ものまね

《ものまね》

熱帯専用のレベル2オジャマ
撃たれたプレイヤーが装備しているオジャマどれかひとつを発動させる。道連れやリフレ、同じものまねは対象外になる(ランダムに関しては良く解っていないが、発動するともしないとも、ゲージ増減効果だけ発動しないともいわれる)。

AC15でそっくりマンマスターとして登場、AC16では踊り子で使用できる。
撃たれたプレイヤーがオジャマを持っていなかった場合、AC15ではそもそもそのプレイヤーのオジャマアイコンが降って来なかったが、AC16では何も発動せずオジャマゲージが減るだけでしかないという悲しいオチがある。

対オジャマラー、特にグタギト民やこいつみたいにキラーを多用してくるプレイヤー対策として劇的な効果を発揮するオジャマで、こうした連中に対して出鼻を挫きたい場合は道リフよりも有効。
ただし何が発動しているかは基本的に運任せであり、また海千山千のオジャマラーはものまねを見切って自分が耐えられるオジャマで固めたり、わざとユルいオジャマ中心の装備にするなどで対応されることも。

どちらかというと玄人向けのオジャマといえる。
AC17ネット対戦環境では使用不可能だが、それが関係しているかどうかは知るすべもない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月22日 20:45