1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 10:05:38.62 ID: IWns6Qe0
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332380034/
うp歓迎★
※2chには色々な人が居ます。何言われても構わない人だけうpしてくれよな!
【ESP】 ttp://www.espguitars.co.jp/
【LUNA SEA】 ttp://www.lunasea.jp/
メンバーオフィ
【RYUICHI】 ttp://www.kawamura-fc.com/
【SUGIZO】 ttp://www.sugizo.com/
【INORAN】 ttp://inoran.org/
【J】 ttp://www.wumf.com/
【真矢】 ttp://www.shinyashinya.com/
2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 11:01:11.29 ID: Cc1M6wgT
,,_-i、、 ,--ッ __、
/" .v、,,`'i、, ," .| l゙ `,!
: l| |゜ ヽ .'i、 ゙l {,.,,-、、 .゙l │ ,,、 ,/''''¬'''―ーーー--ー---i、
゙l_ .゙l? .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,, .| | .,ノ゙,/ ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
│ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,―, ゚i、゙l ,|、
゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙ } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
.l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙ .,i´ .| ./` \ .∥ .| .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´ ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| / r・'" │ ュ, \ ,! '| ゙l ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ," ゙l| | | .| ゙l、 ゙l l゙ | ゙ヽ ゙ li、 ( ゙l | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
.゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l | ゙'i、.| 'ヽ,,`川丶 | .| ゙ヽ,/` / |
`!, ,i´ ゙l,! lノ .,l_ l゙ .く .〉 .`=,,\ ヽ/ │ |
`" ″´l゙.| .∨ ゙‐'l、 ` ゙li、|
3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 11:26:37.61 ID: 80uf4QS7
>>1
乙
>>2
乙
4 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 13:09:41.26 ID: 0fYPCJg1
杉:ビートゥギャーザ!ビートゥギャーザー!
隆一:今夜は
杉:セイラブミー!セイラブミー!
隆一:朝まで
杉:ビートゥギャーザ!ビートゥギャーザー!
隆一:踊るよ
杉:シェイク!
J:シェイク!
杉&J:シェイクマイソー!
5 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 13:11:18.39 ID: 0fYPCJg1
Jのシグってどういった理由で24フレットなんでしょうか?
6 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 16:06:25.08 ID: QwoFwNM8
>>前スレ948氏
RA-SE-N、まだ時間かかりますかね?
催促してすみませんが待ち遠しくて……宜しくお願いします。
7 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 18:03:45.58 ID: IdTOMNhi
トーキョーギターショウ。
ttp://twitter.com/FenderCustom/status/216424605869555712
8 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 18:33:33.77 ID: DW/w8SJU
完全に乗り遅れましたが、
前893のUP TO YOUドラムにギター・ベース入れてみました。
すぎパートをきれいに弾くのが難しい。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32291.mp3
9 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 20:41:23.65 ID: PEarWnxt
>>8
うまい!リズム感も良いなー
10 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/23(土) 21:52:11.97 ID: Xe27Q0sy
wiki
ドラムとか貼ってある
ttp://www56.atwiki.jp/lunasea_copy/pages/17.html
11 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 00:31:47.32 ID: Dc0hZZCu
STORM
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32301.mp3
前843にSUGIZO弾きました。
切り替えがしんどい。
12 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 01:27:53.30 ID: Os0eKlBg
イントロが違うのが気になる
13 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 01:44:49.78 ID: reH7ylQz
>>11
んー、リズム隊とイノパートがタイトだから余計にズレや細かいミスが気になるね
音作りは悪くないと思う、ソロは空間系かけたほうがいいのでは?
14 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 08:26:27.05 ID: Dc0hZZCu
>>12
>>13
ありがとうございます。
ソロは一応ディレイをかけてるのですがどうも埋もれてしまうようで。
かといってディレイのレベルを上げると弾き辛い上に音的もイマイチで悩み所。
完璧に弾ききるの難しいorz
15 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 13:09:12.05 ID: n/Dxwl/c
>>1-2
やっぱこの流れじゃないとしっくりこないな
激しく乙
16 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 21:02:31.10 ID: vUc2Qfk2
>>11
かっこいー
17 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/24(日) 21:46:57.92 ID: Dc0hZZCu
>>16
ありがとうございます!
18 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/25(月) 00:27:45.98 ID: mw2CC2Sd
>>6
遅くなってすまん。
完成したの聴いたらヘボすぎてショック受けて一昨日叩き直して来ました。
近日中にあげるから今しばらくお待ちを。
19 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/25(月) 00:34:18.00 ID: z+OcWhtm
>>18氏
わざわざ叩き直してくれるなんて……楽しみに待ってます!
20 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/26(火) 02:01:41.46 ID: gy0YNoJe
前スレ893さんのUP TO YOUのドラムにベース入れましたー
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32345.mp3
ノイズ除去しきれなかったorz
21 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/26(火) 21:47:33.62 ID: gy0YNoJe
新スレになったことですし、今まで自分がうpしたベース入りのリズム隊音源をまとめてみました
上の方はちょっと音量等が微妙ですが、誰かのお役になれればと思います
DESIRE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32353.mp3
WISH ttp://up.cool-sound.net/src/cool32355.mp3
TRUE BLUE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32356.mp3
FATE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32357.mp3
SHADE ttp://up.cool-sound.net/src/cool32358.mp3
BLUE TRANSPARENCY ttp://up.cool-sound.net/src/cool32359.mp3
PRECIOUS ttp://up.cool-sound.net/src/cool32360.mp3
TIME IS DEAD ttp://up.cool-sound.net/src/cool32361.mp3
BELIEVE ttp://up.cool-sound.net/src/cool31838.mp3
END OF SORROW ttp://up.cool-sound.net/src/cool31849.mp3
STORM ttp://up.cool-sound.net/src/cool31850.mp3
UP TO YOU ttp://up.cool-sound.net/src/cool32345.mp3
22 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/26(火) 22:12:40.08 ID: M7U44LPN
ロージアのドラムお願い出来ませんか?
23 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/27(水) 01:47:00.61 ID: 3+GOLUEj
流れ読まずすいません。
お待たせしていたRA-SE-Nのドラムうpします。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32367.mp3
ライブ版で叩いたけど真矢のドラムが揺れてて(いい意味で)
BPM102~115くらいをうろうろしてます。
特に「喉が裂けるまで上手く笑えない」のあたりから急加速してるw
ソロは相当長くてヒマなんで(いい意味で)
いろんなギターソロを聴かせてください。
24 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/27(水) 01:51:27.68 ID: 3+GOLUEj
>>20,21
乙です。
ベース上手くて心地よいです。移動が滑らかで羨ましい。
リズム隊同士今度BACK LINE BEASTでもやりましょうw
25 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/27(水) 05:40:10.93 ID: K8b9sGCa
>>24
いや~、どもです
BACK~、いいですねw
聴き手側は真冬の野外ver.がいいのか、半音下げのソロアルバムver.のほうがいいのか…悩ましいところですね
で、今日こんなのありますよっと
『WOWOWぷらすと LUNA SEA論』
ttp://www.ustream.tv/channel/wowow-webch
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv97518531?ref=nicotop
いつの間に第一弾あったんだよorz
26 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/27(水) 05:43:18.23 ID: K8b9sGCa
>>23
おっと忘れた、乙ですw
さっき弾いたら、夜中はやはりノイズが乗るようなのでまた今度にします
27 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/28(木) 12:55:46.67 ID: qjeMKYSZ
>>23
激しく乙!
RYUの声がうっすら聴こえてるからガイドになって弾きやすいです。
上手く表現できないけど、表情豊かですごく気持ち良いドラムですね。
あなたならFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDもかっこ良いんだろうなー。
とにもかくにもありがとう!
28 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/29(金) 21:21:37.57 ID: OtQl1YcC
>>21さんのDESIREにギター、ボーカル入れてみました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32389.mp3
感想等頂ければありがたい
29 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/29(金) 22:30:10.31 ID: d93ocvv3
>>28
ソロすげー好きだ! 機材kwskしていい?
ボーカルはなんか思いっきり歌えてない気がするけど住宅事情?
30 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 00:55:31.81 ID: bnWkKbex
>>29
自宅で録ったのでボーカルはどうしても小声になりますねえ、高いとこが出てない
ギターはグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールタイプのやつです、PUはSSH
前使ってたフォトジェニックのストラトがチューニングがあまりにも安定しなかったので...
バッキング はフロント、リード者はリアです
ギター→GT6→オーディオIF→PC
ライン録音です
31 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 01:07:24.67 ID: ZlD4/CSW
>>30
グラの紫イノか……俺も同じの持ってるがorz
グラってだけで馬鹿にするヤツらに聴かせたい
そしてちょっと良いギターで君が弾いたのを聴いてみたい
32 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 09:18:22.79 ID: wYUIrhc0
>>28->>31までが自演か。。。
33 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 14:24:12.26 ID: ZlD4/CSW
>>29と>>31はwiki作ったりRA-SE-Nリクエストしてた30超えのおっさんですよ
34 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 18:13:11.54 ID: yJq6kEKM
自演か何か知らんけど
>>28乙でした。無難に上手いと思います。
ソロが、昔俺がやってたやさしいロックギター入門っていう通信講座に入ってたDESIREの
弾きかたに似てたw
たぶんわからんだろうけどw
35 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 18:17:37.18 ID: yJq6kEKM
というか久々に楽器板の一覧見たら
もはやバンド単体でスレが立ってるのってLUNASEAとラルクとGLAYくらいなんだな。
その中でまともに機能してるのがこのスレだけって。
バンドも廃れたもんだ…
てっきりABCとかUVERあたりはうpが潤ってるもんかと思ってた。
36 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 18:47:56.25 ID: nzlS+qKq
>>28
かっこいいよ!時間かけてやったのが分かる
ソロがライブっぽくラフな感じが好き
このスレでボーカル入れた勇気は凄いよ
37 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 19:24:08.05 ID: iWDaoVUZ
もうすぐ28になってしまうおっさんだが
LUNA SEAのコピバンやりたいわ
メンバーが集まらん
38 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 19:42:32.96 ID: bUPhhaUI
28でおっさんとか
アホか
39 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 20:40:32.83 ID: zQJgFaQS
>>37
とりあえずパート
40 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 22:25:47.66 ID: O69DHWSF
ネット上で音源提供しあうっていうのも、ある意味コピバン
41 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 22:31:34.13 ID: iWDaoVUZ
>>39
杉様
42 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 23:20:02.33 ID: bnWkKbex
RA-SE-N やりました、歌入ってます、キモくてごめんなさい
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32417.mp3
上のDESIREと同じ人です、機材も同じ
43 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 23:37:07.27 ID: rlCHWXCw
>>42
乙!
ギターいいね!
44 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 23:44:55.89 ID: SYCARPbR
かっこいいね
45 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/06/30(土) 23:50:56.91 ID: XHo2+XfT
確かにキモいけど結構好きw
46 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 00:04:35.43 ID: O69DHWSF
ソロ前のボーカルのミックスがAORっぽくて良いw
47 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 11:41:18.85 ID: CEkssJQA
最後まで楽しく聴けたよ乙
48 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 14:45:55.33 ID: xFn3FEEk
>>41
SUGIパートは供給過多かもなあ…
場所どこ?こっちは大阪圏。
49 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 14:58:30.39 ID: 7BUyyoAV
http://up.cool-sound.net/src/cool32413.mp3
50 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 15:27:42.31 ID: c+jYx2tO
>>49
なぜ半音上げ?
51 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:22:59.24 ID: fG0DE+YH
>>42
いいですね!
気付いたら最後まで聞いてたw
52 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:41:22.59 ID: EmPbuMyR
>>48
やっぱ供給過多だよね…
こっちは東海っす
LUNA SEAで杉やりたいとすると集まらんからエックスでもやろうかな
53 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:44:57.83 ID: U6YzY/vd
Xでも杉パート(ってかHIDEパート?)は供給過多だろう・・
54 名前: 42 Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:45:03.41 ID: s9hCBax6
沢山の感想ありがとうございます
次は
I for You ,Unlikelihood,MILLENNIUM,Love Me
上記のどれかからやるつもりです(ドラム打ち込みですが)
55 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:49:25.17 ID: U6YzY/vd
あの声でねちっこくi for youを売ったて欲しいw
56 名前: 42 Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:54:38.49 ID: s9hCBax6
>>55
多分もう歌はやりませんよww
メロディーは打ち込みか、ギターで弾こうかと思ってます
やっぱりメインメロディーが無いとずっと聞くのがしんどいからねえ
57 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 23:58:08.24 ID: EmPbuMyR
>>53
だよね!
組めないままあれよあれよと28歳になっちまうぜ
どうしたもんかな
58 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 04:13:03.62 ID: nt7eICV6
>>57
お前は俺か?
俺もずっと独りLUNA SEAだよ…
59 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 07:09:33.40 ID: oX7SG8oZ
独りLUNA SEA楽しいじゃないか
ドラムだけは誰かに叩いてもらうか打ち込みしかないけど
全パート自分でやるのも楽しいもんだ
60 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 07:40:30.68 ID: rBZH10s/
自分も一人でSAMI SEAするのが楽しくてしょうがない。
生ドラムうpってくれる人には本当に感謝してます。
どなたかJESUSを……。
61 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 07:55:29.98 ID: Ghufycli
MUNA SEA
62 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 17:23:34.54 ID: elyVmzOJ
>>52
東海かあ…残念、近かったらお誘いもかけれたんだけど。
抵抗無いなら、mixiのLUNA SEA関連コミュはどこも結構動いてるから、
チラ見してみるのも良いかもね。
オレは真矢パートだけど、ありがたいことにそこでちょこちょこ拾ってもらえてる。
63 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 19:07:43.73 ID: 0KRKUPf0
>>62
ルナシーのコピバンって年齢層どれぐらい?
64 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/02(月) 21:56:38.84 ID: RMk65/xG
アラサー
65 名前: 23 Mail: sage 投稿日: 2012/07/03(火) 23:22:53.84 ID: jg3Q+po0
>>42
ドラムをうpった本人ですけどこんな上手く弾いてもらえて光栄です。
ソロがパないな。 ドラムだけで聴いてた時は退屈だったのにw
>>54の中だったらUnlikelihoodが得意なんで、うpしたら重ねてもらえますか?w
>>62
真矢パートうpプリーズ
66 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/04(水) 00:00:33.67 ID: 5NLiB6uz
wowow_plast
【明日のザ・プライムショー】7月4(水)はゲストにアーティストのINORANさんを迎えます!@INORAN_OFFICIAL 18:55~bs9ch WOWOWプライムで無料放送!http://ow.ly/bYZMx #wowow
67 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/04(水) 00:40:35.13 ID: xpqelLVv
>>65
お褒めの言葉ありがとうございます、ドラム気持ちよかったです
正直間奏はドラムだけの時は今どこなのか何回も見失いましたよww
うpされたら喜んで合わさせて頂きますよ
68 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/04(水) 00:50:43.39 ID: xpqelLVv
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32486.mp3
LOVE ME やりました
ドラムは打ち込み、メインメロディーをギターで弾いてます
メインメロディー邪魔なら消して再うpします
よければ聞いて下さい
69 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/04(水) 02:01:04.62 ID: YqJJTPZI
>>68
ハムバッカー乗ってるギターでメロディー弾いてる?
あと杉パートジャガー?
上手い
70 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/04(水) 21:37:01.74 ID: el0ntqnX
>>69
リアのハムバッカーですね、メロディーだけハードロックっぽい音www
機材は>>30です、杉パートもイノパートもグラスルーツのイノモデル、紫色のレスポールです
ジャガーっぽい音を目指しているのでそう聞こえたなら嬉しいですね
71 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/05(木) 21:32:09.17 ID: vmyVxIn4
>>70のクオリティだと「んじゃ俺もうpるから聴いてくれ」ができなくなるな……
機材だけでなく本人のスペックkwask
72 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/07(土) 17:29:25.72 ID: 0VsZKsr6
FAのステージ上手にいるノリノリの女性は一体誰なんでしょう?
非常に目に付く。
73 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/07(土) 19:50:53.98 ID: 3NYBckDr
コーラスしてる人じゃ?SLAVEでモロ女性のコーラス聞こえるし
74 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/07(土) 23:35:12.60 ID: b97ibsEG
http://www.youtube.com/watch?v=KZ9XNBonp30
音源に合わせてベースを。よければどぞ
75 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 00:05:41.91 ID: xY2uAHq7
こういうのって誰得なんだろ
76 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 01:27:03.24 ID: dr201qqg
誰も得しない
けど結構弾けてるしいいんじゃない?
77 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 01:41:39.02 ID: MJjVoSqe
>>74
せめて曲名くらい書こうぜ?
再生回数伸ばしたいだけにしてもね。
おもっきし好意的な目で見ると
初心者でこの曲弾きたい! でも楽譜(TABも)よくわからんor
読めないorz
みたいな場合には役に立つのかも、と。おもっきし好意的に見たら、ね。
78 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 02:13:24.87 ID: +/+A5BBM
おまえら優しいなあ
特別いい音でもない
所々ミスってる
斬新なアレンジがあるわけでもない
動画としても動きもないし面白くもない
>>77さんの言う用途にしか使い道がないね
79 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 08:34:01.85 ID: eAgVrXVs
失礼しました。ブルトラです(^_^;)>>74
ご意見ありがたいです。参考にしたいと思います。
人のプレイを見るのはいいことだと思いますよ。良いにしろ悪いにしろ、いろんなプレイを見て
自分のプレイと比較して参考にしたり。刺激を受けますしね。
80 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 13:23:02.37 ID: MJjVoSqe
>>79
RUAGEのQUEENもやってるところで同世代(あらさー)なのかな
せっかくこのスレに書き込むんだから既出の生ドラムとコラボったりはどう?
個人的にはLUNA SEAの演奏動画見るの大好きだし
今では手に入りにくいスコアとか、ライブバージョンの曲をやった方が
需要はあると思う。上からっぽい目線な書き込みに感じたらごめんなさいだけど
楽しみにしてます
81 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/08(日) 13:57:59.54 ID: KLV/7xhY
何にビックリしたって同じヨッシーのぬいぐるみを持っているということ
82 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 14:40:35.25 ID: Q/AiIVA5
ttp://www.yuko-kawai.com/
DVDのブックレットにちゃんと記名されてるよ~
83 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 14:50:03.24 ID: Ds8KXqeh
>>80
ROUAGEだ!laputaも良かったなぁ…
84 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 15:38:05.50 ID: bSToQy3K
V板は好きじゃないんでここでお知ら宣伝
ch192
WOWOWライブ
WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL
-The End of the Dream-
20:00~21:45
公式より
スペシャル番組終了後に、「LUNA SEA LIVE 2012-2013 The End of the Dream」特別先行予約のお知らせがあります
演奏曲
DESIRE・THE ONE -crash to create-他
85 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 20:01:47.82 ID: EgoLJj8c
始まったあああああああああああああああ
86 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 20:05:09.33 ID: wSs1xETH
新しいSUGIZOモデル!
87 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:08:25.06 ID: bSToQy3K
NEWエクリプス
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177371.jpg
88 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:10:45.09 ID: bSToQy3K
ベースはNEW S-Vかな?
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177372.jpg
89 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:12:16.14 ID: O0lM+dh0
!!トラ目??
90 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:13:42.30 ID: 44AoZJJa
シースルーにすると
テカリ具合が目立ってかっこいいな。
91 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:15:35.32 ID: bSToQy3K
手でエフェクトチェンジした
92 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:24:25.87 ID: bSToQy3K
後半になって証明が明るくなったので
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177376.jpg
93 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:25:23.65 ID: bSToQy3K
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177377.jpg
94 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:29:29.63 ID: +/+A5BBM
>>93
ブリッジがシンクロタイプ?
メインで使ってるストラトに似せてるかんじかな、P.UもP-90っぽいし
95 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:31:44.94 ID: wSs1xETH
多分塗装とか変わっただけっぽい、それにTHE ONEだけワーミーが初代だった
96 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:32:13.42 ID: nnnbYIbO
>>94
S-Vがトラ目になっただけだろ
97 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:38:50.71 ID: 9mgpQivf
真矢ワンバスか
98 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 21:58:51.26 ID: uSZwnQ/2
945000円だな
99 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 22:07:12.69 ID: gBupkUI+
俺のキラーキルトの方がキルトのグレード全然上だわ
やっぱりESPなんかじゃギブには勝てないな
100 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 22:18:25.35 ID: O0lM+dh0
ってかトラ目ってださくね?
ブリリアントとかパイソンとか除光液とか超カッコ良かったのに・・
101 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 22:22:07.14 ID: nnnbYIbO
この収録のために試しに作っただけじゃね
102 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 22:26:41.24 ID: Q/AiIVA5
>>97
だったね。
お気に入りのコパーセットはどうしたんだろ…シンバル数もかなり削ってたし
103 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 22:59:56.92 ID: 2AMzwo2c
>>100
すごい好みだった。銀ラメの次に好き
エドで出るとは思えないけど出たら欲しい
104 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 23:15:00.89 ID: JJvTEhXd
ボディーもアルダーじゃない新仕様なんだなこれが
よりカスタムに近い仕様
S-Vカスタム仮みたいな仕様書だったはず
105 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 23:19:04.10 ID: MNgJ6AJ3
見れなかったんだけどイノのギターはどうだった?
106 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 23:19:45.68 ID: Ds8KXqeh
マホバックのメイプルトップか
107 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/08(日) 23:21:42.12 ID: 2AMzwo2c
マジか。アッシュかアルダーのメイプルトップと思ってた
108 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 00:01:52.20 ID: bSGEv5Gk
>>104
それどこ情報?
109 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 00:11:01.96 ID: YQykzgUl
>>108
ソース無いし知ったかぶってるだけだろ。
しかし、杢目がくるとは思わなかった。
110 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 01:14:27.20 ID: pUa02yio
>>105
フェンダーイノランジャズマスター
111 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 01:43:22.51 ID: mmTEzGIb
知ったかってw
ESPで聞ける情報だろ。
112 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 03:42:44.99 ID: oICPwOjg
キルトトップの発想はあったが、これはマジで美しいギターだわ
113 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 03:59:27.37 ID: Y1kmRkdF
メイプルtop+マホback、メイプルtop+アルダーback
のエクリプスは、たしかS-V最初期の仕様だったような気がする。
114 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 04:12:15.03 ID: oICPwOjg
>>113
S-Vプロトってアルダーボディ+メイプルネックと、
マホボディ+メイプルネックじゃなかったか?
どちらも3Wayセレクターがないやつ。ソース98年のバンやろだけどw
115 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 15:09:40.55 ID: WCW2GDRV
スギさんのトラ目のリード、太くてタイトでビビった
でもコードではジャキっと分離してて、なんだこりゃってカンジ
116 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 16:29:04.39 ID: SIvFqh4Z
録画して今観た。
スギさんがペダルを手元に置いてリアルタイムに音色変化させてたね。
117 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 21:22:35.12 ID: YQykzgUl
Jのblack fireと並べてみたいギターだなww
キルトトップならバインディングが無い方がいいな。
118 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/09(月) 22:27:19.70 ID: BxW3o6NW
イメージ的にはコレの黒っぽくなる感じかな
http://www.espguitars.co.jp/original/ma/ma_ctm_qm.html
119 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/10(火) 00:44:35.68 ID: QZnyqc1u
前スレかなんかでTHE ONEが一音下げなんて言った奴だれだよ。
120 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/10(火) 01:26:58.74 ID: AjRyZOGk
トラ目んなると、余計にレスポール!って感じが増すな。
121 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/10(火) 05:06:27.26 ID: kqeZ865o
S8ってまだスルーネックだっけ?
122 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/10(火) 06:18:56.92 ID: 10WlnV5R
S-2くらいからずっと
スルーネック風セットネックでしょ
123 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/10(火) 12:32:35.61 ID: C0t/wvX7
ワンはドロップDで弾いてたっぽい
124 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 00:15:41.58 ID: Zpaw46gC
杉の新しいギター欲しいな~100万近くはするよね・・・
125 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 00:23:21.66 ID: cTKyr5bP
フロントもP-90タイプでいいんでエドでシンクロS-V出してくれ・・・
126 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/11(水) 09:21:50.93 ID: dMissAOJ
録画したやつ見たなんかもうこれ以上は退化しかない感じだな
所詮死んだバンドなんだね
127 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 10:27:00.61 ID: 5yZifdR+
まじでか
128 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 12:30:23.24 ID: J+oJZCGS
俺は冷凍保存バンドって感じたな。
腐ってはいかないけど、少しずつ風味が悪くなってるって感じ。
もちろわメンバーそれぞれの実力は終幕時より上なんだろうけど、
バンドとしての勢いとか、格好良さは再結成のたびに弱くなってる。
やっぱり本当の意味で復活するのなら、アルバムを作って全国ツアーとからやらないと。
ソロと掛け持ちでやってる内は、本当の意味で昔は越えられないと俺は思う。
129 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 13:41:33.41 ID: TwzM/ntH
大した結果なんてどうせ出せないソロなんてやめて、いい加減バンドに専念しろよゴミどもが
130 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 15:11:11.74 ID: UMulkqcp
一国一城の主って感じで、やっぱソロは居心地いいんだろうな。
131 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 15:19:12.65 ID: xrvoyGpo
ソロと掛け持ちでやってる兼ね合いなのか、REBOOT以降の活動って
マンネリ気味だよね。あとちょっとエックスみたいなサプライズ志向が
強くなってて、無理やり「伝説のバンド像」を作り出してる気がする。
それはメディアの扱いや、会社側の売り方も含めて。
132 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 15:47:25.15 ID: JO8wNm/o
>>126-131
V板でやれ
133 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 16:01:18.05 ID: hA3ekX3i
オバンギャくせー
134 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/11(水) 16:50:18.60 ID: dMissAOJ
イノランてやっぱり下手だな
音色が普通になった今価値はない
135 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 17:16:19.90 ID: dMissAOJ
THE ONEドロップDで弾いてなくね?
コードのフォームが変則じゃないんだど
136 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 19:12:06.85 ID: WaoocfZt
>>134
昔は音色が普通じゃなかったの?
137 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/11(水) 19:12:48.73 ID: f45ltCHb
THE ONEは生演奏だとどんな感じだった?
138 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 19:56:49.81 ID: dMissAOJ
>>136
98~00年あたりのクリーンは一発でイノランてわかる
甘くてかつヌケル音だったのに
今の音はヌケナイし曲しらないで聞いても絶対わからない
スギゾーの音は曲知らなくてもリード音でなんか気づく。
139 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 20:03:29.18 ID: xbSeYSzu
あの抜けなさは何が原因なんだろ、アンプか?
140 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 20:05:30.07 ID: WaoocfZt
イノランジャズマスターがいかんのかな?
141 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 20:38:59.90 ID: qEvAZvPV
>>135
じゃあ一音下げだ。
どちらにしても最低音はD
イノランは常時フロントでジャズマス使ってるのが良くないと思う。クリーンがモコモコ
142 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 20:42:31.45 ID: tXMsRv4i
イノランは2000年以降のP-90メインに使い出したころからクリーンが汚いというかなんか変だ
143 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 20:47:40.13 ID: xrvoyGpo
SSHのILPの透明感あるクリーン、P90のILPの太くコロンとしたクリーンも
好きだけど、今のジャズマス、ストラトの深みのない薄っぺらいクリーン
は合ってないよなぁー。特にgrabityのイントロなんて酷い。
ギターやPU云々じゃなくて、INOの好みが変わったのかな~
144 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/11(水) 21:52:09.73 ID: dMissAOJ
>>141
映像みる限り少なくともギター二人はレギュラーだね
JだけGの時4弦5フレ弾いてるみたいだから1音下げかと
ベースが下がってればギターは3、4弦で下に5度重ねる形(4弦がルート音)で弾けばああ聞こえるはず
145 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 21:57:43.85 ID: dMissAOJ
↑間違えた!3弦がルートの形だった
146 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 22:05:46.24 ID: XT/ljLab
>143
grabity(笑)
147 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 22:39:03.51 ID: xrvoyGpo
>>146
うわやらかしたw
INOのクリーンの酷さの前に、俺の英語力の酷さが問題だったなwすまん
148 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/11(水) 23:59:18.06 ID: VmAdB8Z6
ILPのハムってどの曲のどの部分で使ってたんですか?
149 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 00:01:01.67 ID: PoI2FDsZ
みんなジャズコのクリーンが好きなんだね。
150 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 01:25:06.93 ID: kkt6h949
クリーントーンの部分を、軽く歪ませた音で弾くようになってるよね。
ダーティになったね。
151 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 09:36:20.32 ID: cmwIUtuq
イノのクリーンサウンドはFAくらいのが一番好きだなぁ
Motherくらいまでの厨二要素と渋さのバランスが良いかな
最近は厨二が足りない
152 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 23:02:38.75 ID: F/fik3kv
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32627.mp3
MILLENNIUM やりました、よければ聞いて下さい
153 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 23:49:34.51 ID: JD1SKSeA
気のせいかボーカルラインのリズムがよれてない?
154 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/12(木) 23:53:57.66 ID: sO6uokt+
>>152
おつ~
相変わらず上手いね
しかし聴くには聴くけど、完パケはあまり歓迎されないんだよねこういうスレでは
155 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 00:06:08.18 ID: xH89+uF9
>>153
よれてますね、歌をギターで弾こうとするとけっこうリズムがとりにくいです
>>154
む、確かにみんなで各パートやったほうがスレ的に面白いもんね
んじゃI for YOU のドラム(打ち込み)うpったら誰かやってくれるかな?
156 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 00:07:58.75 ID: wOkj8kfw
>>152
安定のウマさだね、GJ!!
GT-6だったらユーザーも多いだろうし、嫌じゃなければ音色設定公開とかどう?
晒し&需要があればwikiに音作りについてのページ追加します。
昔、BANDやろうぜ!のスコアやスエゾーセットに付いてた
ME-30セッティング表とかブックオフで探してもないんだよね……
157 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 00:15:28.90 ID: x4S/LWCA
さすがにこりゃブクオフとかは厳しいだろ
http://uproda.2ch-library.com/551311FgQ/lib551311.jpg
158 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 03:36:53.95 ID: BvF8Wfs0
>>87
再UP希望m(_ _)m
159 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/13(金) 04:04:21.70 ID: x4S/LWCA
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/178096.jpg
160 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 07:46:47.88 ID: YckbZMav
エドワーズのネオカスタムのアームバーって
ミリかインチかわかりますか?
161 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 19:22:30.39 ID: dTFLeieg
ここってCD音源重ね録りうpってまずいの?
162 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/13(金) 22:38:25.62 ID: L2b0YxZT
>>161
特にそういったコダワリはないよ
好き勝手にやってる感じ
好みが合う人もいるかもだしね
163 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/14(土) 05:03:08.45 ID: 2T34vWV1
INORANのJazzMasterって評判は凄くいいよね。
SUGIZOも褒めてたし、Fender のJazzMaster Clubでも色んな人に鳴るって
言われてるし。
なのに、あのライブのクリーンは…。
G のバッキングは一瞬SUGIZOの音かな?って思う位荒々しくなってるよね。
164 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/14(土) 06:25:42.38 ID: /VBV8RdL
http://ameblo.jp/esptechnicalhouse/
新しい展示物って、やっぱNew S-Ⅴ?
165 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/14(土) 22:42:03.86 ID: XxQWAtvl
>>152
乙
良かったらイントロだけで構わないからMOONかIN SILENCEやってみてくれないか?
本人以外が再現してるとこ聴いてみたい。
166 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/14(土) 22:53:02.16 ID: Q8VUNxX9
ディレイが2つないとIN SILENCEは再現出来ないんじゃなかったっけ?
167 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 00:13:05.64 ID: Dy9ywg1W
>>166
そうだけどそれが何か?
168 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 00:42:07.01 ID: YS62KttL
ディレイはDAWで処理した方が手軽だし音質もそこそこ ハードで二台なくてもいける
169 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 01:06:08.02 ID: As/BVojC
>>166
さては弾いた事無いなw
170 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 01:11:55.93 ID: WewXa5cO
その2つのディレイタイム教えて
171 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 01:24:44.77 ID: 9SWXo3O2
>>156
需要があればオレなんかのでよければ設定なんかいくらでも晒しますよ、でもけっこう適当ですよww
>>165
やってみましょう
でも誰か一緒にうpしないかい?最近自分ばっかりうpしてて寂しいんだw 他の人の音も気になるし
MOON IN SILENCE プチ祭りってかんじで
そうだなあ、今日(7月15日)の23時~翌1時くらいにうpってかんじでどうでしょう?
勝手に進行して申し訳ないがスレが盛り上がって欲しいんだ
172 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 04:36:35.56 ID: XTMnUThk
>>170
付点8分 326ms wet:80-100
ステレオdelay 875(1750)ms wet:50位
上はシリアル接続の場合、
CD同様にパラレルで付点8分のwet音に2拍遅らせるなら
ステレオdelay 550(1100)ms
あくまで目安、リピート回数、wet音量はお好みで
173 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 04:50:48.32 ID: jYMA/U+3
昔このスレに貼っつけてあったやつ
STORM ギター P-90のピックアップが好ましいがない場合
ストラト バッキング(センター)ソロ(フロント)で瞬時に切り替える。同時に足もとで音色もチェンジ
バンク1-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク1-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにOD1セット(サビオクターブ奏法時ON)
バンク1-3(バッキング) コンプ+Clean twin+コーラス(薄く適度に)+ディレイ(アナログ、スペースエコー的なものを薄く)+リバーブ(プレート薄く)
バンク1-4(ソロ) OD1+5150+ディレイ(一瞬の無演奏時にディレイが残らないようCTLで最終フレーズでディレイOFF)+EXPにペダルベンド
TONIHT
バンク2-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(ソロオクターブ奏法時ON)
バンク2-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにワウセット(エンディングLIVEバージョン時ON)
ROSIER
バンク3-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 EXPにペダルベンド+リングモジュセット←GT5リングモジュとペダルベンド同時に使えたかな?(イントロオクターブ奏法時ON)
バンク3-2(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにディレイセット(ブリッジミュート時ON)
バンク3-3(ソロ1) OD1+5150+ピッチシフター(-1)+ディレイ
バンク3-4(ソロ2) OD1+5150+ディレイ
SHINE
バンク4-1(バッキング) マーシャル1959 1+2 CTLにフランジャーセット(イントロ最終部ON)
バンク4-2(バッキング) コンプ+Clean twin+ディレイ
バンク4-3(ソロ) OD1+5150 EXPにペダルベンド
174 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 16:29:51.83 ID: b2xdcBcr
>>171
祭りに協力はしたいがその2曲は苦手だ・・・
175 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/15(日) 16:42:07.87 ID: Yr2Z/t2f
>>171
リングモジュレーター使う場合はどんな設定にしてる?
176 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/16(月) 00:00:25.71 ID: QTAFY2qO
http://up.cool-sound.net/src/cool32685.mp3
MOONイントロやってみました 終盤がグダグダですがw
177 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/16(月) 00:38:49.03 ID: RwMMF7Mw
出来たぜ!
MOON
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32688.mp3
IN SILENCE
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32689.mp3
178 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/16(月) 00:46:56.31 ID: RwMMF7Mw
>>165
どうでしょう?再限度は低いと思いますがww
>>175
リングモジュレーターはまともに使ったことないですねえ、LUNA SEA コピーしてるくせにw
あれはまだオレには使いこなせないです
>>176
原曲無しのあなたの音が聞いてみたいなあ
179 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/16(月) 15:51:04.25 ID: yNFCzjmB
>>177
乙です! 雰囲気出ててすげぇ。
特にMOONはミュート加減からディレイっぷりまで再現されててビビりました。
IN SILENCEのアコギはシミュレーターですか?
>>176も乙でした。
キープするのが大変そうw
180 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/16(月) 23:59:37.11 ID: RwMMF7Mw
>>179
ありがとうございます、MOON はわりと簡単にそれっぽくなりますよw
アコギはシミュレーターです、安っぽい音でしょ?w
181 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/17(火) 01:09:06.69 ID: tf4E6nxl
>>179
ありがと キープ大変だけど、嵌るとトリップするよw
182 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/17(火) 07:10:40.86 ID: TgfH5BD/
>>176,177
乙!
しかしナチュラルハーモニクスの押さえ方がきれいすぎるね
杉本人のように強めに押さえるか、ほんの少しポイントをずらしてサスティンを短くすればもっとそれっぽくなるはず
183 名前: 182 Mail: sage 投稿日: 2012/07/17(火) 21:57:09.92 ID: TgfH5BD/
おっと失礼した。寝起きにレスするもんじゃねえなw
F.B.E→E.B.Eの実音のところをもう少しミュートしたほうがもっといい
184 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 00:30:27.55 ID: kaPm/zBO
MOONのイントロって弾くの気持いいよね
185 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 13:20:30.82 ID: hLz+sbVr
悦になってる上手を尻目に
ミスなく丁寧に繊細に弾かなきゃならん下手の苦しみをわかっとらんやろ!
186 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 15:41:09.34 ID: RGu9F6XP
最近は上手の杉より下手のINOの乱雑さの方が目立つよね。
寡黙に仕事をこなすINOはどこにいってしまったのか。
187 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 17:43:07.85 ID: hs241WrG
乱雑?
188 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 20:52:15.07 ID: U6YrHg9p
RASENって
…うわぁあああってならないのかな
189 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/19(木) 21:08:04.07 ID: +hKKVgJ3
スギゾーてペダルとかの足技もすごいよね
全身に神経集中させてギター弾いてる感じ
190 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/20(金) 11:33:57.18 ID: SUo+kQWk
足元はほとんど裏でギターテックが操作してるけどな。
それはそれで弾いてて楽しそうだけどw
191 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/20(金) 21:23:21.20 ID: VpDlfpan
今度こそくるか?
ザワンのスコア
http://i.imgur.com/3xNco.jpg
192 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/20(金) 22:23:21.80 ID: Pv8wN1G6
需要あるか?
193 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/20(金) 22:42:30.48 ID: myIHb8ES
スコア以外の、例えば機材詳細とか欲しいよね。
昔のスコアは今見るととても本人監修とは思えないレベルだったけど
奏法解説がすごく良かった。こういう気持ちで弾け!みたいなヤツでもさ。
ここはアレをこんな設定にして弾いてるんだぞ的なのがあれば1万でも買うわw
194 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/20(金) 22:50:57.28 ID: 1kpGjCmd
全1曲わろた
195 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/21(土) 00:30:39.18 ID: zlEBmbcL
>>193
昔のスコアで思い出したけど、MOTHERはすごかったね。
自慢の機材をあんだけおっぴろげておいて、「機材じゃないんだよ」って
コメントに吹いた記憶があるわw
196 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/21(土) 00:49:34.77 ID: PBEN0/dx
本人達のコメントは多少参考になるけど、dejavuを慣れたらダウンで弾けと言った誰か解らん解説者は許さんw
197 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/22(日) 20:32:57.44 ID: Qb/0P1En
WOWOWのやつのロージアでスギゾーAメロのとこ
5弦だけか6弦で5度かせねてるかの弾き方に変わったね。
なんにしろ指一本で抑えるフォームになってる。
198 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/22(日) 21:30:27.51 ID: VMcvtW5s
>>197
レギュラーで人差し指だと、五度じゃなくて四度じゃないか?
199 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/22(日) 23:55:43.46 ID: Qb/0P1En
5弦4フレC#ルートに従来4弦6フレ5度G#のところ6弦4フレG#のベースに対しての5度を加えてるて解釈です。
200 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/24(火) 00:59:01.28 ID: ML+mO27i
>>196
わかる! 信じてずっとダウンでやってた!
当時はライブも行けないガキだったしビデオも買えなかったから困惑したなぁ
再録LUNA SEAん時のギタマガみたいに本人フォーム付きでガッチりなスコア欲しい
201 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 01:46:15.16 ID: f9vUzxgE
LOVELESSの杉様パートをコピーしようかと思うんだけど、サスティナーはe-bowで代用できそうかな?
以前コピーしたことある人アドバイスくださいm(__)m
202 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 09:36:21.97 ID: 6WisQOPy
普通のギターで伸ばし足りない時にピッキングすりゃいいよ
ぶっちゃげラブレスはスギゾーパートはどうでもいい
ドラムベースサイドが重要すぎる
203 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 10:04:59.46 ID: FTzjJw9I
e-bowなんて使ってる人いるの?
どう考えても実用的じゃないんだが
204 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 14:58:25.75 ID: 7vrG+HCC
>ぶっちゃげラブレスはスギゾーパートはどうでもいい
どうでもいいって思っている時点で。。。
205 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 15:01:31.74 ID: yi3SUSzS
ディレイ深めにかければ事足りる
音を伸ばすことよりもピッキングとボリュームペダルの関係が重要
206 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/25(水) 18:09:49.84 ID: 8U35eTSW
ロージアのBPM教えてください
207 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 18:21:32.28 ID: FTzjJw9I
スコアに書いてあるだろ
208 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 18:44:50.57 ID: HxnlcBJr
楽譜periodによると205
209 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/25(水) 18:58:43.37 ID: 8U35eTSW
>>208
あざっす!
210 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 21:02:57.94 ID: f9vUzxgE
>>205
マジか、ありがとう
やっぱりディレイを先に充実させるかー
211 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/25(水) 21:49:36.84 ID: 3c7O/P9m
LOVELESSのSUGIパート抜きの演奏を見たけどはっきり言ってスッカスカな感じだったよ。 E-BOW俺も検討してるんだけど誰かレビューあったら聞きたいな、
212 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 21:56:19.42 ID: quUWwQMJ
やべえw
俺もLOVELESSのためにE-BOW検討してたわw
でもこれだけのために買うのもな・・・
213 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 22:00:06.08 ID: 9iBo3q/u
機種は限られるけどデジタルディレイのホールド機能を使う手もある
214 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 22:58:37.13 ID: i+uBWVHq
コンプで伸ばせなかったっけ?
215 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 22:59:48.92 ID: HxnlcBJr
フィードバッカーみたいなエフェクターで十分じゃない?
GT-100とかに入ってなかったっけ?
216 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 23:20:54.75 ID: quUWwQMJ
あのロングトーンとスライドあるのにそんなんじゃ無理でしょ。
217 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/25(水) 23:46:50.20 ID: RVWzFfcG
やっぱり良い棒使おうと思ってる奴はいたかw 俺もぜひともレビューあったら聞きたい見たい
218 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/25(水) 23:48:20.01 ID: xquIbtMJ
ラブレスみたいな曲は弾いてる本人は不満足でもライブで聴いてる客にはそれなりに聞こえる
客がここの住人みたいに細かいのばっかだったらばれるけどwww
219 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 00:17:42.73 ID: O+ZMYlJb
ここの住人口ばっかで9割へったくそで何もできないヤツらじゃん
俺は1割のできる方だけどな
220 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 00:48:08.55 ID: XOUnj/Dr
ぐぬぬ…
221 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 00:49:08.07 ID: j/qhKTk0
E-BOWレビュー
単弦にしか効果がないので、2弦だけを弾いているときは問題ないが、
他弦(1弦)に移ったときに、すぐに音が立ち上がらないので工夫がいる。
自分はE-BOWを持ちつつ、指で1弦を弾いた。アタック音を小さくなる
ように弾けば、音のつながりはあまり気にならない(と思う)
フェルのサスティナーなら、他弦もキレイにでるのかな?
ピック弾きのパートでは持ち替えも工夫しないとライブでは
キツイと思う。
222 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 01:08:18.11 ID: PAxxzJg5
俺もLovelessコピーしたときは>>205みたいな感じでやったなあ
ピッキングのアタック音消さなきゃ駄目だからボリュームペダルは必須だと思う
223 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/26(木) 01:19:33.47 ID: tTWNIBSC
ENDOFSORROWやFOREVER&EVERなら使えるかもね。 サスティナーなかなか無いしな…、
224 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 01:34:55.73 ID: Fk3bVJIi
BOSSの最近出たブースターはダメ?フィードバックできるやつ。
225 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/26(木) 01:50:36.87 ID: Rd74JsZV
杉ちゃんテレビに出すぎ
226 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 02:27:58.71 ID: dwEssl5u
ディストーションとコンプたっぷりかけて、ボリュームペダルとオクターバーとディレイで事足りるでしょ
227 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 06:37:19.02 ID: 37WMKJ1V
いつもの安物ギターの人やってみてよ
228 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 16:29:18.74 ID: 6f3NaYK8
お杉ってワーミー改造してるっけ?黒ワーミー使うと上手くエフェクターがかからない
229 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/27(金) 16:32:37.84 ID: G6qcOqcC
ザワンのスコア8/12予定だって
230 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 01:19:49.96 ID: 61aPPItj
>>229
8月14日ですが?
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01088612
231 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 01:55:58.55 ID: nsW5kIKI
>>230
いんだよ、細けえことは!
232 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 02:06:35.30 ID: JZqzs15F
http://www.gakki.me/i/data/revole11112168770028.html
なんかESPの職人だんだん下手クソになってね?
233 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 11:29:50.95 ID: 47EXtYwC
>>232
光の関係とかじゃなくほんまにこれならこりゃヒドイ
234 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 14:32:11.28 ID: cBO7dndZ
アルニコとP-90のストラト作ったけどかなりいいぞ
ちなみにサーキットとセッティングは進士さんにやってもらった
235 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 18:20:08.25 ID: fcqE91PM
>>234
イノもスギも両方出来そうだね
236 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 22:12:59.49 ID: vBfseZiD
>>234
画像うp願う
237 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 23:21:34.55 ID: cBO7dndZ
>>236
うpはいいけどどこ撮ればいい?
ただの黒いストラトなんだが...
238 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/28(土) 23:53:00.58 ID: xiCZDMwZ
ストラトにP-90二発だとフロントがこもり過ぎて使えない気がする
フロント+リア、リアは良いんだけど
アルニコⅤ+P-90だと、どんな感じなんだろうか
239 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/29(日) 00:50:16.21 ID: XbZDR1vu
>>234
全体画とピックアップ部分頼む。
ナビゲーターのストラト?
240 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 01:12:54.98 ID: PpM2g0J5
生ドラムの無い曲を拾ったMIDIで弾いても駄目だな~
クォンタイズかけたり、外部のドラム音源使ってもイマ3杉る
クレクレ君で申し訳ないけどドラマーの方々、暇な時にまたうpお願いします
前スレ>>753の方にならスタジオ代+α出させてもらいたいくらい……
241 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 05:50:50.82 ID: kuNiGyp+
ちなみに何やってみたの
242 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 08:13:54.12 ID: PpM2g0J5
>>241
IMITATION,JESUS,IN MY DREAM,Dejavu,G,WISH
SHINEより前が好きだったから偏ってるw
243 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 12:58:13.43 ID: jQ+ahBTQ
ライブDVD「IMAGE or REAL(実際は92年3月20日のDEAR SLAVES TOUR 渋谷公会堂)」
のTIME IS DEADで「気が触れる」の「気」だけ無音なのは当時の規制かなんかかな?
244 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 16:34:22.48 ID: oxt3BA2g
>>243
確かそうだったはず
CHESSの「脚のない2人が」って部分もカットされてた
245 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 17:04:04.74 ID: kuNiGyp+
別に良いじゃねぇか、なぁ?
傷ついたーもう絶望だあああ涙
って奴いるん?
ってスレチだけど
246 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 17:51:50.05 ID: jQ+ahBTQ
でも92年3月16日のTV JACK TOUR新潟の放送では
気が触れるも脚のない二人も普通に流れてるんだよね
なんなんだろうな
ま、いっか
247 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 19:25:57.70 ID: Rq9go0Jj
テレビ放送と音楽協会の基準は違うし
それも局や事務所によって方針違うからね
248 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/29(日) 23:09:49.61 ID: Besh6pVE
SUGIZOのNEWモデル買う予定のヤツっている?
249 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/07/30(月) 00:06:26.82 ID: sY6zmvlL
放送中。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv102189514?ref=community
250 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/30(月) 01:35:14.57 ID: sY6zmvlL
これってnewエクリプスの元になったやつ?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91352011
251 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/30(月) 01:58:41.04 ID: A4vmOEL8
多分それは
これの仲間かと
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_048.htm
252 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/30(月) 02:03:32.40 ID: sY6zmvlL
>>251
ありがとう。
なにげに色んなプロトがあるんだなー
253 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/30(月) 03:51:43.54 ID: b6ntqUOz
>>250
>>251と同時期にオーダーしたプロトのうちの1本だね
その昔、SUGIZO放出のプロトはよくヤフオクで見かけたけどなー
254 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/30(月) 18:38:29.14 ID: 901LH4IC
本人がボツにした楽器はいらないな
コレクターは欲しがるかもだけど
255 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 11:13:03.00 ID: jogcAO/P
むしかえして申し訳ないけど、The OneやはりDrop Dじゃね?
D音開放弾いてるように見えるけど
256 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 11:42:55.91 ID: OMWMZpK7
WOWOWではレギュラーのはず、Gコードでレギュラーの音だったし
257 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 11:57:21.90 ID: qJ83mxhG
SUGIZOはG6で6弦3Fのルート押さえていたからレギュラーだと思う
258 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 15:07:02.93 ID: RuQH5rmH
JだけDか。
259 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 21:29:26.88 ID: jogcAO/P
Dだけ開放Dコードかな?ギュワーンの前とか
260 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 23:18:10.05 ID: yAIP5qOj
2週間後にスコア出るからもうすぐわかるよ。
まあ、ギターはレギュラーだけどね。
261 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 23:26:33.25 ID: kTs89a0/
スコアが出ても採譜者がどう判断したか分かるだけで
本人たちがどうしてるかは結局は分からないだろう
262 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 23:37:59.87 ID: iM+eH0NV
レギュラーだって。
ローDに聞こえるとこはスギゾー6弦5弦の5フレを人差し指で押さえてる。
イノランは4弦5弦開放ならしてる。
スギゾーソロのtell me why?のパワーコードパートみたいに
下にパワーコード重ねてベースと合わせて重さを出してるだけ。
263 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 23:54:06.92 ID: yAIP5qOj
>>261
本人達が監修してるんだから細かい部分は違っても、チューニングぐらいは正しいだろ。
gravityはドロップGじゃないとでもいうのか?
大体WOWOW見ればレギュラーで弾いてるのわかるし。
264 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 23:59:47.01 ID: kTs89a0/
ああ、本人監修なんだ
でもそういうのって、本当にチェックしてんのかな?
一瞥もくれないってイメージがあるんだがw
265 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 00:16:08.50 ID: RRdtPj9D
>>230
またまた発売延期か…
>>264
まったくの想像だけど、本人の手元部分の映像(一部分のみ)とかもらって採譜して、出来上がったものは全く本人は見ないって感じがする。
266 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 00:23:05.00 ID: HjBwnF/d
the oneのバンドスコア8月ってどこ情報?
267 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 00:25:17.10 ID: 4housivJ
再録LUNA SEA時のGUITAR MAGAZINEみたいに
フォームと機材付きで出せばいいのにね
昔のスコアもミスばっかりで本人監修とか事務所キレてもいいと思う
268 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 00:35:53.76 ID: RRdtPj9D
>>266
>>191と>>230
>>230は書き込み当時商品ページがあったが今は削除。よって発売延期。
269 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 00:47:15.73 ID: NfN894/z
THE ONE発売当時、レギュラーでって書き込んだら即否定されたな。
一音下げ、もしくは7弦使用、っていう書き込みも見かけたっけ。
270 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 01:44:53.70 ID: qymt/AZM
スマホのバンドスコアアプリのギタナビJOYSOUNDってやつにthe oneのスコア載ってたよ。
271 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 02:20:53.54 ID: 1kDkHvAF
その曲知らないけどそんくらい耳コピ出来ないのか?
272 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 21:15:22.69 ID: 30mb9pcG
>>271
ギター暦結構長いつもりだけど、パワー?D音は本当に判別つかない
レコーディングはDropDって落ちかな
スコアでても結局CDがソースになるから、Drop-Dで採譜される予感
ライブとCDまったく違うのはデフォだけど
Be Awakeの掻き毟りも最近は普通のCコード→Gコードでやってるよね
INORANとはルート音を使い分けてなんちゃらなんちゃらとか書いてたのに
273 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/01(水) 23:17:59.41 ID: qVQz0AHN
アッパーストラクチャーだっけ?>Be Awake
274 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/02(木) 10:05:26.50 ID: pE2Rr2mb
USTとはまた違うかと。
275 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/02(木) 14:46:49.35 ID: eC7dNxhd
ttp://www.espguitars.co.jp/press/20120802.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
だそうだ。しかし頑なに同PUは載せないな
276 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/02(木) 19:16:34.86 ID: MzLt7vui
そういやECLIPSE-Rはエンドピンをボディ裏に打ってるんだよね
そこまでは本人仕様にしてくれないんだな
277 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/03(金) 05:00:07.41 ID: 37hUT9Rl
今回はRじゃなくてVでしょw
278 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/03(金) 11:20:08.06 ID: z8NmYMwK
いやR話ね
まぎらわしくてすまん
279 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/03(金) 16:58:22.79 ID: iV1R1pKC
ROSIERのAメロSUGIZOパートのディレイタイムを教えてくださいませ
280 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/04(土) 09:26:12.50 ID: 98RTbB3+
60000(ms)÷テンポ(bpm)×0.75(付点8分)です。
281 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/04(土) 11:46:18.77 ID: +X4EZevJ
どーも!
282 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/04(土) 17:32:13.46 ID: 2LgETrtb
こんな暑い日はLASTLYを聞きたくなる
edenの曲はギターの音色が涼しいから好きだ
283 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 03:30:59.69 ID: L/jK63CM
EDENは全体的に軽やかな雰囲気で、暑い盛りの時期の時期に良いよね~
STAYも生で聴いてみたいなあ。
何よりフェイドアウトの曲はどう終わらせるのか、気になるw
284 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 04:06:28.11 ID: JyPbPbZM
EDENは杉さんのロングトーンが良いですなぁ
285 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 04:11:09.05 ID: L7YbAYkt
あの頃のSUGIZOはフレットレスが好きだったのだろうか
286 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 05:59:22.39 ID: vgnQYpPw
まぁ元々、スギゾーンはギターにフレットがあるのが気持ち悪くて仕方ないって人だからな。
フレットレスはいつだって好きなんだろうよ。
287 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 11:30:11.76 ID: LOeNL1I8
フレットレスはベースのが気持ちいいなぁ
ギターは弾き難すぎる。
288 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 12:07:24.92 ID: J16sdwPV
WAL良いよ、WAL
289 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 21:28:12.00 ID: L7YbAYkt
LAMENTABLEのSUGIZOパートは
フレットレスで指弾きとかめんどくせーな
290 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/05(日) 23:39:03.91 ID: wz0B5NJA
んな面倒くさいことするより普通のギターのピック弾きで近いニュアンスを出す努力をするほうが現実的だと思うが
291 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/06(月) 01:32:01.83 ID: qiuUOaF/
ピック弾きの方が弾きづらいぞあの曲
292 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 00:41:27.14 ID: VG6PzLw8
>>283
エデンはあの音のスカスカ感が良い雰囲気を出してるんだよな。メンバーは
ただ音が悪いだけって言い張るだろうけど
293 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 02:26:43.29 ID: Sq00bc2p
SUGIZOは終幕ごろでもEDENのサウンドは逆に新しくて好きだと言ってたよ
294 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 05:24:28.16 ID: N8GcbfVv
スギゾーが、エデンのサウンドをお気に入りなのは、有名な話だね。
295 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 16:09:04.37 ID: WqJINH5B
ジョイサウンドのTHE ONEのスコアだと一音半だけど、WOWOWだとレギュラーっぽいし
296 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 17:17:54.10 ID: LW/aLaiN
レギュラーでも太い音作りとベースとの絡ませ方で
ダウンチューニングに聞こえるという良い見本。
297 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 17:42:41.15 ID: WqJINH5B
一音半じゃなくて一音下げだった、凡ミス
298 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 19:49:04.92 ID: bPta3HEq
凡ミスは小野瀬の専売特許だはぁん
299 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 20:28:26.57 ID: N8GcbfVv
なにげにスギゾーも凡ミス多いよね。
300 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/08(水) 20:28:50.55 ID: K7IRmI1B
Jはミスっててもカッコいいって感じる
301 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/10(金) 23:04:15.46 ID: +lfMOQ2J
V-5できた。
302 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/11(土) 03:10:38.00 ID: +A1IySUN
何か当時の本人S-1、S-5より使えそうな気がする・・・
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/195219/blog/26912866/
303 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/11(土) 04:47:10.59 ID: ZbTMuUjJ
余計なお世話だがここまで近い仕様をわざわざオーダーで作る意味が分からない。
304 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/11(土) 05:01:52.04 ID: tRxJRvs8
オーダー使用の材と、アーモデル使用の材のランクは違うからじゃない?
材にこだわってオリジナル作りました!(キリッ
最高の材を使用して作ってもらったから最高の音が出ます!(キリリッ
305 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 01:25:18.10 ID: uXxGYGdF
あの音が欲しいんだけど、LIVEで使うのに、ドンズバモデルじゃ恥ずかしい…
て人もオリジナルオーダーしてるんじゃ?
306 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/12(日) 06:01:55.18 ID: wYBmaB63
ガゼットかなんかのギターもそんな心境かね?
307 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 08:55:29.15 ID: id46oQ2o
あれはただの憧れだ
308 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 11:23:01.56 ID: xRBEorE+
NoGodってバンドはPVでS-3ミクストメディア使ってたぜ
309 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/12(日) 12:59:38.53 ID: KlSD/FuD
杉は一貫して杉っぽい音出してて、そこはすごいなと思うんだが、
それに比べてINOはどうだ?最近の洋楽かぶれの音は。
だったらMother期のチャラチャラクリーンの方が個性あるがな。
というか、INOのソロが本当にしょうもないんだが。
ただの洋楽ヲタの大学生バンド並にしょうぼくないか?
310 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 13:16:22.73 ID: eQYWnNsP
洋楽かぶれの音ってどんなだ?
311 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 13:28:52.08 ID: 56xX9qco
あいあむじゃぱにーずふぇいくすたー
312 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 13:36:11.99 ID: XOJRcH+D
洋楽かぶれの音…?
313 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 13:46:07.27 ID: 0o20emLg
イノって何系が好きなん?
314 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 20:24:52.26 ID: wYBmaB63
終幕直後~フェイクあたりまではクリーンパートで
店で曲が流れてても「おっイノラン?」てわかったけど
今は絶対わからない。
315 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 20:55:05.52 ID: XOJRcH+D
INORANへの興味が薄れたんだな
316 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 03:09:06.34 ID: FmBepZMF
>>314
同意
Tourbillonのバラは散る為にって聴いたことある?
個人的にはあのイントロのアルペジオの音がINORANの最高傑作。
あのD9の音聴いて失禁して失神したわw
317 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/13(月) 10:26:45.23 ID: 6PUM/Ydi
まったく逆でINORANの方が進化してていいと思うんだが
SUGIのソロアルバム聴いたら四つ打ちリズムにギターでギュワーーンて
やってるだけだしワンパターンだった
318 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 11:01:03.88 ID: bYZOOaZZ
あのアルバム2枚を聴いてワンパターンて。人によって色々な聴こえ方があるもんだな。
2人とも未だにちゃんと試行錯誤してくれてるし良い音と思うんだけどなぁ。
まぁロスの音はイマイチだったけど。
319 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 17:33:16.91 ID: a8lD6Gdq
音に研究熱心なのはええこっちゃ
320 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 17:54:32.46 ID: vd1TBBhX
そのワンパターンさが無くなると、今度は「変わった、前の方がよかった」て言うんだろ?w
ひねくれてる人間はいつまでもそーだからね
321 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 21:12:22.53 ID: nSaYPw0Y
EMGだと、エフェクターの何をどういじっても杉の音にならないな
322 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 21:14:30.50 ID: 6nt9/QO1
杉って昔EMGじゃなかった?
その当時の音にもならないの?
323 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 21:20:11.30 ID: nSaYPw0Y
>>322
もうちょっと試してみる。普段はディーゼルとかメタリカぽい音しか作らないから
コツが分からんw
324 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/13(月) 21:49:42.65 ID: 3tGOBcLp
それっぽく出来たらぜひ何か弾いてうpしてみてよ
最近うpなくて寂しい
325 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/14(火) 02:17:49.72 ID: OilVwKfP
メタリカならハムかな?
なかなか難しそうだなw
326 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/14(火) 21:25:40.08 ID: QZOdLshD
EMGだと最近のスギゾーの音には出音がフラットすぎるんだよね
ロスみたいなシャーシャー音ならすぐ作れそうだけど。
327 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 01:42:20.52 ID: c8mrnrzE
>>320
人は突然の変化に対応するのは大変だからな
まあLUNA SEAの曲は急に変化するのから少しずつ変化していく曲もあるけど
328 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 02:49:28.74 ID: B+M7rR0u
>>320
なにせメンバーたちが一番捻くれているというw
また武道館でオール新曲とかやってくれないかな。
もう懲りたかな?w
329 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 03:50:10.68 ID: lMKciSmb
「LUNACY」の時だっけ?
その時って観客はどんな反応だったの?
330 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 04:40:13.79 ID: byRHSOz/
定番曲を待てども知らない曲ばかり。
かろうじ知ってるでグラビティあたりで安心しつつも
そろそろロージアあたりをやるだろうと期待する人達。
しかしやらない。
最後のWISHすらなしに泣き崩れるババア達
終演後響きわたるブーイングの嵐。
アルバムルナシーお披露目というタイトルのライブだから仕方ないと
納得できたのは極一部の人間のみだった。
331 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 05:09:40.62 ID: lMKciSmb
サンクス
緊迫感があっていいな
俺も体験してみたかった
THE ONEを何の事前情報もなしに、いきなりライブで披露!
とかだったら面白かっただろうになw
332 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 06:34:54.55 ID: saLrevjE
そうなんだー。あれって事前に新曲オンリーってアナウンス無かったんだっけ?
しかし、泣き崩れるババア達って…クソだなww
333 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 09:25:49.99 ID: 0Z00AlAz
>>329
ライブ後にGIGSでメンバー全員のインタビューが
あったんだけど評判ボロボロだった模様
「俺たちのファンならわかってくれると思ったんだけど
あんまり伝わらなかったみたいですね」という言葉が切ない
334 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 10:28:08.58 ID: eFjn1QK2
そしてBNCツアーでのアンコールなし事件
335 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 10:43:34.04 ID: /OP89Vah
あの頃は「ライブのアンコールもセットに固定化されていて
本当の意味でのアンコールじゃなくなってる」とか言って試行錯誤してたな
WISHをセットリストから外すのは相当な覚悟が必要だったそうだが
意外と馴染んで安心したとか言ってたな、本人たちにとっちゃセットリストを
少し変えるだけでも大きい決断なんだろうな
336 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 12:38:25.05 ID: 0JaLuFGS
楽器板からすると珍しい曲やってくれた方がうれしいけどな
ババア達は嫌がるのか、、、
337 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 12:55:43.71 ID: SpXZUWQg
ババアはやっぱりババアですよ
338 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 13:02:00.85 ID: nqejmQAN
予定調和から外れたものが本来の意味でのアンコールなのにな
アンコールが予定調和になってる時点で本末転倒。
ってそろそろスレ違いか。
339 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 14:09:58.57 ID: hOw8ThWc
アンコだとレアなギター持ってるよね。
wishやprecious...ならプリンスとか使って欲しいな。
340 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 17:33:43.71 ID: 0AX5A+mY
フレットレスじゃないしトリプルじゃないけど、なんちゃってLOVELESS出来そう
http://www.fenderjapan.co.jp/img/stratocaster/st_w/st_w_3cs_z.jpg
341 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 20:08:44.11 ID: 5o4U9W0/
そう考えると武道館6Daysも何日か奇想天外なセトリぶっ込んでほしいよね。
再起動以降セトリのマンネリ感は否めないし。
だから、みんなの「今のLUNA SEAの音だから(で)聴きたい曲」聞きたいな。
ちなみに俺はFALL OUTとSELVESかな。
342 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 21:03:37.59 ID: B+M7rR0u
>>338
BRAND NEW CHAOSツアーの名古屋だったかな?
「銀テープのないWISH」って見出しで雑誌に書かれてたけど
本当に予定のないWISHを大ラスで演奏してくれたのは相当盛り上がったらしい。
343 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 21:19:02.65 ID: B+M7rR0u
>>341
今のワーミーの音でCIVILIZE聴きたい
344 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/17(金) 14:17:03.10 ID: Dyd5xH6W
もっとメカニカルやチェスやシェイドを多用しろ
345 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/17(金) 18:48:24.65 ID: eZEcSxIM
>>340
http://www.youtube.com/watch?v=iSMX3sIk40s&feature=plcp
これか
346 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/17(金) 19:38:48.59 ID: 3clZ4cYp
使ってみたい
347 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/17(金) 22:27:45.18 ID: rsKBr7bE
これ使うならジェネシスやりたい
348 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/17(金) 22:32:07.08 ID: Hp5o4OAh
ヤフオクにやたらアルニコVが出品されてるな。
SUGIZO厨狙いか??そこまで良い音するの??
349 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/17(金) 22:33:57.00 ID: AgBgV40+
ジェネシスなら出来そう、ラブレスは12弦よりフレットレスのほうが重要だしな
しかし動画の二人ひどいな、こんな紹介じゃ売れるもんも売れなくなるぞ
350 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 00:07:16.02 ID: ZJXbjvi9
二人?と思ったらやっぱりエラとビリーかorz
351 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 00:11:48.48 ID: C0n+c4zC
, -r-'⌒`´⌒`-- 、
/"´ ヽ
! ヽ
│ |
| Yヾ/ヾ.iYヾ/ヾ/へハ\!`ヽ、i
| | | |
ヾ| /\ /\ |ノ オッスメッス!
| \ / |
| -==・==- -==・==- |
| |
| / ー- ' ヽ |
\ ト‐ー=‐‐ァ' /
\ `二二´ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
352 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 07:01:26.37 ID: 0Fi4Z+KP
>>348
しない、
353 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 07:14:17.17 ID: JieFFSaY
アルニコ単体じゃ使いものにならないな
バランサー付けてP-90みたいなジャキジャキ系とのミックスでいい感じになる
354 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 13:35:37.75 ID: NHjR6QkN
>>345
こんなん欲しいけど買っても最初しか弾かないんだろなと思うと買えないわ
355 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 18:39:45.08 ID: dTCVjdWR
バランサーってのはターボブレンダーみたいのとは違うの?
356 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 20:07:51.54 ID: 8jU7MCR9
ストラト&ソニックのTBだけで出音は満足なんだが
見た目の部分でやっぱりアルニコやP-90が欲しいw
357 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 20:09:39.16 ID: FHapE7kN
アルニコ単体じゃ使えないなんて昔フロントリア共ににアルニコを積んだギターが
あったことすら知らないんだろう。P-90がジャキジャキってのも?だし
358 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 20:42:35.17 ID: C0n+c4zC
ジャキジャキってよりF+Rみたいな音だと思うP-90のRは
359 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 21:32:35.31 ID: 0Fi4Z+KP
>>353
>>358
真面目に聞きたいが、P90、本当に弾いたことある?
ジャキジャキもわかんないし、フロントリアのミックスもわかんない、
興味有るので、メーカーを教えてください、よろしくです、
360 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/18(土) 22:45:19.45 ID: hVWjMwyb
P90てジャキーンよりバリーンて感じの音のイメージ。
杉猪本で言ってた石を投げてる感じてのがいい例えだと思う。
太いけど早いて感じ。
361 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 00:26:21.40 ID: olPSrvnv
俺、フロントにアルニコV、リアにP90で使ってるけど
>>360の太くけど早いっていうのわかるなー
バランサーつけないととか、単体じゃ使えないとか、決してそんなこと
ないと思うよ。確かに暴れるけど、トーンなしのS-1ジャガーとかのが
よっぽど暴れて使いにくいと思うけどな
362 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 00:35:49.30 ID: zM0pcelf
ジャガーPUすぐハウるしな。アルニコVは本当にいいPUだよ。切れ味鋭いけどまろやか
363 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 00:49:17.38 ID: ABOdGYE3
曲に関しても弾いたこと無いのに知ったかしちゃうのはこのスレではよくあることだなw
364 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 00:56:57.24 ID: jYAYQIpM
だな、機材にやたら詳しくてもその人がそれらしい音出してるの聞いたことないし
365 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 02:24:17.50 ID: 6E48fMWZ
おれ>>361だけど、アルニコVついてるカスタム使ってるんだけど、良いとか悪いじゃなくて、凄い神経質なピックアップだなぁ、て思うな、
太くてワイルドな癖に、粗が出やすいからねー、
366 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 04:13:56.87 ID: olPSrvnv
>>365
おい>>361は俺だぞw
367 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 07:19:37.74 ID: 6E48fMWZ
すまない>>359だった、
普通に間違えた、年かなぁ…………、
368 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 11:59:53.80 ID: DjCO7XrE
P90系やジャズマスPUは元々太くて早くて神経質だよ
アルニコVだからじゃないよ
ピッキング下手くそなヤツが弾くとまともな音が出ない
369 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 12:22:14.58 ID: zM0pcelf
その3つをひとくくりにするのも乱暴な気が。。。上から見たら形は近いけど
厚さとかボビンへのワイヤーの巻き方がかなり違うし、出音も別物だと思うが。
370 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 16:05:18.32 ID: DjCO7XrE
トーンは違うがアタックから減衰サスティーンまではだいたい同じ
タッチにかなり影響される
いつでも同じ順アングルでコスコスやってるヤツはまともな音が出せない
371 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 21:26:57.21 ID: zXefQprN
何でセルフのタイムイズデッドってギターあんなにこもってんの?
372 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/19(日) 21:58:54.11 ID: hcQVfUst
Lo-Fiって奴?
373 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/21(火) 19:40:48.17 ID: LupVmqlM
最近うp無くて寂しいのでIN SILENCE初うpです。
環境はGarage Bandの内蔵音源ドラムとGT-100です。
http://up.cool-sound.net/src/cool33432.mp3
374 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/21(火) 20:16:05.51 ID: Q/wXCYUy
ディレイとかソロの音がいいですね
あとこれってGT-100のアコースティックシミュレータですか?
ってか、なんかシンバルの音が凄く気になる・・
375 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/21(火) 20:33:10.51 ID: ppdR9/eQ
乙
シンバルでけぇw
全体の雰囲気はメチャ良いのにー
376 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/21(火) 21:00:22.21 ID: LupVmqlM
>374
AGはプリセットのまんま、フェンダーのストラト、センター+フロントです。
ディレイも同じストラトで設定は以前のレスにあったものをそのまま入力しています。
ソロはEMGを載せたEXPのフロントでディレイの設定を少し減らしただけです。
>>375
乙ありがとうございます。
シンバルは気をつけますが、生ドラムのうpを期待しております。
part31の753氏のドラム、超好きです。
377 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/21(火) 22:41:51.46 ID: qwEu62VR
付点八分がシンセっぽくていいね!
378 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 00:05:02.29 ID: /56BgU6A
ディレイもちょっと音量減ってく感じにしたらいいようなきがす
379 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 08:48:45.16 ID: nIDXYkXF
ニコニコ動画にラストリーのギター演奏動画があった。
改めて本家は再録すべきだと思う。
音がこもってるから聴き流しがちだったけど、アヌビスなんか今んらすんばらしい曲になると思う。
380 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 10:44:24.90 ID: aVUqHkuo
別に音がこもってるとは思わんな
アヌビスは歌詞が恥ずかしいw
381 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 11:33:42.00 ID: Kz5ygP3p
>>373
いいね、やっぱりうpがあると楽しい
アコギシミュも進化したもんだなあ
382 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 14:40:32.78 ID: 0Nco0RTv
>>377,378
レスありがとうございました。
恥ずかしながらGT-100で初めてディレイを使ったようなものなので
この程度でもうpしてしまいました。もっと研究します。
ヴェロシティと音色を見直して(やっつけですが)再うpさせていただきます。
http://up.cool-sound.net/src/cool33445.mp3
SUGILESSにしておりますので良かったら遊んでみて下さい。
INO&J抜きも万が一需要があればうpします。
383 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/22(水) 14:44:43.55 ID: 0Nco0RTv
連投すみません
>>381
ありがとうございます。
大昔のME-30とGT-100のアコギシミュしか知らないのでアレですが
本当に進化を感じました。工夫すれば12弦っぽさも出せそうです。
384 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/23(木) 20:09:25.80 ID: P1ZHm/X8
みんなWOWOW見てるのかな?
385 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/23(木) 21:54:37.71 ID: GjJ/PXTH
鹿児島県沖に浮かぶ鮫島。ここに5人の2ちゃんねらが遊びに来た。
しかし、彼らはそのまま行方不明に。
ついには鮫島周辺の捜査が行われたが、彼らを発見する事は出来なかった。
やがて半年ほど後。
そのうち の四人は白骨死体となって、
それぞれにゆかりの場所へと送り届けられた。
しかし、公安関係者の身内とされる最後の一人の行方は、
調杳しても知れないままだった。
386 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/23(木) 21:58:32.33 ID: UzhpsuSV
>>382
せっかくあげて頂いたので便乗しました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33469.mp3
387 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/23(木) 23:41:51.50 ID: KT0pBY3F
>>386
すげーw もはやギターで弾いてるかどうかもわからない音色だな。
なんかフワフワした感じw
でも嫌いじゃないぞ。
388 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 00:25:01.99 ID: ALiNAN3V
>>386
スローギアかけてるみたいだw
389 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 00:26:00.38 ID: /zd5Wtkw
すまん、さっきWOWOWのライブ観て
I for you はヤバいと思った。
歌唱力もあるんだけど、伝わるわマジ
390 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/24(金) 08:38:06.55 ID: UIDS/4Gz
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
391 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 09:28:30.66 ID: NywvFwbc
B'zのSHINEが好きだな
ベースがJの嫌いなビリー・シーンだがw
392 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 09:57:14.23 ID: eJUG7/k5
ビリー・シーンはソロ時以外は歪の量抑えればいいのにといつも思う
393 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 19:06:31.71 ID: ZtyA3U4P
>>386
うpありがとうございます。
ギタリストの方に弾いてもらえて嬉しいです。
ディレイやソロの音色、セッティング教えていただけませんか?
394 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 22:44:41.37 ID: kIneXz+m
>>393
サビのカッティングはリアのハムバッカー
ディレイ、ソロはフロントのシングルコイルです
ディレイは上にあったタイムを使わしてもらって、持ってるマルチじゃ足りないのでDAWで一つかけてます
ステレオ感出したかったので右ch左chで同じフレーズをディレイセッティングをわずかに変えて弾いてます
ソロは歪ませてディレイかけてるだけですね
395 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/25(土) 22:07:37.28 ID: aZ6FdR3f
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33492.mp3
sugizoスクリームがスクリームになってませんが、
inoranサビが適当ですが、
どうぞ聴いてください。
396 名前: 395 Mail: sage 投稿日: 2012/08/25(土) 22:09:17.55 ID: aZ6FdR3f
ぱすは
lunasea
です。
397 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/25(土) 23:40:21.26 ID: F1TOMs5H
>>395
すげぇ 杉パートは最近のWOWOW版だね
ドラムは打ち込み?
398 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/25(土) 23:52:35.38 ID: AjMEA8yo
>>395
むちゃくちゃうまいですね。
出来れば機材教えてほしいです。
399 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 00:02:20.12 ID: miTi3Aom
>>395
ギターはもちろんなんだけどベースのゴリゴリがたまらない!
機材kwsk&ドラムだけうpもできればお願いします。
400 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 00:29:41.04 ID: hzQiH/a/
黒服以降から勢い止まっちまったなLUNA SEA
ライブもクソみたいなベストセトリばっかだし曲もウンコバラード
あの頃の勢いを取り戻してほしい
401 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 00:45:46.66 ID: Y/KtTQLB
>>400
そこでThe end of the dreamですよ
402 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 04:37:39.53 ID: hzQiH/a/
何がしたくて復活したんだw
どうせならIMAGEは再録してから終わってほしい
403 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 11:06:24.28 ID: 5NVNeAdf
再録なんかしてもダサくなるだけだろ
新アルバム作ってくれたほうが良い
404 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 12:28:50.05 ID: ne6La3BJ
気に入らなきゃファン辞めればいい
405 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 17:34:23.64 ID: hzQiH/a/
いや黒服のメカニカルとかクソかっこよかったじゃん
あんな感じで再録したらIMAGEの評価はもっと上がるだろ
ファンだからこそ悲しいのだよ
駄目な事は駄目と言ってやるのもファンの役目だと思うが
406 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:12:56.10 ID: g6Ld2Hoe
再録ばっかしてるほうがダサいでしょ
407 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:34:04.87 ID: hzQiH/a/
クソ曲出してクソライブしてるだけなら再録した方がマシって事
408 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:36:43.69 ID: xeTw00Pj
IMAGEはあのカッチリはめ込んだ感じだからイイんじゃないのか
つーかまたMOON録るのかw
409 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:53:48.61 ID: kOJUD2tu
マイナー曲ばっかり集めた逆ベスト版(もちろん再録)を出してくれたほうがルナシーファンは喜びそうだ
410 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:55:10.86 ID: IJYodwQT
勢いと気持ちで録りました
豚野郎となじって下さい I for you
パスは「ls」です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3328614.mp3.html
411 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 19:59:56.77 ID: goVKOQU7
ファイル無くね?
412 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 20:03:27.54 ID: IJYodwQT
そうのようで今気づきましたよ
別なの録って出直しまーす
413 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/26(日) 20:13:28.60 ID: kOJUD2tu
期待age
414 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 20:19:04.60 ID: IJYodwQT
打ち込みは無いから
本物をモノにして左右にギターやらを入れます
明日うぷるのでリクエストがあればどうぞ
当方イノパートです。空いたスギを誰か入れて下されば幸いで候
415 名前: 395 Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 20:45:09.96 ID: wRQvvLI2
>>397
ありがとうございます。WOWOW版を参考にしました。ソロがひけてませんが・・・
ドラムは打ち込みです。
EZ drummerのEZX DRUMKIT FROM HELLを使ってます。
>>398
ありがとうございます。
ギターは杉、いの両方ESP S-8とGT-10。
ベースはESP J-TVB-VとGT-10Bです。
>>399
ありがとうございます。
ドラムのみver.です。
ぱすは前と同じです。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33508.mp3
416 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 20:53:20.99 ID: hzQiH/a/
ムーンはナイトメアに変えて収録とかで
417 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 21:14:12.68 ID: Y/KtTQLB
>>416
同じこと考えてたw
418 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 22:18:59.01 ID: hzQiH/a/
セルフカバーのCHESSやPRECIOUSに納得いかない
黒服限定の方がリュウイチの声が良い
419 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 22:28:47.14 ID: miTi3Aom
>>415
うp乙です。
ドラムのみの音源もありがとうございます。
420 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 22:30:00.13 ID: ix8fJsul
音良いな
421 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/26(日) 23:58:13.37 ID: DV5/RRx8
>>415
SUGIZOパートはフロントで弾いてるんですか?
422 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 11:56:33.26 ID: b87dXyaf
I for you 取り直しましたよ
豚野郎となじってください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3356486.mp3.html
pass:lunasea
423 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 12:35:59.71 ID: Z1XTiXpF
原曲デカすぎてギターソロモロ被りだぞ豚野郎
424 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 12:40:06.23 ID: 1l2fY/qk
左右にパン振ってるから聞こえませんか?
まぁこまけぇこたぁきにすんなw
ヘッドホン使えばわかるかと
原音でかいか…なるほどね
425 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 13:17:49.20 ID: 09nzLXa2
やっと念願のブリミク買った・・・泣
なんかギターからオーラが出てるわ。
でもカッティングとかしてると手がアルミの装飾に当たってペリッと剥がれちゃうのね・・・
注意しないとあっという間にボロボロになりそう。
まぁわざと剥がしてあるとこもあるけど。
家宝にする。
426 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 13:22:24.10 ID: o0ey3jQs
upしろ
427 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 13:56:15.29 ID: jEiRfvSe
ブリミクって汗でベトベトになったらどうやってボディー拭くの?
428 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 14:21:58.18 ID: 09nzLXa2
>>426
何を?プレイを?
>>427
ボディバックは問題無く拭ける。
トップはかなり神経を使って丁寧に拭くしかないと思う。
アルミ箔がわざとシワになってたり、剥がれてたり、バーナーで焦がしてあったり、かなり複雑。
あとトップ全体にシルバーの繊維みたいなのが吹いてあるから、トントンと叩くようにして拭くしかないね。
429 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 14:42:01.77 ID: Z1XTiXpF
ブリミクってボディにアルミホイル貼った跡黒スプレー吹きかけて、その上から燃やしたカッティングシート貼っただけでしょたしか
杉のS-Ⅴもすぐアルミ禿てるし
430 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 16:29:26.65 ID: o0ey3jQs
>>428
買ったギターの画像がみたい
431 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 18:19:03.61 ID: GiigdTXO
>>428
プレイなわけないだろw
俺も買われたギター見たいです
可能ならお願いします。
432 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/27(月) 18:29:58.47 ID: 0ulWkEfV
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv104093347?ref=top&zroute=index
ニコ生で19時からメンバー出るぞ
433 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 18:48:59.08 ID: chtU7l5k
PVを順に流して現在LOVE SONGまで来た
次はなにかね?
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11066.jpg
434 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 19:37:49.16 ID: qz6jn1p+
なんか耳寄りな情報は出たかい?
435 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 20:10:12.88 ID: 1X0kWbV8
出なかったな(´・ω・`)
436 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/27(月) 21:20:05.46 ID: ztTASap8
スギゾー以外がもってないとただのズタボロギターなブリミク
俺はローンで買って家で鏡の前にスギゾーを期待して登場したら
イジリー岡田がほうきに銀紙貼って悪ふざけしてるような光景が
映し出されてびっくりしたよ。
437 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 21:54:21.64 ID: GiigdTXO
クソワロタw
いいじゃん、好きなんだし!
俺も欲しいけどINORANジャズマスターのローン払ってるからしばらくギターは買えないや
ニコ生途中から見てたら退出させられてムカついたからプレミアム会員になってまで見てたけど今までのライブ映像流してただけだった•••
438 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/27(月) 22:32:16.59 ID: JzdOCbdg
>>425 何買ったのかな? S-Ⅷ?
439 名前: 395 Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 23:03:33.19 ID: gvuPqRm4
>>421
杉パートは全てフロントです。
440 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 23:11:38.02 ID: 09nzLXa2
>>429
実物見ればわかるけど、そんな単純なフィニシュじゃない。
正に職人技って感じるよ。
>>430-431
どっか上げるとこあります?
ロダとかあまり知らないんで。
>>437
INORANのジャズマスターもいいよね。
>>438
ECLIPSE S-V BRILLIANT -MIXEDMEDIA-を購入しました。
アルニコVのやつ。
441 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 23:25:28.31 ID: 2pLwC88S
>>440
シルバーの繊維みたいなのが
ってのが気になるんだけどどんな感じ?
やっぱり自作のと違うんだな…
442 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 23:35:48.24 ID: Z1XTiXpF
>>440
http://www.mi-japan.com/blog/shinji/2010/07/23/sugizox-japan.html
http://www.mi-japan.com/blog/shinji/pyou1.jpg
本人のは単純な加工だけど、市販品と違うの?
443 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/27(月) 23:51:20.09 ID: gRkjAs9L
本人のみたことあるけどエッジとかアルミのつなぎ目の処理が結構雑なんだよな。
444 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 00:38:54.07 ID: tSLUXzJT
イノランジャズマスターとか、ブリミクとか格好良いけど、それ持ってステージには立てない…
445 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 00:59:25.48 ID: ldzPmnK6
>>442
市販品も工程は同じじゃないかな。作ってる人が違うだけで。
市販品のS-1とS-8持ってるけど、S-8の方がすごい雑になってる。
446 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 02:01:35.10 ID: MWIUfrHz
>>444
なんで?
まぁブリミクはあれだけどINORANのはただのジャズマスターだよ
447 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/28(火) 02:51:50.32 ID: 0ij9Y2Gx
とあるライブ映像見てたら
プリンスの白が欲しくなってきた
持ってるのは黒なんだよな
448 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 06:52:29.29 ID: S6e73lUm
もし白の中古が出回ってたとしても
照明焼けとかで真っ黄色だろーな
449 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/28(火) 07:20:31.08 ID: gnHiVVB3
GEAR本にも掲載されているハードテイルのストラトが売りに出てるみたいだが、
誰も興味ないの?
ファンにとっては究極の楽器だと思うけど・・・。(価格は除いて)
450 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 09:18:58.55 ID: CFR755pP
白プリンスが中古で売られていたけどベージュ色になってた
451 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 10:29:12.85 ID: 7jTuL4Cr
リフィニッシュすればいい
452 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 19:51:02.84 ID: 0ij9Y2Gx
>>448
そうなんだよね
デジマートとかヤフオク見てるんだけど
まぁヤニ焼けじゃなかったら問題ない
453 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/28(火) 23:00:59.13 ID: kNrAXK5U
市販のS-8系はラッカー塗装なのかな?
ウチのジャガーS-1は間違いなくポリ。
454 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 02:32:42.97 ID: DYypDm2U
S.K.I.N.ちゃんはラッカーだた
455 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 03:18:25.04 ID: PKMxHRNp
ニコ生見てテンション上がった勢いでやったった
I for You
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33538.mp3
456 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/29(水) 09:25:32.69 ID: 91ilYVgm
>>440
ロダくらい自分でググれカス
457 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 21:35:17.13 ID: GsxTNsI6
SUGIZOが握力を鍛えてたって今までのインタビューで言ってたっけ?
鍛えた指で弦を押さえてもピッチが上がっちゃうイメージなんだが違うのか??
458 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 21:40:15.57 ID: rLCnFNd5
>>455
よく出来てる!ストリングスまでw
乙乙
459 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/29(水) 23:18:20.59 ID: UEUWOPsN
>>457
持久力つけるためじゃない?
ライブは長期戦ですごく指疲れそうだし・・
そんなこといったらザックワイルドとかやばいことになるw
460 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 23:21:54.30 ID: GsxTNsI6
>>458
今日立ち読みしたglareだっけ?に書いてあったんだけど
うろ覚えだが出したい音のために握力鍛えたってあったと思う。
イングウェイも引き合いに出してたんだよね。
461 名前: 460 Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 23:24:39.33 ID: GsxTNsI6
安価ミスすまん
>>459宛な
462 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 23:42:02.50 ID: CSCxYNM2
太い弦で2音チョーキングで綺麗にビブラートかけるとかなり指疲れるよね
インギーは押弦は弱い部類だと思うけど
本読んでないからよくわからないや
463 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/29(水) 23:53:12.98 ID: bqVb94JQ
バイオリンもそうだけど、ギターも握力強いほうが良い音が出るので、鍛えてたってインタビューで言ってたね。
まぁギタリストなら、握力鍛えるのは通る道よね。
音程上がっちゃう分は、想定してチューニングするとか。
464 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 00:49:02.26 ID: DgcmPOtg
握力あるからって、常にピッチ変わる程フルパワーで押さえる事ないじゃん。
力のコントロールできないなら握力鍛える意味ないって。
465 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 00:54:49.46 ID: 0o91yMbS
人間の耳で聞き分けられる程の違い出るとおもえんのだが
466 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 00:55:51.65 ID: dfAmhyHj
>>455
乙
いつものあれの人? ソロとか上手いっすな。
クリーントーンもいい感じ。
ボーカルラインのギターがRYUICHI以上に癖強すぎるからもうちょい控え目に弾けw
467 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 17:43:41.36 ID: eQQ+thZv
たしかにsugiの場合、あきらかに指運は強そうなほどガチガチだ
そのぶんピッキングも強いからね
アコギは弦高あるぶん握力ないと弾けないぞ
ソロでは逆に力もっとぬいてもいいと思うけどな
ザックみたいなプレイするなら尚更余計な力は入ってたら弾けないよ
LUNA SEAに高度な技はないので問題ないが。
468 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/30(木) 21:25:16.48 ID: 2YIpR2xn
>>449
誰も興味ないみたいだね。価格の問題かな?
個人的にはアーティストモデル買うより、ビンテージでありオリジナル度も高く、
プロの現場で使用されていたこのストラトほしいけどね。
469 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/30(木) 22:18:31.63 ID: B6W8sdUL
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
470 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 22:20:43.38 ID: dfAmhyHj
B'zのSHINEが好きだな
471 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 22:34:12.68 ID: BaJ9WEa3
音源のエンドオブソロウとかトゥルーブルーとかがストラトの音て感じだけど
シャイン以降の音源でいわゆるストラトらしい音てないよね。
再録ルナシーのイノランのクリーンはらしいっちゃらしいけど。
472 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 22:40:09.92 ID: xmgS8HY3
crazy about you
473 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 23:08:21.99 ID: G2Lh/dVH
ラルクはシンセの音が安っぽいw
474 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/08/30(木) 23:19:49.63 ID: 2AH8CnlR
そう?ストラトのフロント、センターPUの音ばっかりじゃない?
ラルクのギターの音はスゴく好きじゃないんだよなー。我ながらなんでだろう。
475 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/30(木) 23:26:26.69 ID: h/WJoK59
杉がイントロからバイオリン弾くバージョンのマザーあるの初めて知った・・
なんか新鮮だわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18658382
476 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/08/31(金) 21:46:20.34 ID: sMc6AL3g
ギターでもギターじゃないみたいな音色だから違和感ない
477 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/01(土) 15:59:35.52 ID: ETd43bLS
以前ドラムをうpしたものですけど
久々にドラム叩いて来ました
Unlikelihood
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33596.mp3
バスドラとかフィルインとか省略しまくりで申し訳ないけど
良かったらまた皆さんの演奏を思う存分重ねてくれ
478 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/01(土) 19:29:43.50 ID: 24VtiVIK
ドラム最高です!
しんやっぽい感じがすごくでてる
479 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/01(土) 20:32:09.40 ID: TmIQCknp
最後のツーバスベタ踏みワロタ
よっしゃ合わせて行くぜー!
480 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 12:51:47.18 ID: oWthJZH/
LUNA SEAがZEPP TOURだってな
行くしかないわ
てかハードスケジュール過ぎて笑う
481 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 13:45:07.77 ID: Qy0tTJuO
降臨て…お前らはゴッドハンドかっ?てゆうね…
482 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 14:09:56.20 ID: AzWo4hdX
ガキの頃に聴いたROSIERのあの衝撃、あんな風に楽器弾きたいって
思うようになった衝動や受けた影響の数々……
ギター覚えてもっとテクニック全開なバンドやギターレジェンドも聴いたけど
LUNA SEAは最高のバンドだと思う。神って言葉は使いたくないのでw
483 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 16:01:49.51 ID: TClsALGk
Zeppはあついね
久々に熱いルナシーがみれそう。
なにげに2階席から足元みるのもおつなんだよね
484 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 16:17:15.20 ID: DmTj0aJd
>>483
俺も静かに演奏とか足元とかじっくり見てたいのに
地蔵で立ってると周りの視線が酷いんだよなぁ、ルナシーの場合
485 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 16:53:33.03 ID: NUsERKbZ
>>484
そうか?
別にそんなん気にしてる奴いないだろ
486 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 18:06:21.51 ID: SeoSVGKc
>>484
俺も気にしない。てか大曲系だったりするとノリノリの奴でも地蔵のようになるだろw
激しい曲でもコアなファンなんかは頭振ってて周りを見るどころじゃないような。
487 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 18:31:24.91 ID: eDMZsWxP
昔シガーロスを前座含めて4時間以上スタンディングでみたけど
地蔵だったからさすがに腰にきた。適度にモッシュがあった方が動ける分楽だな。
しかしzeppがあるなら武道館買わなかったのに。。。商売上手だなー。
488 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 19:02:23.71 ID: c3arOVq4
そもそもZEPP取れるのかっつー話
489 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2012/09/02(日) 20:20:37.94 ID: vBz77Jjm
たしかにベルセルクっぽいwww
490 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 21:18:40.53 ID: jc/UnJSu
Unlikelihood やる人 ノシ
491 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 23:43:45.87 ID: HQvomhm6
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/s720x720/552052_279896905450232_1708158992_n.jpg
492 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 23:58:00.60 ID: 50RfeW4W
トラ杢になった以外
変わった所ってある?
493 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/02(日) 23:58:35.51 ID: iU6PIsSn
>>491
キルトトップのエクリプスってあったっけ
もしかして新ギター?
494 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 00:04:06.14 ID: DmTj0aJd
>>493
S-Vだとよ。アルニコV+P90-3b仕様。
ギターキッズ(初心者)に向けてのメッセージだっていうのに
「僕は3才から音楽始めてるんで特にギターで困ったことはないですね(キリッ)
練習法? なんかあっさり弾けちゃったんで全然覚えてないです(キメッ)」
っていうコメントにはなんか笑ったw
495 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 00:38:10.36 ID: ir2vkvBS
杉ちゃんは天然肌だからな~
496 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 01:01:57.65 ID: VsJq3O0Y
ストラトタイプにはSP90-1+アルニコでエクリプスにはSP-90-3を
組み合わせるのは何か訳があるんだろうか。
実際音を聞くとDCRの数値ほど違いを感じないけど。
497 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 01:04:00.25 ID: qGlxMP6J
>>491
かっこいいな、これ
それにしてもZEPPで演るとかめちゃくちゃ見たいな
3日あるし1日くらいチケット取れないのかな
498 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 01:10:43.45 ID: JAzodpWm
>>493
今更かよ
499 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 02:20:16.74 ID: SZ4J+xGd
>>491
798000円くらいかな
500 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 04:18:11.74 ID: D7jPAyj4
>>494
ミサワ風に脳内再生された
最終更新:2012年11月15日 18:41