part32-2 > 2

501 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/03(月) 09:05:08.26  ID: of2UA8W5
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
502 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 10:19:06.74  ID: JAzodpWm
流れぶった切って申し訳ないけどBLUE TRANSPARENCYって村上龍となんか関係あんの?
503 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 14:44:21.85  ID: suaOyGfq
リュウイチが村上龍好きで、そっから付けた曲名だった気がする。
504 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/03(月) 22:13:09.08  ID: alc+MbPE
>>499
998000くらいと予想。
キルトでぼったくり価格。
505 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 22:22:25.40  ID: W1oUk7Fw
BLUE TRANSPARENCYのサビの杉パートが楽譜読んでも全く分からんどうなってんだこれ
506 名前: 395  Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 23:29:13.80  ID: 6idYdRG2
>>505
読むんじゃない。感じるんだ!
507 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/03(月) 23:30:14.49  ID: 6idYdRG2
あれ?名前ミスってる…
508 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/04(火) 03:42:45.73  ID: U5m+zh9a
WOWOWライブのINOマーシャルキャビって、インディ時代のSUGI所有キャビ?
なんか同じユニオンジャック風だからちょっと気になった
509 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/04(火) 19:54:25.58  ID: RJQXiXBV
>>505
ギタマガの解説みるとわかりやすいかも
それでも完コピはムズイね
スラップができれば習得はやそうだけど
510 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/04(火) 23:04:38.25  ID: 93FB0Rdb
>>509
横からスミマセン。
いつのギタマガでしょうか?
511 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/04(火) 23:24:48.77  ID: QolREqw6
>>510
2011年4月号のことじゃないかと。
512 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/05(水) 07:43:27.65  ID: cgM1u/zZ
イノランレクチじゃなくてマーシャルになったんだ
513 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/05(水) 23:39:31.25  ID: cAjEUDOJ
http://www.seymourduncan.com/products/custom-shop/specialized-1/staple_pickup_r/
個人輸入できれば2万もかからないのかP-480
514 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/06(木) 01:03:30.38  ID: HdWg6cIS
すんげーどうでもいいことかもしれないけど
女子日本サッカー代表の大儀見(旧姓:永里)って
Jに似てない?
515 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/06(木) 01:10:10.46  ID: 2gMb3ZCb
歯並びだけな
516 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/06(木) 02:04:26.50  ID: UIiLd6TP
似てないし、そういうネタは別のスレでどうぞ
517 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/06(木) 12:33:55.66  ID: daQV24k9
>>514
ファンは認めんだろうが似てるなw
518 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/07(金) 15:50:45.05  ID: zjyhZpg9
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
519 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/07(金) 21:03:20.23  ID: NYwWhF9A
終幕までのスギゾーの音てローないよね
トーンマスターはL4 M6 H4くらいのセッティングだった気がするけど
ハイミドルが勝っててリハとかで単体で弾いてもチャキチャキな印象。

520 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/07(金) 22:10:14.98  ID: 1TgYRlK0
>>519
俺が持ってる2000年冬のfrontlineには、トーンマスターのセッティングは
L3 M5 H3でゲインが3.5って書いてあった。
ちなみにインタビューでは「この先30年くらいはこのアンプ使ってますね」
といつものSUGIZO節でお答えになられてたw
521 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/07(金) 23:30:26.83  ID: spTQy8XL
フロントPUメインで使うから、アンプのローは控えめなんでしょ
522 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/07(金) 23:52:28.49  ID: J+0OkI4O
鳴らすためにロー削って、音量上げてるんじゃない?少ない歪も音量でカバーできるし
523 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/08(土) 02:23:03.64  ID: W6ZzXsS2
F+R使ってるとそれくらいがちょうど良いけどな

524 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/08(土) 21:07:40.55  ID: iXS5LKal
杉ってJUNOでもまだGT-10使ってるんだ、てっきりGT-100にしたかと
525 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/08(土) 22:16:37.52  ID: iu22PGsU
ゲイン3.5てトーンマスターてそんな歪みであんな音でるの?
ブースター活用がうまいのかな?
526 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/08(土) 23:25:29.13  ID: QIfwjoDJ
>>525
ピッキングじゃないの?
ライブだとクリーンをほんの少し歪ませたような単音も出てた気がするし。
527 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/08(土) 23:42:42.36  ID: i4Q1Lmnk
ブースターも、ゲイン0でボリュームだけだよね。
ピッキングつっても、そんな設定であんだけ歪んで聴こえるもんかねー。
特にソロなんて、サスティンも長いし。
528 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 00:03:10.80  ID: 1YCycuEh
ピッキングだろ。SUGIは思ったより全然歪んでないよ。
ソロ音も歪み足してるとはいえ、ピッキング入れてるし、
サスティン自体は長くない。
529 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/09(日) 02:02:24.63  ID: jfH4FXyW
joy division のatmosphereってin silenceの元ネタなの?
530 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 03:10:57.45  ID: Fc8ew1fa
ピッキングはビブラートに隠してけっこうしてるよね、
531 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 07:39:46.63  ID: 76be22Zp
最近はけっこう歪んでるよね。
終幕らへんはクランチて感じだったね。

オブリ弾く時は中の人がブーストしてくれるから
歪んでるような印象を与えるのかも。
I for youのオクターブとかサビの裏メロ3度バッキングのとこは
その都度ブーストしてるのかな?
532 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 08:14:49.30  ID: pG8Qb75A
WOWOWのだとサステインあんまり無いし、最近もまたクランチっぽいけど
533 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/09(日) 20:24:08.97  ID: 9/5RTDKI
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
534 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 20:40:14.51  ID: U8FAH/jA
SHINEのスコアゲット~~~~!
MOTHERはどこにでもあるけどPERIODやLUNACYは無いね~
東京近郊のハドフはどこいってもグラのINOモデルがあったわw

535 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 21:42:44.16  ID: cbzzME+z
ttp://www.youtube.com/watch?v=zKU7r_TuUo0&feature=related
これのスギゾーVer.見たかった。

なにげにこのジャンヌの人のバックバンド世代的に熱い人が多い。
536 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/09(日) 22:06:01.67  ID: jfH4FXyW
>>535
たしかsugiがcdでは弾いてたよね
なぜかあのソロをコピってたわww
537 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 22:58:33.04  ID: etwkqVLD
>>477
ドラムもらってベースとイノいれたよ
テキトーだけどw
http://up.cool-sound.net/src/cool33765.mp3.html
538 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 22:59:32.02  ID: etwkqVLD
パスはlunasea
539 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/09(日) 23:11:25.41  ID: etwkqVLD
スギゾーおまちしてまーす
540 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 03:12:10.26  ID: eSGiT63y
>>539
ノシ
541 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/10(月) 03:12:48.53  ID: Mjwk3OIU
>>537

でもベースのリフで最初に出てくるD音は付点8分じゃないよー
さすがに気になったのでレスw
542 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 09:08:18.49  ID: ij3jaIMZ
もうちょっとよく聞いてみます。
スコアShineだけ持ってなくてスギパートがわかりません
543 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 19:31:20.02  ID: Wchk4Ndi
Unlikelihood
やりました、毎度毎度ドラムの人ありがとうございます

ttp://up.cool-sound.net/src/cool33779.mp3.html
544 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 20:25:45.28  ID: K5y4DtZc
>>543
いいね!
545 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 20:43:25.48  ID: fDmPQQOe
>>543
旨SUGIる!
drumの人もスゴいけど今までうpされた中でダントツでカッチョ良い!
機材kwskも知りたいが本人スペックも知りたい
546 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/10(月) 21:41:12.23  ID: XjjLg1P6
>>543
すべてのパート共ににいままでのupで一番音いいかも
俺も機材知りたいわ
てかこの人のsugiパートも聞いてみたいです

547 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/10(月) 21:44:38.41  ID: XjjLg1P6
すいません
>>537のミスです
548 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 22:47:21.59  ID: P24aPk0s
>旨SUGIる!

ww w w ww ww w
549 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/10(月) 22:58:49.70  ID: ij3jaIMZ
537の機材っすか
改造ジャズマス、TONELAB SE、xotic RC、秘密の隠し味

ベースはジャズベ、xotic BASS BB、マルコン、秘密の隠し味

どっちも卓からアナログラインinでPCに
たぶんアナログinが音をナチュラルにしてるのかも
秘密の隠し味はしょーじき味の素程度
機材費はたいしたことないっす
卓はSONYの業務卓のジャンク品です
550 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/11(火) 01:37:33.67  ID: xpQaXdGB
俺もちょっくら杉ってみようかなって思ったら
>>543聴いて諦めたわwww
551 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/11(火) 08:31:35.08  ID: fz7WrqL4
>>549
秘密の隠し味ってw クリーンブースターとかかな。
552 名前: 543  Mail: sage 投稿日: 2012/09/11(火) 18:29:31.51  ID: czDm5f/U
聴いてくれてありがとう>>543です

本人スペックて三十路手前のただのオッサンですよw

いい音と褒めて頂いて恐縮ですがギターはフォトジェニックストラトですwww
エフェクトはGT-6
ソロはリアのハム、バッキングはフロントのシングル

何気にラスサビのアコギが気に入っててフロントとセンターのハーフです(アコギシミュ)
553 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/11(火) 23:02:59.47  ID: tq12G9p3
>>551
チューブプリアンプです。クリーンでしか使ってない
ハイミッドが前にでるので通してます。
豚SEはアンプ再現のEQしか付いてないもんで
554 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/12(水) 23:03:20.29  ID: oJ8qpV1F
>>543
詳細thx!
フォトジェニなのか……。グラのINOモデル使い氏もそうだが
弘法筆を選ばずですな。
555 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/12(水) 23:29:16.64  ID: r7Tm0MYp
機材のアンバランスさが物凄いなw
色んな人がいるもんだ
556 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 01:28:58.88  ID: JYjd97Uo
結論としては機材よりも腕とセンスが全てってことで。 全てとまではいかないけど。
100個のウンチク並べられるより1発の音を聴かせてくれたほうが説得力あるな。
557 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 01:58:02.18  ID: BuiyAydD
543の人に70万円のエクリプス弾かせたらとんでもない事になるな・・・
558 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 02:02:08.27  ID: JYjd97Uo
むしろ何考えてフォトジェ使ってるんだろうw
559 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 02:07:31.47  ID: Z9N9QY8/
>>558
お前は何使ってるの?
560 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 03:44:03.50  ID: JrQwkuw+
70万のエクリプスより15万のストラトの方がいい音出すと思うよww
561 名前: 543  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 06:42:37.23  ID: Yf79Xmgl
>>554
グラのINOモデルの人ってのは多分オレのことですね、フォトジェニと同一人物ですよw

>>558
実は前はギブソンレスポールスタジオをメインに使ってたんですが自分の注意不足からネックへし折ってしまいましてね
金欠だったんで緊急でハードオフで安いギター探しにいって
買ったフォトジェニストラトがすごい好きな音だったので今のメインになってます

安物ギターでもオケに混ざったらあんまりわかんないっすよね、少なくとも素人~中級者くらいは騙せる
でも弾いてる時はストレス溜まりますよ、チューニングがずれるずれるww
562 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 18:48:27.35  ID: Ii75giK4
SUGIZOofficial ガーン! ライヴ前日だというのに 足首を超捻挫した~!! ( ̄◇ ̄;) クソー。。。イテテテテ。。。 via Echofon
563 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 19:53:16.11  ID: Pt9xgKo8
Twitterで見て吹いたわw
SUGIZOもかわいいとこあるよな
564 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/13(木) 21:18:59.26  ID: WQlntNW+
まぁアン直とかストレートなツールで出る音は楽器の質がもろにでるけど
アンシミュとエフェクターで加工された出音ならごまかせるだろうね

まぁ俺は楽器屋で試奏するとみんな見に来るレベルの腕だけどさ
なんかみんな口に手を当てて去っていくから音色が印象的過ぎて悔しいんだろうな
565 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/13(木) 23:59:24.21  ID: ClooAAyz
かわいいけど
ガチで体がもろくなってるんじゃないかと心配になる
566 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/14(金) 00:17:09.04  ID: ezWwg1N3
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
567 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 00:29:37.65  ID: lsmCOF6U
もうわかったっつのw
568 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 01:30:59.72  ID: Epq5x6TE
SUGIZOofficial
みんなゴメンよ、明日からツアーなのに、俺の足首、剥離骨折だったよ...(T_T) どおりで超痛いはずだよ...。 絶対安静全治4週間だって (>_<)。 via Echofon
569 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 06:39:26.68  ID: Omnb//Au
重傷じゃねーか
570 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 12:27:50.05  ID: lun4L05P
GENESIS OF MIND頑張ってみました。指が吊ります。
http://up.cool-sound.net/src/cool33856.mp3

571 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 12:36:32.57  ID: lun4L05P
MIDIのドラムのみです。しょぼいですが皆様の暇つぶしになれば……。
http://up.cool-sound.net/src/cool33857.mp3
572 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 16:11:25.57  ID: 2neK+kBe

12弦っぽくするためのピッチシフターが少しきつく感じた
でもこの難しい曲をよくやる気になったなあ、すごい
オレもやってみよかな
573 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 17:05:41.02  ID: stpRc9vo
>>570
乙です
カッティングもっと歯切れよくした方が良いと思いました

574 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 17:15:28.90  ID: mpNuEzfN
INORANの新バンド聞いたけど結構いいな。
LUNA SEAもそろそろアッパーチューンの新曲が欲しい。
575 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 18:24:01.13  ID: SivpmdaW
>>570
もしかしてガレバンユーザー?
576 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 18:40:43.39  ID: EZJzJrDH
>>570
おつー
一番最後の杉かなり似ててびっくりしたよ
577 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 18:43:25.75  ID: lun4L05P
>>572、573
乙どうもです。
GT-100なのできちんと設定してあげれば
もっとキレイになると思いますが……精進します。
カッティングは6弦のベース音を刻んでからってのが色々キツいです。
よくあんなの立ちながら格好良く弾けるなぁって思います。練習あるのみですね。
572氏もみなさんも是非やってみてください!

>>575
はい、以前IN SILENCEでシンバルについて指摘していただいた者です。
578 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 18:45:06.36  ID: lun4L05P
>>576
乙どうもです。
一番最後はCDからまんまサンプリングしたヤツです。
最後まで聴いて下さってありがとうございます。
579 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 19:32:15.71  ID: SivpmdaW
>>577
ドラムの音色でわかったw 乙 杉のリフをもうちょっとメリハリつけて弾くといいと思うよ
580 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 20:58:24.15  ID: vArll7X3
SUGIZOはマザーのツアーの最中に指骨折したよな
あれよく弾けてたなw
581 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/14(金) 21:05:25.54  ID: Ehq3Pn09
ペダル踏めないじゃないかどっちの足にしろ

ローディーがハゲないことを祈る
582 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 22:52:14.52  ID: 5hN7IF+W
骨が折れたくらいじゃあ、ペダルくらい踏むよ!スギゾーならそれくらいやるよ!
583 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 23:26:58.15  ID: zikyIzkg
無理して悪化したらまずいだろ
584 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 23:55:49.28  ID: cfQaw83s
本当に結婚したのかよ!
585 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/14(金) 23:59:08.03  ID: cfQaw83s
ごめん、間違えた。
586 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 00:24:36.35  ID: FBWSrnZp
ワロタw
587 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 00:46:40.92  ID: PGb5vutS
>>570
偉そうにコメントして申し訳ないが
全般的に無機質で機械的だと感じた。
midiのドラム音源に合わせてなのかも知れないけど。
そのせいか全体としてのまとまりは素晴らしいな。
他のコメントにもあるけどメリハリを付けるなりして
もうちょい荒々しく生っぽさを出すと良いかも知れん。
588 名前: 570  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 10:13:05.70  ID: okUyrvaX
>>579
乙どうもです。アドヴァイスもありがとうございます。
ドラムの音、自分で聴いてもアレですからね……。
次にうpする時はそれで自分とわからない音になるようやってみます。

>>587
コメント感謝です。
無機質で機械的=自分的に褒め言葉で嬉しくなってしまうんですが
LUNA SEAではアレ(+オヴラート)ですよね。
グルーヴ感を出せるよう意識してみます。

589 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 14:42:42.90  ID: ACTetBVC
菊丸の若かりし頃はこんなだったのか??
ttp://g7g.biz/pg184.html
590 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 16:52:01.22  ID: w5tqsdNc
GENESIS やってみたんだが10MB超えてていつものうpろだにあげれない、どうすりゃいいの?
591 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 18:03:52.47  ID: LEBEoNa0
圧縮高めて160kや125kにしたら?
592 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 19:04:13.96  ID: w5tqsdNc
>>591
ありがと、出来た

GENESIS OF MIND
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33877.mp3

やっぱり難しいね、雰囲気はそこそこ出せたと思うんだけどどうかな?
593 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 19:10:05.26  ID: kCYmOy05
>>590
こことかどうでしょ
http://www.axfc.net/uploader/
音楽専用ロダじゃないけど、大手だから
594 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 19:30:21.42  ID: w5tqsdNc
>>593
わざわざありがとう、でももうあげちゃったww
595 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 19:36:21.33  ID: LEBEoNa0
ていうかみんなどのくらいのファイルで上げてんだ?
いつも160kだ
596 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 19:40:58.38  ID: E35DQX3b
菊丸は元々はコーヒーブラウンだったのが塗装がどんどんハゲてああなったって土屋さんは言ってたな
サンバーストではないんだよな確か
597 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 20:49:19.43  ID: okUyrvaX
>>592
超絶GJ!! 全てが>>570と比べ物にならないw
音作りとかどうやってるんですか?
598 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/15(土) 23:58:04.38  ID: uQl29+uc
ライブどうだったの?
599 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 02:41:27.43  ID: szd0u84L
>>597
そうかな?
どっちも良い所もあるし、もうちょい煮詰めたら良い所あると思うけど
600 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 03:02:11.06  ID: Ro+UdY/0
勢いだけでFOREVER&EVERやりました
http://up.cool-sound.net/src/cool33889.mp3
カッチカチですがDrum&シンセも貼って置きます
http://up.cool-sound.net/src/cool33890.mp3
601 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 03:49:58.65  ID: IHuq+eSw
ちょっとだけチューニングズレてない?
602 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 14:53:34.01  ID: ++i5PJRl
乙乙
オクターブチューニングが合ってないのかな
シャープしてるとこあるね・・・えっと何弦だこれは
ティン!て鳴ってんのはスネアだったかw


603 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 15:05:14.38  ID: TgcgD5kH
>>600
乙です
ロングトーンとかソロで変なアレンジしてるのが気になったw
604 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 18:46:42.17  ID: 6/99KmTA
久々に元祖LUNA SEA聞くと下手だね

生々しくてそれはそれでいいけど

あの歳の作品としては素晴らしいんだけど。
605 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/16(日) 19:36:56.04  ID: VrXx2xEF
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
606 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/16(日) 23:48:04.15  ID: Ro+UdY/0
>>601
勢いだけってことでw 耳汚しマジでスマソ

>>602&603
乙thx!!
サスティン稼ぎのためペダルベンドでoct上げたからズレてると信じたいが
ヘタクソのクソ耳だからホントに気にならないんだよorz
上手な人のUP期待してるぜ!


607 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 12:05:26.73  ID: +t80lhjG
F&E長いから録るのめんどくちゃいw
一発録りしかできないし
608 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 18:57:11.38  ID: aCXq492e
SUGIZOのFBにギター画像うpされてるね。
例のキルトはパープルが超美麗だわ。
609 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 19:19:32.66  ID: 1I3Waf+T
メイプルのストラトはなんだろう
610 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 20:23:16.67  ID: pvP9i8e2
ギルモアモデルのストラト
611 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/17(月) 21:29:08.42  ID: h5RcGyik
前にちょっと出た話題なんだけど…、   偽菊やSKINナビゲーター作るのにいくらかかるか分かる人いる?
612 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 21:59:29.06  ID: QJ8Nk0mI
ストラトはギルモアモデルオンリーだね。
っつか、あのトラ目のエクリプスってパープルなんだな。超格好良いじゃん。
黒かと思ってたわ。
613 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 21:59:36.47  ID: pyj6ie+W
FOREVER&EVER やりました、ドラム、シンセは>>600から頂きました

ttp://up.cool-sound.net/src/cool33923.mp3

チューニングずれてて気持ち悪いでござる・・・
614 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 22:30:38.71  ID: 42xBmZrv
キルトトップのエクリプス、JのFireBlackとは違って何だか宇宙的だね

>>611
定価が税込み約59万。店頭では50万くらいで吹っ掛けてくる。
615 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/17(月) 22:39:56.36  ID: h5RcGyik
>>614

611です。


ありがとう!


もう少し頑張れば50切るな…、



newS-Ⅴは黒ボディが欲しかったな…(・ω・`)
616 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/17(月) 23:21:29.31  ID: aCXq492e
>>613
ライブ版っぽくてカッコ良い!
ソロも断然キマってるね、GJ!
誰かFAみたいにテンポ動きまくる生ドラム叩いてくれ~
617 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/18(火) 01:01:44.15  ID: AVl6jd0k
>>613乙!
クリーンの音良いなーパリンとしてて
好きな音
618 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/18(火) 01:20:59.91  ID: mgWNe7Hx
>>613
サスティナー使わず、ディレイで音伸ばすの素敵だな
参考になったw
バッキングの歪みもそんなに歪ませて無くて好みだわ
619 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/18(火) 02:07:09.87  ID: Sv+0bZVD
今日至近距離から見たけどあのトラ目は黒だろ。
ESPのスタッフもそう言ってたし。
写真の色合いがパープルっぽく見えるだけだと思われ。

そういや黒ストラト使わなかったね。
Vがボロボロになっててかっこいい。
620 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/18(火) 02:13:24.43  ID: uyoOSxLx
>>613のF&E、何度も聴いてしまうw
ギターはもちろんなんだけどベースもかなり巧いね
誰も聞いてないけど機材詳細教えて欲しいな
621 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/18(火) 19:25:46.85  ID: NCxJU2OT
同じ『SHINE』という曲でも、
ラルクとルナシーでは完成度に差が有りすぎる
622 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 00:57:39.71  ID: CJJ2W6Cj
>>477でUnlikelihoodやってみました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33936.mp3

SUGIZOパート全くわけわからんから雰囲気と勢いでw
ソロとか酷いw
宜しければコメントお願いします
623 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 03:24:52.02  ID: KG4NB3pR
やっぱりS-5キルトはブラックらしい
624 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 03:56:30.04  ID: Iv1pAmLf
キルトトップとかダセーってずっと思ってたけど新しいのかっこいいな
なんかPRSも最近かっこ良く見えるし歳とったんだろな•••
やっぱ売り出したら80万くらいすんのかなw
ブリミクとかも欲しいんだけどESPに50万越えってのがなかなか出す気にならない

625 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 17:00:44.57  ID: hz6/KldQ
>>622

杉パートのリフ、もっとねばっこくやった方が良いんじゃないかい
626 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 17:56:56.18  ID: nZsLQFvK
上手いじゃん
627 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 19:28:38.86  ID: paKpgeKH
マニアックな曲のドラムが欲しいとです
NO PAINとかFEELとか
イノJ入れますよ
628 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/19(水) 21:46:48.54  ID: sRAcMQ44
立ち読みしたglareって雑誌にキルトS-V載ってたな
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1637267
629 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 22:21:16.91  ID: CJJ2W6Cj
>>625
ねばっこくですか
弾くのに精一杯でそんな余裕全然なかったw
もうちょっと弾き慣れたらねばっこさを出していきたいと思います
630 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 22:43:34.45  ID: u8e4sZO3
>>629
うp乙です。
570&600うpったガレバンの俺からすれば次元の違う巧さでコメントなんて
恐縮ですがキレのあるギターでカッコいいと思いました!
631 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 23:22:51.24  ID: oOV07Mou
暇なんでメカダン録りました
ソロ弾けないんでスギゾーよろしくおねがいしますwww

ttp://up.cool-sound.net/src/cool33950.mp3.html
632 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 23:39:55.33  ID: 1TM1PoHY
>>631
おつ
アレンジで他の曲に聴こえたw
633 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/19(水) 23:59:13.69  ID: 3rzMSbKM
>>628
最近のV系は全然知らんなぁ・・・。
634 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/20(木) 00:58:12.47  ID: 9hyJFghu
>>628
こんなバンやろみたいな雑誌まだあるんだな
635 名前: 613  Mail: sage 投稿日: 2012/09/20(木) 08:18:52.93  ID: AD9+xMCv
>>616>>617
どもです
>>618
ロングトーンのとこは実は目立たないように何回もピッキングしてますw
>>620
ギターはいつものフォトジェニ&GT-6です
気分でコロコロ設定変えるタイプなのでセッティング覚えてないのです、すまぬ
ベースはアイバニーズをギターと同じくGT-6に繋げてます
あまり機材には詳しくないのでベースの詳細はよくわからんとです

636 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/20(木) 21:32:15.34  ID: S6GzJm9/
皆さんに弾いてもらいたくてLOVELESSやってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool33963.mp3(シンセ&ドラム)

http://up.cool-sound.net/src/cool33963.mp3(自分の演奏です)
637 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 00:00:16.00  ID: y2L7S3He
>>592
リズム感がもひとつだな ディレイが気持ち悪く感じる
638 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 00:24:46.95  ID: 8pE8NAki
>>636
上下同じのが貼ってあるぜ兄弟
639 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 00:38:50.06  ID: lD3aqPVK
失礼しました
http://up.cool-sound.net/src/cool33964.mp3(シンセ&ドラム)


640 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 03:35:43.37  ID: 2gMP9N8o
>>631のメカダンにSUGIパート入れました。
WOWOWの音を意識したけど、それ以前にソロがグダグダですw

よろしければどうぞ~
ttp://up.cool-sound.net/src/cool33974.mp3
641 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 07:03:05.56  ID: ke0kyr+u
>>637
ですね、アップテンポだと誤魔化せてもスローテンポだとリズム感の無さが露呈しますねえ
>>613のFOREVER&EVERもけっこうずれてますし

>>640
ソロいいと思うよー、アーミングカッコいい
642 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 15:17:32.23  ID: 0v2mmGTj
>>640

631です。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
643 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/21(金) 22:48:34.35  ID: QdDbTJBv
last liveのWISHのギターソロってなんであんなに伸びるんですかね?
644 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 23:12:38.72  ID: K4lgl7LR
>>643
サスティナーだろjk
645 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/21(金) 23:39:58.38  ID: sPacUach
>>643
これの音作り知りたいです
646 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/22(土) 03:49:08.80  ID: M4Lk9LEJ
お前じゃ無理
647 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/22(土) 20:16:21.08  ID: hIiZtMDg
wowowのthe one ですぎz-が手でいじってノイズ出してたエフェクターってなんですか?
多分BOSSのエフェクターだと思うんですけど
648 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/22(土) 20:47:04.73  ID: tdJHbl8S
>>647
RE-20だと思う
649 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/22(土) 21:57:47.07  ID: hIiZtMDg
>>648
ありがとうございます
あれはディレイタイムぐりぐりで出してたノイズなんですかね
650 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/23(日) 02:39:06.72  ID: GL5/ny8Q
RE20、ペダル長押しで発振とかもできるしね。

651 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/24(月) 21:31:22.71  ID: psTS0F7t
さいたまスーパーアリーナ公演(もしくはLA3D)の

RA-SE-NのSUGIZOのボリューム奏方の音はどんなエフェクトかかってるか分かる人いる?
652 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/24(月) 23:38:03.50  ID: 23tACT4V
スライサーじゃ?
653 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/25(火) 00:42:26.85  ID: D7+keP9J
>>652

ありがとう!


試してみます☆
654 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/25(火) 02:22:05.64  ID: L2/ew/Aq
頑張ってね☆
655 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/25(火) 22:08:04.73  ID: xREATHMa
MOONのシーケンスフレーズとか聞くと昔のがハイでてた感じなのに
デジャヴとかのカッティング聞くと最近の方がハイがよく聞こえるのは
歪みの量のちがいからかな?
656 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/26(水) 08:07:06.19  ID: viMPyC6u
たけしくん、胸が張り裂けそうさ…
657 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/26(水) 12:03:37.14  ID: xSPIzzgm
ドラムのみ音源ってほとんど落ちちゃってるんだね。
ベースも弾きたいからドラムだけってありがたいんだけど、ありませんかね?

658 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/27(木) 11:05:23.94  ID: W9qfZO+s
>>657
wikiにあるヤツなら再うpできるよ。何が良い?
659 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/28(金) 22:09:50.03  ID: /O24fgux
ジェネシスの前奏はネバソのCDのやつが一番格好いいな
あのふ~ぅうう~う~あーっあ~!
みたいのってきくっちゃんが生でやってたのかな?
660 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/29(土) 05:18:14.40  ID: Vrmmf+5b
あれはRYUICHIが叫んでる
661 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/29(土) 14:08:17.76  ID: MTGRC25v
フォトジェニマスターの人なにかアップしてほしいな
あの人のを聴くと機材に頼らなくてもカッコいい音が出せるって希望がでてくる
662 名前: 657  Mail: sage 投稿日: 2012/09/29(土) 15:08:21.68  ID: gELVNf1c
>>658
あなたは神か…

できたらTRUE BLUEかBELIEVEをお願いしたいです
663 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/29(土) 23:55:48.22  ID: ZrHqPNqk
>>662
神なのはうpしてくれた前スレ753氏ですよw
http://up.cool-sound.net/src/cool34141.mp3

TRUE BLUEは自分が持ってる打ち込みドラムしかないんで
良かったら遊んでください。
http://up.cool-sound.net/src/cool34142.mp3

そろそろwikiの整理しようと思ってるんで、過去のデータ持ってたりする方がいたら
是非うpって下さい。

664 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 05:08:09.24  ID: iYgGGVPV
情弱ですまないのだが
あげてもらった音源をダウンロードするにはどうしたらいいんだろうか?
ダウンロードしてDAWにとりこみたいんよ
665 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 07:14:33.08  ID: Kesx+bTU
>>664
解決済みかもだけどmacならリンク先のURLを
コントロールキーを押しながらクリック
「リンク先をダウンロード」で任意の場所に落ちるよ
winはよくわからんけど同じくリンク先のURLを右クリックで
似たような指示があるんじゃないかな。
666 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 08:33:59.20  ID: LNmb2sFZ
>>665
ありがとー!Macなんでばっちし

ググってみたんだけどワードが悪かったせいか俺が情弱なせいか全然でてこなくて困ってた
勉強になりました


667 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 13:28:28.14  ID: VHiqRzQL
ESPでホライズンのSGZカスタムはもう販売してないけどオーダーメイドという形で同じ物(ダメなら外見だけでも)って作れるのかな?  市販品だとどうしても若干違うから…、
668 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 13:41:18.44  ID: 7ZkPo0yE
>>667
できるよ
高いけどw
669 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 15:48:10.94  ID: hKZshM7A
>>667
基本的に生産終了したシグネイチャーもオーダーで作ってくれる
店員によるとINORANのも作れるってさ
670 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 16:14:33.06  ID: VHiqRzQL
>>668
>>669

ありがとう!

出来るとしても結構高そうだな…、

INORANモデルが作れるのはESPでも言ってた、  クソ高かったけどね。

ホライズンか偽菊で迷う所だ…、

今ジャズマス(INORANMOD)持ってるんだけどこれをシンクロブリッジ&アルニコV、P-90化しようとも思ってるんだけどね。 どうかな?
671 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 16:26:43.35  ID: Clq4PFMz
それ一回ESPでオーダー見積もりしたら40万くらいだった

作っちゃえ
672 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 16:28:19.94  ID: Ea2rBR5/
ロゴも違うしそんなにかけるならCSのストラト買うな俺なら
673 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 16:37:58.47  ID: +l0Ve7vk
そんなの買うより腕をみがけよ…
フォトジェニにも勝てないのにそんな高価なの使いこなせるわけねーだろ
674 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 17:07:35.14  ID: Kesx+bTU
フォトジェニ使い氏は確かに上手いよな~弘法筆を選ばずってヤツか。
SGZに限らずアーティストモデルを買って楽しむ事に勝敗はないっしょ。
とにかく買ったor作ったらうp!

675 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 17:29:30.92  ID: EmaEFzmj
杉ホライズンなら時々ヤフオクに出るよな
何年か前に
杉 ホライズン
INO ILP-II
J バイオリンシェイプ
の復刻版が限定で販売されてたな

http://www.espguitars.co.jp/reproduction/
676 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 18:39:09.59  ID: VHiqRzQL
>>671   40万ってホライズンの事? それくらいで作れるならいいね、

別に荒らすつもりじゃないけどこのスレに居る人も世の中のLSコピーしてる人だって「好きだから」って理由でSUGIZOやINORANシグネチャー買ってるんじゃない?

音楽で食っていく奴なら話は別だけど…、


俺だって全然下手だけどね。
677 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 19:08:46.02  ID: CJFAodPm
気にすんな
678 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 19:59:18.70  ID: kY43frjn
フォトジェニ使いって、そんな言うほど上手いかな・・・
679 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 20:43:16.14  ID: Kesx+bTU
>>678
少なくとも俺なんかよか確実に巧いよ。
LOVELESSとかFOREVER&EVERとかGENESIS OF MINDを上げてる俺よかね。
680 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 21:26:05.62  ID: +l0Ve7vk
まあミスはけっこうあるけど少なくとも音作りはうpされてる中では一番上手いと俺は思う
フォトジェニでそれだけやってる人がいるのにESPのギターがどうとかP90のピックアップがどうのとか言ってるの見るとなんだかなあって思う
まあ好きなようにやりゃいいんだけどさ
681 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 21:48:05.31  ID: zSI4PzBp
まぁ、いいんじゃないの?楽器買うのも楽しみの内。

少なくともおれには。

みんなアラサーだろ。金と余裕のあるやつはぜひ買うべきだよ。

おれは金ないからバッカスジャズマスだけど。
10代の頃から憧れだし。

心の中の10代の自分を認めてあげたい。
腐ったリーマン故に。

682 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/09/30(日) 22:16:50.50  ID: VHiqRzQL
>>680

だってここはそういう話をするスレだろ?

仮にギターも触った事無い奴が聞いたっていい訳だし俺もここのスレの人達って真面目な返答してくれるから良く質問するし。


何か俺の質問で空気悪くしたみたいで申し訳ない。


でも本当ここの人達って良心的にすぐ答えてくれる。
素晴らしいと思う。
683 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 22:34:28.14  ID: ziAvwKtx
俺もここでうpしてる人間だから言わせてもらおう。
演奏の腕やテクについて何か言われるならわかるが、
何で使ってる楽器をどうこう言われなきゃならんの?
安物だろうが、高価な物使おうがそいつの勝手でしょ。
腕に見合わないもの使ってると何か問題あるの?
自分の好きな物買って、モチベーション上がるならそれが一番いいだろ。
684 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 23:22:20.44  ID: SqQKiXRT
単純にコスプレ願望なんだよ
685 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 23:37:27.14  ID: YHcAq2YW
どんな機材でもどんな目的でもLUNA SEAが好きでやってるのは同じなんだからいいじゃん。
それに建設的ならともかく無意味にケチつける方がどうかしてる。
686 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 23:39:32.70  ID: 7mpvuzq8
その通り!
大事のは宇宙的であるかどうかだ
687 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/09/30(日) 23:46:28.66  ID: kFVsCf7E
宇宙的に愛し合おうよ。


688 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/01(月) 00:02:38.08  ID: 98GzfAxk
同じ楽器でコスプレするのも勝手、それを滑稽だというのも勝手なんじゃない。
ところでこないだのイノランの新バンドのライブで初めてあのジャズマスの音が良いと思ったわ。
マーシャルでかなり歪ませててQOTSAやSTPのカバーもやってた。杉もいたみたいだね。
あとブッチャーズの人がスクワイアのマスシスモデル使ってたけど意外にいい音だった。
689 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/01(月) 02:16:29.72  ID: MBiKPXzm
>>688
羨ましいな~
ブッチャーズ大好きだしMuddy Apesも気になるから行きたかった
ああいうの大阪でやって欲しいな
Mascisモデルはチャリティかなんかでオークションに出してたけどINORANも使ってたよな
買おうかずっと迷ってる
690 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/01(月) 11:39:44.32  ID: LCLHFSuh
>>688
要はアンプがすべてってこと
691 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/01(月) 17:05:15.92  ID: 98GzfAxk
>>689
例のジャズマスユーザーの対談の時に田淵ひさ子含め3人とも買ったらしいよ。
イノランがLUNA SEAのときよりかなり楽しそうだった。
>>690
安ギター+高アンプ>高ギター+安アンプ だね。
ちなみにアンプはマッチレスとマーシャル。
692 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/01(月) 18:20:00.34  ID: b5lfMVIH
ジャズマスにマッチレスとマーシャルか
同じだぜシミュだけどwww
693 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 10:04:09.15  ID: ITGUwxVb
どうも、フォトジェニの人です
TRUE BLUE やりました

http://up.cool-sound.net/src/cool34181.mp3

終わりかたがわかんないから適当だぜ
Aメロで自分のリズム感の無さに絶望した
ドラムは>>663から貰いました、wikiの人かな?ありがとう
遊びたいから他にもドラムあったらもらえるとありがたい


自分の話題が出るのはすごい嬉しいけどそれで揉めてるのを見ると複雑な気分でござる
機材が高かろうが安かろうが楽しくやりましょうや
694 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 11:19:11.09  ID: jZbQu7Ds
>>693
乙!
もうちょっと頑張れたはずだぜw
あそこのベースラインの独創性はベーシストにはない発想だわ

wiki貼ってなかったね
ttp://www56.atwiki.jp/lunasea_copy/
次スレにテンプレで貼っとこう

ところでzipの需要あるかね?
前一斉に上げたけど消えてるの多いし
695 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 11:33:14.12  ID: pPCcamd4
TRUE BLUEって意外とニュアンス出すの難しい一曲だよね ソロなんか上手くリズムに乗らないとグダグダになっちゃうしw
696 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 16:15:12.05  ID: 8piht0QR
>>693
うp乙です。楽しんでもらえたようで何よりっす。
wikiにも載せましたが絶賛スルー中のLOVELESSなんていかがでしょう?
他にもIN MY DREAMとかJESUS、IMITATIONとか比較的初期の曲は
いくつかあるんですがテクが無くガレバンのドラム設定も上手くできず、
うpるのも躊躇する程しょぼいので小出し小出しにしてしまいます。

>>694
ZIP需要ありまくりです。wikiにも転載できるなら是非うpお願いします。
697 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 20:52:07.77  ID: jZbQu7Ds
Dr(打ち込みもあり)音源だけまとめたよー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/51781&key=lunasea

140Mあるから気をつけてねw
1年ぐらいは残ると思うから、誰かwikiに転載しといてもらうとありがたい
698 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/02(火) 22:40:53.81  ID: WHYIjPuq
sugizo ライブでまたkind of blueやってくれないかな・・・
699 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/02(火) 23:39:58.59  ID: aopxhQiq
>>698
こないだ赤坂いったけどやってたよ。
アレンジかわってて杉のカッティングがなかったけど
700 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/03(水) 02:47:02.22  ID: ly3WvvPs
http://up.cool-sound.net/src/cool34208.mp3
TRUE BLUEやってみました~
AメロのSGZパートがさっぱりわかりません。
MOTHERのスコアだと3,4弦を白玉のようですが
>>693の方はライブバージョンですよね?
どこをどう弾いているか教えて欲しいです。
701 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/03(水) 02:52:52.32  ID: ly3WvvPs
↑Aメロじゃなくてサビでした
ライブだとフランジャーっぽい音で掻きむしるように弾いてるところです。
702 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/03(水) 03:03:30.69  ID: sKLtkSJJ
ワウ?
703 名前: 693  Mail: sage 投稿日: 2012/10/03(水) 08:44:04.81  ID: xqiYT+5T
>>696
LOVE LESS 苦手なんですよねー、音がうまく作れなくて
JESUS   IN MY DREAM は需要多そう、楽しそうだし

>>700
ライブバージョンかはわかんないですけど弾き方はあなたと同じように弾いてますよ
音は歪みに軽めのフェイザー、半開きのワウです
スギがどうやってるかは知らんww
704 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/03(水) 10:20:24.04  ID: sNSEfIZC
スギゾーはワウだけだろ
98年はAメロでなんかワーミー踏んでイノランとの掛け合い無視してたけど
705 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/04(木) 14:31:26.70  ID: tVV2jlpN
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_564093.html

LUNA SEAも待ってます
特に「未発表映像含む」の部分
706 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 20:05:32.93  ID: H2BOlYSE
ライブ版のWISH杉パートのイントロ等のスライドして弾いてるとこってperiodのスコア買えば乗ってるの?
自分の耳コピ力の低さに泣いた...
707 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 21:13:31.07  ID: zQfsMF4h
>>706
ライブ版ならネバソがあるじゃん。
708 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 21:14:34.89  ID: YBJVhueu
>>705
ボーイかよ!
709 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 21:32:58.17  ID: db8RukKJ
>>706
ローコードと4、3、2弦のハイポジ(5弦ルートのルート抜いたセーハ状態)を行ったり来たりしてるだけだよ
ライブだとオクターバーで上重ねてるね 和音だから多少濁るけど
Cロー、Gハイ(12フレ4、3、2弦セーハ)、Amロー、Fハイ、Cロー、Eハイ、Amローて感じで

710 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 21:34:10.58  ID: 9wlaWYSu
a Boy~ずっと忘れない~
711 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 22:44:53.99  ID: JDEqIZHm
>>697
うp乙です、というか感謝です。
レスは遅れましたがwikiにはうp済みです。

>>703
ワウ半開きで試しましたが思うようにできないっすorz
感触は掴めた気もするので頑張ります、アドヴァイスありがとうございました。


相変わらずしょぼい打ち込みですが「IN MY DREAM」うpります。
皆さんの週末の楽しみにでもなれば幸いです。LOVELESSも是非どうぞ。
自分の弾いたヤツもうpします、俺レベルでもうpするんだからみんなもっとうpろうぜ!
http://up.cool-sound.net/src/cool34247.mp3(打ち込みドラム)

http://up.cool-sound.net/src/cool34248.mp3(お耳汚し)

712 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 23:17:55.10  ID: ES/jAVPQ
あんまり卑屈な言い方すると逆にうpし辛くなる人も出てくるかと。
少なくとも>>711は下手とか思わないし。
713 名前: 657  Mail: sage 投稿日: 2012/10/04(木) 23:22:02.54  ID: xrwo/W7n
ちょっと見ない間に…

663さん、前スレ753氏ありがとうございます。

うp多いと刺激になるし、やる気も出てくるのでなんかもうありがとうございます!
714 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/05(金) 00:41:17.37  ID: om0qIVPx
IN MY DREAMってONDからはバッキングの時フランジャーかけてない?
715 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/05(金) 00:45:42.89  ID: Td6tYJEY
え、OND以前にもかけてるでしょ
716 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/05(金) 01:35:16.23  ID: ITUFDCe+
昔っから掛けてますがな
717 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/05(金) 03:26:01.31  ID: rPQMkku2
今さらSUGIる
718 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/05(金) 04:18:31.22  ID: EgCCdCg0
JESUSドラム
http://up.cool-sound.net/src/cool34259.mp3

http://up.cool-sound.net/src/cool34260.mp3
719 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/05(金) 21:46:37.34  ID: Pzo6Qfbv
グラリプスの3シングルでフロイド付き9800円なら買いかな?
720 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/05(金) 23:06:21.90  ID: Td6tYJEY
いや、あれはやめとけ
721 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 01:32:34.09  ID: Wns/SwEw
エドのJモデルのベース使ってる人いる?
キルトトップの黒買おうか迷ってるんだけど
なんか基本ネック細いからよく反るって聞いたのとそもそもエドワーズってのがネックで
722 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 05:38:08.51  ID: yNqyDCS1
ネックがネックだな
723 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 10:16:08.39  ID: xPV1a8fI
>>721
グラの旧いJTVは吊るし掛けで弦緩めずでも反らないよ。
去年ヤフオクで落として、届いた時は軽く順反りしてたけど。
Jよりも太いゲージにしなけりゃ大丈夫なんじゃないかな。
724 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 10:44:22.82  ID: vij5E0Uo
>>718
メインリフはもうちょい一音一音分離させたほうがいいと思うぜ
この曲のもっともおいしいとこなのに音がにごっててもったいない
725 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 13:39:30.54  ID: mCnEBxrE
>>721
あのキルトトップって、
模様のついたシート貼ってるだけだと聞いたことあるんがホントかね?
726 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 14:18:15.29  ID: Gzyzb63E
>>718
歪みもうちょい抑えたらいいんじゃないかな
727 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 14:19:31.40  ID: Wns/SwEw
>>723
そこまで心配しなくても大丈夫ですかね
まぁ他のベースも反る時は反りますし都度調整すれば良いかなとも思うんですが
参考にします、ありがとうございます。

>>725
商品説明ではトップにはキルテッドメイプルの突き板をラミネートしていますって書いてるんでそうなんでしょう
728 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 15:18:23.00  ID: xPV1a8fI
JESUSをグラとエドで弾いてみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool34281.mp3

SGZ:グラのG-CL58無改造(ハドフみたいなとこで10,500円)
センターでRATとMESAのモデリング
ソロは↑にオクターバーとDAWのディレイ深め

INO:エドのILP-4無改造(オクで15,000円)
GT-100のプリセット=1-1(歪み)1-4(クリーン)にDAWのディレイ

J:グラのJTVにEMG-HB載せ(オクのジャンクで5,000円、配線不良で修理費0)
DAW内蔵のベースアンプ

GT抜きなら弦入れても4万弱でこの一年相当遊べてます。
もちろんこのスレあってこそですがw
729 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 15:49:47.07  ID: dAtW9A/i
>>725
0.5㎜ぐらいのうっす~いペラペラなソフトメイプルを貼ってる
まぁ実質的には紙貼ってるのと変わらんかな
730 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 20:56:18.55  ID: 6miq0NkH
>>728

ソロの存在感ハンパねぇw
731 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/06(土) 22:27:06.85  ID: mwHADPXB
同じ『SHINE』という曲でも
いや、なんでもない
732 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 00:22:26.78  ID: XelxsQiJ
時間が無いのでスギ録ってないしちょうテキトーに弾いたw
http://up.cool-sound.net/src/cool34290.mp3.html
じいざす
733 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 01:16:27.03  ID: Z/HBumvq
時間がある時にしっかり弾いて録ろう。
734 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 02:02:45.87  ID: n3O48CuI
「ギター ツキ板」でググってトップに出るページの店が
やってるツキ板ギター貼付けに惚れた
やっすいレスポールシェイプにメイプル貼って黒ラッカー吹いたら
新SGZモデルっぽくできるかな。。。

735 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 02:41:04.94  ID: EfiYvNeg
THE ONEのイノランってジャズマスターメイン?
736 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 04:08:12.95  ID: EqiTF41W
スギゾーって早弾き系ソロはソツなくこなすのに
STORMとかEND OF SORROWとか簡単なソロでけっこう外すね
同じ簡単系でもI FOR YOUとかはやたら上手いけど
737 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 10:01:15.06  ID: 70CyJ78P
>>735
そうです。全編ジャズマスタ。
738 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 10:58:37.81  ID: kxl96WC8
>>734
アーチドトップに貼り付けはちょっと難しいよ
バインディングとの段差も埋めなきゃならないし、
新SGZモデル風にするなら黒ラッカーじゃなくて生地着色だな
ハリボテにならないように頑張って!

739 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 14:26:12.81  ID: wc6DCv11
IN MY DREAM やりました
下手な歌が入ってますのでご視聴の際はヘッドフォンかイヤフォンの使用を強く推奨します

ttp://up.cool-sound.net/src/cool34304.mp3
740 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 16:23:13.01  ID: MjdrbRGb
下手な歌を外しての再うpを強く推奨します
741 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 18:21:11.76  ID: n3O48CuI
>>738
アドヴァイスありがとう。
ハリボテになりそうだからやめときます。
もしかして経験者か専門職? あるなら作品見てみたいっす。

>>739
うp乙! 相変わらず上手いね~。
メロディ(唄)入れたくなるのもわかる出来だけど
どーせならおもっきし声出せるところで録ったらいいのに、と思う。


742 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/07(日) 20:16:13.03  ID: aO7dWm8v
>>739
ソイッからギターソロの部分が特に好き
743 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/07(日) 21:37:49.57  ID: zXjekVHc
Time has comeのギターソロ部分だけうpしてくれる神はおらんかね?
(もちろん他の楽器パート含むで)
744 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/08(月) 00:11:02.92  ID: HITPzmW8
オクのURLで申し訳ないが
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u42861554

この人の言ってるとおり初期型プリンスで江戸版PU見たことある人います?
自分も15年くらい前に買って借りパクされた奴も
オクに今出品されてる奴も
ESPPUのはよく見るんですけど江戸版PUのは一度も見たことがないもので
745 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 01:03:39.36  ID: pzlsZ3mY
>>744
出品者ひどいな
SURIZOモデルってwww
なんか手癖わるそーな名前だな
746 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 01:52:11.48  ID: TLMHxTiC
>>741
シグのマローネ高くて買えず、江戸のマローネは杢目がイマイチだし
って思って、昔にジャンクの江戸赤サンバーストを木地まで剥いで
ツキ板貼ってマローネもどき作ったことがあってねw
失敗多数で参考になるかわからないけど、一応貼っとく。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34315.jpg
747 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 03:37:07.29  ID: 121dXPZ+
>>746
中々いいじゃない
748 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 05:28:39.04  ID: qWa+DKVa
>>746
あとWARNINGステッカーがあれば完璧だな!
俺も含めて大半の奴は「いい音!」って言うんだろうなぁw
749 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 05:58:05.40  ID: RU6tT2Cm
>>746
もしかして指板も染めた?
俺のエド赤まっ茶っ茶でさ、グラのはインレイがプラで躊躇なく染められたけど。
にしても写真で見る分にはESPにしか見えないよ、GJ!
750 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/08(月) 06:37:52.54  ID: KiynQO89
>>746

本物に似SUGI
751 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 09:21:34.07  ID: jeClC8nR
>>746
カッコイイ~
アーチTopにツキ板貼るのって大変じゃなかった??
752 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 09:53:22.83  ID: dtA+Ol6w
>>743
こんなんでどうよ?
Time Has Come ソロのみ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34319.mp3

ドラムだけ、ベタうちですまんな、今適当に作った
気が向いたら合わしてくれ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool34320.mp3
753 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 14:14:29.77  ID: qCitjSEA
>>752
親切な人だなぁ・・・
というかめちゃよく出来ててワロタw
754 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 14:21:04.43  ID: /3Ez+wA9
SUGIZOが初キルトトップ採用したってのは本当なの?
755 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/08(月) 14:51:56.92  ID: SIyVAxQ1
>>754

本当だよ。

7月のWOWOWライブで初披露した。

進士氏のブログにも載ってる。
756 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 15:36:00.74  ID: JgqVRwE4
ボディがアルダーじゃなくてマホらしいからレスポらしい音がするっぽい
757 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 15:52:30.87  ID: i0Hb099w
SUGIZOさん、今年のトーキョーギターショウで
Fender Custom Shopの人と並んで写真に写ってたから
もしや!?と思ったんだけれど、ESPで継続なんだよね。
まあESPにはファンとしても慣れ親しんでいるから、
それはそれでよいと思うけれど。
758 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 18:51:14.68  ID: RU6tT2Cm
SGZって何持ってても似合うから良いよね。
アヴリルのテレはネタだろうしw
759 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/08(月) 20:30:30.07  ID: SIyVAxQ1
>>746
GJ!

ヘッドのESPロゴは何で作ったの?

760 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/08(月) 21:33:31.80  ID: itoYGVEK
SUGIZOの世界観、わがままを形にしようとしたら大手じゃESPしか無理だろう。
フェンダーじゃいい意味で頭堅すぎでライブギアには向かないっしょ。
761 名前: 746  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 22:14:24.06  ID: TLMHxTiC
皆、コメントありがとう。>>746です。
指板は白髪染めで染め、ロゴは薄いラベルシールで作ってクリアで埋めてます。
アーチTOPに貼り付けるのは難儀したorz 写真で見るより凸凹してます。。
自分用なので、こういう遊び方も楽しいですw>>734の方にもやってもらいたい。

>>748
そうか!あのステッカーで粗隠せばいいのか!wやってみますw
762 名前: 734  Mail: sage 投稿日: 2012/10/08(月) 23:27:39.44  ID: RU6tT2Cm
>>761
ハリボテ恐いと思いつつ、どうにもやってみたい俺ガイル……。
実はグラJやグTSINOにパイソン貼付けたり、好き勝手な劣化改造はしてるっすw
http://up.cool-sound.net/src/cool34335.jpg
パイソンのシート買って貼付け→指板含めて100円ショップの
スプレー吹いて軽く磨いただけという写真でもアラだらけだけど満足感はあるw
生地着色を何かしらのジャンクで練習してから頑張ってみます。
ステッカー付けたらまたうpして下さいね! 


763 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 00:33:22.11  ID: EJ9GirUK
>>762
かっこいいけど、インレイが残念だね
764 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 02:48:28.52  ID: NcTXOCXV
ツキ板貼ってメイプルトップのエドS1作りたいけどバインディングの処理は面倒そうだな
前に塗装したときはマスキングテープ貼ってバインディングに沿って切るのは発狂しそうになった
765 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/09(火) 08:41:37.09  ID: s6iH8j56
LUNA SEAが、デビューから2000年のバンド“終幕”まで所属していた古巣のユニバーサルミュージックに移籍し
今年12月にニューシングルを発売することが8日、わかった。来年には、13年ぶり8枚目となるオリジナルアルバム発売も決定。
766 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 08:58:24.93  ID: ZHdfz3Vg
これは久しぶりの大ニュース
スレが賑わいそうだ
767 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 11:44:16.79  ID: BqYv4FsA
これでPAチームとかも復活するのかな
楽しみだ
768 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 12:09:55.06  ID: iw27I/eA
キター!
ワン入るんだろか
769 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 12:35:53.22  ID: n/WmXmpO
>>737
名無し見たらTHE ONEはストラトを使用て写真付きで書いてあったけど
770 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 12:43:46.01  ID: 5ztKZ6oC
SLAVEの会報ではジャズマス弾いてるけど、スタンドにストラトひっかけてるっぽい
771 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 17:18:54.12  ID: BqYv4FsA
SUGIZOofficial
いよいよLUNA SEAとして本格的に動くよ。
今、最強のロックバンドが咆哮を上げるよ。みんな、ついて来れる? SGZ
772 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 22:36:18.79  ID: in3tzMWx
カッケーな、ちくしょうめ
773 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 22:58:00.84  ID: qDDdVIXr
luna seaの周りのスタッフも昔やってた人達でやってほしいね。

こんな時代だからこそ、本物の音楽聴かせてほしいもんだね。
774 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/09(火) 23:36:24.01  ID: unACNY+r
リブートツアーでINORANが使用してたD-28のピックアップが何か知っている方はいますか。
IN SILENCEのアコギサウンドかなり気に入ってる。
775 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/10(水) 02:55:40.07  ID: cUpxl5xl
ヨシキもアートオブライフ2を考えてるとか。
なんか凄い事になってきたね。
776 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/10(水) 05:09:53.92  ID: 7D2SIU2e
skinストラトのコントロールノブってホワイトとビンテージのどっちだと思う?
777 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/10(水) 06:12:35.25  ID: bqZofm4O
ホワイトではないな

http://www.youtube.com/watch?v=fo6btcBRAYI
778 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/10(水) 06:55:04.09  ID: 7D2SIU2e
>>777
お、分かりやすい動画サンクス
779 名前: chhh  Mail: sage 投稿日: 2012/10/11(木) 22:32:02.79  ID: QQGdjjHf
Gghhij
780 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/13(土) 01:18:40.98  ID: gJjIn5u/
>>775
art of life2とな!?(ガタッ
781 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/13(土) 12:54:11.08  ID: CIp5Q6Le
いつの間にか
パイソンまでパクってたのかよ
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/191942.jpg
782 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/13(土) 13:15:52.75  ID: yxO6w+Q0
ワロスw
前に誰かが書いてたけどコピバンの究極系として考えれば自然の流れだな
783 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/13(土) 20:44:25.83  ID: voVQ3b29
PRのトリプルネックを一度でいいから弾いてみたい
784 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/13(土) 21:09:45.66  ID: RFNm8rfZ
>>783

渋谷のクラフトハウスに売りに出てたよ。
さすがに試奏は無理かな…、
785 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/13(土) 21:52:11.89  ID: VbOpdE5D
>>784
いつ頃?今もあるかな。。
786 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 01:05:26.81  ID: 0ZgV+BVs
みんな良かったらガゼットのCassisって曲のギターソロ(3分20秒くらい~)聴いてみてくれ。
ワーミーとアーミングの音がいかにもって感じで思わず笑ってしまったんだが
今時の若い人々には「表現力豊かで個性的」って絶賛されてる模様なんだ。
787 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 01:16:46.89  ID: vd7vZQHe
V系界隈は飽和状態だからなー いっそバリバリのメイクで渋いブルースをやるバンドとかいたら面白いのにw
788 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 02:10:00.59  ID: os7ETFQI
>>781
これって蛇皮じゃなくて彫刻らしいよ。
789 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 09:47:15.84  ID: FAJKRnDN
>>786
ソロだけ聴いたがなんというか微笑ましいな。
俺がちゃんと聞いてないだけかもしれんけどV系のギタリストってフレーズも音も皆こんな感じに聞こえる。
790 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/14(日) 13:17:47.60  ID: PTHgQlgg
>>785

8/21のクラフトハウスのブログに載ってたから今は売れたかもね…、


かなりの極上品だったらしいよ。
791 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 17:42:36.30  ID: +o20Az7/
蛍の光をLUNA SEAっぽく弾いてみました
http://up.cool-sound.net/src/cool34414.mp3
792 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 19:38:56.64  ID: 1xbrZmlf
わろたw
793 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 22:17:02.04  ID: eqCXMjJG
Voは、ミクなので嫌いな方はご遠慮を。

http://up.cool-sound.net/src/cool34420.mp3
794 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 22:28:08.19  ID: 74A/kUhg
>>793
ミク云々よりチューニング
795 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/14(日) 23:48:36.01  ID: hFRi0+LS
スギパートはオクターブ上かけて
コードでひいてるからチューニング狂って聞こえんのかな??
それとももともと?

頑張ってあげんのはこっちも楽しいしいいんだけど、もう少しがんばろうよ


796 名前: 734  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 00:02:59.68  ID: i4M8wm4K
IMITATION
http://up.cool-sound.net/src/cool34424.mp3(MIDIドラムのみ)

http://up.cool-sound.net/src/cool34425.mp3(歌付き)
797 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 00:16:37.01  ID: zIwmQgx0
カラオケ屋の隣の部屋で聞いてるみたいだな

798 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 00:58:14.35  ID: C5khiWg4
>>793

よく出来てる!ドラムがマッチョだw
>>796

PANが面白いねー
ペニシリンとか歌わせてみたい
799 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 01:29:41.39  ID: g9jbR0A5
個性的な人が多くて面白いなw
800 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 15:30:55.90  ID: uMe1eH+E
歌とかミクとかいらねー
801 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 20:06:10.68  ID: 2/7y73rK
WISHって本当によく出来た曲だなぁと思う今日この頃
802 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/15(月) 21:16:10.96  ID: DSR50+tJ
完璧なカラオケを作りたい。ドラム待ってます
803 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 02:12:25.54  ID: IeT8nL5H
>>786,789
俺も聴いてみたけど10年前のZOOMのマルチで出したようなワーミーの音だなw
無理してところどころでギュワーンって入れなくていいのに。
ここの住人のほうがまだSUGIZOっぽさを出せてるじゃないか?
なんだかんだでSUGIZOって上手いんだな
804 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 18:57:54.45  ID: R4mLEONt
ガゼとかディル以外にLUNA SEA影響受けまくってる感じの若手って他に誰がいる?
雅くらいから懐古厨になってしまってここ10年くらい全然わからんw
805 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 21:42:53.31  ID: B024qmnu
ナイトメアあたりかね
咲人嫌いではないけど
806 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 23:57:13.23  ID: Mje/q9gV
どうでもいいっす
807 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 00:44:57.39  ID: duoH1E/l
各ソロの話題掘り下げた方がマシだな
フォロアーは全く聞いてないし、プレーヤーとして為にもならない
だったらメンバーのルーツや嗜好探った方が有意義だと思われ
808 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 01:43:25.43  ID: PneenvXn
音的にはかなり違うけど影響を公言してる中では凛として時雨は好きだ。
空間系エフェクトの使い方と尖ったリフは杉とイノの両方の影響を感じる。
809 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/17(水) 07:22:40.21  ID: Db0XyyEc
俺も顔がイジリー岡田とうりふたつじゃなかったら
おまいらにルナシーパクリとか言われるネオビジュアル系アーティストに
なってたのになぁ
810 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 08:46:47.79  ID: k8Vhcq/p
真矢に失礼じゃないか
811 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 17:16:27.25  ID: 00DZXvKu
杉が良くソロでアドリブに使うフレーズってどのスケール使ってる?
812 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 18:27:12.21  ID: Khv1OcSa
アヴェイラブルノートスケール
813 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/17(水) 21:17:21.49  ID: mM9H940r
>>809
たしかブリミク所有者ですよね?
814 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/18(木) 00:57:22.74  ID: QlKxKoFY
やっちまった。グラリプスのピックアップ交換するためにザグってたら
塗装割れちまったよ……orz
てことでブリミク加工に挑戦してみるぜ!

815 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/18(木) 01:02:16.16  ID: sEYMHcEm
ブリミク加工いっぱいいるし、何か違うのにしようぜ!
816 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/18(木) 04:55:52.29  ID: l/I0gof0
パイソンにようぜパイソン!
817 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/18(木) 06:10:50.75  ID: dOMfUKDY
バリエーションは全部でブリミク、パイソン、シルバージェット、メイプルトップか
818 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/18(木) 19:46:57.08  ID: nP62XDix
エフェクターいじってたらそれっぽい音が出来たので試しに投稿してみます。
初投稿なので優しくしてね。F&Eソロ。
http://up.cool-sound.net/src/cool34466.mp3
819 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/18(木) 21:11:26.34  ID: Z8TZgVOF
>>817
シレーヌはノーマル扱い?
820 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/19(金) 09:49:47.29  ID: Oyv/++Pp
それで言ったら、R8のスワロフスキーの蝶々が一番好きだなー、
821 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/19(金) 13:14:01.98  ID: PNPRoeiK
LUNA SEA、移籍第1弾シングル12・12発売 業界初の高音質CD&BD仕様
初回限定版A、B、Cと通常版(CDのみ)の4形態で発売。
初回限定版Aに付属するBlu-rayには2曲のミュージックビデオ(MV)が収録。
Bには「The End of the Dream」
Cには「Rouge」のMVを収録したDVDがそれぞれ同梱される。
822 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/19(金) 22:29:23.66  ID: s6jjzjbU
ILPのFAKE? SILVERもかっこよかったけどもう使われることはないんだろうな。欲しい
823 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/20(土) 07:36:50.01  ID: 0w626SXC
>>822
FragmentBlue(だったかな?)もカッコイイよね。 とても澄んだ青というか…、
824 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 17:07:11.98  ID: p0w9SXhD
P-90-1b買ってみたけど妙な音しかしないんだ、聴いてくれ

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0938.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0939.mp3  <-- 歪みをちょっと落としてみた

P-90-1bってこういうもん? 俺が変?
もうちょいガランゴロンした感じを出したいんですが
825 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 17:16:06.22  ID: P29sIW33
音作り変えるかフロント足すかしたら良いんじゃね
826 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 17:34:05.37  ID: u0sfTztl
>>824
機材も書いてくれないとなんとも

827 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 19:06:44.61  ID: p0w9SXhD
>>825
リア+フロントにしてみたらさらに悲惨なことに・・・
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0943.mp3

けどアンプモデル変えてみたらちょっとだけ聴けるレベルになったかも?
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0944.mp3


使用ギターは生意気にもナビゲーターのストラトで、リアPUがSP90-1b、フロントがアンティ。
amplitube3で音作りしていて、前者がRectifierモデル、後者がPEAVEY5150モデルです。
ちょっとだけP90っぽさが出ました?
828 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 22:17:47.98  ID: RleYP8z5
>>824
キャンディハウスっぽいフレーズの音は結構いい感じに似てると思った
P90というか、SUGIっぽさ出したいならもっと歪み抑えたほうがいいかも
829 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 22:35:48.23  ID: 83nI1oaK
>>827


音づくり下手なだけだろ
830 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 22:42:25.33  ID: 7ZUKauxx
シミュレーター使っててらしさを求めてもねぇ・・・

831 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 23:23:34.31  ID: u0sfTztl
おれ3bとアルニコ使ってるけど、もっと音分離するよ
832 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 02:11:19.32  ID: vVSRyShK
>>831
音聴かせてくれないか?
833 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 14:01:02.63  ID: ktzAFQe8
アンシミュ使ってる時点で分離感も糞もないだろ
834 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 16:21:31.40  ID: WbgwffVb
最近のアンシミュはスゴいぞ
何かが抜け落ちる気がするがw
835 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 17:00:52.88  ID: /wKM2XzK
ギターの設定は同じでアンシミュの方で音だけ変えてます
始めモコモコ後ガランゴロン系の音
http://up.cool-sound.net/src/cool34500.mp3
使ってるアンシミュはpodx3で後半の音はトレブルとプレゼンス全開でミドルは全力でカットしてます
836 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 17:04:16.35  ID: WZAQhrkl
>>835

15年前くらいのBOSSマルチっぽい音がする
837 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 17:16:03.93  ID: PD/IGkdR
SUGIZOってミドルを一番キツくしてるんじゃ?
838 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 17:17:22.37  ID: /wKM2XzK
>>837
まじで?
839 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 18:30:33.47  ID: CF665DNu
アイフォーユーてスギゾー結構歪んでるよね
真夏と00年は除く。
840 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 21:59:10.27  ID: DjDQSNjT
>>835
芯のバリンバリン感は出てるからあとは音作りの問題だと思う。
841 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 23:00:40.02  ID: L9NtVZhp
>>838
sugi目指しててミドルカットってさすがに耳悪過ぎないか
842 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 23:01:52.03  ID: PD/IGkdR
たしかBASSが3、MIDDLEが6、TREBLEが3みたいな感じだった気が
843 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/21(日) 23:59:33.80  ID: 5O5hNVQM
杉ももうナイスミドルなんだよな・・
844 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 03:05:34.21  ID: 9Y9vsrTh
ザflareのときの音が一番いいと思う
845 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 04:03:16.86  ID: 8r7p5jLG
>>844
いいこといった
846 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 21:01:25.35  ID: asHrmvLo
INORANがTwittterで「SUGIZOの作る曲は何て優しいんだ・・・」って言ってる。
今度のアルバムのバラード曲に期待するわー。
847 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 23:00:46.16  ID: aIjizM/S
LOVEとか愛してる~とか
バラードはもうお腹いっぱい
848 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 23:01:17.83  ID: MY0TPkCU
え!アルバム出るの?
849 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 23:13:32.25  ID: Z6ioXAxk
アルバム中盤に長めのバラード入るのは確実だろうね。
850 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/22(月) 23:32:45.24  ID: A4NL8kPK
バラードでもGENESISとかANOTHERみたいな暗い世界観のがいいな
ってかアルバム中盤の大曲にTHE ONE 持ってくるとかかも
851 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 00:26:33.32  ID: xmvoetSN
アルバムにONE入ったら興醒めだわ。ありゃ単独だから良いんだわさ。

スギゾウがLUNA SEA絶賛レコーディング中ってツイートしてたね。
852 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 00:35:19.81  ID: PxpQ/pIr
俺の考えでは、ザワンは共存を拒んだ曲。
アルバムに入る事はないだろう。
853 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 00:38:39.45  ID: T5bksD+O
INORANのスタッフのツイッターだとレコーディング風景もあるね

854 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 00:39:25.28  ID: T5bksD+O
>>852
それは某Xの某曲www
855 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 01:43:28.23  ID: dlgFhZNv
>>845
ストラトの音が、一番生きてるとおもう
856 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 03:46:23.20  ID: KuxYkP1W
SUGIZOってR-ⅧとS-ⅡにしかSSL-5乗っけてないのかな?
857 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 05:31:30.91  ID: ZUg7SknR
S-8、V-8にも乗せてる。
が、今はワカラン。
858 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/23(火) 05:37:44.82  ID: BLiFfS7z
ルナシーの時は載せてSOLOの的はアンティにしてたはず
859 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 09:39:28.06  ID: T5bksD+O
SUGIの最新システム
http://p.twipple.jp/1TBSq
860 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 10:07:15.68  ID: 6G1C527l
SUGIZOofficial
風邪引いてぶっ倒れた~ (>_<)。
クッソー、シンドくて作業が進まない~ (T_T)。  SGZ
861 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 17:19:58.61  ID: YDFb7F7M
FERNANDES SUGIZO modelきた
862 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 19:12:24.72  ID: iOmfmus9
KILL MEのオケ作ったんだけど需要あるかな

863 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 22:40:08.03  ID: /FmHOJAP
>>861

http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=B443B518BD30B2B8B3456E8031FA94E7.rm6?instrument_id=DS01798565

ワロス

864 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/23(火) 23:24:51.03  ID: ECTWEhkY
どっちなんこれ
865 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/24(水) 22:17:40.01  ID: CuLODBV0
JESUS やりました、聞いたって下さい

ttp://up.cool-sound.net/src/cool34561.mp3
866 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/24(水) 22:49:37.31  ID: VEVNW0Tc
流れに乗ってロージアです
http://up.cool-sound.net/src/cool34562.mp3
867 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/24(水) 23:12:43.52  ID: vWjy+5p5
>>862
作ったら上げるのがこのスレの習わしだぜ兄弟
868 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/25(木) 22:31:01.96  ID: 459OcsCv
>>865&866
uぷ乙!

ところで秋葉原の千石にLUNA SEAのポスターあった。
おっさんになってポスターにときめくとは思わなんだw
869 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/25(木) 22:53:11.95  ID: K0fdtgtU
杉がまっぱで大事な所をギターで隠してるやつ?
870 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 00:08:07.85  ID: fXYNnBMf
>>865

エフェクターなになに?
杉のカッティング好きな音だー

>>866

これは東京ドームかなw
871 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 00:33:12.00  ID: 91wFywWJ
>>869
まさかw 今度のツアーのだかなんだか、とにかくおニューなポスターだよ。
レジ前だからマジマジと見るのも恥ずかしくて良く見なかったw

872 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 02:58:32.20  ID: x7ruUp8j
>>865
メインリフ走り杉じゃないかい
873 名前: 865  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 07:46:26.74  ID: nB/eA6B+
>>870
GT-6です
>>872
ですよねー、走りグセがあるのは自覚してるんですがどうしてもね
874 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 16:14:19.31  ID: G9ivl3ul
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/616087_396274390442208_1578258599_o.jpg
875 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 16:29:23.57  ID: Ql1GHXpm
SUGIZOのFacebookにレコーディングに使ってるアンプの写真が
アップされてて、見るだけでわくわくするねw 
876 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 16:38:10.96  ID: bQm/5D2Y
カールマーティン写ってるけどまだ使ってるのかな
877 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 17:26:12.03  ID: G9ivl3ul
アンプ
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/615800_396280197108294_1740996011_o.jpg
ギター群その2
ttp://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/622098_396289340440713_1454130661_o.jpg
878 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 20:24:58.44  ID: g140gDAQ
The flareの音最高すぎるー
879 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/26(金) 21:35:57.99  ID: HSSjF+Di
sugizoまだレコーディングでjaguarつかってるんだ
なんか安心したw
880 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/26(金) 22:25:53.67  ID: qK0IUsPp
ジャガーPUのエクリプスも再登場するお
881 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 22:26:39.77  ID: 0BlqQDyI
ダンエレクトロってどんなとこで使うんだろう。すごく意外だ
882 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 22:38:49.43  ID: Taqs69SG
>>876
写ってるのはH.D.BじゃなくてFuzzだけどな
ってか、SUGIZOって日に日にFuzzエフェクターが増えてる気がする
883 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 22:55:59.28  ID: Ql1GHXpm
12弦も見たいなー
884 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/26(金) 23:30:18.95  ID: eYw8kJ+2
レコーディングドキュメンタリー録っといてくれマジで
10万くらい出すから
885 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 00:29:02.76  ID: hmiGzII0
あとAMTの…F1か転がってんのは
886 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 02:57:51.13  ID: /QpLU3I6
>>877
INORANのジャズマス奥はヴィンテージかな
指板の色が全然違う
INOモデルの個体差ならそれで良いんだけどやっぱりローズは濃いほうがかっこいいな
887 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 04:25:02.41  ID: O9KC85lE
ボディもペグもピッカピカだからINOモデルじゃ?
888 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 21:17:06.38  ID: iJ45o+Ge
ビルダーに作ってもらうまえに日本でプロトタイプとして作ったやつじゃない??
去年くらいにでた全員の機材のってる本には載ってたけど
889 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 22:05:21.59  ID: CxwDJpr+
サスティナー絡みはスタンバイなしかな?
890 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/27(土) 22:58:04.72  ID: vaAzUZ8J
どのアーティストの曲歌っても上手い知人がいるんだが
ルナシーだけは何故か上手に聴こえない。 というかいい曲に聴こえない。
INTO THE SUNが特に酷かった。
改めてRYUICHIのすごさを知ったわ。
いや、単なる独り言失礼しました。
891 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/28(日) 03:02:32.11  ID: LR1L8cK/
>>889
奥のソフトケースに入ってるのかもな
892 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/10/28(日) 14:53:48.18  ID: vk0buQI4
sugizoの新しいライブdvd ニコ生の時と比べて断然音がクリアになってて良かった。特にソロのディレイ音が鮮明になってる。

893 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/28(日) 21:17:41.76  ID: vrTSBBCX
SSL-5ってストラトっぽい音するけどP-90っぽい音もする気がする
894 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/29(月) 01:47:54.03  ID: xmU34OX/
ttp://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/579168_417244701674684_523389813_n.jpg
未だに必須アイテムなんだねえ
895 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/29(月) 21:12:09.37  ID: D+EMovuf
近年のINOっぽい音を目指してちょいと音作りしてみました。
難しいですね・・・試しに投稿してみます。
後半ra-se-nのリフが入っていますが、まぁ気にしないで下さいw

sandy time イントロ
http://up.cool-sound.net/src/cool34645.mp3
896 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 01:16:05.57  ID: Gez2Tgu4
895
なんだろう、音作り以前にもうちょい色々と頑張って
897 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 02:22:49.31  ID: LSGAg/eQ
>>892
逆に音差し替えまくりのクリア音質で、
ライブの臨場感が全く無くなっててガッカリした
898 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 17:10:48.85  ID: SJZoGNpJ
SSLー6つけたことあるけど、ハイゲイン過ぎてキュルキュル言ってて…
899 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 18:42:19.71  ID: uY1p96KC
JがSUGIZOのフレーズに対してコメントしてるのは見るが
逆にSUGIZOがJのフレーズにコメントしてるの見たこと無いな。
あるとしても真矢とのリズム隊の括りでしか発言してない気がする。
嫌いってことは無いだろうが良くも思ってないのかねぇ。
900 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 20:10:11.01  ID: 8fZ0yRkJ
>>899
シャインのツアーの時のi for youのベースの演奏はべた褒めしてたぞ。
フレーズではないけど、何かを褒めてた。
901 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 20:11:58.34  ID: at+eX/n3
スギゾーはベースは指弾きじゃないとクソって言ってた記憶しかない
902 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 21:04:51.13  ID: UsJmUioW
>>895

マイク録りか!
903 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/30(火) 22:27:35.64  ID: pj86F+J4
>>899
そうゆう仲じゃないだけで良く思ってないなんてことは無いだろ

904 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/31(水) 15:21:55.55  ID: s7IP+4Wk
言うことないくらい信頼してるんだよ。

それと逆に真矢さんは言ってあげないとスネちゃうんだよ。
905 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/31(水) 20:11:40.10  ID: xa26uSVD
Promiseのイントロやってみました

http://up.cool-sound.net/src/cool34670.mp3
906 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/10/31(水) 20:35:38.82  ID: xnwXCQ/Y
>>905
これはすごい。音似すぎだろ。
最初本物が流れてるのかと思ったぞw
907 名前: 862  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 00:45:32.16  ID: AhzHfv6M
KILL MEやってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool34689.mp3

youtubeに上がってる劣悪な音のファーストデモテの音でコピーしたので半分くらい
今までルナシーをコピーしてきた経験を元に作り起こしてます。
もし再録されたらこんな感じにならないかなという妄想遊びしてみました。

908 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 00:58:56.43  ID: aD+ZfrrX
89年の初ワンマンのKILL MEと比較しようと思ったら
音がひどすぎてよくわかんなかった

デモテープverと比べたら結構すごかった

909 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 02:08:44.38  ID: mINctds1
>>906
ミックスしてる最中はニヤニヤしてましたよw

>>907
音圧がすごい 思ったよりもメタルでLUNA SEAスレにいるのを忘れてしまいそうだったw
910 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 02:46:56.32  ID: vIge84Xy
>>907
すげーなお前がナンバーワンだw
911 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 03:12:16.44  ID: +Vb1rjp4
>>907
>>910
912 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/01(木) 20:15:31.49  ID: N/Zy8E+W
>>909
Promise全編やってよ。
913 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/02(金) 00:19:32.74  ID: XqVvcOMy
>>912
がんばりますw
914 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 01:16:28.73  ID: nJKAOMzU
杉機材
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377865217404929/photo/1/large
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264381280928555008/photo/1/large
915 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 01:17:23.91  ID: nJKAOMzU
忘れてた
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/264377664482185216/photo/1/large
916 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 01:23:16.38  ID: 87BXIoyF
ワーミーがDTに変わったのか。
917 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/03(土) 01:30:23.16  ID: 08gegcqY
>>916
ROSIERソロ用?
918 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 02:19:04.81  ID: dMiFc74m
足元のワーミーは黒ワーミーだと思うよ
919 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 02:28:38.22  ID: szJuXVFz
なんか杉のカメラの持ち方がカマっぽくない?
920 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 08:20:23.00  ID: mcPByKS3
20年前よりはカマっぽくなくなったんでOK
921 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/03(土) 11:08:00.79  ID: OUkd+oUT
>>917

DTの意味無いだろw


ギター持ち替え少なくする為か?
922 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 11:28:12.96  ID: Pioateqe
初代ワーミーが別に大したことないって気づいたんだよ
923 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 11:55:22.62  ID: BbQDYuJc
ディレイもそのうちw
924 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 17:03:28.30  ID: 6HWY4dyI
フランジャーはいまんとこマクソン以外代用品無いらしいけど
925 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 20:35:33.64  ID: F9xy9z1b
ギターを窓際にずっと置いておくといい感じで色褪せてくれるかな?
それか爬虫類用の紫外線ライトをひたすら当ててもいいんだけど
926 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/03(土) 21:09:21.79  ID: ly+FBOHo
>>914
これ見てアンプのセッティングわかる香具師いる??
927 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/04(日) 12:44:40.08  ID: pLMv3IiI
>>907
音が悪いデモテープ版やライブ音源しか聴いたことがないから新鮮だ
最初期のLUNA SEAはポジパン系っぽいな
928 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/04(日) 22:07:49.52  ID: HS0vIMB/
>>907
ところどころスラッシュメタルぽい
っていうかクオリティーたけーw

929 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 12:40:46.51  ID: rNgPGk9H
TCディレイは生産終了前に買えば良かったと今でも後悔。
ディレイに2Uってデカすぎだけどなー
930 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 13:00:49.80  ID: a4LjhYo3
生産終了って何年前の話だよ
931 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/05(月) 14:59:30.47  ID: 4sHoG4Bq
スタイルまででギターの難易度が高めの曲は何?
932 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 16:16:46.93  ID: +pQa3QHd
>>931
奏法的にはLAMENTABLE(SGZパート)だと思うけど
LUNA SEAはスコアじゃわからない難しさがあるからな~
中坊でもコピれると言われてるTRUE BLUEだって
左右の2本であの雰囲気まで出すとなると相当難しいと思うよ
933 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 16:35:05.77  ID: 4sHoG4Bq
>>932
意外!IMAGE、STYLEのどっちかの曲だと勝手に思ってた。ちょっと聴いてみる
934 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 16:49:29.03  ID: 4sagRmJW
>>931

単純に難易度高めって曲ならIN FUTUREじゃない?
ちょっとメタル風でもある。
935 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 17:11:24.38  ID: iImNVppU
IN FUTUREはイントロのリフを覚えたら
あとは間奏のリードがややめんどいくらいで
そんな難易度は高くないと思う
936 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 17:11:49.76  ID: 4sHoG4Bq
>>934
あ、その曲は難しそうだと思った。せっかくなんで他に難しい曲を5、6曲教えてもらっていいですかね?
937 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/05(月) 17:29:35.90  ID: GTNEtYnk
sugizoはax fxとかは使わないのかな?

938 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 17:29:43.72  ID: F+kIZYRH
unlikelihood のリフとかどうか。
939 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 18:11:20.19  ID: 4sHoG4Bq
>>938
J作曲の曲だっけ。今部屋にないけど、激しめの曲調だったよね?

というか、復活後の作品はベースが目立ってた気がする
940 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/05(月) 23:08:50.46  ID: 2JXvs84W
FAのDVDみるとやっぱりイノランのクリーンはこの頃のいいと思ってしまうなぁ
ピークが高音にあるからテンションが綺麗に聞こえる。
もっさり弾いてても音早いし。


941 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 01:47:05.88  ID: MF9OXCui
FAは全員サウンド、アンサンブルのどれをとってもピークだったと俺は思う。
ほんともう常軌を逸したタイトさとうねりだった。
942 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 02:55:45.90  ID: 76eRHNOy
いや、糞簡単だろ
943 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 02:57:43.18  ID: 76eRHNOy
IN FUTUREね
944 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 03:59:21.54  ID: pf7N++KN
>>942>>943
メインリフとソロだけでいいしあげてくれ、参考にしたい
945 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 14:14:57.76  ID: B+eZbxxc
エドワーズ版のS-8の購入を検討しているのですが、所持している方いますか?

946 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 14:21:19.53  ID: Vs3z5+Ey
>>945
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianceup_152.htm
947 名前: ドレミファ名無シド  Mail: kill 投稿日: 2012/11/06(火) 14:30:46.32  ID: Vs3z5+Ey
聞いたことない人用
本家KILL ME
http://up.cool-sound.net/src/cool34789.mp3.html
かなり音割れしてるorz
948 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 16:44:20.30  ID: /1qtcRRh
昨日質問した者です

ビリーブ、クラストロフォビアのギターを弾いてみたいんだけど、簡単、難しいに分けるとしたらどっちですか?
949 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/06(火) 17:34:13.61  ID: wfIf4QEf
>>948

初心者じゃなければどちらも難しい方には入らないと思うよ。


特別な事をしてる曲でもないから。
950 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 17:37:50.04  ID: /1qtcRRh
ぶっちゃけ下手ですw

でも好きな曲だし、そこまで難しくないなら練習してみようかな
回答ありがとうございました
951 名前: 862  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 21:24:42.60  ID: UOc+RquN
聴いていただき多謝です。そもそも原曲が若干メタルっぽいのと
ワタクシが普段メタルやってるのでそりゃあメタルっぽくなるわって話ですよね。
952 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 23:37:49.84  ID: +mGtpH+3
ここでナイトメアの話をするのはスレ違いですか?
953 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 23:47:50.41  ID: ePx+1z42
はい、ウザがられます
954 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/06(火) 23:58:29.63  ID: +mGtpH+3
では遠慮させていただきます
955 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 00:39:16.49  ID: VpaQnIgB
>>947
ビートや全員で掛け声とかノリがパンクっぽい曲だな
FATEはSUGIZOがバカパンクの曲って言ってたけど
そのFATEと雰囲気が似てる気がする
956 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 07:32:26.29  ID: 0RGuve7X
KILL MEが出たからNIGHTMAREって曲の話だったらどーすんだよ>>953
前に誰かうpしてたような気がするが
957 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 21:46:10.68  ID: LnFT0jRC
EDENのJESUSのSUGIソロの奥行き感がどうしても出せないのですが、、、
何かコツは有りますか?
958 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 22:23:20.42  ID: +zS9FIes
>>957
まず現状の音うpか、無理ならギター、エフェクターの設定とかkwsk
959 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 23:05:34.37  ID: LnFT0jRC
音upはやり方がわからないです・・ごめんなさい
GT-100を使って色々試してるのですがさっぱりです・・・
リバーブやコーラスを試しているのですが、あの奥行感が出せません

何か特殊なエフェクターが必要なのか?等分からなくなり書き込みました

ギターはMAGNA ariaproⅡ PUが上からSSL-5 SVR-1b  APH-1b  マルチがGT-100 です

960 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/07(水) 23:59:44.17  ID: Gpy8R/Lu
そんなに奥行き感あったっけ?
961 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/08(木) 00:03:44.65  ID: HBFLIxGy
フロントでリングモジュレーター+オクターバー+短いディレイ+5150プリアンプだけでもなんちゃってソロになる
962 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/08(木) 00:35:38.77  ID: wDtcIuIV
空間系を掛けた後に、わざとモノラルで取り込んだような音だよね

963 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/08(木) 01:11:18.05  ID: IEa2Nh3B
>>959
意外とオクターヴァーが重要だと思う。
964 名前: 814  Mail: sage 投稿日: 2012/11/09(金) 01:42:44.75  ID: 6k7xEz+7
パイソンはJTVとグライノ4でやったのでグラリプスはブリミクにしました。
http://up.cool-sound.net/src/cool34819.png
ペグはエドイノからゴトーの引っ張って、フロイドローズのクロームは通販待ち。
素材は薬局で52円のアルミホイルとダイソースプレーにキッチン用アルミシートと
接着剤にスプレーまでダイソーで揃いました。それっぽく見えますか?
965 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/09(金) 02:24:05.92  ID: Eeihj/2K
頑張れ
966 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/09(金) 18:10:43.94  ID: Yfh0K3HW
>>964
かっこいいね
967 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/09(金) 18:55:12.39  ID: JsReq5Bv
おで宝くじがあたったら
PRtripleneckを白で作るんだ
968 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/09(金) 23:04:01.73  ID: h2Kn4avI
おで宝くじあたったら金払っておでのスギゾーパート以外のパートをやってくれるやつ探すんだ(T-T)
969 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/09(金) 23:21:04.36  ID: M3LTjcKC
>>964
非常に興味深い
970 名前: 814  Mail: sage 投稿日: 2012/11/09(金) 23:47:27.22  ID: 6k7xEz+7
>>966、969
ありがとうございます。

ネックとフロイドローズは外しましたがピックアップ載せたままでも
できるので結構簡単にできました。
自作サイトの中には塗装剥がしたり電装系全外しな人も多いですが
ピックアップ載せかえたばかりだったので手抜きしましたw
一応バインディング保護だけはしましたが接着剤が定着する時間入れても
2時間程度でやれました。
971 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/10(土) 13:32:04.31  ID: 0HktqIFH
http://www.youtube.com/watch?v=Fwpm2uAEw9g
なぁこれの1:18~のギターってS-3ブリミクだよな?
972 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/10(土) 13:41:09.82  ID: SFHt/rNu
http://www.youtube.com/watch?v=Fwpm2uAEw9g&t=1m18s
こうしといてくれよ
973 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/10(土) 22:12:25.50  ID: mCO66uNd
レスポールシェイプに3シングルってスタンダードになりそうなもんだけど
あんまし見ないよね。利華モデルのテレキャスポジションっぽいのもそうだけど
ESPは特許でも取ってんのかね?
974 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/10(土) 22:36:37.00  ID: fFef1vuH
7弦ギターこそシングルコイルがいいと思う。
newS-Ⅶに期待。

アーム無しのプロト試奏 されてもらったことあるけど
7弦弾いているだけでご飯3杯食えるくらい気持ちいい
975 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/11(日) 01:26:47.99  ID: euxjtRUn
7弦でシンクロブリッジって大丈夫なんかね?
さすがにフロイドが載ったのを使うんじゃない?
976 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/11(日) 01:34:49.15  ID: 6IVGL+7E
S-ⅦのプロトはチューンOマチック&ストップテイルピースの
レスポスタイルだったなーあれはカッコよかった
ってnewS-Ⅶなんか出るのか?
977 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/11(日) 04:56:40.06  ID: HnDrH2+a
http://www.rondomusic.com/sstashp90mn3ts.html
誰かこれ買ってみてくれ
978 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/11(日) 18:08:12.94  ID: 43XjV0qj
sugizoもfree the toneのスイッチャーにするのか。
林さんって実直そうな人だな。
979 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/11(日) 18:25:14.26  ID: fGUwof2u
「私の戦闘力は53万です」とか言ってくれるの?
980 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/12(月) 23:48:55.06  ID: hIeXLVW+
杉って最近7弦使ってるの?
981 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/13(火) 00:45:24.18  ID: apbVAotO
林さん凄いなー
982 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/13(火) 21:29:35.96  ID: i9b3yg3L
次スレ
LUNA SEAの音、楽器スレ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352809684/

こっち埋めるか
983 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/13(火) 21:51:01.51  ID: eH+qci9z
>>982
スレ立て乙。礼を言うぞ
984 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/14(水) 20:22:00.92  ID: k+L2Zakt
生中継!!
LUNA SEA The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」
2012.12.16(sun) Zepp Tokyoチャンネル名:フジテレビNEXT
放送日時:12月16日(日)15:00~18:00
※ステレオ/HD
※2012年12月16日 Zepp Tokyoから生中継

入院してて、情報取得が遅れたけど
QMのS-V使われるかな?
985 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/14(水) 23:30:08.34  ID: pdOdsNpV
新曲今までとは違った感じでカッコ良いな。
特にSUGIZOファンにはたまらないだろ。
986 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/14(水) 23:48:38.36  ID: yu2tOOAy
何処で聞いたの?
987 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/14(水) 23:50:44.71  ID: pdOdsNpV
SLAVEのA会員のみ今日の23時から1時間試聴できるよ。
988 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/14(水) 23:53:01.24  ID: yu2tOOAy
ありがとう、そういう事ですか
非会員の自分は少し我慢
989 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 00:50:03.71  ID: obVz2UYV
>>985
Jファンにもたまらんわ
990 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 07:18:23.21  ID: QVyG3eKN
どんな曲だった?
991 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 08:28:24.64  ID: isDnHxDM
いよいよツアー始まるな。
新しい機材の音も楽しみだぜ。
992 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 10:22:53.85  ID: YOj5JXDZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DnWzTrgtHvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=k81JkXIUsOs
個人的にはちょっと期待が大きすぎたかな。STORMの時ほどのがっかり感は無い。
993 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 11:20:52.54  ID: YFwzt73Y
Rougeの方が好みだな
早くコピーしたいわ
994 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 14:49:51.75  ID: VqEAkN13
カッコイイじゃん
てっきりスピードチューンで来るかと思ってたけど
テンポは割りとヘヴィだな
995 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 14:56:03.58  ID: Sh0ZTm2C
素直に嬉しいな

Jesus…
996 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 15:46:33.82  ID: SeSfgrBz
ストラップは全部モダンパイレーツか...さすがだな...
ブラウンのストラップはどのギターに使うんだろ
997 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 15:49:42.33  ID: AcFmIqxu
多分ニセキク
ESPのブログにも調整中のニセキク出てたし
998 名前: 727  Mail: sage 投稿日: 2012/11/15(木) 16:34:23.17  ID: wlrMk0vj
確かONDの時も偽菊にはストラップ茶色だった気がする。
999 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/15(木) 16:36:55.13  ID: Sh0ZTm2C
何故夢を見てはイケナイ!?
1000 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2012/11/15(木) 16:38:02.98  ID: Sh0ZTm2C
エビフライ R Y U !
最終更新:2012年11月15日 18:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。