ヴァルグリンド-オーディンの間
1. 制限時間30分。LV60以上最大36名。
2. ランプをトレードし、広間をを占有するPCは第一~第三ウイングの全ての広間をクリアし、大事なもの“~(広間の名称)の羽”を9つ所持している必要がある。
3. 複製されたランプを使用し、広間に突入するメンバーは第一~第三ウイングの広間の中からそれぞれ最低一つずつはクリアし、大事なものを所有している必要がある。
4. 敵モンスターはOdinと3回に渡って3体ずつ計9体召喚される戦乙女。(戦乙女は倒す必要なし。アンプルや戦利品への影響もない。)
5. Odinを倒すと直接3-5の戦利品をドロップし、他の広間同様残り時間が5分になる。
Odinについて
1. HP10-11万。リジェネ・10TP/3secのリゲイン有り。
2. 引き寄せ持ち、DA&TA共になし、2アビ使用なし。
3. 魔法への耐性が高いがスロウ・エレジー・パライズは有効。
4. 闇耐性持ち。睡眠・サイレス・グラビデ・バインド・スタン完全耐性。
5. 防御力高め。必要命中約440。
6. 使用魔法:バインガ・パライガ・ブライガ・スロウガ・スリプガⅡ・ドレッドスパイク・ブリザガⅢ・ブリザガⅣ・ブレイクガ
1. HPが10%減る毎にサンゲタル(広範囲食事を含む全強化消し、ダメージ無し、エンチャントリレイズのみは消えない。)を使用し、モードチェンジを行う。
2. 残りHP10%の時だけサンゲタルではなく斬鉄剣(範囲即死効果。/healする事で範囲300-500物理ダメージWSに変化。)を使用する。
3. HP90%-60%のサンゲタル直後の中からランダムで1回、HP50%-20%のサンゲタル直後の中からもランダムで1回、HP10%の残鉄剣の直後に1回、計3回戦乙女を3体ずつ召喚する。
4. HP75%・50%・25%時の3回、ゲイルレズ(バインド+針1万本効果、ペットでもダメージ分散可能。)を使用する。
5. HP50%時にはゲイルレズ→サンゲタルの順にWSを使用してくる。
1. Odinは4つのモードを所持し、HP10%毎のサンゲタル直後にモードチェンジを行う。
2. HP90%-60の4つの区間に4つのモードをランダムな順番で各1回ずつ、50%-20%の区間にも同様に各1回ずつそれぞれのモードを使用してくる。
| 通常モード |
通常攻撃のみ。 |
| 1回目:最初は必ずこのモード |
「奇しき緑に惑わされ 俗界に遊びて幾星霜…… 今宵、集いたる醜の強兵、エインヘリヤル 余に久方の光と喜悦を与えり…… いざ戯れん、冥門の前!」 |
2回目:HP90%-60%中に ランダムで1回 |
「汝が剣、疾きこと風の如し。 余も戦狼ヒルドールヴと成りて汝と速を競わん……」 |
3回目:HP50%-20%中に ランダムで1回 |
「冥府の業火にて鍛えし無頼の魔槍、とくと味わうがよい!」 |
| オヴニルモード |
通常攻撃+オブニルに加えてこのモードの時のみ魔法を使用。 |
1回目:HP90%-60%中に ランダムで一回 |
「汝が智、湧くこと泉の如し。 余も魔神ゲンドリルと成りて汝と魔を競わん……」 |
2回目:HP50%-20%中に ランダムで1回 |
「冥府の巨海に吹き荒れし無限の魔風に戦慄くがよい!」 ブリザガⅣとブレイクガはこの2回目の間のみ使用 |
| ヴァルファズルモード |
通常攻撃+ヴァズファズルを使用。戦乙女を召喚する。 |
1回目:HP90%-60%中に ランダムで1回 |
「汝が絆、固きこと鋼の如し。 余も軍神ヘリアンと成りて汝と霜を競わん……」 |
2回目:HP50%-20%中に ランダムで1回 |
「冥府の魂殿に囲われし無敗の戦乙女らよ、いざ突撃の鬨を上げよ!」 |
| ガグンラーズモード |
通常攻撃+ガグンラーズを使用。 |
1回目:HP90%-60%中に ランダムで一回 |
「汝が力……強きこと魔の如し。 ……余、もはや破壊神ヴィズルと成りて汝が存在を滅する他なし……」 |
2回目:HP50%-20%中に ランダムで一回 |
「汝が骸……ラグナロク出陣の血祭りとせん!」 |
| 斬鉄剣モード |
オヴニル・ヴァルファズル・カグンラーズ全てのWSを使用してくる。 |
HP10%で残鉄剣を使用、 直後に戦乙女3体を召喚した後 ユッグを使用。 |
「研ぎ澄まされし白銀の刃は魂の住み家を断ち切るため…… 反り返りし漆黒の峰は魂の寄る辺を振り切るため…… ヴァルハラに散華せよ 斬・鉄・剣!」 |
使用WS
| 名称 |
使用条件 |
効果 |
| サンゲタル |
HP90%-20%にかけて10% 減少する度に使用。計8回 |
広範囲強化全消去。エンチャントのみ消えない |
| ゲイルレズ |
HP75%・50%・25%を切った 瞬間に発動。計3回 |
範囲合計10,000ダメージ。ペットを含む頭数でダメージを分割。 (20人なら1人500ダメージ)他WSより範囲やや広め。 |
| 斬鉄剣 |
HPが10%を切った瞬間に使用。 /sayから発動まで約5秒。 |
範囲即死効果。/healする事で300~500物理ダメージWSに変化。 |
| ユッグ |
斬鉄剣使用直後、 戦乙女を召喚してから使用。 |
PCに対して強力なキラー効果を得る。 |
| 名称 |
効果 |
| オヴニル |
範囲魔法ダメージ(約200)+防御力ダウン(50%) |
| ヴァルファズル |
範囲静寂+呪い(HP&MP25%ダウン) |
| ガグンラーズ |
範囲物理ダメージ(約400)+テラー |
戦乙女について
1. OdinのHP減少によって3体ずつ3回ずつ、計9体召喚される。HP約1万、Odinが次のサンゲタルを使用してから少し経つと消えるので倒す必要はない。
2. 出現のタイミングは90%-60%のサンゲタルの直後にランダムで1回、50%-20%のサンゲタルでも同様にランダムで1回、HP10%で斬鉄剣を使用した直後に1回の合計3回。
3. サンゲタル直後のモードチェンジでヴァズファズルモードが選択された時に召喚される。次のサンゲタル発動(つまりヴァズファズルモード終了)から30秒程で消滅。
4. 60%・50%と連続でヴァズファズルがモードが選択、又は20%でヴァズファズルモードが選択された場合、2連続で戦乙女が召喚され結果として30秒程度6体同時に対応しなければならない可能性がある。
| 第一陣 |
Grimgerde(吟) Schwertleite(赤) Siegrune(竜) |
| 第二陣 |
Helmwige(赤) Rossweisse(竜) Waltraute(吟) |
| 第三陣 |
Brunhilde(竜) Gerhilde(竜) Ortlinde(赤) |
いずれも静寂・グラビデ・バインド・睡眠無効。スロウ・パライズ・エレジー・スタン有効。
1. 赤タイプ:ホフド装備
ディアIII、パライズII、ブラインII、ポイズンII、 ヘイスト、ファランクス使用。
間隔が早くDA持ち。WSサベッジブレードも使用する。一番キープが困難。
2. 詩タイプ:オリハルコンサイズ装備
エレジー、ララバイ、レクイエム等を使用。出現直後に強化呪歌を詠唱した場合、Odinにも強化がかかるので詩がフィナーレをする必要がある。
呪歌で立ち止まる為3タイプの中では比較的楽だが達ララに注意する必要がある。
3. 竜タイプ:ヴァルキリーフォーク装備
DA持ち。WS大車輪を使用。
最終更新:2009年07月21日 04:59