Part37-3 > 3

700 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 19:22:48.31  ID: FnppVass
これが盲信者か
ROUGEは好きだよ
701 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 19:35:12.60  ID: zSiQ1zkQ
>>699
>個性ありまくりのゲテモノバンドでも聞いてろやwwwwwwwwwww

LUNA SEAのことかと思ったww良い意味でww
702 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 19:50:17.19  ID: zTa83hLK
LUNA SEAのフォロワーってまともなの居ないな
703 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 20:43:37.19  ID: 1EEARd7H
ルアージュのギター今じゃひどいことになってる
704 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 21:12:45.82  ID: CASSJkz6
どしたのルアージュ
705 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/30(木) 21:24:23.34  ID: KDC1kn2d
>>696
リンクthx!!
706 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 01:16:54.69  ID: qxDsE3Hm
the GazettEってけっこー良いよね
LUNA SEAフォロワーだから、ちょっと贔屓目に見てるのはあるかもだけど
逆にそれが理由で叩く人も同じくらいいるんだろうなぁ
707 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/01/31(金) 01:45:50.36  ID: OQyni5a3
http://www.digimart.net/cat01/shop344/DS02220795/
708 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 02:20:34.38  ID: fgk9hifD
結構硬派なサウンドで、そこらのチャラチャラしたV系よりはよっぽど良い
ただ曲が似てるの多い気がする
709 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 02:39:38.03  ID: HPRtsvh3
どこが硬派か解らんわ
710 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 03:06:22.79  ID: LQwAEWVh
ガゼット(笑)よりだったら、ナイトメアきいてあげろよw
711  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/01/31(金) 04:50:18.20  ID: QmhBwKMy
今のバンドよりLUNA SEAとかJanne Da Arcの方が歌もいいしかっこいい
712 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 06:38:46.20  ID: CqcYlOWF
>>711
覚悟たる地位を築いた怪物と現在そこに向かってる大多数を一緒くたにするなよ。
713 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 07:30:51.81  ID: uPOqV2p7
確固たる、な。
714 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 08:19:17.46  ID: Za/CVBJv
ガゼットもナイトメアも10年やってあれだからもうだいぶベテランなのに微妙だよ
715 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/01/31(金) 09:54:58.10  ID: rYXee6yd
10年やってこれかよ…
716 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 10:51:36.29  ID: TJLRroUu
アリスナインってビジュアル系もルナシー好きみたい
プロフ見ると好きなバンドにかいてる
717 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 11:25:25.26  ID: unQH5Fjs
そんなことより、
スギゾーて曲中ではたいしたテクニック見せてない感じだが。
実際はかなり技術ある方だね。
718 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 11:26:55.44  ID: TJLRroUu
そんなことより、
イノランて曲中ではたいしたテクニック見せてない感じだが。
実際はかなり技術ある方だね。
719 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 12:27:46.27  ID: WjI5TQvV
>>664
最近DQNっぷりを感じたのは
「どんなバンドと対バンしてみたいか」って質問に対して

RYUICHI → BOOWY、チェッカーズ、JAPAN
SUGIZO → Radiohead、ローリングストーンズ
INORAN → ポールマッカートニー
J → レッドツェッペリン、クイーン、凛として時雨
真矢 → AKB48、モーニング娘。

スケールがデカ過ぎるだろw
720 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 12:33:53.68  ID: SJkFNQ09
凛として時雨くらいだな、現実的なのは
721 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 13:33:02.01  ID: uPOqV2p7
そもそもこれ本気で答えて無いだろ
722 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 15:33:12.80  ID: 3ToQ3wOG
是非年末のライブの追加公演でLUNA SEA真冬の野外2014in富良野~北の国からカウントダウン(仮)を開催希望
723 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 21:24:55.25  ID: b2SH86in

完全にスベってるな

面白くない


ウケると思った?
724 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/01/31(金) 23:37:36.66  ID: uPOqV2p7
おっさんなんだろ、察してやれ
725  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 00:19:18.30  ID: pcejHwec
正直ガゼットとかのタイバンとかのが有り得そう
726 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 01:22:18.63  ID: /c4uKi48
>>725
対バンじゃないが昔ドームのセットをそのまま貸したことがあったな
727 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 03:41:26.63  ID: voJF4iaR
セットを貸した、じゃなくて、

イベンター?が12/23,24,25,26と4日間連続で抑えた→ドーム使用料が安くなった→セットそのまま→経費削減、プラスNHKがスポンサー

で、黒限の無料LIVEが実現したってことでしょ?


玉アリ時もそう。

LUNA SEA、SIAM、VFESと連日で押さえて、セットもそのままで玉アリ使用料、経費削減でチャリティーが実現したと


無知なのに知ったかぶりはやめとけ
728 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 03:48:46.37  ID: voJF4iaR
黒限入場料無料の為に、ガゼットは協力したの


ガゼット側がスケジュール入れたんじゃなくて、「やらないか?」て話がきたらしい
729 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 07:09:28.06  ID: vAu+Sg2N
なんだこの改行くん
730  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 08:01:52.79  ID: ZcOKNXr2
やらないか?

ウホッ、いいバンド…
731 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 08:09:52.57  ID: uqq/vnUG
HOMO SEA
732 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 08:24:44.18  ID: 1hEqoAX9
E-J-78TVの青使っててピックアップ交換しようと思っているんだけどネジの位置とか特殊なんだけど交換可能なんでしょうか?
733 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 08:36:08.33  ID: voJF4iaR
>>730
いやいや、LUNA SEAが言ったんじゃなくてよw
イベンター?プロモーター?がガゼットを誘ったの。
734 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 09:01:19.68  ID: 1uSqsyBs
ガゼットとか30半ばなんだからそろそろ解散しろ
735 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 13:18:52.25  ID: 8zU6/kTg
換える予定のPUはなに?
736  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/01(土) 17:35:43.91  ID: jvKdXcez
そんなガゼットいうなら最近の杉が一押しのringo deathstarrでも聞いとけ
http://www.youtube.com/watch?v=IQ187y5sH3E
http://www.youtube.com/watch?v=sURNGiW4TOc

マイブラ直系のシューゲバンド
後者の曲の方は、no painに似てる
人によっては、ただのボーカルかわいいだけなのかもしれんが…
737  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 18:17:49.41  ID: 32JviFE5
>>736
ギターうっせ。ボーカルの邪魔。
738 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/01(土) 18:50:13.30  ID: /ZOeGejp
因みに最近のイノのお気に入りは乃木坂46な
739  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 00:32:15.34  ID: r+XjlnUL
>>736
本人達が聴いてるバンドよりもLUNA SEAに憧れて楽器持ったバンドの方が聴いてて楽しい。
ガゼットはそこまでじゃなかったけどね
740 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 02:41:14.51  ID: 7cT+EWGJ
>>737
シューゲなんだから当たり前でしょ...
741 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 05:08:33.84  ID: ILV1Aa2o
こういうギタリストのオナニーみたいな曲は頭悪いと思う。
その点LUNA SEAは歌メロ重視してるからすごい。
742 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 10:32:56.21  ID: /nDVQcFx
ガチのシューゲ聞くとお杉のノイズはオシャレだなと
思う。
歌謡ロックの枠の中にうまいことネジ込んでるなぁと
感心する。
743 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 10:37:44.62  ID: ECu1LQl6
WITH LOVEなんか最高だよな
途中の砂嵐のようなやつ
744  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 12:09:16.27  ID: Nn47ngHG
>>739
ナイトメアは?
未だ自費でソロライブまで見に行ってるルナオタだよ
745  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 12:23:26.79  ID: BwCwqEOF
>>744
えっナイトメアは…残念度はガゼット以上だろう
746 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 13:33:51.48  ID: VXcyTAX3
もうこのスレだめだ
747 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/02(日) 13:47:32.46  ID: CUuQzrDD
ねたがなくなってるから機材のニュースを
最近、杉ご愛用のマルチエフェクターaxe fxの新型登場

Axe-Fx II XL
http://www.fractalaudio.com/announcing-axe-fx-ii-xl.php
なお、日本円だと40万円を超えると予想
748  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 14:06:48.98  ID: YA2AhgL9
>>739
ビジュアル系とロキノン系以外だと誰がいる?
749 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 15:16:02.58  ID: 6F96WXP4
>>748
true blueをデスメタルカバーしてた人とか
750 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 21:39:22.75  ID: 7cT+EWGJ
>>745
ナイトメアは初期のメロディ重視してた頃が好きだったわ。
メタル化してから聴いて無いなー今どうなってるんだろ?
751  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 22:41:23.69  ID: Yz0MeIPc
SUGIZO主催の「ギタリスト会」

SUGIZO(LUNASEA, X JAPAN)
INORAN(LUNA SEA, Muddy Apes)
今井寿(BUCK-TICK) 
星野英彦(BUCK-TICK)
石垣愛(The Mad Capsule Markets)
HISASHI(GLAY)
薫(DIR EN GREY)
DAITA(ex.SIAM SHADE  氷室京介)
本田毅(ex.PERSONZ 氷室京介)
千聖(PENICILLIN)
ミヤ(ムック)
葵(the GazettE) 
麗(the GazettE) 
結生(MERRY)
YOU(YFCz GACKT)  
アイジ(LM.C  ex.PIERRO)
石毛輝(the telephones) 
E.D.Vedder(MAN WITH A MISSION) 
NAOTO(Orange Renge)

https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/427432097167323136/photo/1/large
https://ja-jp.facebook.com/notes/sugizo-official/guitarists-new-years-party-2014/599194090150236
752 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 23:07:42.84  ID: 3JcWTgvk
スギゾーさんより圭くんのが目立ってる
753 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/02(日) 23:08:32.13  ID: B14qi0bT
Periodのpreciousを練習してるんだけど、sugizoパートのイントロってどんなリズムになってんの?ドレミの楽譜のようには聞こえないんだけど。
754  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/02(日) 23:43:26.60  ID: ztbJ3UpX
ターッタラーッタラーッタラララ
ターッタラーッタラーッタラララ
ターッタラーッタラーッタラララ
ターッタラーッタラーッタッタッタ
みたいな感じですかね?わかりづらかったらすいません
755 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/02(日) 23:52:30.60  ID: 7F/6ylj7
まずはCDを聴き込もう
しかもイヤホンで右耳だけつけて
756 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 00:58:15.29  ID: P7qEmtcv
>>751
千聖(PENICILLIN)って元気なんか
ってかペニシリンって存続してるんだ

当時初めて買ったギターが2ハムで杉みたいにキレの良いカッティングが出来ないのはハムだからだなとか思ってた俺に
ロマンスだっけ、千聖さんは衝撃だったなぁw彼も綺麗で切れ味あるよねw
あ、EMGだからかそうかぁー、とか言い訳の上達だけ早かったなぁ
千聖さんいなかったら俺上達しなかっただろうなぁw いあ今でも下手だけどさ
757 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 02:11:19.82  ID: LhQZj1sI
>>754
チャーツチャーチャラーツチャー
758 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 11:06:23.81  ID: bcaWQtrS
ギタリスト会にまでニコ動のやつが二人もいるのかよ。
759  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 11:45:27.61  ID: LvSo6SUv
スギゾーさんとJさんは音楽関連の人とかそこそこバンドやってれば誰でも簡単に会えるまでになってしまったからカリスマ性は消えた、ゲストパスもすぐ出してくれるしLUNA SEAとか復活とかしなくてよかったのに伝説のままで本当に良かった。
760 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 17:41:30.40  ID: jcbid9g7
なんか病んでるな。
761  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 18:03:36.61  ID: AdhmsNPI
勝手に神格化してて、情報ツールが充実して雑誌とかでしか知り得なかった事が
本人達から発信されて身近になっただけでウンザリとか可哀想だわ
受け手が止まったままだとアーティストはかわいそうだな
762  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 18:26:52.47  ID: dgdfZW4x
最近このスレ、気持ち悪いぞ。
763 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 20:56:29.69  ID: 4LEMVgby
>>759
おまえpscのやつだろ
764 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 21:29:00.03  ID: WolktmZU
>>761

嬉しい分、なんだかなと思うときがある。
GLAYのTERUやLUNASEAのJのツイッター見てると。。。

安っぽいというか
765 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/03(月) 22:02:27.98  ID: sIeCHhhW
馬鹿がバレるというのはよくある話
766 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 00:53:44.52  ID: iXtAKgFE
>>762
ババアが流入してるんだろうな
767 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 01:18:18.73  ID: n/r4nFDJ
ガゼットだナイトメアだとか、やっぱりお前らってビジュアル系しか聴けなんだなwwww
768 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 02:36:19.70  ID: 1rOGAQDO
再結成とかダサいことして、バブリーになったらギタリスト会とか。
769 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 03:20:41.26  ID: Mspi6Z6l
再結成がダサいってよく言うやついるけどわからんな
一回やめてもっかいやるかってなることの何がいけないのか
770 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 06:14:49.89  ID: Lf+5udHv
ラストアルバムLUNACYの収録曲を越えるような曲が出せてるなら文句ないんだけど、ザワン以降の新曲が軒並み駄曲だったからな
でもアンセムオブライトは良い曲だ
771  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 08:34:27.12  ID: 1rOGAQDO
終幕おすぎお涙かたった6年復活www
再結成過去最速バンド
772 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 09:02:54.75  ID: 6ERBw+RS
>>771ほか
ID: 1rOGAQDO
スレタイとこの板名をちゃんと読んでくれ
773 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 13:54:03.32  ID: c7OQMij1
>>771
Xみたいにゴミ化してから思い出補正に頼りきった復活より良いんじゃね?
774  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 15:37:32.21  ID: 8Mg+xLKs
エド偽菊予約した。
なんか発売伸びて3月頭らしい。
775 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 17:20:39.83  ID: U/TX0HKb
エドワロスwww
776 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 20:15:16.25  ID: n/r4nFDJ
エドワロスwwwwww
777 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 20:52:24.35  ID: H883LeO3
エドワロスwwwwwwwwww
778 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 21:28:34.70  ID: qgccrFsx
エドワロスwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
779 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 21:39:09.64  ID: CkscdVIK
エドワロスwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
780 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 22:28:46.85  ID: 6+viksco
(^q^)
781 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/04(火) 23:22:18.94  ID: fk12Qtlz
エド実物見てから買ったほうがいいんじゃない?
782 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 00:01:38.38  ID: VitHdEQe
エドはるみワロスw
783 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 11:56:37.90  ID: 1mxccj64
エドバロスwwwwwwwwww
784 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 13:10:53.19  ID: +gfhCQeO
お前らいじめ過ぎだwww
785 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 14:04:37.76  ID: KxOGGGck
新品で買うもんじゃないからな
786 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 17:13:42.22  ID: GcNie8vh
ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう。
787 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 17:53:08.66  ID: R/y9wAUW
エドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 18:05:41.54  ID: 3KYKqD+Q
しつこいなぁ
789 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/05(水) 18:19:00.64  ID: vD6IW2Hw
NGWORD エドワロ ス
790 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 21:07:39.94  ID: zFSOk8Sf
エドってLUNA SEAモデル以外は
そんなに叩かれるようなギターじゃないけどなぁ
少し割高なのかなぁとは思うけどね

LUNA SEAモデルは死んどけの一言だな 覆しようが無い
791 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 21:46:48.64  ID: eLXfdo4I
少し割高の時点でもう劣ってるじゃん意味不明

例えばフェルナンデス5万とエド6万が同じくらいの作りだとしたら、6万のエドになんの価値があんの?
792 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 21:50:39.28  ID: XyNk0E8Y
同じつくりが本当に一万円差ならアーティストモデルってことでめちゃくちゃ価値があるけどな
793 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 23:00:38.64  ID: HpbaWF3o
>774
今なら間に合う 引き返せ
794 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/05(水) 23:13:02.46  ID: eLXfdo4I
アーティストモデルが価値があると?
ファンでもないアーティストモデルなんて使いにくくてただ高いだけじゃん
しかもこの比較レギュラーラインナップの話でしょ?
なんで個人の価値観に左右されるアーティストモデルを引き合いに出すんだ?
795 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 00:38:18.76  ID: 5AvTzJyP
5,6万のギターなんてブランドは違えど外注先は同じだったりする(韓国のサミックとか)
フェンジャパはあの価格帯でも一応国内で作ってるみたいだけど
796  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 00:43:24.94  ID: Z0c3gl03
>>774
購入決定おめ!
届いたらレビュー&できたら音うpして欲しいぜ!
797  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 02:29:45.25  ID: ofEgCIRn
ミディアムスケール、24フレット、3シングル搭載のギター欲しくてグラスルーツのSUGIZOモデル買った。
ネック薄目で弾きやすいし形も美しい。
798 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 02:55:59.19  ID: YFSCohai
いくらで?
799 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 03:08:25.49  ID: pkGbRKuo
グラスルーツとかタダでもいらねぇwww
800 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 04:49:48.12  ID: AMa4UOaW
調子悪くてメンテするにもパーツ合わないこと多いからなーグラスルーツ
801 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 10:40:03.92  ID: AV+um2Fc
>>796
ありがとう。まぁ買ったら弄りまくるつもりだけど。
改造前と、後での音載せるよ。
エドはリビング弾きには十分だと思うんだよね、今回は見た目だけ!
802 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 12:56:00.92  ID: rjlkVwM0
>>797
俺と同じだ
スゴく弾きやすい
というか、これ買ったからLUNA SEAの曲を弾くようになったわ

割りとネックも丈夫だしそんな悪くないと思うけど
803 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 13:21:59.01  ID: YFSCohai
24フレとかえらい長いのよくひけるな 悪い癖ついて腱鞘炎にならんようにな
804  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 18:06:33.13  ID: /meqIE84
エドはレスポールとかセミアコとかは好きだわ
805 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 18:18:31.54  ID: YFSCohai
何本エドもってんだww
806  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 18:37:09.40  ID: /3rq+UEA
エドバモス偽菊19万だろ?
エドバモスにそんな金使ってたらバカにされても仕方ない
キチガイの領域だろ
807  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 19:10:05.91  ID: DICZRzZ5
>>804
わかる
ギブ系のトラッドなギターは結構良いんだよなエドワーズ
フェンダー系は細い方へ行っちゃうけど
808 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 19:21:46.11  ID: Z0c3gl03
他人がどこのギター買おうと自由じゃん?
ホントに使えないギターで同じスレの住人として止めたいとしても酷い
おせっかいを通り越して>>806こそキチの領域に思うけどねw
809 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 20:30:39.62  ID: H30qvSji
俺はエドのS2持ってるけど気に入ってるよ。
ESPと違ってハイポジが少し弾きにくいけど。
810  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 21:08:25.63  ID: YFSCohai
せめてエド刻印なければ吉
811 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 22:44:06.02  ID: FKJcxBUO
エドのLPのメイプルトップってツキ板じゃなかったっけ?
812 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 23:24:17.70  ID: oihoWiQB
エドワーズのロゴは書体を変えるなりどうにかした方がいいよ。まじで古いwww

昔はフェンダーギブソンのコピーモデルはあんまり良いのなかったけど
今じゃバッカスやトーカイとかちゃんとしてるのあるから、悪しき実績のあるエドワーズは敬遠される
813 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 00:45:07.46  ID: WIEOcqu4
エドワロスってブランド名がダサいだろ
814  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 01:39:28.98  ID: AlVy/+JF
フェンダー、ギブソン欲しいやつはESP系なんかそれだけで避けるんじゃ
Navigatorの偽菊が40万ちょいくらいだったらいいのに
815 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 02:03:46.03  ID: AMnIBPlZ
>>807
うん。PUも込みで同価格帯では一番いいんじゃないかな。ESPは余りに高すぎるから要らないけどw
816 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 02:04:32.73  ID: AMnIBPlZ
>>814
ナビはそうでもないかな。
817 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 02:44:24.41  ID: gQ5Vt3D0
確かにナビゲーターとダンカンだけはESP系列の中で1番まともで恥ずかしくない

ブランドイメージというより堅実な実積が根本なんだろう
818  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 13:55:33.13  ID: y4esO/fn
>>810
俺、買ったら削るつもり。

後、俺がエドなんか予約したから、スレチな話のきっかけ作ってすまん。
819 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 14:14:41.17  ID: 69MiQep6
いやブランドイメージだろう。
820 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 14:38:26.19  ID: XGLtsVif
正直、悪ふざけが過ぎた。
とはいえ、エドはねえよwwwww
821 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 15:06:23.42  ID: 38c47zbx
いい加減にしとけよ
肝心なのはメーカーじゃないだろ
ブランドイメージに一番踊らされてるのはあんたじゃないのか?
822 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 15:33:28.95  ID: Jx5X97dI
20万だすなら本物かえる
823 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 17:06:00.23  ID: 6HrIa8TL
>>818
せっかく新品買うのに削っちゃうのかw
824 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 17:49:40.53  ID: YWpm/Ri/
安いギターで良い音出してるやつは格好良いと思う。
825 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 18:45:04.09  ID: 3NZYoQ9Y
まあエドでも値段に見合った良い音が出ればいいんでない?
826 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 20:39:31.84  ID: 4pz5NkU4
やだやだダサい
827 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 20:45:53.43  ID: rWGFuCqm
江戸だろうが良い音出してるヤツはカッコいいし
ESPでもショッパかったら目も当てられない
それだけだ
828 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 21:03:56.12  ID: iqFLC9XS
音自体は結構良いんじゃない?
P90載ってて出音が悪いギターを作るのって逆に難しい気がするw
829 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 21:18:38.89  ID: C7LyJjG2
いくらいい音でもエドはねえよなwwwww
830 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 21:28:58.94  ID: 6Ls5VRCv
確かにエドワロスはないわ
831 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 21:32:58.27  ID: Dc/xLP0J
お前らプロでもないのに贅沢だな
832 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/07(金) 21:36:58.23  ID: BapGQ3VI
ESP持ってるのにドレミすら弾けなくてごめんなさい
833 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 23:20:51.29  ID: 1EJuVNdC
エドワロスとか言ってる時点で頭悪そう
834 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 23:30:27.36  ID: 17ZeBY0D
まぁ俺ならFender select 2014買うな
835  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 23:37:58.56  ID: WIEOcqu4
エドワロスのレリックストラトSE-108R/SVが10で買えたのになんで今回20万もするのか謎だわ
スギゾーネーム?ぼりすぎだろ
836  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 00:08:28.03  ID: rvTLmtYL
10万でエドワーズならその予算と価格帯なら仕方ないかって感じだけど20だとな
予算300万でわざわざヒュンダイの車を買うようなもんだ。それも好きずきではあるが。
837 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 00:24:59.20  ID: xjAVupw/
>>836
仮に20万のギターで30万相当の音が鳴ったらどうするよ?
まぁないとは思うけどw
838  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 00:41:49.70  ID: 0l0apM/J
結局のところエド菊買えるヤツが羨ましいから叩いてるんじゃねーの?
>>835みたいに昔は安く買えたとか言い出したらキリないだろ、物価は変動すんだぜ?
「100円玉で買える温もり、熱い缶コーヒー握りしめ」って
どこのホームセンター?なわけで。
タバコも「100円玉2個とほんのちょっとで」って歌詞あるけど今のガキはピンとこないぞw
839 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 00:55:18.42  ID: 47ye96AC
目糞鼻糞を笑う
840  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 00:56:08.44  ID: rvTLmtYL
昔が安かったというより再結成後のESPモデルの値上がりが酷すぎて
バランス取るためにもうおかしなことになってる感じだな。
841  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 01:02:03.36  ID: Ztz+Tqnp
エドワーズで音が良かった試しがないんだが、悪しき実績満載でどうやって擁護すんだよ
それと嫉妬なんかするかよwwアホかww
偽菊かうなら普通のストラト買うわww
842 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 01:13:56.54  ID: 8AyizmWh
アメリカ人名でエドワーズ。だれだよって話だよ
843  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 01:42:24.95  ID: 0l0apM/J
>>841
お前は何本のエド試した上で「悪しき実績満載」って判断したの?
嫉妬っつーのは「エドを買う」ことにたいしてじゃなくて
“20万も出して(自分は)買いたくない機材を買っちゃうこと”に対してな感じ
違うならそこまでエドやグラ否定する理由が知りたいね
単純に糞だの粗悪だのなら放置、スルーでいいだろ? 何がそんなに気に入らないの?
844 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 01:45:20.96  ID: NxkLEgpe
エドワロスごときで嫉妬wwwwwwwwwww
845  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 02:47:59.99  ID: kS0zkU/D
>>838
昔ってほど前じゃねーだろ
数年前だよ
物価が倍になったのか?あ?
846  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 03:07:45.22  ID: 0l0apM/J
>>845
前者の尾崎豊「15の夜」は1983年リリース(=31年前)
後者のglobe「Anytime smokin' cigarette」は1997年リリース(=17年前)な
自販機の缶コーヒーは+20円だけどタバコはほぼ倍だ。
吸わないと知らないかもだけどマールボロのメンソールが95年は250円、今は440円。
847 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 03:29:23.15  ID: ObiDKrbd
アホが来た!!
848 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 03:31:50.03  ID: kS0zkU/D
>>846
エドワロスの話してんだよ
おまえの頭の悪そうな例えはいらないよ
849 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 10:06:18.57  ID: rvTLmtYL
節子、それ税制改定によるやむを得ない値上げや
850 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 11:33:54.75  ID: s4zPd0+H
実際の販売価格は17万ちょいだね。
それでも江戸版買っちゃうのは愚かだよなぁ
851 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 11:44:39.21  ID: Ztz+Tqnp
>>843
合わせて20本くらい自分のと知り合い友人の試し弾きしたけど、全部ダメダメだったけど?

一昔前のフェンジャパより酷いね。値段は1.5倍くらいあんのにさ
音はペラペラで弾いた感触もちゃんとボディやパーツに振動が伝わってない感じ、どれも共通して言える
まぁ鳴らない楽器メーカーだね。ESPも同じ感じだけどなガシっとこない
852 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 12:12:36.56  ID: 3PeV4CT2
そろそろ別のスレでやれ、ESP関連スレとかあるだろ
853  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 12:57:03.20  ID: su/sSbsS
もういいかげん変なのはスルーしようぜ?
ここも本スレみたいな雰囲気になるのはたまらんわ。
本人がいいと思ったらそれでいいと思うんだが。楽器て本来はそーゆーもんだろ。
どんな楽器でも愛着があれば学べることは多いよ。昔買ったグラスルーツも全然後悔は無かったし。
854 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:19:29.63  ID: kS0zkU/D
ワロスルーツwwwwwwwwwww
855 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:19:39.33  ID: NSugdy/y
そうそう。
エドとグラの弦楽器も言ってるよ、「オメェのその腕じゃ、俺は鳴らないぞ(ノ∀`)」てな
856 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:27:07.63  ID: NxkLEgpe
貧乏人が僻んでる僻んでるwwwwwww
857 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:46:14.55  ID: 8AyizmWh
エドのジョンフルシャンテのは(ヘッドにエドロゴなし)、値段のわりに←強調)艶のあるコクのある枯れた音はなるよ
RECやライヴでもぜんぜん使えるレベルだったよ
ただいえるのは木材の高騰や、ニーズ減少でか、
今回でるエドに関しては、エド>安価>20万弱? え? お布施価格かよ!
エド=安い の崩壊だよね。
20万だすなら本物かうわ組と、20万だしてもSGZのんほしい組とわかれてる感じか。
両者意見がぶつかってる。

>>840
の意見はごもっともだと思うけどね

エドも値段のわりには鳴ってくれるが、その値段の割が20万設定とこられちゃ混乱して当たり前だよねw
858 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:50:26.86  ID: BFWa8XBF
>>853
ワロスルーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 14:56:35.13  ID: Rp43H/ZO
ワロスルーツwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
860 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 15:07:29.94  ID: 3PeV4CT2
誰かエドかグラスルーツでなんかうpしようぜ
それと同価格帯のギターも比較であれば面白そうだ
このままキチガイがスレ埋めるよりかは有用でしょ
861 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 16:00:18.84  ID: dx/6z+IQ
ワーミーIIってアダプターの規格が特殊だから、対応できるパワーサプライって無いんだろうなぁ
いちいちあのでっかいアダプターじゃ経年劣化で切れそうだし
ワーミーII使ってる人はどうしてる?
862 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 16:11:36.20  ID: 8AyizmWh
うp期待
863 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 17:12:08.02  ID: o2eiYsGh
DigiTech Whammy II ピッチシフター 黒ワーミー WH-1?
864 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 18:39:40.63  ID: 9KUYtESI
俺は自作したわ
865 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 19:02:31.56  ID: QWbZ/FJz
ワーミー2ってプレミア付く程の音なん?
866 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 19:18:47.64  ID: PFNEL0tr
杉は色が黒だからの理由で使ってるだけ
867 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 19:26:33.78  ID: o2eiYsGh
高音に上がったときに他のワーミーよりも音が太いからと聞いたが?
ただ音痩せはやばいと
868 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 19:29:45.85  ID: 3aSl4TSa
2.6ぐらい
869 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 22:17:36.46  ID: HBwTXMVV
杉はレコーディングは初代ワーミーで
ライブ時はワーミー2らしいね
ツマミ式じゃない所がいいのかも
870  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 22:37:42.24  ID: ws/rCgpE
もうwhammy DTに変えたんじゃないの?
871 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/08(土) 23:52:22.96  ID: QMl4CmZs
>>870
2とDTどっちも使ってるよ
2は杉の足元でDTはテック側
872 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/09(日) 00:55:21.44  ID: brJfj+oy
avalon u5使ってる人いる?
杉もGT10使う時に通してるみたいだけど
単なる分岐用だけかな?出音にも結構影響あるのかな?
音いい感じになるなら宅録でGT100と使いたいんだよね、ベースにもいいし。
873 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/09(日) 04:17:31.19  ID: KDBm79wh
あんなもんAXE FX持ってる人が本当に使うと思うのwww
874 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 01:51:44.25  ID: +GmDXQki
黒ワーミーは繋いだだけで急激に音が細くなる。
クランチとかもろ影響する
875 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 03:09:05.48  ID: weF5sGFe
ライブじゃ知ったこっちゃ無いだろうなそんなもん
876 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 10:36:52.38  ID: kudMl+QM
無知は罪か。
877  4 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 14:02:25.21  ID: /53UlzUs
上で盛り上がってたのでネタ投下
エドワーズのホライズンとフォトジェニのストラトもどきの聴き比べ、曲はROSIERです
さて上か下どちらがエドでどちらがフォトジェニか当ててみてくれ!

ttp://up.cool-sound.net/src/cool41884.mp3

ttp://up.cool-sound.net/src/cool41885.mp3

答えは明日の昼くらいにでも
878  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 14:20:09.62  ID: QNcpbU31
>>877
なんですぎパートのAメロさ
C♯マイナーからAにいくの?
そのままC♯マイナー弾いてることによって他がAいっていい感じなのに
879  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 14:21:42.96  ID: QNcpbU31
ちなみに上がフォトジェニ
下がエド
880 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 15:06:39.77  ID: LGYGdhbE
ゴミとゴミを聴き比べてもな~wwwwwwwwwwwwwwww
881 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 15:12:47.08  ID: /53UlzUs
>>878
ほんとだ、10年以上間違ってることに気付かなかったわありがとう
882 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 15:33:25.59  ID: 1zs+z0Gm
880が核心を突きすぎてしまった件

せめてESPと比べないとなぁ
883 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 16:08:01.22  ID: kudMl+QM
たぶん片方をESPって偽ってもバレないだろうな。
884  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 17:05:31.41  ID: hqf8EFGr
>>877
上フォトジェニック
下エドワーズ   ・・・かな

しかしこのスレ、最近イヤミなやつ増えたなー
何かそういう原因がどこかにあったのか?
885 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 17:10:13.99  ID: FpBW7TQH
エドワロスwwwwwwwwwwww









エドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/10(月) 17:15:41.52  ID: OZoDOxbG
専ブラで
エドワロ スをNGwordにしとく

普通に書いちゃうと自分もNGになっちゃうので
887 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 17:29:21.27  ID: CkGE9zMR
これ両方フォトジェニってオチじゃないよな
音色は変えてるけど
888 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/10(月) 17:38:56.90  ID: AC3YThqb
どうでもいいけどこの前のMステで杉蔵がオンボロギター弾いてるの見た時には、
ああもうそんなにお金無いのかルナシー……って思った。
889 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 18:55:14.71  ID: Nl4v3aLk
無知
890 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 19:11:45.51  ID: SR6+liTO
下品なほど歪ませすぎと糞演奏じゃ
判断しかねない
891  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 20:23:38.54  ID: azsZyOxu
つかストラトはシングル
エドワーズはホライズンでハム
これも比較するのはおかしくないか?
それでもみんな間違えるのこわくてこたえないけど、

上がフォト
下がエド
892 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 21:48:07.84  ID: pCdJWlvS
>>877
うp乙!演奏も音作りもすげぇな!
どっちがどっちかなんて俺にゃわかんないけど
「弘法筆を選ばず」ってヤツだと思う。
エンディングのペダルベンド使ってるとことか最高にクール!超GJ!
893 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 21:55:37.03  ID: XtCtYyKO
ホライズンってハムだっけ?
894 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 22:29:55.20  ID: 2k6trRTQ
>>886
それ
895 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 23:45:33.73  ID: SR6+liTO
アンシミュでファズ寸前まで歪ませ原形ないのにハムだのエドだの。
どちらもやすもんにしか聴こえない
896 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/10(月) 23:50:43.95  ID: Og2ySFgg
クリーンうぷしないと意味ないじゃん
そこからクランチやって
もういいや
897 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 00:30:10.59  ID: NN/1pXZX
結局エドはフォトジェニと大差ないって事でしょ。
898  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 00:31:34.99  ID: 3pzRHQid
音作りヘボすぎwwwwwww
演奏ヘタすぎワロタwwwwwwwwww
どっちもゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
899 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 01:14:24.20  ID: wK2B83uJ
俺は音程が良いほうをエドとしたんだけど
これもしフォトジェニのほうが後者ならすごいよね
900  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/11(火) 01:51:17.83  ID: /z6mOpQw
888だけど、もう一つだけ言わせて。
杉蔵、あのヴィンテージタイプ(?)のストラト似合ってないと思う。
絶対エクリプスの方がいいって。あっちの方が高級感あって綺麗だし。
901 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 02:05:02.45  ID: wK2B83uJ
>>900
その気持ちも分からんではない
ただ、杉のツイッターリプ祭りの時に本人に言ってはどうか
902 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 02:43:34.22  ID: Pd+M0lYO
杉ってdjentぽっい音なってるような
下が歪んで、上が歪んでいない
やっぱ時代にあった音にしてくるんだな
903  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 02:47:04.63  ID: Qds54bZ+
グラとエドでJesus、まだ残ってたw
http://up.cool-sound.net/src/cool34281.mp3
>>898
本当にヘボい音と腕っつーのはこういうのを言うんだぞw
904 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 05:36:20.87  ID: TvdaLw1C
>>900
わかる
今自分がキッズだったら汚くてダサいストラトにはときめかないと思う
キッズにはエクリプスやESPっぽい変形な厨二ギターじゃないとダメだよな
905 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 06:28:54.94  ID: ldZeonNr
たしかに中学生や高校生がレリックの小汚いギターには憧れないなぁ、でもエドワーズからあんくらいの値段ででるってことはもうターゲットが、
昔ルナシー聞いてた20代後半くらいから30代後半くらい?そんくらいの年になれば約20万のギターなら憧れと昔は買えなかったとかそういう思いがあれば小金持ってれば買うでしょ。
今の本当のギターキッズは対象としてないんだよ。
逆に本当のキッズはどんなギター買うんだ??
906  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 08:32:35.94  ID: rI5pscCi
>>877
いつものフォトジェニの人?良い音に出来てると思う。
上がフォトジェニで。
907  2 名前: 877  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 10:19:56.53  ID: PbIQYimL
では解答を

正解は、上がフォトジェニストラトで下がエドのホライズンでした
>>879、>>884、>>891、>>906
お見事正解です、ちゃんとした知識と耳がある人には簡単すぎたかもね
>>906
いつものオレです、ありがとう

エドワロスとかエドはゴミとか言ってた人は歪ませたらシングルとハムの区別も出来ない耳だってことがこれでわかったね
あれ?AメロLchでクリーン鳴ってたけどそれでもわからなかったのかな?
上記4名はしっかり判別出来てますよ^^
908  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 11:19:31.68  ID: 8XlbwkYp
うーむ。
実行に移すだけでも偉いとは思うけど
そんなに威張ったり煽ったりするのは違うと思う。
909  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 11:20:54.97  ID: x82bsai5
ちなみにエドの方が後で録ったでしょ?
910  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 11:42:51.61  ID: PsHhyN7q
>>907
エドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 12:14:00.83  ID: PbIQYimL
>>908
ごめんなさい
>>910←こんなの相手にするオレがバカなのはわかってるんだけど
自分が持ってるギターのメーカーバカにされたら腹立つでしょ
自分でも大人げないと思うよ

>>909
いや、エドのほうが先
なんでそう思った?
912 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 12:54:21.64  ID: 3pzRHQid
結局、エドはフォトジェニ並みの音だということだったなwwwwww
913 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 13:52:48.56  ID: wK2B83uJ
>>907
おー、やっぱりエドのほうが値段高いだけあってか音程良いんだね
最近のエドでもLPタイプなんかは割と出来よかったから
今度のSUGIシグがどうなるか楽しみ
914 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 14:14:08.30  ID: Pd+M0lYO
また、杉7弦つかわないかな
サウンドがヘビーになってきてるし
次のモデルで7弦のP90搭載モデルとか
ありえそう
いっそ8弦とかでもいいけどw
915 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 17:34:57.00  ID: dAj2u3mq
S-7は7弦にありがちなモコモコ感がない
ハイがちゃんと鳴る7弦で結構画期的な
ギターだったと思うから市販してほしかった。
受注生産だけじゃなくて
916 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 19:21:27.03  ID: 3pzRHQid
7弦とかクソだせえじゃん。
917  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 21:04:39.84  ID: +UUr0Iea
>>903
出音でフフッてなった
918 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 22:14:39.41  ID: 2VapPqBm
数日前から張り付いてるバカより数段カッコいいんだがなw
過疎スレなのにID青くしてバッカじゃねーのw
919 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 23:22:06.12  ID: yuFZ31X+
このスレはエドワロスとワロスルーツとかいうゴミを使う奴と、その音色も聞き分けられない奴という
ゴミの溜まり場ですwwww
920 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/11(火) 23:25:36.42  ID: Qds54bZ+
>>917
失笑すら嬉しいわw

みんなも煽ってばっかいないで音うpしよーぜ。
お前らの素晴らしい腕と機材を披露してくれよ!
921  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 01:01:54.53  ID: H/p+hCeS
今日periphery見てきたけど杉の音はdjentっぽくないだろ
axeで卓に直のパターンは今日初めて生で聞いたけどかなり良いね
922  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 02:25:09.38  ID: 9KbAsCts
>>921
djentとか最近のメタル聞いてる奴がいるか確かめたくて冗談でコメしたw
ペリフェリめっちゃ行きたかったな
生演奏はどうだった?
923  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 03:47:21.04  ID: a9fmnu4i
djentとか、キモオタが聴く音楽だろ…。
924  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 07:50:06.99  ID: vBqfHR8h
「コメ」、半角単芝
ゆとりニコ厨は素に帰れよ
925 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 10:07:22.08  ID: 5w8alCNW
>>923,924
君たち、何か違うよね
926 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 11:46:50.81  ID: UOB/9a1K
仲良くしようぜ~LUNA SEA好きはLOVE&PEACEだろ。
927 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/12(水) 12:02:14.36  ID: R5u+OpO6
慣れ合ってんじゃねーよ
928 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 12:25:54.94  ID: fFZUYsTj
音、楽器スレなのにmidiやパート別音源うpしないで
煽りしかしないのもどうかと思うけどね
929  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 22:30:32.93  ID: H/p+hCeS
>>922
歌唱力、演奏力、盛り上げ方全て圧倒的だった
まだ若いけどこりゃ近いうちに天下とるな、と感じた
ライブ前のギタークリニックも行ったけど気さくに話してくれた
LUNA SEAもA WILLに参加券とかスコア付バージョンつけたらきっともっと売れたよ
930 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/12(水) 22:42:06.96  ID: VXKSJWJy
アルバムのメイキングDVD付けて5000円とかやらんのかね。
CDの売り方いいかげん変えた方がいいと思うわ
次のアルバムがでるならハイレゾだろうし、CDなしDVDかBDにハイレゾ入れるとかやんないかな
931 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 00:12:13.42  ID: ojvCPU7A
スコアと言えばシングル/アルバム発売のタイミングで巻頭インタビュー飾った
音楽誌でもスコアは昔のしかなかったよな。
しかも入手困難なライブや再収録系じゃなく今でも比較的手に入りやすい曲で。
ヤマハから出るって話だったヤツもお蔵入りったぽいまんま続報ないけど
スコア出さないのかな
932 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 00:19:25.32  ID: 8wmNjnDr
コメ
933 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 00:31:45.88  ID: 66oVdC+H
スコアとか金にならねーことはやらねーってことだろwww
934 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 00:48:02.97  ID: CiL3l61C
絶対おっさんに売れると思うんだけどなスコア
935 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 01:08:22.49  ID: JchcWFMj
スコアをチマチマ売るよりもシグネイチャーモデルをおばちゃん相手に売る方が儲かることに
気付いてしまったんじゃないか?
フォトブックとかDVDもおばちゃんが喜んで買ってくれるし
936 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 02:18:40.84  ID: h2s3a6Uj
フォトブック付きスコアで5000円でいいじゃん
937  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 02:25:41.24  ID: 33FjzC+4
>>929
それ聞くとかなりいいライブだったようだな‥
俺は昨年animals as leadersとBABMのライブを見たけど、最近のメタルバンドは音のバランス重視で耳に優しい音でビックリした
ペリの音響もそんなかんじじゃなかった?
大音量なんだけどまったく痛くない音みたいな
938 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 02:29:03.17  ID: 66oVdC+H
スレ違い消えろ
939 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/13(木) 03:30:31.90  ID: rUmc9zB3
いまどきメタルとかwwwwww
くっさwwwwwwwwwwww
940 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 07:43:33.68  ID: KAqjDrVp
今の流行りは?
941 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 08:54:21.21  ID: usOi6rhH
ももクロだろ
942 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 12:59:05.16  ID: qCYtLMRT
ベビメタだろ
943 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 14:58:28.97  ID: 33FjzC+4
杉もアンプをEVHにしたしメタルブーム
が徐々に復活してきてるような気がする
inoもレコーディングでORANGEのSlipknotのシグネチャーアンプ使うほどだし‥
944 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 16:30:58.78  ID: CiL3l61C
復活しなくていいって
945 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 20:59:53.74  ID: t2yZDkly
糞スレ化してきたな
946 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 21:34:56.14  ID: 6+C3uxdu
スギさんはマッチレスにレースセンサーだった時期が、キレ、太さともに完成度が高かったと思う
トーンマスターは音細くてJに帯域食われるし、最近は最近でスイッチングシステムで音が奥まるしで、あんまり好きくない
947  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/13(木) 23:33:47.14  ID: uZcMK6Q0
以前ってアルバム出てからどれくらいでスコアでたってけ?
948 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 01:51:04.98  ID: FDrplJLw
>>947
例えばネバソが5月発売で9月にスコア化、
CYが7月発売で10月にスコア化だから3~4ヶ月くらいかも。
まぁ当時と事情は違うだろうけどもしもA WILLがスコア化されるとしたら
そろそろ告知が来るかも知れん
949 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/14(金) 14:19:24.39  ID: 1aHWCz0A
ざわんって結局発売中止になったんだっけ?
950 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 14:30:34.25  ID: 1WFtqsRb
おそらく発売中止
A WILLとセットで出たりしないかな
951 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 15:12:11.78  ID: i3d+D6yT
スコアって売り上げが見込めないのかなー?買うのおっさんばかりだから。
本人監修は結構コストかかるからなぁ。
952 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 15:15:39.96  ID: J8SM1mv4
10代新規が増えているという噂を聞いたことがある
雑誌の扱いも各社カラーページで割とよいし売り上げもよい
ぜひ出版してもらいたいね
953 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 17:07:38.83  ID: suVPanBp
A WILLよりTHE ONEのスコアの方が欲しい。
954 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 18:57:25.76  ID: FNZhhvCC
LUNACYのスコアが欲しいわ
なんで後半のやつはプレミア化してんの?
SHINE以前のやつは余裕で手に入るのに
955 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 19:55:18.80  ID: 6nv/5y7K
発行部数が少ないから
956 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 20:12:04.65  ID: NumyLFZ0
せっかくの掲示板なんだから、ここで運指の知識をシェアしたらええやん
耳コピ余裕な人もいるでしょ
957 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 20:45:26.51  ID: FNZhhvCC
でもLUNA SEAはなんかスコア集めたくなるわ
本棚に並べときたい
中身だけで良くて見たい曲がちょっとならアットエリーゼとかも良いのかな?
使ったことないけど
958 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/14(金) 23:49:09.36  ID: aBj+t8S0
PreciousやRosierのsugizoパートって歯切れの良い感じだけど、レスポールのハムでコピーはむずかしいですか?
959 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 00:26:35.39  ID: 8RUX8j5M
無理つったらコピーしないんか?
無理つったらストラトでも買うんか?

いまのギターで弾けないことないんだからとりあえずコピーしたらいいじゃん
いつかストラト買ったときに完全再現ってのでもいーんじゃん?
960 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 00:33:52.87  ID: SePpHQp7
シングルコイルが理想だけど
音作り次第でどうにかなるんじゃない
完コピならシングル必須だけど

あと、奏法的にはブラッシングの際に
高音弦を狙うように、気持ち斜めから
ストロークいれるとエッジのたった音になるよ
961 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 00:41:04.88  ID: ClhOfXOI
ハムだろうとシングルだろうと杉の音は作れると思うよ
初期の頃の杉いわく欲しい音があれこれつまみをいじらず作れたのが
シングルコイルだったから使うようになったみたいな記事読んだことあるな

ようつべやニコ生でコピー動画あげてる人でもハム使って似た音出してる人居るし
962 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 00:46:13.05  ID: iVnf4ioX
JCとボスコンなんかで音作りするなら、シングルよりハムのほうが結果的に近い音になったりするよね
イノなんか特に
963 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/15(土) 00:46:27.23  ID: s2V2L8HY
弾けないくせにスコアだけはずっと買ってたけど
SinglesIIのだけ買い忘れて
今や結構なプレミア価格になってるのがショックだわ
964 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 00:55:15.72  ID: ZEDnhO83
みんなありがとう。
昨日POD HD500買ったから、今のレスポールで杉の音に近づけます。
やる気出てきたー
965  2 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 01:12:51.56  ID: kzHjPW9f
マルチならピックアップをシングルに変えるエフェクト付いてないかな?
966 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 11:01:50.60  ID: iK6VZ5wz
>>965
HD500には付いてないなぁ
967 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 11:04:00.76  ID: UechXJKY
>>965
まぁ付いてるだろうけどあくまでシミュレーターだからな。
派手にストローク出来るアコギシミュレーター欲しいなぁ
968  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 12:19:16.07  ID: bSBHRbx+
レコじゃレスポール使ってる曲もあるし、自分の持ってるレスポールのいい音探したほうがいいよ
スギゾーみたいな音を出したいのはわかるけど
使ってるギター無視してまで音を加工するのはギターがかわいそうだ
しかも馬鹿なヤツはそれをギターのせいにして音が悪いと言う
腕と頭が悪けりゃなに使ってもへぼい音になる
レスポールはレスポールの音で使ってやりな
969 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/15(土) 12:49:57.92  ID: lacGW6kw
>>968
素晴らしい言葉ですな

俺もハムのギターで音作りも下手くそだからLUNA SEAの曲に限らず
開き直って自分の好きな音で好きなようにコピーしてる
下手くそがやるのはアレンジじゃなく誤魔化しなのは分かってるが楽しければいいや
970 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 13:22:32.30  ID: Xp7Sf8mw
というか、頑張ってシングル載ったの買えよ
何歳だよ
971 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 13:32:24.81  ID: /WWHBUNa
P-90載っけちまってもいいんじゃね?
972 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 14:19:10.00  ID: XocBZFhL
ファットキャット使えよ
みんな幸せになれるから
973  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 17:58:04.91  ID: bsDyK74v
ザワンのスコアはメンバーの返答待ちだとヤマハがいってた
スギゾーのTwitterにいったらでるかもね
974  3 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 18:56:59.36  ID: zEVJHWKM
今のLUNA SEAの音、いいと思えばp90でいいんじゃない?
好みもあるけど、
ぶっちゃけ今はいい音だとは思わないけどな・いのらんすぎ両方。

初期好きならハム。
音質、曲ともに断然マザー時期が最高
975 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 19:24:58.41  ID: tiVFgRFg
>>974
P-90だけだと音硬い
976  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 20:43:37.06  ID: bSBHRbx+
P90はもともと音が硬いよ
下手が弾くともモロに出る。ジャズマスも同じ
977 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 21:54:21.82  ID: AErv9Zk/
なるほど、だから最近のINORANは・・・w
978 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 22:03:09.54  ID: tiVFgRFg
>>976
ホントにP-90のギター弾いたことある?
979 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 22:13:44.31  ID: HtY12HFE
>>973
とっくに発売中止だよ。
980 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 22:42:34.71  ID: E7BeoGIK
ジャズマスは確かに弾いた感じが出音にモロに出るよね
P-90はそこまで出音に出ないような
981 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 01:10:56.20  ID: Hd00UhBR
シングルコイルってそういうものよね。
982  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 02:12:20.75  ID: Uoffy+31
>>974
初期好きならハム。

馬鹿じゃね
983 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 03:44:01.51  ID: JVTtmHH1
杉ってハムはダンカンのJBしか
使わないんだろ
以外と王道だよな
984 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 10:01:27.92  ID: ipb1UqqD
P90使い出すまでSGZがEMG、INRNはモンスタートーン
ってイメージだった。
あとはレースセンサーだっけか。
985  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 10:30:07.22  ID: LFWDa28y
>>982

なんで?
実際ハムつかってたよ
知らないの?
986 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 10:53:22.95  ID: W2Zc09ui
>>974
MOTHERの時期ってまだハム使ってたの?
987 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 10:58:58.89  ID: fIbi1zXx
マザーの頃はEMGのSAじゃね
つーか初期なんかシャーシャー歪んでるだけだからハムでもシングルでもどうでも良くね
988  1 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 11:50:24.69  ID: yZ8gQ5kq
アンティ2とP-90+アルニコだと後者の方が下手を誤魔化せる
アンティ1やアンティ2は弾けば分かると思うけど全く誤魔化しが効かない
ジャガーPUは雑誌で言われる程じゃじゃ馬じゃない
むしろ音は作りやすい
アンティ1だけは癖が強すぎて人にはオススメ出来ない
マジ高域しかでない
989 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 12:38:14.12  ID: JVTtmHH1
ジャーガーの欠点は、
ハウリングしやす事と、ショートネック故のサステインの短さ。
だからこそのミディアムスケールのシンクロブリッジのダンカンjaguar。
990 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 12:39:19.23  ID: PoUkEBZ2
>>985
ごく初期は、ハムでシングルの音目指してたんだぜ。
だからシングル使えば良い。

>>988
アンティ1に関してめちゃくちゃ同意w
2は試した事無いけど。
991 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 13:07:55.80  ID: ejoBTsqz
土屋にシングルでハムの音は出せるけど逆は無理って言われたからシングルにしたんじゃなかったっけ?
992 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 13:43:26.89  ID: Km0sEUDg
杉はフロントPU多用しててピッキングでエッジや艶を出すみたいなこと言ってるけど
AMPのBASSをカットEQで補正したり、ファズもかなり使ってる見ただけど
2つのAMPを片方はゲイン上げてドライブさせて片方でクランチで輪郭を出して
MIXしたりといろいろやってるんだから
お前らもある機材をフルにいじくり回して見るんだ
993 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 17:30:56.02  ID: JVTtmHH1
杉って元はベーシストだよな
ベース弾いてる姿を見てみたい
ソロライブの時、パフォーマンスでパーカションやるならベースソロ弾いて欲しいな
994 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 17:51:08.81  ID: EvqhoAno
アンティ2は6弦でもかなり高域出るからジャキジャキした感じが出せると思う
個人的には、SSL-5のローパワー版みたいな感じ
995 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 18:59:06.11  ID: NjbQ3Yah
元ベーシストって学生の時だろうしどうでもいいだろ
プロじゃなくても両方弾ける人たくさんいるし、上手くなくてもベーシストと言えるよ
996 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 19:20:30.40  ID: 8ir6l1G+
THE SLAINでJのパートの上にFLベース重ねてる
997 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/16(日) 19:28:14.89  ID: icBPFXeX
THE SLAINのよさが全然わからない・・・
998 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 19:42:16.67  ID: PH8EJaP6
>>937
そうだね。俺もBTBAMとAALみたけどそんな感じだった。
経験則からしても邦楽の方が音も大きいし耳に痛い。

SUGIZOのベース俺はかなり好き。
ソロのSuper Loveとか曲はともかくスラップが超気持ちいい。
999 名前: ドレミファ名無シド  Mail: sage 投稿日: 2014/02/16(日) 19:58:13.45  ID: 8ir6l1G+
ほい、次スレ
LUNA SEAの音、楽器スレPart38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1392548227/

誰かちゃんとスリップノットはってね、かぶってもいいから
1000 名前: ドレミファ名無シド  Mail:  投稿日: 2014/02/16(日) 20:06:01.32  ID: X7ZrJRTX
 ,,_-i、、   ,--ッ         __、
 /" .v、,,`'i、, ," .|           l゙ `,!
: l|  |゜ ヽ .'i、 ゙l  {,.,,-、、     .゙l │    ,,、    ,/''''¬'''?ーーー--ー---i、
 ゙l_ .゙l? .| .| ,! .|ハ,,,〃.ri、,,,,,,,  .| |   .,ノ゙,/     ,フ".''く,゙'!'',,! .,!¬'''''''''""
  │ \,゙''J .l゙ ゙l r'"'。l゙ `,,--,`,!} .'|._.,jl゙',,ィアi、,,-¬,、.l゙ .,?, ゚i、゙l  ,|、
   ゚゙''i,,,_‘'ヽ,._ ) ゙l ゙l |.l゙ l゙  } |゙l り`,ノ l゙ .'"゙.,,ュ、‘i[′.,i´ │.| ゙l .|
  .l!O ``l,、 │゙l、|゙.) .| .) ゙l-"_,ノl゙  .,i´ .|  ./` \ .? .|  .| .l゙ | 〈、
: ,j" ,i´   ミ .゙|'l゙ .,l゙゙i、.| /  r・'" │ ュ, \ ,!  '|  ゙l  ん ゙l、.,,l゙ .| ウ ,l゙
: ヽ ヽ、.,, ,"  ゙l| | | .| ゙l、 ゙l   l゙ | ゙ヽ ゙ li、 (  ゙l  | ヽ: ゙゙'°,i´ .| │
  .゙'n_ `".゙,,r‐'''''┤| ゙l | ゙l |   ゙'i、.|  'ヽ,,`川丶 | .|  ゙ヽ,/` / |
    `!, ,i´    ゙l,!  lノ .,l_ l゙   .く .〉   .`=,,\  ヽ/       │ |
     `"       ″´l゙.|   .∨     ゙‐'l、 `        ゙li、|
               ∨                       ″
最終更新:2014年02月17日 23:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。