| 名称 | 効果 | 上昇値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| ATKアップ | 攻撃力が上がる。 | --- | --- | +30 |
| DEFアップ | 防御力が上がる。 | --- | +15 | +30 |
| DEFリンク | 自身の防御力が、周囲にいるファイタースタイルの自ユニットの最大防御力と等しくなる。ただし、元の値より下がる事はない。 | 対象と同値 | ||
| Wアップ | 攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +60 |
| USアップW | アルティメットスペルゲージが溜まっているほど、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +40〔Lv0〕 +40〔Lv1〕 +60〔Lv2〕 +80〔Lv3〕 |
| アタックチェイン | 攻撃力が上がる。さらに、自身と同じ<タイプ>の自ユニットに同じ効果を付与する。 | --- | --- | +50 |
| アローンアップA | 周囲に自ユニットが1体もいないとき、攻撃力が上がる。 | +20 | +30 | +80 |
| アローンアップD | 周囲に自ユニットが1体もいないとき、防御力が上がる。 | +20 | +30 | +80 |
| アローンアップW | 周囲に自ユニットが1体もいないとき、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | +40 | +50 |
| アンデッドアップD | 戦場に不死の自ユニットが1体以上いるとき、自身の防御力が上がる。 | +40 | +40 | --- |
| エースアップW | 自身が戦場に出ている間、最も攻撃力が高い自使い魔の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| エネストーンアップA | 周囲に敵軍アルカナストーンがあると、攻撃力が上がる。 | --- | --- | --- |
| エネタワーアップA | 周囲に敵軍マナタワーがあると、攻撃力が上がる。 | --- | +40 | +70 |
| エネタワーアップD | 周囲に敵軍マナタワーがあると、防御力が上がる。 | --- | --- | +70 |
| エネオブジェアップA | 周囲に敵軍マナタワー、または敵軍アルカナストーンがあると、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +70 |
| エネオブジェアップD | 周囲に敵軍マナタワー、または敵軍アルカナストーンがあると、防御力が上がる。 | --- | --- | +60 |
| エネオブジェアップW | 周囲に敵軍マナタワー、または敵軍アルカナストーンがあると、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +40 |
| 円卓の誓い | 戦場に自ユニットのタイプ”ラウンドナイツ”がいると、自身の防御力が上がる。 | +??? | +??? | --- |
| 王の財宝 | 攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +40 |
| オンラインバックアップ | 自身とマナタワーとの距離が近いほど、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | マイタワー範囲 ATK+???/DEF+??? タワーアップ範囲 ATK+???/DEF+??? |
| ガードアップA | ガーディアンスタイル時に、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +102 |
| キルアップA | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| キルアップD | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身の防御力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| キルアップW | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| キルブーストW | 攻撃力と防御力が上がる。さらに、自身が敵ユニットを撃破すると、攻撃力と防御力が一定時間上がる。 | --- | --- | +30〔攻撃力・防御力・撃破前〕 +60〔攻撃力・防御力・撃破後〕 30秒〔効果時間〕 |
| グロスコストアップW | 周囲にいる自ユニットの召喚コストの合計が高いほど、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | +0/+0〔0-30コスト〕 +10/+10〔40-70コスト〕 +30/+30〔80-110コスト〕 +80/+80〔120-150コスト〕 +100/+100〔160コスト〕 | ||
| グロストライブアップA | 周囲にいる自身と同じ種族の自使い魔が多いほど、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +30〔1体〕 +40〔2体〕 +50〔3体〕 +60〔4体〕 +70〔5体〕 +80〔6体〕 |
| グロストライブアップW | 周囲にいる自身と同じ種族の自使い魔が多いほど、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +10/+10〔1体〕 +20/+20〔2体〕 +30/+30〔3体〕 +40/+40〔4体〕 +50/+50〔5体〕 +70/+70〔6体〕 |
| グロスブレイクアップW | 自ユニットがアルカナストーンを一定量破壊すると、自身の攻撃力と防御力が上がる。さらに、アルカナストーン破壊量に応じて、効果が上がる。 | --- | --- | +40〔アルカナストーン1/8本分〕 +50〔アルカナストーン1/4本分〕 +60〔アルカナストーン1/2本分〕 +70〔アルカナストーン1本分・上限〕 |
| コストアップW | 戦場に居る、自身と同じ召喚コストの自ユニットが多いほど、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +25 |
| コマンドスイッチパワー | コマンドがバトルのとき、攻撃力が上がる。コマンドがバトル以外のときは、防御力が上がる。 | --- | --- | +40〔攻撃力〕 +40〔防御力〕 |
| サルーインソード | 攻撃力が上がる。 | --- | --- | +60 |
| ジョブアップA | 戦場にいる、自身と同じジョブの自ユニットが多いほど、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +20〔1体いるとき〕 +40〔2体〕 +60〔3体〕 +80〔4体〕 +90〔5体〕 +95〔6体〕 +100〔7体〕 |
| ストーンアップA | 周囲にアルカナストーンがあると、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +50 |
| ストーンアップD | 周囲にアルカナストーンがあると、防御力が上がる。 | +40 | +60 | --- |
| ストーンアップW | 周囲にアルカナストーンがあると、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +60 |
| ストックアップA | マナタワーまたはゲート内にいる自ユニットが多いほど、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +40〔1体〕 +60〔2体〕 +80〔3体〕 +85〔4体〕 +90〔5体〕 +95〔6体〕 +100〔7体〕 |
| スマッシュゲインW | 自身がスマッシュアタックを当てるたびに、攻撃力と防御力が一定時間上がる。 | --- | --- | +10〔攻撃力・防御力〕 ※重複可能 20秒〔効果時間〕 |
| ダイイングアップD | HPが一定以下のとき、防御力が上がる。 | --- | --- | +90 |
| ダイイングアップW | HPが一定以下のとき、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +80 |
| タイプアップA | 戦場に居る、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の攻撃力が上がる。 | +15〔1体〕 +25〔2体〕 |
+15〔1体〕 +25〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +70〔6体〕 |
+15〔1体〕 +25〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +70〔6体〕 |
| タイプアップD | 戦場に居る、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の防御力が上がる。 | +15〔1体〕 +25〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +70〔6体〕 |
+15〔1体〕 +25〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +70〔6体〕 |
+15〔1体〕 +25〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +70〔6体〕 |
| タイプアップW | 戦場に居る、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | +10〔1体〕 +20〔2体〕 +30〔3体〕 +40〔4体〕 +50〔5体〕 +60〔6体〕 |
+25〔1体〕 +50〔2体〕 +75〔3体〕 +100〔4体〕 +125〔5体〕 +150〔6体〕 |
| タワーアップA | 周囲にマナタワーがあると、攻撃力が上がる。 | +30 | +50 | +70 |
| タワーアップD | 周囲にマナタワーがあると、防御力が上がる。 | +30 | +50 | --- |
| タワーアップW | 周囲にマナタワーがあると、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +70 |
| 天微九紋龍 | 所有マナを全て消費し、消費したマナの量に応じて、最大HP・攻撃力・防御力が上がる。 | --- | --- | ??マナ消費 HP+???/ATK+???/DEF+??? ??マナ消費,HP+???/ATK+???/DEF+??? ??マナ消費,HP+???/ATK+???/DEF+??? ??マナ消費,HP+???/ATK+???/DEF+??? ??マナ消費,HP+???/ATK+???/DEF+??? |
| デッドアップA | 自身が死滅するたびに攻撃力が上がる。この効果は死滅後も継続する。 | +40 | --- | --- |
| デッドユニットアップW | 攻撃力と防御力が上がる。さらに、死滅中の自ユニットがいると、効果が上がる。 | --- | --- | +30〔通常時〕 +70〔条件達成時〕 |
| トランスブーストW | 自身がトランスしたとき、トランス先の使い魔の攻撃力と防御力を、一定時間上げる。 | +30 | --- | --- |
| バリエアップA | 戦場にいる自ユニットの種族数が多いほど、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +20〔1種族〕 +40〔2種族〕 +60〔3種族〕 +70〔4種族〕 +80〔5種族〕 |
| ピンチアップA | 自軍のアルカナストーンの残量が一定以下になると、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +40〔残量2/3以下〕 +90〔残量が1/3以下〕 |
| ハッピーラーガ | 自身が戦場に居続けると攻撃力が上がる。さらに経過時間に応じて効果が上がる。(帰還・駐留でリセット) | --- | --- | 5秒ごとに+20〔攻撃力〕 +80〔効果値上限〕 |
| フリックアップA | フリッカースタイル時に、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +174 |
| フレンドチェインW | 戦場に〔特定の使い魔〕がいると、自身と〔特定の使い魔〕の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +40〔自身の攻撃力・防御力〕 +20〔対象の攻撃力・防御力〕 |
| ブレイクアップA | 自身がアルカナストーンを一定量破壊するたびに、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| ブレイクアップD | 自身がアルカナストーンを一定量破壊するたびに、防御力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| ブレイブアップW | 自身が攻撃した敵ユニットの召喚コストが一定以上のとき、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +30〔攻撃力・防御力〕 コスト50以上〔対象コスト〕 |
| フレンドアップA | 戦場に自ユニットの〔特定の使い魔〕がいると、自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +80 |
| フレンドアップD | 戦場に自ユニットの〔特定の使い魔〕がいると、自身の防御力が上がる。 | --- | --- | +80 |
| フレンドリンクW | 自身の攻撃力と防御力が、周囲にいる自ユニットの〔特定の使い魔〕と等しくなる。ただし、元の値より下がることはない。 | 対象と同値 | ||
| マイストーンアップD | 周囲に自軍アルカナストーンがあると、防御力が上がる。 | --- | --- | +70 |
| マイタワーアップA | 周囲に自軍マナタワーがあると、攻撃力が上がる。 | --- | +50 | +80 |
| マイタワーズアップA | 自軍マナタワーが多いほど、攻撃力が上がる。 | --- | --- | +0〔0~1つ〕 +40〔2つ〕 +70〔3つ〕 +100〔4つ〕 +130〔5つ〕 |
| マイユニットアップW | 周囲に自ユニットがいると、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +50 |
| 魔術刻印起動 | 攻撃力と防御力が上がる。さらに、宝石を所持していると効果が上がる。 | --- | --- | +20〔宝石なし〕 +80〔宝石あり〕 |
| マナアップA | 所有マナが多いほど、攻撃力が上がる。 | --- | +0〔0マナ〕 +??〔5~35マナ〕 +??〔40~55マナ〕 +??〔60~85マナ〕 +??〔90~115マナ〕 +120〔120マナ〕 |
+0〔0マナ〕 +30〔5~35マナ〕 +60〔40~55マナ〕 +90〔60~85マナ〕 +120〔90~115マナ〕 +160〔120マナ〕 |
| マナアップD | 所有マナが多いほど、防御力が上がる。 | --- | --- | +0〔0マナ〕 +30〔5~35マナ〕 +60〔40~55マナ〕 +90〔60~85マナ〕 +120〔90~115マナ〕 +160〔120マナ〕 |
| マナアップW | 所有マナが多いほど、攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +0〔0マナ〕 +20〔5~35マナ〕 +40〔40~55マナ〕 +60〔60~85マナ〕 +90〔90~115マナ〕 +110〔120マナ〕 |
| みんなのうらみ | 自身が戦場に出ている間、自ユニットが死滅するたびに自身の攻撃力が上がる。 | --- | --- | +10 |
| モノアップA | デッキ登録した自ユニットが全て同じ種族のとき、自身の攻撃力が上がる。 | --- | +30 | --- |
| モノアップD | デッキ登録した自ユニットが全て同じ種族のとき、自身の防御力が上がる。 | +30 | --- | --- |
| モノアップW | デッキ登録した自ユニットが全て同じ種族のとき、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | --- | --- | +50 |
| リベンジアップD | 自身が戦場に出ている間、自ユニットが死滅するたびに自身の防御力が上がる。 | --- | --- | +5 |
| リベンジコストW | 自身が戦場に出ているあいだ、自使い魔が死滅すると、死滅した自使い魔のコストに応じて自身の攻撃力と防御力が一定時間上がる。 | --- | --- | +20〔主人公&10コスト死滅時〕 +40〔20コスト死滅時〕 +50〔30コスト死滅時〕 +55〔40コスト死滅時〕 +60〔50コスト死滅時〕 +65〔60コスト死滅時〕 +70〔70コスト死滅時〕 +75〔80コスト死滅時〕 +80〔90コスト死滅時〕 |
| ロードアップW | 戦場に自ロードがいると、自身の攻撃力と防御力が上がる。さらに、自ロードの攻撃力が高いほど効果が上がる。 | --- | --- | +0〔ATK14以下〕 +20〔ATK15~44〕 +50〔ATK45~64〕 +80〔ATK65以上〕 |
| 名称 | 効果 | 上昇値・デメリット | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| HPメルトA | 攻撃力が上がる。ただし、HPが徐々に減る。 | --- | --- | +80〔攻撃力〕 1秒ごとに-3〔HP減少量〕 |
| アームド[α] | 自身の攻撃力と防御力が上がる。ただし、戦場にいる間に一定時間経過すると死滅する。 | --- | --- | +70〔攻撃力・防御力〕 10秒(初期値)〔生存時間〕 |
| アタックバーストA | 攻撃力が上がる。ただし、自身が敵ユニットを攻撃するたびに、自身の攻撃力が下がる。このペナルティはゲートへ帰還またはマナタワーへ駐留するまで持続する。 | --- | --- | +90〔攻撃力〕 -5〔攻撃力減少量〕 |
| 暗黒の太陽 | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、移動速度が下がる。 | +50〔攻撃力・防御力〕 -??%〔移動速度〕 | ||
| エヴォルメルトW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、一定時間が経過すると、覚醒状態に戻る。 | --- | --- | +60〔攻撃力・防御力〕 120秒〔効果時間〕 |
| オーバードライブW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、戦場にいる間に一定時間経過すると死滅する。死滅までのカウントはゲートへ帰還またはマナタワーへ駐留するとリセットされる。 | --- | --- | +60〔攻撃力・防御力〕 70秒〔死滅カウントダウン〕 |
| 神威・草薙 | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、射程距離が短くなる。 | +40 | ||
| キルバーストA | 攻撃力が上がる。自身が敵ユニットを撃破するたびに自身の攻撃力が下がる。このペナルティはゲートへ帰還またはマナタワーへ駐留するまで持続する。 | --- | --- | +100〔攻撃力〕 -20〔攻撃力減少量〕 |
| サクリUS W | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、自身がアルティメットスペルの効果対象外になる。 | +50〔攻撃力・防御力〕 | ||
| サクリコストW | 自身の攻撃力と防御力が上がる。ただし、未召喚の自使い魔の召喚コストを上げる。 | --- | --- | +50〔攻撃力・防御力〕 +5〔コスト増加量〕 |
| サクリスタイルA | 攻撃力が上がる。ただし、ファイタースタイル時にバトルスタイルを変更できなくなる。 | --- | --- | +60 |
| サクリスタイルD | 防御力が上がる。ただし、ファイタースタイル時にバトルスタイルを変更できなくなる。 | --- | --- | +60 |
| サクリスピードW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、移動速度が下がる。 | --- | --- | +60〔防御力〕 -10%〔移動速度減少量〕 |
| サクリディフェンスA | 攻撃力が上がる。ただし、防御力が下がる。 | +30〔攻撃力〕 -30〔防御力〕 |
+30〔攻撃力〕 -30〔防御力〕 |
--- |
| サクリヒールW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、マナタワーおよびゲート内で回復できなくなる。 | --- | --- | +70 |
| サクリブレイクW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、自身がアルカナストーンを破壊できなくなる。 | +60 | ||
| サクリマックスHP W | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、最大HPが下がる。 | +40〔攻撃力・防御力〕 -150〔最大HP〕 | ||
| サクリマナマックスW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、マナゲージの最大値が減る。 | +???〔攻撃力・防御力〕 -30〔マナゲージ〕 | ||
| サクリリバースA | 自身の攻撃力が上がる。ただし、自使い魔の復活時間が延びる。 | --- | --- | +90〔攻撃力〕 +30秒〔復活時間増加量〕 |
| サクリレンジW | 攻撃力と防御力が上がる。ただし、射程距離が短くなる。 | +50〔攻撃力・防御力〕 | ||
| 死の剣 | 攻撃力が上がる。ただし、戦場にいる自ユニットのうち、最もコストが低いユニットが1体死滅する。 | --- | --- | +70 |
| 死の鎧 | 防御力が上がる。ただし、戦場にいる自ユニットのうち、最もコストが低いユニットが1体死滅する。 | --- | +70 | --- |
| 旋風剣 | 攻撃力が上がり、一定距離まで攻撃が貫通する。ただし、攻撃間隔が長くなる。 | +??〔攻撃力〕 | ||
| 魂の代償 | 攻撃力が上がる。ただし、最大HPが下がる。 | --- | --- | +80〔攻撃力〕 -150〔減少量〕 |
| デッドレゾナンスW | 戦場に自身と同じ種族、かつ、召喚コストが一定以上の自使い魔がいると、自身の攻撃力と防御力が上がる。ただし、条件を満たす自使い魔が死滅すると、自身も死滅する。 | --- | --- | +80〔攻撃力・防御力〕 コスト20以上〔対象コスト〕 |
| てめえの★※$△&♯! | 攻撃力と防御力が上がる、ただし、自身が戦場に出ているあいだ、攻撃力と防御力が徐々に下がる。このペナルティはゲートへ帰還、またはマナタワーへ駐留するまで持続する。 | --- | --- | +60〔攻撃力・防御力〕 7.5秒ごとに-10〔減少量〕 |
| ニーベルング | 攻撃力が上がる。ただし、HPが徐々に減る。 | +90〔攻撃力〕 1秒ごとに-3〔HP減少量〕 | ||
| マナメルトW | 所有マナが一定以上のとき、攻撃力と防御力が上がる。ただし、一定時間ごとに所有マナが減る。 | --- | --- | +70〔攻撃力・防御力〕 5マナ以上〔条件所有マナ〕 8秒ごとに-5〔HP減少量〕 |
| 未完の少年 | 自身が敵ユニットを攻撃するたびに、自身の攻撃力が上がる。ただし、この効果はゲートへ帰還またはマナタワーへ駐留するとリセットされる。 | --- | --- | +5〔攻撃力上昇量〕 |
| 名称 | 効果 | 上昇値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| エースサポートA | 自身が戦場に出ている間、最も攻撃力が高い自使い魔の攻撃力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +5 | --- | --- |
| エースサポートD | 自身が戦場に出ている間、最も攻撃力が高い自使い魔の防御力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +5 | --- | --- |
| 術祝/百萬乃王 | 自身が戦場に出ている間、自ユニットの攻撃力を上げる。 | --- | --- | +30 |
| ジョブサポートA | 自身が戦場に出ている間、自身と同じジョブの自使い魔の攻撃力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +10 | --- | --- |
| タイプサポートA | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ<タイプ>の自ユニットの攻撃力を上げる。ただし自身は効果を受けない。 | +10 | +10 | +15 |
| タイプサポートD | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ<タイプ>の自ユニットの防御力を上げる。ただし自身は効果を受けない。 | +10 | +10 | +15 |
| タイプサポートW | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ<タイプ>の自ユニットの攻撃力と防御力を上げる。ただし自身は効果を受けない。 | +20 | +20 | +40 |
| トライブサポートA | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ種族の自使い魔の攻撃力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +5 | +10 | +15 |
| トライブサポートD | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ種族の自使い魔の防御力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +5 | +10 | +15 |
| トライブサポートW | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ種族の自使い魔の攻撃力と防御力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | +5 | --- | --- |
| ハイコストサポートA | 自身が戦場に出ている間、召喚コストが一定以上の自ユニットの攻撃力を上げる。ただし、自身は効果を受けない。 | 10〔コスト70以上〕 | ||
| フレンドサポートA | 自身が戦場に出ている間、自ユニットの〔特定の使い魔〕の攻撃力を上げる。 | +20 | ||
| フレンドサポートD | 自身が戦場に出ている間、自ユニットの〔特定の使い魔〕の防御力を上げる。 | +20 | ||
| ロードサポートA | 自身が戦場に出ている間、自ロードの攻撃力を上げる。 | +5 | --- | --- |
| 名称 | 効果 | 減少値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| ATKウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力を、一定時間下げる。 | -15 | --- | -40 |
| DEFウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの防御力を、一定時間下げる。 | -15 | --- | -30 |
| Wウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力と防御力を、一定時間下げる。 | -10 | -20 | -30 |
| ウィークチェイン | 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力と防御力を、一定時間下げる。さらに、自身と同じ<タイプ>の自ユニットに同じ効果を付与する。 | --- | --- | -20 |
| カウンターウィークA | 自身が攻撃を受けたとき、範囲内にいる自身を攻撃した敵ユニットの攻撃力を、一定時間下げる。 | --- | --- | -50 |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| ガードアップS | ガーディアンスタイル時に、移動速度が上がる。 | --- | --- | +60% |
| スピードアップ | 移動速度が上がる。 | +5% | +15% | +25% |
| スピードウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの移動速度を、一定時間下げる。 | -??% | --- | --- |
| スピードチェイン | 移動速度が上がる。さらに、自身と同じ<タイプ>の自ユニットに同じ効果を付与する。 | --- | --- | +25% |
| スロウブースト | スロウアタックの、移動速度を下げる効果が大きくなる。 | +コスト??相当 | +コスト??相当 | --- |
| にげる | HPが一定以下の時、移動速度が上がる。 | --- | --- | +30% |
| ヘビーボディA | 攻撃力が上がる。また、全ての移動速度変化の効果を受けなくなる。 | --- | --- | +60 |
| やきごて | 自身の攻撃力が上がる。さらに、スロウアタックを当てた敵ユニットの移動速度を一定にする。 | +20〔攻撃力〕 70コスト相当〔速度低下量(変動なし)〕 | ||
| 闇の悪蛇 | 移動速度が上がる。ただし、攻撃力と防御力が下がる。 | +10%〔移動速度〕 -20〔攻撃力・防御力〕 | ||
| リターンアップS | コマンドがゲートへ帰還、またはマナタワーへ駐留のとき、移動速度が上がる。 | --- | --- | +100%(2.0倍) |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| サクリレンジT | 自身の攻撃力・防御力・移動速度が上がる。ただし、ファイタースタイル時に、自身の射程距離が短くなる。 | --- | --- | +80〔攻撃力・防御力〕 |
| タイプアップT | 戦場に居る、自身と同じ<タイプ>の自ユニットが多いほど、自身の攻撃力と防御力と移動速度が上がる。 | --- | --- | +10〔攻撃力・1体〕 +20〔攻撃力・2体〕 +15%〔移動速度・1体〕 +30%〔移動速度・2体〕 |
| タイプキルブースト | 自ユニットの<タイプ>が敵ユニットを撃破すると、自ユニットの<タイプ>すべての攻撃力・防御力・移動速度が一定時間上がる。 | --- | --- | +50〔攻撃力・防御力〕 +30%〔移動速度〕 30秒〔効果時間〕 |
| タイプブースト | 戦場に自身と同じ<タイプ>自ユニットがいると、自身の攻撃力・防御力・移動速度が上がる。 | --- | --- | +50〔攻撃力・防御力〕 +15%〔移動速度〕 |
| トリプルアップ | 攻撃力・防御力・移動速度が上がる。 | --- | --- | +80〔攻撃力・防御力〕 +30%〔移動速度〕 |
| トリプルウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力・防御力・移動速度を、一定時間下げる。 | --- | --- | -30〔攻撃力・防御力〕 -??%〔移動速度〕 |
| バトルアップT | コマンドがバトルのとき、攻撃力・防御力・移動速度が上がる。 | --- | --- | +40〔攻撃力・防御力〕 +15%〔移動速度〕 |
| 封印解放 | 攻撃力・防御力・移動速度が上がる。 | --- | --- | +97〔攻撃力〕 +114〔防御力〕 +15%〔移動速度〕 |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| クイックアタック | 自身の攻撃後硬直時間が短くなる。 | 0.5秒短縮 | ||
| クイックスマッシュ | スマッシュアタック後の硬直時間が短くなる。 | 0.4秒硬直(1.1秒短縮) | ||
| 触手 | 攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットの攻撃間隔が長くなる。 | +70〔攻撃力〕 -54%〔攻撃速度〕 | ||
| ディレイアタック | 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃間隔を、一定時間長くする。 | -??% | ||
| ヘイスト | 攻撃間隔を短くする。 | +20% | --- | +50% |
| 名称 | 効果 | 効果値 |
| オートスプレッド | ファイタースタイル時の攻撃が常にスプレッドショットになる。 | |
| レンジアップ | ファイタースタイル時に、射程距離が伸びる。 | |
| サイコバインド | 攻撃力が上がる。スロウアタックを当てた敵ユニットの、周囲にいる敵ユニットにダメージを与え、移動速度を一定時間下げる。 | +40〔攻撃力〕 |
| ツインアタック | 攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットと、その周囲にいる敵ユニット1体にダメージを与える。 | +50〔攻撃力〕 |
| 伏姫神 | 自身の攻撃力が上がる。さらに、攻撃範囲内にいる敵ユニット全てに、同時に攻撃する。 | +30〔攻撃力〕 |
| マッドサンダー | 自身の攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットと、その周囲にいる敵ユニット2体にダメージを与える。 | +10 |
| 魔法・青 | 攻撃力が上がる。さらにフリッカースタイル時に攻撃力が上がり、射程距離が延びる。ただし、弾き飛ばせなくなる。 | +30〔通常〕 +100〔フリッカースタイル時〕 |
| 約束された勝利の剣 | 攻撃力が上がり、攻撃範囲が広くなる。ただし、一度攻撃を行うと、一定時間効果が消える。 | +80〔攻撃力〕 5秒〔効果消失時間〕 |
| ワイドアタック | 攻撃範囲内にいる敵ユニット全てに、同時に攻撃する。 |
| 名称 | 効果 | 効果値 |
| スレイヴァートランザム | 自身が敵ユニットを攻撃したとき、通常の攻撃に加えてさらに2回追加でダメージを与える。 | 追加ダメージはATK60相当 |
| ダブルヒット | 自身が敵ユニットを攻撃したとき、通常の攻撃に加えてさらに1回追加でダメージを与える。 | 追加ダメージは自身のATKと等しい |
| 名称 | 効果 | ダメージ値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| アースライザー | 攻撃力が上がる。さらに、自身が受けるダメージを一定量減らす。 | +30〔攻撃力〕 5ダメージ減少 | ||
| ウィークネスアタック | 自身が攻撃した敵ユニットの受けるダメージが、一定時間上がる。 | 1ダメージ増加 | ---- | 5ダメージ増加 |
| 球根爆弾 | 自身が攻撃した敵ユニットに爆弾をセットする。爆弾は、その敵ユニットがダメージを受けると爆発し、ダメージを与える。ただし、爆弾は一定時間で消滅する。 | 5ダメージ〔ダメージ量〕 3秒〔効果時間〕 | ||
| クリティカルガード | 自身が受けるクリティカルとスーパークリティカルが、通常ダメージになる。 | |||
| クリティカルプラス | 自身の攻撃がクリティカルのとき、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | 10ダメージ | ||
| クローミングローズ | 自身がダッシュアタックを当てた敵ユニットと、その周囲の敵ユニットに、一定時間後にダメージを与える。 | 50ダメージ | ||
| じばく | 自身が死滅したとき、範囲内にいる自身を撃破した敵ユニットに、ダメージを与える。 | 150ダメージ | ||
| ダメージカット | 自身が受けるダメージを一定量減らす。 | 5ダメージ減少 | ||
| ダメージリミット | 自身が受ける最大ダメージを、一定量に制限する。 | --- | --- | 100に制限 |
| デスパレートスマッシュ | 自身がスマッシュアタックを当てたとき、敵ユニットに与えるダメージが上がる。ただし、自身もダメージを受ける。 | --- | --- | 60ダメージ〔与えるダメージ量〕 10ダメージ〔受けるダメージ量〕 |
| ディフェンシブフリック | フリッカースタイル時に防御力が上がる。さらに、自身が受けるクリティカルが、通常ダメージになる。 | +40〔防御力〕 | ||
| ハイガード | 自身がガーディアンスタイルのとき、自身が受けたクリティカルを通常ダメージにする。 | |||
| ハイスマッシュ | 敵ユニットにスマッシュアタックを当てたとき、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | --- | 20ダメージ | 30ダメージ |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| リターンウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの、ゲートへの帰還速度とマナタワーへの駐留速度を、一定時間下げる。 | --- | --- | 5秒延長 |
| リターンヘイスト | 自身の周囲にいる自ユニットの、ゲートへの帰還速度とマナタワーへの駐留速度を上げる。 | 50%短縮 | --- | --- |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| ガードウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの施設防御力を、一定時間下げる。 | -コスト250 ※施設防衛力を0にする | ||
| ガードブースト | ガーディアンスタイル時に、防御力と施設防衛力が上がる。 | --- | +30〔防御力〕 +コスト40〔施設防御力〕 |
+50〔防御力〕 +コスト60〔施設防御力〕 |
| キルアップストーン | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身のアルカナストーン破壊力が上がる。 | +30% | ||
| キルブレイク | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、敵軍アルカナストーンゲージが減る。 | 16pt相当 | ||
| ストーンアタック | アルカナストーン破壊力が上がる。 | 2.2倍 | ?倍 | 2.8倍 |
| タワーアタック | マナタワー制圧力が上がる。 | 1.4倍 | 1.7倍 | 3.2倍 |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| HPマックスアップ | 最大HPが上がる。 | +100 | --- | +200 |
| エネオブジェリジェネ | 周囲に敵軍マナタワー、または敵軍アルカナストーンがあると、HPが徐々に回復する。 | 1秒ごとに2回復 | ||
| キルアップHP | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身の最大HPが上がる。さらにHPが回復する。 | --- | --- | +50〔最大HP〕 50回復 |
| キルヒール | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、自身のHPが回復する。 | 300回復 | ||
| 残忍な捕食 | 自身が敵ユニットを撃破するたび、撃破した敵ユニットのコストに応じて自身のHPが回復する。 | 200回復〔ロード撃破時〕 200回復〔10コスト〕 ???回復〔20コスト〕 ???回復〔30コスト〕 ???回復〔40コスト〕 ???回復〔50コスト〕 ???回復〔60コスト〕 ???回復〔70コスト〕 ???回復〔80コスト〕 ???回復〔90コスト〕 | ||
| ソウルスティール | 自身が敵ユニットを攻撃するたびに、自身のHPが回復する。 | 20回復 | ||
| タワーヒールブースト | 自身がマナタワーに駐留している間、そのマナタワーでの自ユニットのHP回復速度が上がる。 | +55(1秒間)※1秒ごとに90回復(通常ユニット) | ||
| トランスヒール | 自身がトランスしたとき、トランス先の使い魔のHPを回復する。 | 200回復 | ||
| ハイリジェネ | HPが徐々に回復する。 | --- | --- | 1秒ごとに10回復 |
| フレンドリジェチェイン | 戦場に自ユニットの〔特定の使い魔〕がいるとき、一定時間自身が敵ユニットを攻撃せず、かつダメージを受けないでいると、自身と〔特定の使い魔〕のHPが徐々に回復する。 | 5秒ごとに50回復 | ||
| リジェネ | HPが徐々に回復する。 | 1秒ごとに1回復 | 1秒ごとに2回復 | 1秒ごとに5回復 |
| リジェネチェイン | HPが徐々に回復する。さらに、自身と同じ<タイプ>の自ユニットに同じ効果を付与する。 | --- | --- | 1秒ごとに7回復 |
| 名称 | 効果 | 減少値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| ポイゾアタック | 自身が攻撃した敵ユニットのHPを一定時間徐々に減らす。 | 1秒ごとに3ダメージ | 1秒ごとに5ダメージ | 1秒ごとに7ダメージ |
| ポイゾチェイン | 自身が攻撃した敵ユニットのHPを一定時間徐々に減らす。さらに、自身と同じ<タイプ>の自ユニットに同じ効果を付与する。 | --- | --- | 1秒ごとに5ダメージ |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| エヴォルマナ | 超覚醒したとき、マナを生み出す。 | --- | +10 | --- |
| キルマナプラス | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、マナを入手する。 | +10 | ||
| キルマナマックスアップ | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、マナゲージの最大値が増える。 | +15 | ||
| キルマナモンプラス | 自身がマナモンを撃破した時に入手するマナ量が増える。 | +10 | ||
| キルマナドレイン | 自身が敵ユニットを撃破するたびに、マナを入手する。さらに、撃破した敵の所有マナを減らす。 | +10〔入手マナ〕 -10〔削減マナ〕 | ||
| タイムマナヘイスト | 自身が戦場に出ている間、時間経過で得られるマナの入手速度が上がる。 | -1秒 | -5秒 | --- |
| デッドマナ | 自身が死滅したとき、マナを生み出す。ただし、自身の復活時間が延びる。 | 自身の召喚コスト-5 | 自身の召喚コストと同等 | 自身の召喚コスト+5 |
| マナスロウ | マナ吸収速度が下がる。 | |||
| マナバン | 自身が攻撃した敵ユニットのマナ採取ゲージを、一定時間止める。 | ?秒 | ||
| マナヘイスト | マナ吸収速度が上がる。 | 17.0秒→16.0秒〔ロード〕 23.0秒→19.5秒〔10コスト〕 19.5秒→17.0秒〔20コスト〕 15.0秒→12.0秒〔40コスト〕 | ||
| マナマックスアップ | 自身が戦場に出ている間、マナゲージの最大値が増える。 | 最大値が120マナになる | ||
| モノサモンマナ | デッキ登録した自ユニットが全て同じ種族のとき、自身の召喚時にマナを生み出す。 | 自身の召喚コストと同等 | ||
| 名称 | 効果 | 減少値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| エヴォルカット | 自身の周囲にいる、自身と同じ種族の自使い魔の覚醒コストを下げる。ただし、一定コスト以下にはならない。 | -5 | --- | --- |
| コストカット | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ種族の自ユニットの召喚コストを下げる。ただし、一定コスト以下にはならない。 | -5 | --- | --- |
| タイプコストカット | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ<タイプ>の自ユニットの召喚コストを下げる。ただし、一定コスト以下にはならない。 | -10 | --- | --- |
| デッドコストカット | 自身が死滅したとき、未召喚の自使い魔のうち、最もコストが高い自身と同種族使い魔の召喚コストを一定時間減らす。ただし、一定コスト以下にはならない。 | --- | --- | -50 |
| デッドリカバリー | 自身が死滅したとき、自身の召喚・覚醒・超覚醒コストを下げる。 | 10コストにする | ||
| ハイエヴォルカット | 自身の周囲にいる、自身と同じ種族、かつ、召喚コストが一定以上の自使い魔の覚醒コストを下げる。 | -5〔コスト60以上〕 | --- | --- |
| ハイコストカット | 自身が戦場に出ている間、自身と同じ種族、かつ、召喚コストが一定以上の自ユニットの召喚コストを下げる。 | -10〔コスト70以上〕 | --- | --- |
| 憧憬一途 | 自身の覚醒コストが下がる。ただし、一定コスト以下にはならない。 | -5 | -10 | --- |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| リバースカースアタック | 自身が攻撃した敵ユニットに、復活時間が延びる効果を一定時間付与する。 | 7秒延長 | --- | --- |
| リバースタイムカット | 自身が戦場に出ている間、死滅した自使い魔の復活時間を短くする。 | 5秒短縮 | 5秒短縮 | 10秒短縮 |
| ロードリバース | 自身が戦場にいる間、自ロードの復活時間を短くする。 | 5秒短縮 | --- | --- |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| エクスカリバー | カルマの所持数に応じて攻撃力が上がり、同時に攻撃できる敵ユニットの数が増える。ただし、一定時間ごとにカルマを失う。 | ATK+???,攻撃可能敵ユニット数 1体〔カルマ0個所持〕 ATK+???,攻撃可能敵ユニット数 ?体〔カルマ1個所持〕 ATK+???,攻撃可能敵ユニット数 ?体〔カルマ2個所持〕 ATK+???,攻撃可能敵ユニット数 ?体〔カルマ3個所持〕 ATK+???,攻撃可能敵ユニット数 ?体〔カルマ4個所持〕 | ||
| カルマアクセル | 戦場にいる間、一定時間ごとにカルマを得る。さらに、カルマの所持数に応じて移動速度が上がる。 | 9秒ごとに1個 4個〔カルマ所持上限数〕 | ||
| カルマタイムW | 攻撃力と防御力が上がる。さらに、ゲームカウントが一定になったとき、カルマの所持数に応じて効果が上がる。 | +30〔カルマ0個or残り201秒以前〕 +40〔残り200秒以降・カルマ1個〕 +60〔残り200秒以降・カルマ2個〕 +80〔残り200秒以降・カルマ3個〕 +110〔残り200秒以降・カルマ4個〕 | ||
| キルカルマA | 攻撃力が上がる。さらに、自身が敵ユニットを撃破するたびに、カルマを得る。 | +50〔攻撃力〕 5個〔カルマ所持上限数〕 | ||
| グロスブレイクカルマ | 自ユニットがストーンを一定量破壊すると、カルマを得る。このアビリティは未召喚状態でも発動する。 | ストーン1/8本分〔カルマを1個得るために必要な破壊量〕 4個〔カルマ所持上限数〕 | ||
| 爪牙・天雄星 | カルマの所持数に応じて攻撃力と防御力が上がる。ただし、自身が敵ユニットを一定数撃破するたびに、カルマを失う。 | ATK+0/DEF+0〔カルマ0個所持〕 ATK+50/DEF+30〔カルマ1個所持〕 ATK+60/DEF+40〔カルマ2個所持〕 ATK+70/DEF+50〔カルマ3個所持〕 ATK+80/DEF+60〔カルマ4個所持〕 ATK+90/DEF+70〔カルマ5個所持〕 3体ごとに1個〔カルマ減少〕 | ||
| スマッシュカルマS | 自身がダッシュアタックを当てたときカルマを得る。さらに、敵ユニットに与えるダメージが上がり、自身の移動速度が一定時間上がる。 | 固定ダメージ+??? 移動速度+???%上昇&br | ||
| ブレイブリーデフォルト | ガーディアンスタイル時にカルマを得る。さらにファイタースタイル時にカルマの所持数に応じて追加効果を得る。 | ATK+50〔1個消費〕 ATK+50、DEF+50〔2個消費〕 ATK+50、DEF+50、移動速度+10%〔3個消費〕 | ||
| 魔蝶貴婦人 | カルマの所持数に応じて攻撃力と移動速度が上がる。ただし、一定時間ごとにカルマを失う。 | ATK+0,移動速度+???%〔カルマ0個所持〕 ATK+???,移動速度+???%〔カルマ1個所持〕 ATK+???,移動速度+???%〔カルマ2個所持〕 ATK+???,移動速度+???%〔カルマ3個所持〕 ATK+???,移動速度+???%〔カルマ4個所持〕 | ||
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| 運命の枷 | 自身の超覚醒に必要なコストが上がる。 | --- | +60 | --- |
| カードコマンドシール | 自身がファイタースタイル時のとき、バトルスタイルの変更と、スマッシュアタックができなくなる。 | |||
| スロウヒール | マナタワーまたはゲート内でのHP回復速度が下がる。 | --- | -15(1秒間)※1秒ごとに20回復 | -15(1秒間) ※1秒ごとに5回復 |
| タイムマナスロウ | 自身が戦場に出ている間、時間経過で得られるマナの入手速度が下がる。 | +??秒 | +??秒 | --- |
| テンションダウンW | 自身が戦場に出ている間、自ユニットが死滅するたびに自身の攻撃力と防御力が下がる。 | --- | -5 | --- |
| ヒールシール | マナタワーおよびゲート内で回復できなくなる。 | |||
| 光のダイヤモンド | 攻撃力・防御力・移動速度が下がる。 | -40%〔攻撃力・防御力〕 -20%〔移動速度〕 |
-45%〔攻撃力・防御力〕 -40%〔移動速度〕 ※召喚時と合わせた数値 |
--- |
| 慢心せずして何が王か | ゲートへの帰還速度とマナタワーへの駐留速度が下がる。 | 1.2倍延長 | 1.2倍延長 | --- |
| レンジダウン | ファイタースタイル時に、射程距離が短くなる。 | |||
| 名称 | 効果 | 効果値 |
| オートリターン | HPが一定以下になったとき、自動的にゲートへ帰還する。 | HP30以下 |
| スタイルバン | 攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットのバトルスタイルを、一定時間ファイタースタイルに固定する。 | +60 |
| スペルインターセプト | 自身が攻撃した敵ユニットのアビリティを一定時間無効化する。 | 3秒〔効果時間〕 |
| タイニーロベリア | 攻撃力が上がる。さらに、シュータースタイル時に敵ユニットを攻撃すると、攻撃した敵ユニットのいる地点に避雷針が設置される。 | +50〔攻撃力〕 |
| テンプテーション | 自身が攻撃したユニットの召喚コストが一定以下だった時、攻撃した敵ユニットの注意を、一定時間自身にひきつける。 | コスト40以下〔条件コスト〕 |
| ヒールウィーク | 自身が攻撃した敵ユニットの、マナタワーまたはゲート内でのHP回復速度を、一定時間下げる。 | -??% |
| フリックブースト | フリッカースタイル時に、弾き飛ばす距離が延びる。 | コスト??相当〔弾き力〕 |
| 名称 | 効果 | 効果値 | ||
| 召喚 | 覚醒 | 超覚醒 | ||
| HPドレイン | 敵ユニットに与えるダメージが上がる。さらに、敵ユニットを攻撃するたびに、HPが回復する。 | 15ダメージ〔ダメージ量〕 15回復 | ||
| USセレクトアップW | 攻撃力と防御力が上がる。さらに、選択したアルティメットスペル に応じて、以下の追加効果を得る。 | --- | --- | +40 |
| 【リザレクション】マナを一定量入手する。 | +70 | |||
| 【キュアオール】最大HPが上がる。 | +300 | |||
| 【リターンゲート】HPが一定以下になると、ゲートへ帰還する。 | HP100以下 | |||
| 【クイックドライブ】移動速度が上がる。 | +20% | |||
| 【パワーライズ】攻撃力と防御力が上がる。 | +20 | |||
| 雨夜の月 | 移動速度が上がる。さらに攻撃間隔が短くなる。 | +??%〔移動速度〕 ??%短縮〔攻撃間隔〕 | ||
| グングニル | 攻撃力が上がる。さらに、ファイタースタイル時に射程距離が延び、一定距離まで攻撃が貫通する。ただし、スマッシュアタックができなくなる。 | +50 | ||
| 殺菌殺菌ー! | 攻撃力が上がる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットのHPを一定時間徐々に減らし、移動速度を下げる。 | +40〔攻撃力〕 1秒ごとに3ダメージ〔毒ダメージ〕 -10%〔移動速度〕 5秒〔効果時間〕 | ||
| 人類最強の兵士 | ダッシュアタックに必要な移動距離と移動速度が下がる。さらに、ダッシュアタックの距離と速度が上がり、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | 15ダメージ〔ダメージ量〕 | ||
| 人類の希望 | 攻撃力・防御力・最大HPが上がり、弾かれなくなる。さらに、自身がフリッカースタイル時に敵ユニットを攻撃すると、敵ユニットのコストに関わらず一定距離弾き飛ばす。 | +90〔攻撃力・防御力〕 +150〔最大HP〕 150回復 | ||
| スパインシュートff | "自身がダッシュアタックを当てたとき、敵ユニットに与えるダメージが上がる。さらに敵ユニットを常に一定距離弾く。 | 40ダメージ〔ダメージ量〕 ??コスト相当〔弾き力〕 | ||
| スプレッドブースト | スプレッドショットが常に最大範囲になり、さらに、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | 25ダメージ〔ダメージ量〕 | ||
| 世界を守るための力だ! | 攻撃力が上がる。さらに、攻撃後硬直時間が短くなり、射程距離が延びる。ただし、ファイタースタイル時にバトルスタイルの変更とスマッシュアタックができなくなる。 | +20〔攻撃力〕 1秒短縮〔攻撃間隔〕 | ||
| セルフバーニング | 防御力が上がる。さらに、自身が攻撃を受けたとき、範囲内にいる自身を攻撃した敵ユニットにダメージを与え、自身のHPが回復する。 | +50〔防御力〕 40ダメージ〔ダメージ量〕 5回復 | ||
| ソウルスラッシュ | 敵ユニットにスマッシュアタックを当てたとき、敵ユニットに与えるダメージが上がり、自身のHPが回復する。さらに、アームド[α]の生存時間を延長する。 | 10秒〔死滅カウント初期値〕 +10秒〔カウント上昇値〕 30ダメージ〔ダメージ量〕 30回復 | ||
| ニーベルンヴァレスティ | ファイタースタイル時の射程距離が伸びる。さらに、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | 10ダメージ〔ダメージ量〕 | ||
| パワードレイン | 自身が敵ユニットを攻撃すると、一定時間敵ユニットの攻撃力と防御力を下げ、自身の攻撃力と防御力が上がる。 | +25〔自身の攻撃力・防御力〕 -25〔敵の攻撃力・防御力〕 5秒〔効果時間〕 | ||
| 風神拳 | 攻撃力が上がり、射程距離が延びる。 さらに、スロウアタックを当てたとき、移動速度が一定時間上がる。 |
+30〔攻撃力〕 +10%〔移動速度〕 | ||
| ぶちかまし | 攻撃力が上がる。さらに、自身がダッシュアタックした敵ユニットと、その周囲の敵ユニットにダメージを与え、弾き飛ばす。 | +40〔攻撃力〕 | ||
| ブレイブリーセカンド | 攻撃間隔が短くなる。さらに、自身が攻撃した敵ユニットの攻撃ウェイトを、一定時間止める。 | +40%〔攻撃速度〕 | ||
| ぼくがんばるよ | ファイタースタイル時の攻撃が常に最大範囲のスプレッドショットになり、さらに、敵ユニットに与えるダメージが上がる。 | 40ダメージ〔ダメージ量〕 | ||
| マインスターの血統 | 防御力と移動速度が上がる。さらに、HPが徐々に回復する。 | +20〔通常時〕 1秒ごとに2回復〔通常時〕 +70〔アーツ使用時〕 1秒ごとに5回復〔アーツ使用時〕 | ||
| 魔魂砲 | 攻撃力が上がり、射程距離が伸びる。ただし、攻撃間隔が長くなり、ファイタースタイル時にバトルスタイルの変更と、スマシュアタックができなくなる。 | +60〔攻撃力〕 -??%〔攻撃間隔〕 | ||
| ムーンスクレイパー | 自身が敵ユニットを一定数撃破すると攻撃力が上がる。さらに、撃破数に応じて、防御力上昇・移動速度上昇・複数攻撃化の追加効果を得る。 | 攻撃力+40〔1体撃破〕 防御力+40〔3体撃破〕 移動速度+??%〔5体撃破〕 複数攻撃化〔7体撃破〕 | ||
| ライドザライトニング | 自身がダッシュアタックを当てたとき、敵ユニットに与えるダメージが上がる。さらに、自身の移動速度が一定時間上がる。 | 20ダメージ〔ダメージ量〕 +20%〔移動速度〕 | ||
| リレイズ | 自身が死滅したとき、自身の復活時間と召喚コストを減らす。さらに、超覚醒状態で召喚される。 | --- | --- | 5秒減少〔死滅時間〕 10コストにする |
| レストア | ゲートへの帰還速度とマナタワーへの駐留速度が上がる。さらに、ゲートまたはマナタワー内でのHP回復速度が上がる。 | |||
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします