C ダグザ
最終更新日時 |
2019年03月05日 (火) 11時36分59秒 |
基本情報
名前 |
ダグザ |
種族 |
神族 |
ジョブ |
アタッカー |
召喚コスト |
80 |
セフィラ |
なし |
タイプ |
ダーナ |
HP |
650 |
ATK |
110 |
DEF |
110 |
PSY |
90 |
武装 |
可 |
血晶武装 |
可 |
アーツ |
無 |
CV |
立花 慎之介 |
対象称号 |
|
アビリティ
状態 |
ボーナス |
アビリティ |
召喚 |
なし |
なし |
武装 |
なし |
なし |
血晶武装 |
DEF+20 PSY+20 |
サイコボディ |
自身の攻撃に、「精神力ダメージ」を上乗せする。 さらに、自身が攻撃を受けたとき、自身を攻撃した敵ユニットに「精神力ダメージ」を与える。 |
パラメーター
状態 |
HP |
ATK |
DEF |
PSY |
備考 |
召喚 |
650 |
110 |
110 |
90 |
|
武装 |
700 |
160 |
160 |
110 |
|
血晶武装 |
750 |
180 |
200 |
160 |
|
修正情報
DATA・フレーバーテキスト
+
|
Ver4.0/EVR |
Ver4.0/EVR
Ver4.0 |
No |
神族:033/033EV |
身長 |
1.95[meter] |
体重 |
78[kg] |
性格 |
捉えどころなく超穏健派 |
好物 |
お粥 |
趣味 |
食べ歩き |
娘のひとり |
ブリジット |
イラストレーター |
加藤 さやか |
フレーバーテキスト(通常カード裏面) |
まずはみんな お行儀よく食卓につこうか |
フレーバーテキスト(EVRカード裏面) |
なっ! お粥を……投げ捨てた……!? |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
うん? どうしたの? もすうぐできるからお座りよ。
遠慮はいらないよ。ご存知の通り、この大釜からは無限に食べ物が出てくるんだ。味付けは私の方でしているから安心して。今日のお粥はとっても美味しくできそうなんだ。是非君にも食べていって欲しい。
それにしても随分久しぶりじゃないか――ん? よくわかったな……って、確かに、そんな恰好じゃ私以外の者には気づけないだろうねぇ。私こそ、よく私の居場所がわかったね、と言いたいところさ。まぁ、君ならば頷けるというものか。おそらく本気で身を隠した私を見つけられるのは君くらいのものだと思うよ。君の陣営の番犬君も、未だ私の匂いすら見つけられていないのじゃないかな? やはり君は“特別”なのだね。
……ああ、君の要件は分かっている――モルガンの夢で見たよ。君らには娘がずいぶん世話になったようだ。
あの子にはすまないことをしたが、『剣』と『鍵』の戦いの結末がああなることは初めからわかっていたのさ。だから私は先んじてこの世界に来ていたというわけだが……ふふ、全てお見通しという顔をしているね。
そろそろ私に“借り”を返せというのだろう? 確かにあの時、アスガルドの皆さん――と、言うよりは彼らに取り憑いた『混沌』だね。あれと一戦も交えることなく私たち一族が逃げおおせたのは、間違いなく君のおかげだった。ただね、君との取引はいつも勇気が必要だ。
ご存知の通り、優柔不断な私はそれもあって逃げ回っていたのだけど、見つかってしまったのなら仕方がないね……正直に言おう、『石』の在処はわかった。『大釜』は此処に。レムギアでゴヴァノンの玩具にされていた『剣』はモルガンが回収してくれている。あとは、『槍』のみ――つまりは“もうすぐ”さ。
だからね、ばらばらに散った我らが『エリンの至宝』が4つ揃うとき……“決断”はその時まで待ってもらえないだろうか。これは創世主の創造した宇宙の在り方に一石を投じる、一大事業となるのだからね。夢の中ではない、本当の意味での『ティル・ナ・ノーグ』なんだ……先にも言った通り、勇気がいるのだよ。
……結果、私の決断は君の望むものにはならないかもしれない。そうしたら、今度こそ君たちと一戦交えなければいけないのが辛いところだよね……と、んん? おお! このとろみ、かなり良い感じじゃないかな!? うん、いい香りだ! そんなわけで、私の関心は、宇宙の鍋をかき混ぜるよりもこの大釜の中に完全に移ってしまった。目下大事なことは今このお粥がいかに美味しくあるのか――はいどうぞ。ほら、早く食べて感想を聞かせておくれでないかい? |
|
+
|
Ver4.1 |
Ver4.1
Ver4.1 |
No |
神族:1-019 |
身長 |
1.95[meter] |
体重 |
78[kg] |
交友 |
敵味方問わず |
名の意味 |
善き神 |
性質 |
女性に大いにモテる |
嫌い |
食べ物を粗末にする者 |
イラストレーター |
naked |
フレーバーテキスト(カード裏面) |
こんにちは ふふ お腹 減ってない? |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
――どうかな? 私のお粥は。今日のはまた一段と絶品につくれたと思うのだがね。
うんほら、遠慮せず君たちも是非食べて行っておくれ。
ああ、私かい? 私は“彼”に見つかってしまったからね、隠れるのはやめたんだ。もう意味はないだろうからね。
そうしたら、嬉しいことに君たちのような方々が私の元へと来てくれるようになった。いくら美味しいものを作ったとしても、それを誰かと分かち合うことが出来なければ寂しいものだからね。私は、私のお粥を沢山の子たちに味わってもらえるのが最上の悦びなのさ。
ん? それよりも話が聞きたい――うん、食べてからでは……だめなのかい? アツアツが一番おいしいのだけれどね……。
仕方ない、何かな?
私がこれから何をしようとしているのか、かい? そうだねぇ、毎日、昨日よりおいしいお粥をつくり、振る舞いたい、そして皆に食べてもらいたい、そう考えているよ。
そうではなくて? うーん……ああ、エリンの秘宝の事かな? そうそう、私は四つの秘宝を全て集めるつもりなんだ。あれはもともとは私たちのモノだったのだけどね。皆に幸せになってほしくて手放してしまっていたんだよ。
けれど、また皆を幸せにしたくなってね、もう一度集めることにした。
それより、お粥はアツアツではなくなってしまったけど、このタイミングでハーブとスパイスを足すとだね、また絶品に――そんなことより話を……?
……ふう、先程から気になっていたのだがね、そんなことより……“そんなことより”、と言ったかな?
嘆かわしい……君はどうやら分かっていないようだ。
私はね、あらゆる生命に幸せになってもらいたいのだよ。分かり合えるのなら、君たちとだってそうしたい。君たちは大いによく食べる。対して私の大釜は無限に食べ物を生み出すことができる。相性としては最高だと思うのだがね……。
しかし、食べ物を粗末にするというのならば話は別だ。日々の糧を蔑ろにしてでも話さねばならないことなど私にはない――意味もなく、こうして糧となるに至った命たちを台無しにすることを、私は何よりも赦さない。
ひとつだけ、はっきりと伝えようか。
私はね、『創世主』の宇宙にも、君たち――『混沌』の虚無にも興味はない。ましてや紅蓮の力など猶更ね。はじめから最後まで、私の悦びは、糧を得た命が輝く瞬間を見ることだ。四つの秘宝もそのために集めているのだよ。残念だが、やはり本当の意味で私の理想に理解を示してくれるのは、“彼”だけなのかもしれないな……。
さぁ、私の考えはわかったね。では、食べ物を粗末にしようとしたこと、
大いに、反省してもらおうか――。 |
|
セリフ一覧
+
|
通常版/Ver4.0、Ver4.1 |
通常版/Ver4.0、Ver4.1
召喚 |
こんにちは んっふふ お腹が減ってない? |
武装 |
しっかり良い物を食べてないとさ みんなイライラしちゃうんだよね |
血晶武装 |
ほぉら まずはみんな お行儀よく食卓につこうか |
通常攻撃 |
怒らない 怒らない |
タワー制圧 |
みんなに振舞いたいんだ これで疲れを癒しておくれ |
ストーン破壊 |
さぁ 全て終わったら みんなで一緒に食事をしよう |
死滅 |
|
サポート(Ver4.0) |
|
サポート(Ver4.1) |
怒るとお腹が空くよ |
|
+
|
EVR |
EVR
召喚 |
|
武装 |
|
血晶武装 |
|
通常攻撃 |
|
タワー制圧 |
|
ストーン破壊 |
最後まで食べなさい!お米ひと粒食べ残しは許しません! |
死滅 |
|
サポート |
|
|
考察
PSYダメージ:
与ダメ:20+PSY差x0.4
被ダメ:10+PSY差x0.2
稼働当初は誰も見向きもしなかったが修正により一時期80コスト帯1位になった神族アタッカー。
やはり暴れすぎた事もあって2017/11/1に粛清を受け反射時のPSYダメが半分になった。
キャラクター説明
ケルト神話に登場する最高神。司るものは豊穣と再生。
エリンの四秘宝の一つである「決して食料の尽きない大釜」を持つ、醜い老人として描かれる。
だが、その見た目に反して慈悲に溢れた優しい神で、名の意味も「善き神」という言葉から来ている。
有事の際には生死を操る棍も使う。
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+
|
コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |
|
最終更新:2019年03月05日 11:36