コマンド | 概要 |
---|---|
/name | 自分と周りの人の名前を表示させます。 |
/namehide | 周りから自分の名前を非表示に出来ます。 ※名前を非表示後、再度/namehideを行うと苗字と名前が前後する。 |
/changename [苗字] [名前] | ゲーム内で表示される名前の変更を行えます。 例:/changename 漣 スカイ |
/role [icon] | 名前の横に絵文字を表示できます。 ※一部の絵文字又は、全ての絵文字で警察業務が行えないものが存在します。 |
/noyosoro | 自分のキャラクターを読み込み直します。 |
/clearstuckprops | 手に持っているアイテムを除去します。 |
/map [番地] | 指定の番地に自動でマッピングします。 |
/givekeys [ID] | 近くのプレイヤーまたは指定のプレイヤーに鍵を所有する車両のキーを譲渡できます。 |
/me [文章] | テキストメッセージを自分の体に表示させる事ができます。声で話せない時などに活用できます。 |
/911e [文章] | 死んだ状態でもEMSに連絡できます。 ダウンしている人をやむを得ず持っていく場合は、電話かこのコマンド、ダウン後のレギオン湧きやダウン通知転送後の強制瞑想時はEMS緊急お問い合わせを使いましょう。 |
/911p [文章] | 死んだ状態でも警察に連絡できます。 もし強盗等が歪んでしまったりしたらコマンドか電話、Discord内のPD緊急お問い合わせ、大型強盗等でリセットが必要な場合はリセット報告場を活用ください。 |
/911k [文章] | 死んだ状態でも個人医に連絡が取れます。 |
/help | 救急隊が少ない場合ポンコツ医者を呼ぶことができます。 |
/dice [1~5] | サイコロを1~5個回せます。 |
/jyannkenn [1~3] | グーチョキパーを出せます。 |
/preview | 乗車中に車両の外装カスタム一覧を一時的に閲覧できます。 |
/checkveh | 近くの車両の性能パーツが確認できます。 |
/checkdamage | 近くの車両の損傷具合が確認できます。 |
/checkmods | 車両に搭載できる外装パーツの一覧を確認できます。 |
/flipvehicle | 強制的に車を起こせる。F1からの車を起こすよりも |
/tv | 液晶に[no signal]と出てるテレビの前で、コマンド打ち指定の場所にリンクを貼るとテレビに画面を映すことができます |
/removeboard | 黒い黒板をしまえる |
/turixp | 釣りの経験値を見れる |
/music | 音楽を流せるラジオを出せる |
/changename [~y~???~s~]~n~ | 名前上に(色つき文字)が出せる。 ・1段目だけ色を変える場合 /changename ~q~色を変えたい言葉~s~<br> [名前] ・2段とも同じ色に変えたい場合 /changename ~q~色を変えたい言葉<br> [名前] ・色 ~r~= red ~b~= Blue ~g~= Green ~y~= Yellow ~p~= Purple ~q~= Pink ~o~= Orange ~c~= Grey ~m~= Darker Grey ~u~= Black ~n~= New Line ~s~= Default White ~w~= White ~h~= Bold Text ※<br>で改行になります /changename ~q~色を変えたい言葉<br> [名前] |
F8コマンド
コマンド | 概要 |
---|---|
profile_aimAcceleration0 | エイム加速を切る事が出来るコマンドです。 |
bind keyboard "任意のキー" "任意のコマンド" | コマンドをキーに割り当てる事が可能。 ※上記〇の所は任意のキー |
unbind keyboard "●" | 設定したキー割り当てを解除出来る。 |

添付ファイル