りましょう! - keisuke 2008-11-28 14:05:42
- おおー、前半部の地図バッチリですね!すごくわかりやすいです。参考にさせていただくですm(_ _"m) - I.Harada 2008-12-14 09:10:51
- I.Harada さんのマップと見比べるまで安心できません(笑)。お待ちしておりまーす。 - keisuke 2008-12-14 16:24:34
- クリスマスに投下予定です、たとえそれ以前に完成したとしても(完成しない方が有力ですが、何とかします)。みんなへの、クリスマスプレゼント。いい歳してこんなこと言うのもなんですが・・・なんかわくわくしてます、変なとこで子供(でも嫌だとは思わないな) 皆さんへ:長々と申し訳ない - I.Harada 2008-12-15 00:54:51
- かざみの塔7F右の「エ」のマップで上部分の右上のアイテムと左上の階段は逆です。右上が階段、左上がアイテム - garuwo 2008-12-14 10:51:19
- garuwoさん、ありがとうございます。確認&修正しました! きっとミスはやまほどあるので、見つけたら宜しくお願いしまーす。 - keisuke 2008-12-14 16:26:54
- keisukeさん、すばやい修正に感動しております。そういえば今ちょうどニコニコ動画で誰かが実況しています。今日は9日目あたりをアップしていました。いままさに盛り上がってるフォチュサマだと思います。俺も5回目だけどもっかいクリアしてみようおもいますぅ。 - garuwo 2008-12-14 18:56:16
- 修正が早いのはいま私のなかで盛り上がっているからです(笑)。そしてニコニコ動画! そんなものもあるのですね。とりあえずLV4のラスボス戦を見てきました。……見てるだけでしんどかったです。文字ベースの攻略 Wiki ですが、動画と連携できるとボス攻略なんかもぐっと分かりやすくなるんだろうなあ。でもその分、楽しみが減っちゃうかも。技の有効利用の仕方なんかはいいかもかも。そして、いまやっと1週目が終わった私からすると、5回目プレイヤーは神様の領域です。雲の上からいろいろ言ってやってください……。 - keisuke 2008-12-14 21:11:31
- マップに感動 文章に感動。ありきたりですが、おつかれさまでした。こんなにも素晴らしいものを作ってくれて、ありがとう。 - I.Harada 2008-12-15 00:51:07
- 読んでくださり本当にありがとうございます……。思いつきで始めたこの日記がここまで続いたのは、8割方 I.Harada さんのお陰です。まあ、暗黒界の魔宮(2) と (3)がまだな訳ですが(笑)。クリスマスが待ち遠しい……! - keisuke 2008-12-15 14:22:10
- なんだか作った本人も感動しましたー。おつかれさまでした。 - MEL 2008-12-15 19:56:05
- MELさん……っ! わたしがこんなに書いてしまったのは、ゲームの文章が良かったからです。絵と音と、ストーリーと文章と、アクションと演出と、遊び心と真面目さと、歯ごたえとそして幾たびもの絶望と(笑)。すばらしいゲームをありがとうございました! - keisuke 2008-12-15 21:00:01
- 11日の出発!の所シルフィードがひとつ多いよ - 名無しさん 2008-12-15 20:21:45
- シルフィードとロイヤルスカーレッドやシルフィード(笑)。大事なことなので二回……嘘です。直しました。ありがとうございます! - keisuke 2008-12-15 20:38:29
- クリスマスプレゼント。喜んでもらえるとうれしいかな。 ttp://je-nach-drittes-auge.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-8d47.html - シンタクラース(?) 2008-12-25 00:48:09
- めちゃくちゃよくできていて感動しました!暗黒魔宮(3)はないのでしょうか? - 名無しさん 2009-01-13 16:56:50
- 感動ですか! ありがとうございます。(3)は単純だからいいかなーとか……いや、はい、作ります。作りますとも。 - keisuke 2009-01-17 04:15:40
- keisukeさん、今度はぜひ、夏美日記とフワル日記を! - 名無しさん 2009-01-24 14:38:03
- ↑私からも頼みます - 名無しさん 2009-01-24 21:29:40
- おお嬉しいリクエスト。しかしポコラとフワルで日記風に……書くことありますかね。ま、まさか描くのでしょうか。 - keisuke 2009-01-25 01:20:59
- タッチがすごくかわいいですね - 名無しさん 2009-01-25 05:02:05
- お褒めにあずかり光栄です……。フォントとか線とか、うまいこと行きましたね。 - keisuke 2009-01-25 18:36:32
- 暗黒界の魔宮(3)のマップをどこに置いたものか……。やっぱ表示されてた方がいいですかね。 - keisuke 2009-01-30 02:34:39
- また後にしよっか(リンク) の形でいいかなぁとか個人的に思いました。 いっそのことマップは全部リンクで・・・というのも考えましたが、それは流石にいろいろと面倒そうですね・・・ - I.Harada 2009-01-31 01:10:37
- メリットもデメリットも両方ありますよねー。私はI.HaradaさんのBMPマップ詰め合わせを愛用してますし(笑)。 - keisuke 2009-03-03 11:39:06
- マップ恐ろしく見やすいですね。助かります! - 名無しさん 2009-03-01 14:16:58
- お役に立てて光栄です……! - keisuke 2009-03-03 11:38:17
- 先ほどクリア!アルチェ著っぽい地図にお世話になりっぱなしでしたwありがとう! - 名無しさん 2009-04-19 18:30:21
- アルチェっぽい人も喜んでいることでしょう(笑)。ありがとうございました。 - keisuke 2009-04-21 13:58:56
- 暗黒界の魔宮1の泉の場所に行っても泉に通じる道が何にもなかったんですが・・・ - 名無しさん 2009-05-04 10:16:53
- ゲームのバージョンが古いかもです。確認をば。 - I.Harada 2009-05-05 03:20:44
- 突っ込み&フォローありがとうございます。そういえばその泉のみパッチを当てないと出ないんでしたね。どこに書いておいたものか……。 - keisuke 2009-05-08 19:05:44
- 壊れたランプってどこにあるんですかね? - hoihoi 2009-05-13 13:35:43
- ラストダンジョンの宝箱にあった気がします。あとはゴーストメイジがぽこぽこ落としたような。宝箱の場所が分かったら取得物のページに追加しておきます。 - keisuke 2009-05-14 12:22:05
- どもでーす>< - hoihoi 2009-05-15 19:53:46
- 暗黒界の魔宮(3)の4桁はいくつなのかな? - 名無しさん 2009-07-12 03:22:27
- セーブデータによって違うようなので、いったんクリアしませふ。 - I.Harada 2009-07-12 21:59:45
- キモい日記かと思ったら神だった - 名無しさん 2009-08-18 22:54:15
- そんな風に言ってもらえて、中の人はとっても喜んでまーす。 - keisuke 2009-08-19 06:06:37
- 俺と同じこといってるしw - 名無しさん 2015-01-07 14:57:56
最終更新:2015年01月07日 14:57