「CSVデータの読み込み」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
CSVデータの読み込み - (2008/01/07 (月) 12:58:37) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
CSVファイルを用意します。
ここでは以下のデータをCドライブの直下に「nengajo.csv」という名前で保存して使用します。
(「勤務先住所 1」は半角スペースを含んでいるので注意)
氏名(姓),氏名(名),敬称,勤務先郵便番号,会社名,部署名,役職,勤務先住所 1,勤務先電話番号
ウォルフガング,ミッターマイヤー,様,444-4444,銀河帝国,宇宙艦隊,総司令官,北海道小樽市カムイコタン6-3,06-6666-6666
「はがき作家 あてな」を起動します。
[ファイル] -> [外部データ] -> [CSVファイルの読み込み]
&img(39.jpg)
[読み込むCSVファイル名]にさきほど作ったCSVファイルを指定 -> [次へ]
&img(40.jpg)
本来ここで、列の対応を調整するのだが、テストデータは最初から列名を一致させてあるので[完了]を押す。
&img(41.jpg)
以下のダイアログが出れば完了。
&img(42.jpg)
この時点で既に住所録には登録されているのだが、画面上に表示されない。
確認したい場合、なんらかの方法で再読み込みを発生させればよいのだが、ここでは一例として[先頭]を押す。
&img(43.jpg)
「氏名」がデータ通り表示される。キャプチャーしていないが、他の項目も確認することができる。
&img(44.jpg)
*CSVデータの読み込み
CSVファイルを用意します。
ここでは以下のデータをCドライブの直下に「nengajo.csv」という名前で保存して使用します。
(「勤務先住所 1」は半角スペースを含んでいるので注意)
氏名(姓),氏名(名),敬称,勤務先郵便番号,会社名,部署名,役職,勤務先住所 1,勤務先電話番号
ウォルフガング,ミッターマイヤー,様,444-4444,銀河帝国,宇宙艦隊,総司令官,北海道小樽市カムイコタン6-3,06-6666-6666
「はがき作家 あてな」を起動します。
[ファイル] -> [外部データ] -> [CSVファイルの読み込み]
&img(39.jpg)
[読み込むCSVファイル名]にさきほど作ったCSVファイルを指定 -> [次へ]
&img(40.jpg)
本来ここで、列の対応を調整するのだが、テストデータは最初から列名を一致させてあるので[完了]を押す。
&img(41.jpg)
以下のダイアログが出れば完了。
&img(42.jpg)
この時点で既に住所録には登録されているのだが、画面上に表示されない。
確認したい場合、なんらかの方法で再読み込みを発生させればよいのだが、ここでは一例として[先頭]を押す。
&img(43.jpg)
「氏名」がデータ通り表示される。キャプチャーしていないが、他の項目も確認することができる。
&img(44.jpg)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: