C アルプ
最終更新日時 |
2024年11月08日 (金) 15時24分28秒 |
基本情報
名前 |
アルプ |
種族 |
不死 |
ジョブ |
マジシャン |
召喚コスト |
20 |
セフィラ |
なし |
タイプ |
インキュバス |
HP |
350 |
ATK |
20 |
DEF |
20 |
PSY |
30 |
武装 |
可 |
血晶武装 |
可 |
アーツ |
無 |
CV |
古島 清孝 |
対象称号 |
インモラルラバーズ 背徳の愛を好む使い魔たちを使って50回勝利する。 |
アビリティ
状態 |
ボーナス |
アビリティ |
召喚 |
なし |
なし |
武装 |
なし |
なし |
血晶武装 |
なし |
デッドコストカット |
自身が死滅したとき、未召喚の自使い魔のうち、最もコストが高い使い魔の召喚コストを一定時間下げる。 ただし、一定コスト以下にはならない。 |
パラメーター
状態 |
HP |
ATK |
DEF |
PSY |
備考 |
召喚 |
350 |
20 |
20 |
30 |
|
武装 |
400 |
40 |
40 |
50 |
|
血晶武装 |
450 |
70 |
70 |
70 |
|
修正情報
DATA・フレーバーテキスト
+
|
Ver4.0/EVR |
Ver4.0/EVR
Ver4.0 |
No |
不死:020/020EV |
身長 |
見下ろしてやるよ |
体重 |
軽く捨ててやるさ |
最高速度 |
たっぷりジラしてやるよ |
好き |
欲しがりな女は好きだぜ |
苦手 |
女顔の男、紅い目の女 |
夢魔の先輩 |
マリアス |
イラストレーター |
加藤 さやか |
フレーバーテキスト(通常カード裏面) |
ダメな女だよ 絡めて縛ってさぁ 溶かして欲しいんだろう? |
フレーバーテキスト(EVRカード裏面) |
オレは縛るのさ……鉄の鎖で革紐で――縛……んん?? |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
オレはしばるのさ。鉄の鎖で。革紐で
「イヤ」だの「ダメ」だの口先だけで抗ってみせたところで、あんたの濡れた唇が、潤んだ瞳が、オレに支配されたいと訴えかけてるのさ。
大丈夫、じっとしてな……あんたがどこをしばって欲しいのか、何を、どこを支配して欲しいのか、言わなくてもぜぇんぶオレにはわかってる。当ててやるよ……ほら、“そこ”なんだろう? 心の扉は。それを開けたら、お前の耳元で囁いてやる――オレの歌を聴・け。
「……聞きたい…」
いいねぇ、あんたは素直でとてもいい。その桃色の髪飾りからも、あんたからとろけ出た蜜が淫らにあふれてこぼれ落ちそうだ。
いいぜぇ、聞かせてやるぜぇ……そのたおやかで細い体になぁ。さあ、心の扉を剥き出しにしなぁ。
ほぅら、見えてくるぜぇ? お前の扉が……そら、もうすぐだ……ぼやっと…ぼやぁ~~っと……ぼや…あっれえ?
っかしいな……そろそろ見えてくるはずなんだけどなぁ……。
「……ひとつ聞きたいのだが」
ああ、ちょっと待っててな。今、扉をがすっと開けたら、しばって聞かせてやっからよ……え~と。
「貴様、もしや先程から拙者を女と呼んでおるのではあるまいな」
……んあ? 当然だろ? なかなか見ねぇイケてる女だと思うぜ……って、何……なんで刀!!?? ちょ、ま、どういうことよ! ええ!? お前男なの!? うっそだろおい、その綺麗顔で!?――って、わかった! わーーーかった! あんたは男! ザ・メェーン!! 知ってた! 歌聴かなくていいから! そいじゃ!!(バヒューン)
うっわあ……なんだこの世界。前のとこより綺麗どころが多いから最高の狩り場だと思ったのによ……おっそろしいな。近頃の世界はあんな顔の男とかいんのか……けど、このまま帰っちゃオレの鎖と夢魔の名がしょんぼりと萎えちまうぜ――と、そんなところに丁度良くいい女反応だ!
ん~~~~よし、ありゃ間違いなく女だな。ちょっとガキくせえが、あれで我慢すっか!
よお、お姫さん。オレの鎖でしばられ――
「探しましたよ。学園寮に変なものが迷い込んだと聞きましたが、あなたですね」
あ~そうさぁ。オレを探してたなんて、あんたもずいぶん好き者のようじゃねぇか。
「どうやら『夢魔』のようですが……信乃に手を出したということは、違うのでしょうか……」
ああ? さっきの女男か? ふん、まあそんなことはいいじゃねか。ほぅら、来いよ。あんたが味わったことのない快楽を与えてやるぜぇ。
……んん? なんだい、その目? な~んかみたことあんなその紅いの……。
あ、それ、まさかその目! この世界でも!? おい、ちょ、待っ……!
ぎにゃーーーーーーーーーー!!! |
|
+
|
Ver4.1 |
Ver4.1
Ver4.1 |
No |
不死:1-017 |
身長 |
あんたが屈みな |
体重 |
乗るのはあんたさ |
最高速度 |
オレにハマれば一瞬さ |
生息域 |
女の心の隙間さ |
特技 |
クク、あんたの想像した“それ”さ |
苦手 |
女顔の男と紅い目の女と男と異形の女 |
イラストレーター |
naked |
フレーバーテキスト(カード裏面) |
ほら あんたの心の鍵穴に 指が滑り込んだぜぇ? |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
オレはしばるのさ。鉄の鎖で。革紐で
「イヤ」だの「ダメ」だの口先だけで抗ってみせたところで、あんたの濡れた唇が、潤んだ瞳が、オレに支配されたいと訴えかけてるのさ――。
――うん、大丈夫だな。やっぱりイケてるぜ。
この世界にきてからどうにも調子がよくねぇからな……女みてぇな男とか、赤目のまな板女とか、ろくなのが引っかからねぇから“夢魔力”落ちちゃったのかなって心配になっちまったけど、きっとついてなかっただけだな!
アケローンは化け物ばっかだっけど、この世界はほぼ人間、絶好の狩り場には違いねぇんだ。見てなぁこの世界の女ども、あんたらの心をみ~んなオレの鎖でしばりあげて、ドロドロに支配してやるぜぇ!
……おっと、そうこうしてる間にいい感じの反応だ! オレの“夢魔レーダー”にビンビンきてるぜぇ!
えーと、この屋敷のあの暗い部屋か? んじゃ窓から失礼して……よいしょっと……うん……月明りだけでちょっと暗いけど……ほう………ほうほうほう! いいんじゃねぇの!?
妹系っつーのか? おとなしめな雰囲気にまだあどけなさの残る表情、それでいて顔に似合わず扇情的に“裸”なバディ! おまけにムーディーなピアノの曲まで流れてておあつらえ向きな雰囲気じゃねぇの!!
んじゃさっそく、ゴホン――よぉ、お嬢さん。
「……はい?」
オレにはあんたの心の扉が見えてるぜ……オレはその扉を開けて、淫靡な願いを叶える者さ。
「……願い……」
ああ、そうさ。こっちに来な、やさしく開けてやるよ。
「……あなた……だぁれ?」
オレはあんたの天使さ、あんたを天国に導く、な。
「……私の天使……お兄ちゃん?」
おに……ああ、お兄ちゃんだぜ。お前を優しく包んでやるよ。
「うれしい……お兄ちゃん、逢いにきてくれたのね?」
ああそうさ、素直な女は好きだぜぇ? ああ、柔らかい体だ……ほんのり熱をもって……あれ、あったかくてなんかベトって……。
「お兄ちゃん、これ……何?」
あ、ああこれか? これ翼な。てか、なんか糸みたいのが絡まっててよ、逆にオレが優しく包まれちゃってるみたいな……。
「なんで、翼……?」
ん? あー、え~と、おにいちゃんちょっとぶっ飛びたくて翼はやしちゃったんだよね! ……んー、ベトベトすっけどまぁいいか!――てか怖がるなよ……ほら、お前の“ここ”も扉を開けたがって――って、なんか足固くない? こうチクチクと細かい毛がいっぱい生えててよ……ちょっと電気つけていい?
「……うん……」
せーーの、
(パチ)
「お兄ちゃん……じゃないいいいいいいい!!!!」
「下半身…………スパイダアアアアアアア!!!!」
(ダンッ ダンッ ダンッ――バタンッ!!)
「うるさいぞメリー!!! オレが曲を演奏をしているときは音を立てるなと言っているだろう!!」
「お、お兄ちゃん! へ、変なズボンだけの青白羽人間が……!!」
「だからオレはお前のお兄ちゃんではない! そしてな~んだぁキサマはぁ? キサマもオレの音楽の邪魔をするのかぁ~?」
へ? あ、なになに――って、な~んだ人間かよ……へっ、人間なんぞにこのオレ様が後れを取るとでも……って、あれ? 何それ、何その目!? なんっっでまた赤いんだよ!? ぎにゃ……ああ……うそ……ごめん……やめろって、やめっ―――アルプスっっっっ!!! |
|
セリフ一覧
+
|
通常版/Ver4.0、Ver4.1 |
通常版/Ver4.0、Ver4.1
召喚 |
黙ってな、分かってる…目が欲しがってるぜ? |
武装 |
ほ~ら、あんたの心の鍵穴に指が滑り込んだぜ |
血晶武装 |
ダメな女だよ 絡めて縛ってさぁ 溶かして欲しいんだろう? |
通常攻撃 |
ほ~らぁ縛ってやるぜぇ? |
タワー制圧 |
支配されてどう感じた?素直に言えよ… |
ストーン破壊 |
今感じてるものが分かるか?それが快楽だ |
死滅 |
なに怒って…ちょ、ま、ぎにゃーー!! |
サポート(Ver4.0) |
感じろよ―――素直にさ |
サポート(Ver4.1) |
縛られたいんだろ? |
|
+
|
EVR |
EVR
召喚 |
来いよ 味わったことのない快楽を与えてやるぜ |
武装 |
オレは縛るのさ 鉄の鎖で革紐で し ば……んん? |
血晶武装 |
ふざっけんなよ…オメェ男じゃねぇかあーッ! |
通常攻撃 |
そぉら縛って……アレ? |
タワー制圧 |
んぎゃっ!また男だっ!どうなってんだここっ!? |
ストーン破壊 |
おっかしーなぁ… 昔はこんな男だか女だかみたいなヤツはいなかったのによぉー!! |
死滅 |
その顔はさすがに……んぎゃぁ! 男ォ!? もう帰るゥ!! |
サポート |
お前も男かぁーっ!? |
|
考察
不死の20コストマジシャン使い魔。
ベドラムと似たように死滅時に強力な効果を発揮するので、敵タワーを荒らす前提での使用となる。
ベドラムと異なる点は
|
HP |
ATK |
DEF |
PSY |
ベドラム |
450 |
80 |
80 |
50 |
アルプ |
450 |
70 |
70 |
70 |
- 未召喚の最もコストが高い使い魔1体の召喚コストを下げる
- コスト40マナ削減(ベドラムは20マナバック、不死単時に40マナバック)
- 不死使い魔以外でも同等の効果がある
- 60カウント以内に召喚しないと効果が消えてしまう
という点。
マナ得効果は、種族に縛られない点を考えればこちらが上だが、次に何を出すのかが強制的に絞られてしまう難点を持つ。(ベドラムはマナバックなので、ある程度の融通が利く)
アルプの対応にアタッカーを出して来ることが予想されるので、
50コスト以上のディフェンダーをコスト最大の使い魔として登録しておきたい。
なお、同コストの未召喚ユニットが複数枚あった場合、 カード登録時にアルプに近い方(左優先)に置かれたカードが効果を得る。
登録時に決定されるので、試合開始後に位置を変えても対象を変えることはできない。
例えば、同コストの使い魔AとBがいた場合、登録を左から
A、アルプ、Bとした場合にはAが、
A、B、アルプとした場合にはBがコストカットされる。
特に、マッチング画面ではコスト順に使い魔の順番が並び変わって表示されるので、敵にアルプがいる場合は勘違いしたまま行動しないためにも、どんな敵がブーストされて出てくるか敵マナタワーを見て行動するようにしたい。
死滅が前提の使い魔であるから、ただ敵タワーに投げ込んでスプレッドをすれば良く、初心者にも扱いやすい。
その分、ステータスは高くはなく、集中的に狙われるとすぐに死滅する。
武装状態で死滅すると何も得るものが無いため、事故死には注意したい。
自タワーを出るタイミング、ロードと足並みをそろえること、武装・血晶武装のカットイン時の無敵状態等をうまく利用し、なんとかHPを高く保ったまま血晶武装に至らせて敵タワー上で暴れたいものである。
キャラクター説明
初代LOVに登場した不死種の夢魔。
彼の同郷には我等がさっきゅんことミリア、そして名は伏せられているが(一体何アス先輩なんだ…!)インキュバスが居る。
しかし二人は魔種、彼の身に一体何が起きたというのだろうか。
緊縛が得意な夢魔らしく、台詞でも支配される快楽について語っている。
しかし初代フレーバーではリシアに対し、支配してやろうと誘惑するも撃退され「ぎにゃー!」と特徴的な悲鳴を上げる羽目になってしまった。
今作では日々河学園にて夢魔トークを発揮するが相手はたおやかな女性…と
見紛う男。
相手の怒りを買ってしまい、逃亡した先で
ガキくせぇ少女と出合い、気を取り直して口説こうとしたが、
かつてのリシアと同じ目、つまり緋色の眼をしており嫌な記憶が甦るも時既に遅し。
再び「ぎにゃー!」する事となった。
後日、“夢魔レーダー”である屋敷の暗い屋根裏に女性を検知したので窓から侵入、ムーディーなピアノ曲をバックにあどけなさを残す妹系らしき少女を夢魔トークで口説く。羽が糸のようなもので絡められたり足が固かったりゴワゴワした毛が当たったり
明らかに不穏な雰囲気を漂わせていく中いざ灯りをつけるとそこには…
下半身スパイダーなクリーチャーが!!!
絶叫した事でピアノ伴奏を妨害し、
屋敷の主を怒らせてしまう。彼を見るや否や唯の人間の男になら遅れを取らないと応戦しようとする…が彼も緋色の眼をしている事に気付くが時既に遅し。
「アルプスっっっ!!」する羽目に…
しかし相手を縛った後で耳元で歌を囁くというのはどのようなプレイなのだろうか。余談だが前作の彼の特殊技はメタルソング。とてもじゃないが囁くにはハードな内容である。
尚、今作の彼の種族はインキュバスとなってはいるが、アルプは個人名ではなくドイツに伝わる夢魔の名である。
帽子を被った猫や鳥などの姿になれる他、霧状になって寝ている人間の体内に入り込み、自由を奪って苦痛を与えたり、悪夢を見せたり、家畜や人間の血を吸うそうだ。
そんな夢魔とされているアルプだが、元は彫金細工の妖精、或いは光の妖精アールヴ、更にはエルフ等が宗教の布教により夢魔に落とされたという。
それでいて悪霊であるとされる説もあり、不死なのはここから来ている……のかもしれない。
+
|
小ネタ |
サポートカード登録時に Ver4.2ボニーの後にEVRの彼を登録すると会話が成立する。 お前も男かよっ!
|
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
- アルプ死滅後60コスのドラキュラが半分の30マナで召喚できた -- 名無し (2017-08-06 18:25:20)
- 同コストが複数枚あった場合に優先されるカードが左右逆になっていたので修正しました。 -- 名無しさん (2017-12-05 14:01:09)
- 未召喚ユニットが複数枚あった場合~の捕捉
デッキ登録時に完全固定されてるようで、キマ等のコストカットがいても対象は変えられない模様 -- 名無しさん (2018-09-29 17:50:46)
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+
|
コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |
- 同コストの場合、やはり前作と同じく左に置いていた使い魔が優先されていた -- 名無しさん (2017-08-09 10:55:35)
- 登場したのは1の後半ですね -- 名無しさん (2017-10-24 13:45:27)
- なんでキャラクター説明消されたの? -- 名無しさん (2017-10-29 22:18:59)
|
最終更新:2024年11月08日 15:24