ゲッツ

PROFILE LOOKS SKILL ITEM

Gotz=Disaster=Behrendorf

「ヒャハハハハッ! ブチのめすッ! それが俺の常道だァ!」

名前 ゲッツ・〝ディザスター〟・ベーレンドルフ
年齢 23歳
性別
身長 211cm
体重 150kg~(義手込み※可変)
種族 ハイランダー種の竜人
出身 ハイランド地方
職業 全方位殲滅師(ジェノサイド・マスター)
操作許可指定 名無しも可
設定操作許可指定 名無しも可


PROFILE

傷が道、痛みが道、死が道。戦いこそが信仰
山岳地帯をルーツとする竜人の一族の出身。
ハイランダーと呼ばれるこの種族は今でこそ高い技術力と身体能力を生かし肉体労働や技術職についているものの、元来血の気が多い種族であり、ゲッツもまたその例には漏れない存在。
幼少時は集落で過ごしていたが、蒼い鱗や暗色の鱗が多い中の鮮やかな赤という奇形を持って生まれ、忌み子として集落を追放された過去を持つ。
その後はとある人間に拾われ養子となり実家の兵器工場を継ぐ筈だった。
しかし、戦いを求める種族の性には抗えなかったのか10の頃に家を飛び出し、着の身着のままで戦場に飛び込んだという経歴を持つ筋金入りの戦闘狂。

かつてはジャンクスと呼ばれる訳ありの者達だけを集めた捨て駒部隊に所属し常に前線で戦い続けていたが、ある戦地で致命傷を負い片腕と内臓の一部を失っている。
その後は部隊の所属を解かれ、現在は冒険者という名目でフリーの傭兵をしていた。
ローファンタジア崩壊後はフォルテエスペラントアサキム達と共に行動中。
なお冒険者としての位は中の上程度だが、依頼を放置したり、事件を未然に防ぐも起こるはずの事件によって破壊されるよりも多くのものを破壊したり、依頼人に暴力を振るうなどの問題が目立つため、評価は決して高くはない、むしろ低い。
それでも、荒事の案件に付いては常識的な範疇での常識外れの実力を誇り、隠密行動や手加減、知能の必要のない単純な殲滅案件に付いては依頼成功率は9割を超える。

力を求める事と戦いに貪欲であり、とある研究所の実験体になる事で失った肉体を補い、並の竜人とは桁が違う戦闘能力を得ている。
それほどまでに力と戦を求める理由は、一族に代々伝わる伝承、いうなれば土着宗教に理由がある。
気高く戦い続けて死んだ者の魂は祀られ、祖神に連なる一柱となる事が出来る、という伝承を心から信じている為ゲッツは命知らずにも見える戦いへの信仰を持っている。
また、そうまでして英雄となる事を望んでいるのは、忌み子という己の出自にも原因があり、己が悪の竜の継嗣ではない事を証明する為でもある。

左腕は義手であり、生体金属と魔導心臓を組み合わせて作られた『永遠に完成しない兵器』である。
義手はゲッツの肉体と完全に融合しており、ゲッツの思いに呼応してその形状を変化させ、新たな機能が追加されていく。
その為ゲッツの戦闘能力は平時では常識的な範疇での強者に収まる程度だが、強さを求め、強敵に叩き潰され、ピンチに陥れば陥る程爆発的な成長力と戦闘力に目覚めていく。
ローファンタジア崩壊事件以降は、心臓にフォルテの名が刻まれており、それが発端となったのか新たな力に目覚めつつある模様。

なお戦いに関係の無い場ではむしろ気さくなタチであり、やんちゃな気のいい兄ちゃんといった塩梅。
しかしながら、近くで喧嘩や争いが有れば即座に満面の笑みで危険に突っ込んでいくのは間違いない。
あと、戦闘でも日常でも大抵全力な為、よく服が破れたり脱げたりしている事がある。また脱げた。もう脱ぎ芸でいいんじゃないか

好きな食べ物はウサギのローストで、嫌いな食べ物は香りの強いもの。
また酒も好きであり、アブサンなどの癖の極めて強い物を好む傾向が強い。
また車などの機械系も好きで運転も得意だがスピード狂。農道を音速で駆け抜ける。

最近、祖神二人と出会い、会話を交わす。
その中で、ゲッツは何やら思うところがあるようだが……?
因みに、もはや装備品であるかのように日常的にフォルテを担いで歩いている、決して荷物扱いではない。

彼も又アイン・ソフ・オウルである事が判明した。
アイン・ソフ・オウルとしての役は、〝災厄〟。明らかに悪性の性質を司る名前を背負っている。
生まれ持ってディザスターの忌み名を与えられたのは、これを予言されていたのだろう。



LOOKS

熱く燃ゆる心を秘めるは鋼の体
金の癖毛を後ろに撫で付けた髪型で、伸びている場合は後ろで括る。
眼の色は鉄色だが、戦闘時は瞳孔が収縮し眼の色が濃くなり、光を強く返す。
服装はカーキ色のミリタリージャケットにワークパンツを好み、大抵の場合において動きやすい軽装。
右手には指抜きの黒い防刃グローブ、左腕は義手であるが隠していない。
また背びれと鋭い爪を持ち、鱗は腕と足及び背中を覆う範囲にある。
鱗の色は赤色、尻尾はそれほど長くはなく凡そ1m程。
顔は人間に近いが舌が長く、歯が鋭い。
全身には無数の古傷が有り、心臓のある部分には星型の傷跡が目立つ。胸の傷はフォルテに着けられたもの。


SKILL

暴虐の極地 古きと新たの化学反応
・固有技能:伝統戦術『クレイモア』
高山から生まれ、あらゆる所で戦い続けることで生まれたハイランダー種伝統の戦闘術である。
強くなるために必要なあらゆる要素が組み込まれており、対魔術、対多数、対城塞、対水、対空と、あらゆる状況に対しての対応が取れるように、常に新たな技術を取り入れ続け、未だに進化し続けている。
また戦闘法のみでなく、戦場や野外でのサバイバル術も体系的に取りまとめられている。
それらの理由から、出自としてはかなり古い部類の伝統流派だが、その本質を知るものは『最も古く最も新しい』とすら形容する。
内容は膨大かつ遠大であり、その内容の全てを一般寿命の種族が網羅する事はまず不可能。
そのため、必要な部分を選択して技能として身に付けるという合理的判断が必要となる。

格闘技術に関してはハイランダー種を筆頭とする竜人の尾や翼などを有効活用し身体のバランスを取る術に長ける物であり、爪を活用した打撃と斬撃が得意。
武器術なども有るため、爪のない種族なども技能を身につけることは可能。
全状況に対応し得るため現代に於いてもハイランダー種の竜人傭兵や兵士、警備などにはほぼ必修とされている技法。
ハイランダー種以外の人間や、異種族で有ってもこの流派を修めている者は少なくない。

・固有技能:竜刃昇華(シェイプシフト)
意思に呼応して形を変え機能を追加する武装、竜刃を変形させる技。
その中でも特に止めの形態を取る際にこの名を叫ぶ事が多い。
咆哮で己の意識を開放し、己のイメージをよりダイレクトに義手に伝え力を解放する事でより強力な形態への変化を可能とさせている。
この技は竜刃を持つゲッツの肉体と、変化する己を認識し発狂しない精神力が必要な、ゲッツのみに許されるスキルである。

・固有技能:アスカロン
竜刃昇華した状態で放つ技の一つであり、ゲッツの属するハイランダー種のルーツとされる聖人の持つ聖剣の名でもある。
実際は打撃技でも斬撃でも刺突でもなんでも、近接系の必殺技であればアスカロンと呼ぶ。
全てのアスカロンに共通する点は、後のことも考えずにその時点で出せる力のすべてを使い切る勢いで戦うという点。
体内に溶け込んだ魔力炉心の生み出す膨大な魔力を込めた一撃は幕引きに相応しいものといえるものだ。
ある意味その傍若無人かつ強引な火力偏重ぶりは全方位殲滅師の面目躍如でもあるだろう。

・固有技能:完全竜化(ドラグトランス)
竜刃昇華のバリエーションの一つで、竜化の奥義。
元からハイランダー種の竜人は、限定竜化と言う、一部部位の完全な竜化の技能を持っている。
が、しかし全身の竜化が可能な竜人は、現状ゲッツ以外に確認されておらず、この技は限定竜化の上位互換だと言える。
悪竜ファフニールの血が濃厚なゲッツは、体内に溶け込む魔力炉の力で一瞬で竜化することが可能。
この際の戦闘能力は、数百年級の古竜(エルダードラゴン)にも匹敵するとされるが、可能性を突き詰める場合はそれ以上の力も発揮できるようだ。
しかしながらいくつか問題点がある。例えば竜化後の姿は当然のように巨大である為、屋内での変身は家屋の粉砕など、様々な障害がつきまとうということ。
他にも異様に負担が大きいなど、様々な問題点が有るが、発動してしまえばこちらのもの、といったレベルの奥義である

・固有技能?:赫い光
戦意が高揚した場合や、ピンチに陥った際などに全身の傷跡(特に胸の部分の傷)、が発光する事がある。
詳細は不明であり、ゲッツもまたこの現象については特に認識していない様子。
一つだけ確かなのは魔力にも気にも属さない純粋な力によって戦闘力が一時的に上昇する、という点だろう。


ITEM

鋼の心臓 鋼の骨格 鋼の魂
・非究極未完成兵器『竜刃』
ゲッツが再起不能に成る程の負傷を折った際に、とある研究者と取引して移植された義手であり、左腕を補っている。
詳細不明だが、生体金属と魔導心臓によって構成され、使用者の意思に依って自在に形を変える事は確認されている。
ゲッツの体内に根を張るようにして融合している為、全身に影響を与えることが可能。
そのためゲッツは平時ですら同じハイランダー種の最強クラスの戦士よりも更に数段頭が抜けたレベルの戦闘力を発揮する。

現在、動力である魔導心臓は肉体に溶け込み、義手との同化度も高くなっている。
また、その他の要因もあるのか義手の変化速度と最大出力も上昇中。

・破れない服(※でも破れる)
ご都合主義的に大事なところだけ破けない服。偉大なご先祖様から授かった。
ちょくちょく上半身裸等になっているが、気がつけば元に戻っている。
防御力もそこそこ有るようだが、このインフレした状況で役立つ筈が無かった。

・防刃・耐火繊維の手袋
ゲッツの愛用品。
市販されていない物らしく、極めて強力な防刃防弾耐火の性能を持つ。
多少の傷なら自己修復するためずさんに扱っても平気な素敵素材。
義手が槍ならば、ゲッツにとってこの手袋は盾であるが、盾なんぞよりも攻撃だ攻撃と言う事で目立つことは無い。


閲覧者カウンター
今日 -
昨日 -
総計 -



↑ゲッツのテーマ曲的な曲です、曲名はMind Tricks、アーティストはDisarmonia Mundiと言って企画盤でトトロのカバーしてた人ですね。
構成は楽器一人にボーカル三人という良くわからない構成ですが、結構いい曲が揃ってるのでお勧めだったり。
攻撃的なリフや、歌詞の程よい厨二感と暴力感が良い感じではないかと。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月14日 16:39