システム関連
Q.セーブはどんな感じ??
セーブは街にあるアイテムボックスのみで可能。
街へは初回の建築家の館以外はいつでも帰還可能なのでセーブしたいだけならいつでも可能。
一時保存みたいなのがしたいならPSPのレジュームに頼らないといけない。
街へは初回の建築家の館以外はいつでも帰還可能なのでセーブしたいだけならいつでも可能。
一時保存みたいなのがしたいならPSPのレジュームに頼らないといけない。
Q.防具が少ないような気がするんだけどいくつあるの?
Q.合成がようわからん
分からないうちは適当に合成を繰り返してコツを掴むといいと思う
- 合成するだけでは武具は強くならない。まず祝福をつけよう。
- 左上・右上・下の数値が0もしくは20になったら祝福(ステータス補正)が付く。
- 左上・右上と武具・鎧のどこを0/20にするかでそれぞれ付く祝福が違う。(下は共通でHP/WP)詳しくは 概要 参照
- 敵が落とす武具の中には祝福が通常ではつかない位置に付いている事があるので、そういう物も利用するといい。(HP+が左上に付いていたりする)
- ベースと素材の同じ位置に違う祝福がある場合、祝福のついているパワーゲージが高いほうの祝福が優先される。(祝福の数値は無関係)
例(数値は適当)
ベースA | + | 素材B | = | A | ||||||
AT+1 A10 |
CA+5 B10 |
A8 |
AT+3 B11 |
AT+1 A9 |
AT+3 B12 | |||||
▽ | + | ▽ | = | ▽ | ||||||
C10 | C9 | C10 |
- 序盤のオススメは武器攻撃力をあげるAT+。鎧は斬%と叩%、あとは自分の用途・技量によってお好きに。
- 細かい事は こちら も参照
- 屑回し という裏技的合成方法があるが、これは本当にバランスが崩壊するので覚悟して。
やるのならどうしてもボス倒せない場合か2週目からオススメする。(2週目は1週目より材料が沢山手に入るので簡単に出来る。)
Q.武器多すぎ
高難易度で出る武器以外はほとんど性能が変わらないので、自分が使いやすいものを使えばいい。
最初のほうは強いからと言ってあまり重いものを持つとアイテムが持てないので注意。
屑回しをするならリーチと見た目だけで選んで良い。
最初のほうは強いからと言ってあまり重いものを持つとアイテムが持てないので注意。
屑回しをするならリーチと見た目だけで選んで良い。
Q.つーか難しすぎ
- やたらと突進しない。
- ガードする事を覚えよう。ほとんどの攻撃がガード出来る。後ろからの攻撃は流石に無理。
- タイミングを合わせてガードするとドッジだ!攻撃を回避すると同時にWPが回復するぞ!ガードと違い後ろからの攻撃でも避けられるぞ。
- なるべく1対1を心がけよう。
- 隙のある攻撃を出してしまわないように、練習しよう。出してしまったらキャンセルを活用しよう。
- 囲まれるような事をしない。囲まれたらスキルで逃げよう。
- 支給されたアイテムが無くなったら、またアルドラから貰えるのでケチケチせず使おう。
- 死んでも街に戻されるだけでペナルティは無い(しいて言えば使ったアイテムが無くなる程度)ので、気楽に。
Q.ストーリーをヘルまでクリアしたんだけど、隠しってどれ?
ダンジョンモードのハードとヘルを全部クリアすると出る。
残念ながらストーリーモードは関係無いです。
残念ながらストーリーモードは関係無いです。
Q.アマゾネスのぱんt
あなたに見えたものが真実です。
あなたに見えたものが真実です。
攻略関連
Q.ハイランダーでサブに大剣装備させてサブ攻撃したら、メイン武器と入れ替わったんだが
キャラの得意武器をサブに装備させてサブ攻撃すると、攻撃後に武器を持ち変える。
もう一度サブ攻撃をするとまた入れ替わりメインとサブが元の装備状態に戻る。
得意武器は、キャラごとのメインに装備出来る武器(サーチャー=片手武器+盾、ハイランダー=両手武器、など)
もう一度サブ攻撃をするとまた入れ替わりメインとサブが元の装備状態に戻る。
得意武器は、キャラごとのメインに装備出来る武器(サーチャー=片手武器+盾、ハイランダー=両手武器、など)
Q.獣骨の屑が圧倒的に足りないんだけど
- 赤鋼石や天青晶は武具の分解で比較的手に入るので魔石などを優先的に獣骨にする
- 比較的手に入りやすいダンジョンをくり返す
- 余った天青晶などを獣骨の欠片(塊)と交換、武具に合成して分解する。
- 詳しくは こちら
Q.隙だらけな攻撃があるんだけどなんとかならない?
通常攻撃<サブ武器攻撃<スキル<スキル という優先順位でキャンセルが可能だから頑張れ。
Q.闘技場の巨人2匹ってHP回復してない?
そうだね、してるね。だからあまり逃げまわっていたり時間を掛けているとどんどん回復してしまうよ。
しっかり立ち回りながら一匹ずつ集中的に攻撃すればいいよ。
移動速度が遅いのでサブに弓を装備していくのも良いよ。
どうしてもキツいのであれば物々交換でグレート爆弾を12個ほど用意しておいてどんどん投げつけよう。
しっかり立ち回りながら一匹ずつ集中的に攻撃すればいいよ。
移動速度が遅いのでサブに弓を装備していくのも良いよ。
どうしてもキツいのであれば物々交換でグレート爆弾を12個ほど用意しておいてどんどん投げつけよう。
Q.2戦目のマルドゥクを攻撃してもHP減らないんだけど
攻撃をあてると、マルドゥクの周囲を回っている光球が消える。全部消えて初めてダメージが通りだす。
なのでコンボを仕掛ければ良い。ワープされるとまた球が復活する。
なのでコンボを仕掛ければ良い。ワープされるとまた球が復活する。
マルドゥクの光の数=敵の数
光球があるときにマルドゥクを攻撃すると、
代わりに敵のどれかがダメージを負う。
すべての光球が消えると、ダメージが通る。
光球があるときにマルドゥクを攻撃すると、
代わりに敵のどれかがダメージを負う。
すべての光球が消えると、ダメージが通る。