4 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/11(日) 02:41:46.53 ID: cwZW7SE3
>>1
乙乙
5 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/11(日) 06:11:11.73 ID: oHi9DnpJ
>>1乙
6 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/11(日) 09:43:04.44 ID: HGNwcNv8
荒らしの立てたスレかよ
7 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/11(日) 10:58:53.60 ID: pFgC7ZYU
>>6
( ´,_ゝ`)プッ
8 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/11(日) 13:54:06.46 ID: Z3wLn3OQ
>>1
ただコピペすりゃあいいってもんじゃないよ
前スレ
LUNA SEAの音、楽器スレPart38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1392548227/
それと、その>>2はいらん
スリップノットが流儀
9 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/11(日) 15:00:06.46 ID: rYd38BMg
乙&訂正サンクス。
母の日だからMOTHERやってみた。
ドラムのみも置いとくから暇つぶしに遊んでくれ!
MOTHER
http://up.cool-sound.net/src/cool43267.mp3
ドラムのみ(BPM102)
http://up.cool-sound.net/src/cool43266.mp3
10 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/11(日) 15:52:13.27 ID: /8+bPS71
http://www.maguitar.jp/MA-116-b0-sugizo.html
11 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/11(日) 16:01:51.48 ID: 4Kczd/mf
>>7
きっしょ
12 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/11(日) 17:30:40.79 ID: pFgC7ZYU
>>11
( ´,_ゝ`)プッ
13 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/11(日) 17:32:45.14 ID: 29E9UZ6o
>>9
いろいろ乙です
Motherいいね
14 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/12(月) 01:54:46.56 ID: vW6DRvlx
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府~・
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
■
15 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/12(月) 01:55:40.82 ID: vW6DRvlx
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
■
16 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/12(月) 02:13:25.01 ID: B/xYfuSI
NG安定
17 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/13(火) 18:34:43.31 ID: rDuI9ODO
SUGIZOがファズファクトリー使ってるって表記があるページがあったんですが、
何の曲で使ってるかわかりますか??
18 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/13(火) 19:49:29.46 ID: lz/6dRop
お杉がニコ厨に媚びててワロタwwwwwwwwwww
ボカロ作品発売待ったなしwwwwwww
19 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/13(火) 21:11:55.13 ID: 2+Sp1GMc
大袈裟
20 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 00:12:32.91 ID: HThBHecw
>>17
先のアルバム発売時のギタマガ記事によると、
> 単音で癖のある音を出したいときに踏んでおり、
> 「乱」「Thoughts」などで活躍。
21 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 00:45:18.16 ID: gpYaiJl3
ニコ厨とかまじねえわ…
SUGIZOと言えども、ああいう雑音をありがたがってるクソみてえなガキ連中に
媚びないと生きていけないのかね。
そういう媚びはアーティストとしての格を下げるからやめて欲しい。
なんか冷めるわ。
22 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 01:06:12.56 ID: DLJPTkfc
なんだどうした
23 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 02:28:46.22 ID: zmlj7o5Y
ギタリスト会にもニコ動の奴呼んでたしな。
24 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 05:17:48.54 ID: sI9Ebd1A
化粧してビラ配って地道にライブしてレコード会社と契約、テレビに出てやっと音楽を知ってもらえてたけど
ニコ動は自由に発信できていいねって話だろ
なんで発狂してんだ?
25 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 05:24:01.20 ID: sI9Ebd1A
>>21
ドミューンの時は逆に言われてたよV系なんか出すなって
26 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 06:32:02.95 ID: LuqZMwtH
>>24
硬派()なロックバンドが安くなると思うんだろうね。
個人的には若い世代に知って貰おうって試みが出来るって良い感性だなと思うけど。
27 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 06:40:21.03 ID: Oxmx4SeZ
邪推し過ぎじゃないか?
今好きなもの(愛娘の影響でも)を全力で愛してるだけに思えるが
28 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 06:44:00.79 ID: 6AiwK+7D
昔の曲のギターソロ、オクターヴ下で弾いてるぢゃん?
ピッチシフター、ハーモナイザー、ワーミー、どれが近い音になる??
あんな太い音にならんよ、、、
29 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 07:48:59.10 ID: WHo1Ba/u
今度出るムック本ペラいな
30 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 10:00:52.77 ID: U/V0kpDM
ワーミー使ってるんだからワーミーで太い音だす
工夫をすべき
31 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 16:58:10.55 ID: Oxmx4SeZ
>>28
それに加えてリングモジュレーター載せてるんじゃない?
単音で聴くとアレだけどアンサンブルに混ぜるといい感じって噂
32 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 17:08:25.80 ID: 6AiwK+7D
リングモジュレーターで下のオクターヴ重ねるってこと??
ワーミーだけだとキンキンするし。
フロントでトーンしぼって、Midブースト?
33 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 17:57:58.33 ID: Wvn+TFcf
繋ぎ順とか色々試したら?
34 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 19:30:59.35 ID: 9tAMl/AS
>>32
マジレスするから何の曲の事?
35 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 19:36:36.35 ID: 6AiwK+7D
最近のライヴでハイフレ使う曲!!
ほとんどオクターヴ下で弾いてませんか?
具体的に、、、ラセンとか、、、
36 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 20:37:57.37 ID: +Q76QtdD
>>35
22Fになったのもあってかハイポジはあまり使わないね。サスティン短くなるしね。
ワーミーでオクターブあげてる。
37 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 20:47:04.58 ID: YsAFExTj
>>36
??
38 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 20:50:41.26 ID: 9tAMl/AS
>>37
何故分からない
低いポジションで弾いてるんだから1octアップしないと同じ音にならないだろ
39 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 20:56:35.16 ID: yNh77JTX
ソロで音足りなくなるくらいなら24フレのギター使って欲しい
WISHとかJESUSとか
40 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 21:01:15.36 ID: VFo+Bsai
24フレてフロントPUの位置がおいしくないんだよ。
スギゾーくらいこだわるタイプだとそれが嫌になったんじゃないかな
普段使うフロントの音と24フレ使うソロを天秤にかけたら
フロントをとって、足りないのはワーミーで対応しようと思ったんじゃないか?
41 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 21:09:28.38 ID: 9tAMl/AS
>>40
S-1、S-8と持ってた俺からするとS-1のフロントはS-8のセンターぐらいのフクヨカさしか出ない
当然S-8のフロントはあまーいメロウな音が出るS-1は出ない
42 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 22:08:06.81 ID: 6AiwK+7D
>>41
もちろんespなんだろーけど、そこまで違う??
S1はトーンカットなのも影響あるんぢゃない??
43 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 22:10:21.21 ID: 9tAMl/AS
>>42
家が近くなら弾かせてあげたい
それぐらい違うよ
根本的に24フレのフロントは音が硬い
44 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 22:24:22.39 ID: guDLsDgs
卓も含めてメイン電源にアース接地しないと本当のサウンドは出ないよ。
45 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 22:35:39.46 ID: YsAFExTj
>>38
いや、>>32ってワーミーでの音作りの方法を聴いてたんじゃないのか?
46 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 22:48:28.04 ID: Oxmx4SeZ
ワーミーでの音作りって?
47 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/14(水) 22:54:05.37 ID: VFo+Bsai
ワーミー頭に置いて各エフェクト重ねてけば出来ないか?
リングモジュはノイズみたいなズレ音たを発生させて音に厚みを持たせてる役割だと思うぞ
ファズでも似たような効果がだせる
48 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 00:39:50.26 ID: A5/P6tbs
リングモジュは倍音を滲ませる為なんでしょ、微かにジリついたような音になる
深くかけてる時以外は、せいぜい原音に対して5%くらいらしいよ
つべにあるPATAさんとの対決みたいなのでLoveReplica弾いてるとこなんかは、かなり深めでゲジゲジしてるねw
CONSCIENTIAとか、薄いけどたまに滲みが邪魔に聞えてくるからかけなくてもいいと思うんだけどなー
49 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 07:12:27.92 ID: 0a3GJ5NR
ペダルベンドでオクターブ上にする時はGTでペダル踏んだ時だけミッドブーストするようEQをアサインしてた
それでも細く感じるならペダル踏んだ時だけオクターブ下を薄く重ねるとか
色々手はあるでしょ、試行錯誤しな
50 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 09:48:18.08 ID: ceKeNVej
ハイとローをバッサリカットすれば相対的に音は太くなる
でもそれだとアンサンブルで浮きすぎるから、リングモジュでぼかしてるんじゃないかな
51 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 09:55:47.12 ID: qk7is6Jp
>ハイとローをバッサリカットすれば相対的に音は太くなる
何言ってんのこいつwww
カットしたら音が細くなるに決まってんだろ
52 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/15(木) 10:28:35.55 ID: A7oVITdo
>>51
53 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 10:49:40.22 ID: bsDjcrpH
まぁ初心者はどうしてTS9を繋ぐと音が太くなるのか知らないのかもな
グライコを弄ってるとそのへん感覚的にも理解できるんだけど
54 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 11:15:43.34 ID: TMi/mTMK
>>50
前に出る。
55 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 11:36:11.07 ID: KX4sLRz5
GIGS BOSONに関して言えば所謂TS系では無いけどな。ローの出方が全然違う
56 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 18:33:53.05 ID: wxHZJwxx
太くなると言うか太く聴こえると言うか...
57 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 20:59:12.73 ID: ZiR0drwf
ESPの大西さんまだいるの?
LUNA SEAメンバー使用楽器を無断で売っていた人
たぶんINORANそれが理由で降りたんじゃない?
ちなみにSUGIZO使用ギターを売ってもらったのは俺の大昔の知り合い
俺自身も中古でSUGIZOオーダーギターを某楽器店でたまたま見つけて買った事はある
58 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/15(木) 21:20:27.61 ID: 9+RD2Zb1
ダルビッシュってクソボカロのやつかよ
59 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 21:50:17.27 ID: 0nm2GYPd
市場が確立されてギタマガに出れて杉と対談できてんだからクソ呼ばわりは負け犬のなんちゃらだよ
60 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 23:19:06.88 ID: qk7is6Jp
いや別に俺は負けてねえし。
ボカロみたいな機械音をニコ厨みたいなガキに売って、市場が確立って、なんの市場だよ?
俺は音楽をやりたいんだよ。音楽市場で勝ち抜きたいの。フィールドが違う。
61 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 23:33:25.56 ID: spXvW4p/
なぁ~にいってんだこの
62 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 23:36:21.24 ID: P1/k8mN8
批判ばっかりしてる人が勝ち抜けるほど甘くないし、こんな寂しいものはない
今どのレベルに居るのか知らんけど頑張れ
63 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/15(木) 23:39:47.89 ID: 1LjalpM3
SUGIZOだってボカロは聴くって言ってるし
そのうちそういうプロジェクトやったりもしそうなもんだけどな
64 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 00:22:36.75 ID: sWzpzSG6
やるだろうな近いうち
しかしDAITAとの対談でアンシュミを馬鹿にしてた人とは思えんわw
まぁ結局は娘や好きなアーティストの影響がもろだろうけど
65 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 00:34:16.08 ID: PJpkZPHA
アンシュミ馬鹿にするSUGIZO・・・さすが金持ちの言うことは違うなぁ…
66 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 00:53:22.73 ID: VEXtRtTa
だからさあ、
何回言えばわかるんだアンプシ・・・
67 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 01:38:58.73 ID: jKnqH2tJ
シミュレーター
シュミレーター
68 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 02:08:52.43 ID: an1SFxTe
バカにしてた割にはGT-10やらAXE使ったりすんのなwほんと言ってる事とかころころ変わるよな
69 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 02:22:54.41 ID: DPn2GY1M
それだけアンシミュのレベルが上がったって事だろうに
70 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 02:53:24.30 ID: EkSZv/o8
>>60
ですよね。誰かによって確立された旧来の音楽のフォーマットに則って
そこからはみ出ないフィールド内で勝負してこその音楽ですよね。
71 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 03:02:44.30 ID: JERW8+bA
ボカロメインにしていきがってるのはコミュ障なんじゃないかと思う。
人間と音楽ができない可哀想なやつら。
72 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 03:14:33.01 ID: 7fdnubLj
>>71
卑屈だなあ
V系が黎明期に言われてたことまんまゃじゃねーか
73 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 03:17:09.81 ID: JERW8+bA
>>72
そうかねぇ…。ともかくボカロ曲は音が細くて嫌いだ(笑)
74 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 03:27:33.38 ID: an1SFxTe
>>69
その頃にはGT-10もAXEもあったでしょ
75 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 03:56:20.52 ID: 7fdnubLj
>>73
聴き専だから仕方ないしそれでいいと思う
クリエイター側は取捨選択はあっても節操無いくらい手を出すもんだよ
好奇心がないと続けられないから
76 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 04:00:50.62 ID: JERW8+bA
>>75
まぁそうだね。かなりスレチすまん。
77 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 06:17:53.07 ID: 61V/fU4v
>>68
手の平返すと取るか一度否定した物でも良いと思えば良いと言える器量を持っていると取るかはまぁそれぞれだわな。
78 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 19:33:58.30 ID: R6H/soIf
杉は純粋にその時良いと思ってるものを何のしがらみもなく発言してるだけ、と認識してるw
79 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 19:57:49.50 ID: 6ywK4rfc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23423204
80 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 20:17:20.38 ID: kRAw7wcj
>>78
思い付きでべた褒めするのはいいけど
つい昨日までお気に入りだったやつを突然ボロクソに叩いたりするだろう
ありゃいかん
81 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 21:46:20.85 ID: X0l6R1UP
本人にしろ別人にしろここに貼るのは良くないわ。
正直コピバンの中では上手いと思うけど。
82 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:04:56.81 ID: Rfuv2Gsa
>>78
いつかテレキャスがマイブームになるのを待ってる。
83 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:08:14.79 ID: A0hykqn+
>>82
アヴリルモデル使ってたけど色が普通ならテレキャスも似合いそう
84 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:28:05.58 ID: eXbI4Utb
テレキャス使いって浜田省吾とか尾崎豊に影響受けてんのか?
85 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/16(金) 22:47:15.24 ID: 6Hc0XeTE
そいつらにテレのイメージないわ
86 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:50:37.30 ID: 6XxODrdu
日本のシンガーでテレキャスっていう括りだと、
とりあえず山下達郎が思い浮かぶかな。
87 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:57:33.33 ID: Xvbxh7RY
あと地元のライブハウス通ってたときはギブソン使ってる奴はたいがい松本のパクリみたいな曲とギターソロの奴らばっかだった
パクリのパクリかよ!っていう
88 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 22:59:57.66 ID: kRAw7wcj
>>86
俺は布袋かアベフトシ
89 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 23:43:31.35 ID: xRTjOwHU
テレキャスならミスチルの田原さん
90 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/16(金) 23:53:59.66 ID: Snuf2eAp
ジュディマリのタクヤだろ。
91 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/17(土) 05:07:28.22 ID: oE7oHXCN
俺もJAMのTAKUYAと布袋さんが浮かぶ
TAKUYAモデルは密かに欲しい
92 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 06:09:27.92 ID: fxZbVWUl
テレキャスボディは無いかもだけど、テレマスター・テレSG・テレVみたいに
アッセンがテレキャススタイルのブリミクはできるかもね
TAKUROのジャーニーマンと被るけど
93 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 10:01:12.85 ID: as6OA1qF
秋葉のイケベに、ナビとエドの偽菊が並べて吊るしてあったけど、
エドの方がボディの塗装具合が良いと思った。
その隣のフックが空いてたけど、エドのSKINが吊るしてあって
スグに売れたのかな?
94 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 14:52:59.79 ID: WrgKUgfx
http://www.tcgroup-japan.com/TCE/promo/SUGIZO_Ditto/
tcのルーパーだってよ
95 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 15:08:20.30 ID: sdSruyI8
ギタマガに広告載ってたし
今さらURL貼らなくてよいよ
96 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 15:08:49.23 ID: GpeeDCGJ
ギタマガに1P丸々使ったカラー広告あったね。
ってかイレズミすげえな、ちょっとヒク。
97 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 15:53:30.26 ID: jEKG/kpB
ギタマガにヴァイオリン持った人の写真が1Pカラーって初じゃねぇか?
98 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 16:42:05.29 ID: tLq3g4yS
っでこれはどういう時に使ってる物なんでしょ?
99 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 16:48:14.35 ID: 7qVtdCU6
>>96
この程度で引いてたら洋楽バンドなんて全然聴きたくなくなるぞ
真矢もすごいけど
100 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 17:13:28.80 ID: dmQGMpXq
す
101 4 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/17(土) 17:25:13.69 ID: r8N1r3d0
Sound Test -RA-SE-N(+Scream)-:
http://youtu.be/NnNobZHZqVA
プレイは別としても、このスクリームはスゴい!!
誰かセッティング教えて下さい!!
ワーミー、リングモジュレーター、ディレイ
エフェクト的にはこんなもんですかね?
ハイフレにグリスしながらワーミー踏む感じ??
GT100で、どーやってもこの感じが出ません、、、
102 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 17:52:35.95 ID: gSuBuvnl
杉の音、とは言っても結局はギターテックやエンジニアやら
周りの力もあって作ってるもんなんだよな
新作だって峰守氏の所有物ばっか使ってるみたいだしさ
いつものリード音のボグナーも自分のじゃないとか、いいのかそんなんでw
ちなみに土屋さんはギターテックとかいらん、自分の音は自分でやれ的なこと言ってたね
レコーディングのエンジニアは仕方ないとは思うけど。
103 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 17:56:46.27 ID: jEKG/kpB
>>101
大事なのはアームな。
本物の映像付きで見た方が手元はわかり易いんじゃないか?
https://www.youtube.com/watch?v=njJ0x7PJDwY
4分ちょいからのRAINなんか参考になると思うよ。
104 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 18:34:21.85 ID: MR44NImE
>>102 :ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 17:52:35.95 ID:gSuBuvnl
>杉の音、とは言っても結局はギターテックやエンジニアやら
>周りの力もあって作ってるもんなんだよな
>新作だって峰守氏の所有物ばっか使ってるみたいだしさ
>いつものリード音のボグナーも自分のじゃないとか、いいのかそんなんでw
何が言いたいのかわからん
105 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 18:36:51.62 ID: gSuBuvnl
普通にリード音作って、ディレイかけて、
RA-SE-Nならオクターバーかける(1オク下を足せればなんでもいい)
通常のスクリームにはアームとワーミーあればおk、リングモジュもオクターバーも特にいらないと思う
ローポジからハイポジいって、ワーミー踏んでアームでグワングワンやればいい
単音じゃなくて2,3弦辺りの複音でやればそれっぽくなると思う
>>103
のRAINにはリングモジュ薄くかかってるね、4:27辺りで倍音の滲みというか
ちょっと複音みたいになる感じがよくわかる
106 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 19:14:27.07 ID: gSuBuvnl
>>104
一つは必ずしも杉自身が音作り上手いとは限らないよねってこと。
もう一つは杉のギターソロの録音には峰守氏のボグナーを使用してるらしいけど
ソロ音なんてギタリストのいわば顔でもあると思うけど
そこが他人の所有物って、なんだかなーと思わない?って話。
それでこれがオレの探し求めた音とか言ったりしてるのはちょっとね・・・とw
ギタマガとか読んでその辺はもうちょい自力であって欲しかったなって思っただけ
まぁ良い音出してくれてればいいっちゃいいんだけどさw
107 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/17(土) 19:28:56.09 ID: r8N1r3d0
>>101
どーやっても音源の様な感じしか出せないんです。
GT100
ストラトp90で、フローティングあり
どなたかセッティングと音源くれません??
ここまで再現度が高い音源は初めてです、、、
108 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 19:30:23.89 ID: jEKG/kpB
>>103のソロ動画見てて思ったんだがLOVE SONGのソロ、エレガットでもあの音なんだよな。
竿やPUなんてどうでもいい気がしてくるw
109 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 19:40:41.81 ID: Cw/x4MrU
>>96
多分スギも60~70歳の間で肝硬変確定だな
墨いれてる奴は長生き出来ない
この辺は元Y組直参後藤組長の自叙伝で書かれているな
110 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 19:50:09.96 ID: CskUJ4kz
>>106
まあ、仮に本当に本心からあのアンプの音が気に入ってしまったなら、
それが自分のものではないからといってそれを使わないっていうのも、
それはそれでなんだなあという気もするし、
でも僕も自前でやってくれた方が納得感はあるってのは同意。
111 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 20:15:16.31 ID: 3rgoTUWE
>>106
探し求めた結果人ので良いの有ったから借りたって割と普通の事じゃ無いの?
その結果後に買う事もあるだろうしその個体が良かっただけで他がイマイチだったから買わないって事もありそうだし。
112 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 20:43:44.76 ID: MR44NImE
>>106
なるほど。ミキシング・マスタリングでも他人の影響出るから、機材どうこうは気にしてなかったな
ステージに立つ人間はライブの音が顔になると思ってたよ
113 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 20:47:01.64 ID: MR44NImE
>>109
ジョニーウィンターくらいしぶとく生きてくれるさ
114 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 22:46:31.23 ID: wkQv2zCQ
>>101
このスクリームそんなに本人のに似てるか?
もろGT10で作りましたって音でSUGI本人のスクリームとはやはりまだ違うよ。
俺もGT10持ってるけどこれとほとんど同じ音だよ。
GT10ではこれが限界なのか俺の腕不足なのかこれ以上は似せられない感じ。
このスレであげてた人でもっと似た音の人がいたと思う。
115 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 23:23:54.32 ID: IXK8/z98
>>108
このLOVESONGは録り直してるよ
116 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 00:02:54.23 ID: C+qci+AS
>>101
俺の黒歴史掘り返すんじゃねえ
2弦と3弦の19F辺り押さえてPBで1oct上げながら
アーミングすればあれ位なら出来るはず
117 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 00:47:52.75 ID: c1APu/QT
>>114
俺も本人のとは違うと思うけどGT10デモで本人が鳴らしてたのには似てると思う。
つまり、どういうことだ?
118 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 01:02:25.68 ID: c1APu/QT
あ、雰囲気は出てると思うぞ
119 名前: 新参者 Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 02:00:31.47 ID: 2hE/IIz/
ディレイもハーモナイザーもきったねー音だな
なんで安物マルチから卒業できんの?
120 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 08:30:40.18 ID: PK6ao8Zw
つべの弾いてみた系は演奏以前に音がダメ
スクリーム似てる動画ある??
121 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 10:12:09.41 ID: 3x0VhRoA
性同一性障害の方のイノの音はなかなか良いよな
あの人元気かな。
122 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 11:35:53.86 ID: Xc/5NDRQ
あいつは音うんぬんの前に下手すぎて、5秒もしないで閉じるわ
123 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 11:37:57.61 ID: SRh4nWq8
評価が厳しいな
宇宙的な微粒子レベルの違いも納得がいかないらしい
124 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 12:09:10.29 ID: WCw7das9
このスレはプレイヤーが1割、評論家が9割だから仕方ないね
125 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 12:22:40.11 ID: Xc/5NDRQ
あれが微粒子レベルの違いだったら耳がおかしいw
テネシーローズとか使ってるイノランパートいるだろ、あいつがニコ動では1番じゃないかな
126 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 13:53:58.82 ID: Y+ZluTD5
>>120
もっと探せばあるんじゃない?つべの中でも一部しか見てないんじゃないの
127 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 16:14:14.50 ID: lAgExyRi
そういやINORANコピーしてたオカマは元気してるのかな
128 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 17:19:59.88 ID: JmnMQgvA
>>121
129 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 18:28:04.14 ID: +rY9rOh5
>>121
ご本人様ちーっすwwwwww
130 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 18:34:20.72 ID: Xc/5NDRQ
動画あげてるヤツはここに必ずいるだろうな
131 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/18(日) 19:27:41.08 ID: tl0V5LAY
ほとんどがエフェクターの音しかせーへん
トーンも鳴りもあったもんじゃあらへん
132 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 19:27:57.94 ID: GAPhSTj0
つーかルナシーのギターコピーしてもあまり上手くならないだろ。
V系っぽいカッティングが出来るようになるくらいで。
ツインギターより一人でやってるバンドの方がメリハリがあってバッキングが多彩で、自分がアドリブや作曲をするにあたって得るものが多い気がする。
バーナードバトラーとかJマスキスとかイイ。
133 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 20:18:57.32 ID: ql3leZGZ
>>132
その二人は意外と弾けるってイメージかなー立ち姿は好み分かれそう
歌モノギタリストならブライアン・メイ、エイドリアン・ブリューを推す
134 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 20:28:55.82 ID: vpsArFtQ
>>132
好きだからコピるだけでみんながみんな上手くなる為って訳でも無いだろ。
135 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 21:24:00.64 ID: Xc/5NDRQ
好きだからコピーするわりには詳細にコピーしないのな。だから上手くならねーんだよ
136 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 21:25:12.30 ID: LvwHHUjn
>>134
いや、コピーに対して大上段に下手だのなんだの言ってるから、上手くやれたからって偉いんか~?って。
>>133
ブリューって歌モノギタリストか?
歌を引き立てるってかノイズ入れて異物感出すタイプの人だと思うけど。
137 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/18(日) 21:38:42.21 ID: tqnbxdLe
エイドリアン・ブリューがノイジーな音出すのは主にリードプレイの時じゃね?
変拍子に合わせて(なおかつ歌いながら)タイトに複雑なリズム刻むのが真骨頂だと思うけど
138 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 06:33:09.28 ID: sXgna6oZ
>>136
まぁギタリスト的にどうこうってベクトルじゃ無いからLUNA SEAの曲を上手くコピー出来ればこのスレでは評価されるのは普通の事じゃ無い?
139 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/19(月) 14:42:54.52 ID: 2uJSXjGX
音うぷしようと思ってテンプレにあるドラム音源でやってたけど
なんでカウント入れてくれないの?
ということでやめたは
140 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 15:31:52.59 ID: g3Mi0FGi
最初から上げる気無いだろお前
141 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/19(月) 17:35:38.31 ID: g6cYkFqj
ESPのLUNA SEAモデルw
ギターの音もアンプの音も無くエフェクターの音がするだけw
142 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/19(月) 18:17:15.82 ID: 2uJSXjGX
>>140
いやいやWith Love原曲で練習して
さて本番って録音してたら、途中で無音になってなおいーって思ったらまた音が始まったから
あ、そこかもういいわで終了
143 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 18:29:51.09 ID: 201JvBvE
>>142
諦めんなよ
144 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 18:38:53.37 ID: eKYhMDw9
ここ3年くらいでマジで変なの増えたなこのスレ
145 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 19:02:11.90 ID: m6+qdBU/
途中無音でも弾けるヤツは弾ける
リズム感ないだけだろ
146 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 20:09:57.52 ID: nMau4eFF
酷い構ってちゃんだな
どうせ下手糞だからいいよ
147 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 20:32:54.60 ID: mlnsNU0+
>>144
確かに前とだいぶ雰囲気変わったな。
148 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 20:57:14.32 ID: eKYhMDw9
>>147
前からイチャモンつけてくるのは居たけど
単純に数が増えただけなのかな…
149 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 03:01:53.92 ID: aA5XIraU
杉や井上の音にこだわり過ぎなんだよ
2人の機材やシステムを素人が構築できないんだから
宇宙的に大目に見てやれる寛大な心がこのスレには必要です
150 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 03:06:57.25 ID: TInX7IxG
下手でも音が違くても歌ありでもミクでも何でもいいから
ちゃんとしたリズム音源が欲しい
151 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 17:08:19.24 ID: 5GxHWmqu
ギタマガ、ベーマガの表紙が出たな。
かっこいいぜ
152 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 21:35:35.40 ID: B2mqmC9V
白のジャズマスかっこいいね、もう少し安かったら買いたい。
153 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 22:14:10.49 ID: JEnU9CJG
一応whith love 録りましたよ
http://up.cool-sound.net/src/cool43370.mp3
154 3 名前: 153 Mail: sage 投稿日: 2014/05/20(火) 22:40:39.85 ID: JEnU9CJG
納得いかないから、音調整して録り直したわ。スペルまちがえてるし
with love
http://up.cool-sound.net/src/cool43371.mp3.html
155 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/21(水) 00:13:44.06 ID: L7DJB6Oe
ヘヴィレリックに白パールPGってのがイカすんだよな
買うかな
156 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/21(水) 02:25:40.44 ID: k5Z1Tmb0
>>154
よくそんな音源あげたな
157 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/21(水) 02:28:53.48 ID: 2PLgTZww
>>154
ベースならベースと言ってくれよw
158 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/21(水) 03:23:09.35 ID: mW9FBYSx
>>154
GJ!!
159 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/21(水) 07:00:04.50 ID: p9Uo6dHc
ヤフオク
pyro_baby_wumfってなんなんだ?
クジラ連発してるけど、自分の納得いかない金額だとオークション終了していても取り消すんだな。
もう、新品22万で価値ないねwww
諦めろ 転売坊。てかそもそも本物なのか?
160 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 16:57:08.96 ID: Z/EbGdX/
http://i.imgur.com/tBXniBo.jpg
161 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 17:01:01.24 ID: Z/EbGdX/
http://i.imgur.com/BtRDOko.gif
162 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/22(木) 17:24:55.87 ID: rh0Y0bzA
頭おかしんじゃねーの?
163 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 21:42:12.06 ID: WXvsL3/k
>>160
似てるなw
眉毛って大事なんだね
ライブまで一週間か。
竿もののシグネイチャー出るのかね。
やっぱここぞとばかりに儲けにくるよねw
164 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 21:55:01.47 ID: RBWClIGY
黒、白と来たから次はサンバーストのジャズマスか
165 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 23:21:52.12 ID: ckAZCzm5
ttp://twitter.com/GiGS_Official/status/469465602721992705
GiGS7月号の特集では、SUGIZOさんのNEW GUITARもお目見えしてます。
みなさん是非、予習してから代々木ライブに挑みましょう! 今日は特別にヘッドをチラ見せ!
ttp://pbs.twimg.com/media/BoPgejFIIAArGaK.jpg:large
166 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/22(木) 23:44:28.53 ID: bQk1qmTc
>>165
色は黒だからボディの形状が違うのか?
もしくはPU換えたか?
167 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 03:01:25.90 ID: iG8Siu5y
ワンツアーのためだけに作られる使い捨てステージ専用メインギンター
168 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 03:16:54.04 ID: P+Wpw1/G
>>165 これでストラトボディだったら笑う
169 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 05:45:11.29 ID: O+YqciFD
今回出るベストアルバムって買う価値ある??ライブベストも含めて
170 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/23(金) 08:46:01.03 ID: YHqU/KKR
価値を見出せるかどうかはあなた次第では?
171 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 09:07:16.75 ID: m9nbHL1o
今後もLUNA SEAとしての活動/リリースを期待するなら
せめて音源は買わんとまた活動休止しちゃうんじゃないか?
そういう意味でも金を出す価値はある。
172 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 10:11:57.12 ID: iVhUjISQ
>>171
お布施かよw
ベストアルバムはPERIODの時みたいに何かを再録してくれるなら間違いなく買うけどな
ネバソは買って損はないと思う。
前作は未だに聴くし何よりスコアが面白かった。
今回スコア化は期待薄かも知れんけど
173 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 10:29:57.19 ID: m9nbHL1o
>>172
俺にとっちゃLUNA SEAは神様だし、そういう意味ではお布施だなぁw
再録はやれるもんならやって欲しいよな。
版権とかレコ社の問題でできないんだろうか?
174 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 11:16:34.64 ID: djrv5tEk
A WIILの曲ってトリプルネック使う曲ないかな?
ってか今回は楽器屋で本人使用機材を展示するやつやらんのかな?
いつもライブの時はやってた気がするんだけど
175 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 17:57:44.73 ID: GqdJzZBR
ストーンズやエアロスミスですら弱音吐く時代だからな
円盤が売れないと新作も出なくなって懐メロバンドになっちゃう
176 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/23(金) 18:26:56.96 ID: wp9uUtmE
>>126
是非教えてくれよ
スクリームに関しては似てるのがほぼないぞ??
177 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 19:02:34.24 ID: 2PgITBgH
>>165
この間ここでも話が出たP-90×3発のエクリプスとナビストラトでしょ。
あとは、ナビのP-90×2発ロングスケール フローティングトレモロジャガー。
フレアの時はP-90×2発のミディアムスケール&シンクロトレモロジャガーだったけど、それのロングスケール&フローティングトレモロ版。
178 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 21:53:24.52 ID: Akhtbcw2
P90x3発のやつってミドルPUは中身普通のサイズのシングルコイル入れてるかもな
現状シングル使う時はほぼミドルしか使ってないし。そうなるとPPPに見えてPSVか。
赤坂で見たかったけどスレ限落選してしまったよ。。。
179 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 22:31:48.28 ID: xy5gj2b3
>>177
中の人?
究極のSとか言ってた頃が懐かしいねぇ。。。
180 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/23(金) 22:47:34.50 ID: Iif4cYDt
LOVE SONG、Godinで終止歪みになったのね
181 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 01:08:22.75 ID: 8/uw5Awg
>>177
そこまでいくとジャガーってよりジャズマスターに近いな
182 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 01:29:23.29 ID: SZoSms1k
まだスクリーム云々言ってる奴いんのか。もっと試行錯誤しろよ
183 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 01:33:29.47 ID: 9dl6dPG1
>>182
黙って指板にボラギノール塗っとけ
184 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 02:03:31.69 ID: 257Dg+mn
>>181
ジャガーらしさまるで無いよな
185 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 02:21:41.19 ID: Nig+T9a9
そもそももはやエクリプスなんてP-90である必要の無い音出る構成だからな
あんなんハム使ってるようなのと一緒。杉はずーっと好みの音がサイクルしてるだけ
186 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 03:25:06.73 ID: wEnm0B+g
そうか?ハムもp90もシングルも持ってるけどハムじゃあの音はでない。
187 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 03:46:18.11 ID: mR1QFMPy
杉モデルのジャガー作ってもらいたいなー
Seymour Duncanの杉モデルジャガーがどうしても欲しいけど
どこにも出回って無いんだよな
188 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 08:03:49.02 ID: JLjbGc6X
P90でシンクロジャガーとか欲しいです
189 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 11:33:44.99 ID: SZoSms1k
>>183
わけわからん
190 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 11:59:53.24 ID: 1/bpjBdt
これどす。
http://up.cool-sound.net/src/cool43408.jpg
191 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 12:02:37.06 ID: 0EmCBqvx
スクリームスクリームってスクウィールの事言ってんの?
スクリームでもあってんの?
英単語としては意味もあってるけど、ギター奏法の事はスクウィールっていわね?
192 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 12:05:36.66 ID: mR1QFMPy
>>190
まじかこれwジャガーかシンクロじゃないのは残念だけど欲しいなw
193 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 12:07:29.15 ID: cZQklz6p
>>190
さすがにアルニコVのP902発は造形が美しく無いな。
194 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 12:35:40.09 ID: AJMGvRAW
SUGIZO、INORAN
ある意味どきゅんネームだな
195 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 12:39:47.16 ID: ajrGSkvK
>>193
ちょっと不気味w
196 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 13:47:30.60 ID: i/cPxvLD
>>190
ジャガーでロングスケールはバランス悪いなー
197 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 14:24:14.59 ID: +xaTM0EX
>>191
本人が自身のあの奏法を「スクリーム」と呼んでるらしいので、
ここ(LUNA SEAスレでのSUGIZOの話題という場面)
ではそれに沿っているのかと。
一般的な名前もあるプロレス技が
レスラーごとに違うオリジナルな技名でも
呼ばれていたりするのと似たような意味合い?
198 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 14:43:12.15 ID: v1Rvf6DF
普通スクウィールと言えばハーモニクス・スクウィールの略で
ダレルの十八番だったナチュラルハーモニクスにアームを絡めた奏法のこと
ヴァイや杉が使うワーミー踏んでアーミングする奏法はまた別物でしょ
199 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 14:52:14.94 ID: JLjbGc6X
>>193
ジャズマス、、、
200 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 15:05:08.05 ID: /Xbjy6TD
ダレルはスクウィール
サトリアーニはスクリーム
だったかな
201 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 16:03:51.87 ID: 0EmCBqvx
なるほどなぁ
スクリームという人もいるんだね
202 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 16:16:17.08 ID: 4y/F4Hgv
杉が自分のイメージで名前つけてるだけで、誰かの奏法から名前とってるわけじゃないでしょ。
スクリームの他にミスティもあるし。
203 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 16:24:24.54 ID: Sn7u/2LU
Joe Satrianiが"Scream"と呼んでるトリックプレイは
左手でアームに触れた状態で、右手でピッキングハーモニクスしてアーミングする奏法
これもスクウィールとはまったく別の奏法だからな
音だけ聴くと区別がつかないのかもしれんが
204 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 16:31:51.42 ID: +xaTM0EX
ハーモニクスを何らかの手段で急激に音程変化させる奏法一般
を指すような用語が確立すると便利だね。
その上で、その手段や使い方が異なれば
細分化した名称もある、みたいな。
205 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 16:36:28.55 ID: Nig+T9a9
体系化するようなもんじゃないでしょ
チョークのニュアンスと同じようなもんで
206 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 18:21:46.96 ID: I3JL/vAp
P-90を3発ってなんだかなぁ
207 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 18:31:56.18 ID: 8bQAy+Jf
ノンリバースファイアーバードだとP90×3が結構多いけど、まぁちょっとね…
208 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 18:49:05.72 ID: 257Dg+mn
S-S-Pとはなんだったのか
209 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 18:55:57.53 ID: a16ms8sD
あのfenderのSSPストラトどこいったんだw
ミスりまくりのcrazy about youで使ったっきりじゃない?勿体ない
しっくりこなかったのかねw
210 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 19:46:35.75 ID: n8OWEiMk
杉のスクリーム
http://www.youtube.com/watch?v=TEtjGPO4_MQ#t=6m20s
http://www.youtube.com/watch?v=esD32bxj2xE#t=0m42s
アーミング+グリッサンド(+エフェクト)
サトリアーニのスクリーム (下の動画は他人による解説)
http://www.youtube.com/watch?v=mlkbT4GDYAQ#t=2m15s
http://www.youtube.com/watch?v=FpHhKBeL1KI#t=0m45s
アーミング+ピッキングハーモニクス
ダレル本人によるスクウィールの解説
http://www.youtube.com/watch?v=1GxTHNtn39E#t=6m28s
アーミング+ナチュラルハーモニクス
211 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 21:59:45.65 ID: MZKzkItb
シンクロトレモロも調整次第でかなり安定するんだろうけど
俺の安ストラトだとこんなアーミングしたらチューニング狂いまくるわ
212 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 22:54:20.82 ID: I9FCY6Uq
今回のコンパクトエフェクター大分変わったな
213 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/24(土) 23:30:23.89 ID: wEnm0B+g
inoの歪みペダルががらっと変わったね。クリーン用アンプもvibrokingになったのか
strymonとsilky compが入るのは予想出来たが未だにラックに入っているG-forceとM7は
何の曲で使ってるんだろう。とりあえず29日はLUV Uやりそう。
214 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/25(日) 03:24:45.19 ID: 8igRWyBi
イノランってギターも曲も曖昧で、突き抜けたものなんて何も感じられないのによく今迄やってこれたな。
215 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 03:32:09.23 ID: eJdnnqsD
>>214
そうかな
いい仕事してると思うけど
近年のは知らん
216 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 10:55:56.15 ID: Ee3MP9Uc
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/470180456227692544/photo/1/large
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/470180609198157824/photo/1/large
ttp://twitter.com/SUGIZOofficial/status/470180686713077760/photo/1/large
217 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 12:37:19.12 ID: HgBVr966
リードギターばかり注目されるのは仕方ないと思う
AC/DCのマルコム・ヤング
ガンズのイジー・ストラドリン
ストーンズのロン・ウッド
スコーピオンズのルドルフ・シェンカー
とかもそんなポジションだな
218 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 13:00:23.33 ID: zrXhrV3+
>>211
フローティングしてる?
219 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 13:25:38.14 ID: jZgHJvhO
>>218
フローティングはしてるよー、じゃないとアームアップできないから
まぁロックペグじゃないし、なんせ安物なんでナットの仕上げも悪いんだと思う
FRTのJacksonも持ってるから、その手のソロ弾く時はたいていそっち使うんだけどね
220 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 13:44:56.47 ID: ejQAp0dj
めちゃくちゃに使ってたら俺のフェンダーマスビルでも普通に狂うよ
長く使ってたらこれ以上上げたら狂うってのが分かってくるけど
あとアップの時も一度ダウンしてからアップに入ると狂いにくいよ
221 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 13:58:37.16 ID: jZgHJvhO
一時期ムスタングも使ってたからアームの戻し方も一応心得てはいるつもりなんだけどさ
そのストラト、一音半のベンドしただけでチューニング狂っちゃうんだよね
まともなストラトを使ったことないからストラトのピッチの安定感自体がよくわからないんだけども
音はすごく気に入ってるんで、細かいこと気にせずそのまま使ってますわー
222 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 14:41:17.31 ID: JBJjhoKA
またエフェクターのラインナップが変わってるね
Poly-Mod Filterってhisashiがニコ動に上げた動画で使ってたやつか
223 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 15:56:04.32 ID: zrXhrV3+
>>219
そか
裏のスプリングをハードにすると改善されたりするかもよ
1200円くらいのめっちゃ硬いやつ
224 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 18:04:36.87 ID: H2BoimsL
>>223
ハードにするの?
俺の場合はraw vintageのスプリング5本掛けにしたら良くなったよ。
225 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 19:39:48.47 ID: 6Gql9qJV
ナットも地味に大事だよ
226 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 19:40:19.31 ID: DSQiQcnY
ナットも地味に大事だよ
227 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 19:46:50.06 ID: ejQAp0dj
>>224
5本入れてんの?
228 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 22:07:54.72 ID: vC/m0hSG
ジャガー風は銀の月で使いそう。
229 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 22:18:49.18 ID: qivbfWKC
杉のTwitterで今回使うギター出たね
230 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 22:19:25.88 ID: VIMOJnAX
https://pbs.twimg.com/media/Boe-WAsIQAA7umS.jpg
前から3本目がP-90×3発のモデルか
231 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 22:28:32.96 ID: tGcJFU++
vもrもアルニコⅤのってるような...
232 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 22:34:58.56 ID: LdbD2n0I
だよな……
233 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 23:20:49.36 ID: IuehTSTD
やっぱりそうだよな
ひとつ変えたら全部変える癖だな
234 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 23:28:19.08 ID: dqIhL7jB
アルバムでも随分使ったはずのRE-20が見当たらないな
かなり気に入って最近は必ず入っていたのに
235 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 00:01:31.69 ID: FyHljtdD
S氏「もう飽きた」
236 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 00:44:20.41 ID: kJKQtiGA
いつかアルニコVなんて紛い物、やはり純粋なシングルPUこそ至高とか言う日が来るのだろうか。
237 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 00:50:12.50 ID: /7JLFHh5
杉様の“なうフェイバリット”に振り回されなくてもいいんじゃねーの?
238 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 00:53:00.42 ID: rsJaayYD
P-90を使ってるミュージシャンは多いけどアルニコVをメインで使ってる人なんて居ないから
そういうところにもこだわり続けて使って行きそう
239 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 01:23:30.30 ID: DRrvU9hU
>>234
たぶん、足元のボードにある。
240 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 05:32:28.24 ID: tvPewCjE
Twitterの写真、No.3が足元機材だけど、RE-20は見当たらないな。
241 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 08:26:54.64 ID: 696noF9u
でもぶっちゃけ最近、竿の音もPUの音もしてないよね
何使っても一緒ってゆうか
グラビティのあたりでその辺はもう極めちゃったからどうでもいいやってことなのかな
242 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 08:34:25.95 ID: 4ZUv2498
>>240
今回は写ってないからわからんけどワーミーとかワウとかがあるボードに入れ換えたとか?前回のボードサイズのままなら置くスペースないけど。
243 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 09:32:41.26 ID: +FoEcj0m
podhd使ってるんだけど、リングモジュレーターってとのの位置にかますんだい?
244 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 14:45:15.55 ID: tqR13fVK
>>243
ワウ、ワーミーより後ろでODの直前に置いてるぽいね。ついこの間までのシステムだけど林さんのブログに細かく書いてあるから参考にすると良い
http://yhayashi.blog.so-net.ne.jp/2013-04-14
245 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 21:41:41.87 ID: SJqB5zwT
>>234>>240
今までのボード見たことなかった?
http://yhayashi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9f3/yhayashi/2013_01130043.JPG?c=a3
246 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 22:13:36.74 ID: 5i5WEb3S
今日のライブ行った人はいないのかな
247 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/26(月) 22:24:57.40 ID: jAt0mFtV
明日ネバソ2フラゲしてくるわ
248 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 22:53:59.44 ID: FnZyw8lv
軽く今日の杉レポを
銀ノ月は期待通り同期なしだったよ
無理矢理ピロピロピロピロに感動
いや、正確にいうとピロピロ&局所的ディレイ
これがどっかで読んだ曲に合わせた自動音色切り替えシステムかも
ってかa will全般に、音換えはげしすぎる(ローディが神すぎ?)
あと、バーンのはじまりがvaiっぽかった、いや、vaiそのものだった
あと、わからんかったのは手に青色レーザーみたいなの持って弾いてなかった?誰かくわしい人よろ
249 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 22:57:39.08 ID: FnZyw8lv
バーンじゃなく、グローイングって曲かw
スマソ
イノランは見てないけど、銀のグレッチが半分メイン化?
よく似合ってたな
250 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 23:00:32.22 ID: KkUvE0GH
>>249
そういえばグレッチはいまやフェンダー傘下で
上級モデルはCS製だよね。
フェンダーとのエンドースメントの副産物か。
251 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 23:01:25.03 ID: AZsyjCaZ
青色レーザーってもしかしたらSource AudioのHot Handかな?
252 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 23:09:57.14 ID: FnZyw8lv
>>251
サンクス!それだ
グローイングのはじまりにvaiっぽい弾き方での
ギター単独ソロコーナーがあって、
トリルしながら右手でワウワウやってたわ
メタモのソロ後の静寂でのクリーンアルペは多分同期だったな
杉は微妙に弾きマネしてたけどw
253 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 23:26:17.11 ID: P6+iibkf
メタモのソロはCDと同じだった?
254 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/26(月) 23:29:11.33 ID: FnZyw8lv
同じだったよ
両手タッピング炸裂
ソーツはやはりCDとかなり違ってた
ってか、ミスってただけかもw
255 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 00:09:39.81 ID: cnESJcXo
>>252
基本同期だけど弾いてた音もなってたよ
256 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 02:31:23.00 ID: TBetRCPT
>>252
レポ乙
てかなんで一番の見せ場のクリーンアルペが同期なんだよw
昔シャインツアーの時にUnlikelihoodでソロ後に静かになって
一斉にピンスポがINORANに当たってリフ弾き出したのがカッコ良すぎたわ。
やっぱ俺的にはINORANはILPのほうが好きだな。ルックス的にも音的にも
257 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 12:01:25.57 ID: kiVFXrzr
セットリストはどうだったの?
まさかLOVELESSから始まってないだろうな
258 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 12:28:24.00 ID: Z/GEblrG
アンセム
259 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/27(火) 12:58:38.58 ID: 0xpqvKKk
セトリはA WILLの曲順で全曲やった後にアンコールでプレシャスとウィッシュやって終わり
260 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 13:19:26.74 ID: 458JvsAm
>>259
そのパターンってプレミアオブルナシーの時に懲りたんじゃなかったっけ?w
思いの外リアクションが薄くて伝わらなかったとか言って
261 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 13:52:48.61 ID: WpG6+U7G
>>260
当時はアルバム出る前にライブしたからじゃないっけ?
262 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 13:54:47.28 ID: jrZHk0lM
ここでまたスレイブの質が試されてるんじゃないの
楽作版で言うことじゃないけど
263 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/27(火) 15:53:47.04 ID: 7xh17T9u
ギグス良い意味でヤバイぞ。
264 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 16:21:14.50 ID: 3l2PaVdn
ネバソ2
JESUSイントロでオイオイオイオイオイ言っててワロタ
265 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 16:39:57.83 ID: KerI4XtP
>>263
俺も思ったw
インタビュアーと編集の愛と気合いを感じた
266 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 16:46:35.62 ID: 3l2PaVdn
いいなぁ
雑誌は2~3日遅れ
JESUSは終幕前の収録して欲しかった
これもギターソロミスってるし(´・ω・`)
267 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 16:49:28.13 ID: kyNrjec/
ミスらなくても杉とか最近は手癖固定されてお決まりのあのフレーズしか弾かないしな
もう今のソロは聞くに堪えない
268 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 17:25:10.07 ID: xV6eS0Ih
244 さん ありがとうございます。
pod hdでいれるなら、アンプの前ってことですかね?
なんか音が不協和音に聞こえてしまう。
どれくらいかけるのがBest?
269 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 20:10:19.44 ID: rwUl4P7c
>>268
それくらい自分でいじりながらいい塩梅見つけようよ
270 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 20:24:55.91 ID: sGKd0e31
>>268
まずリングモジュのエフェクト音だけにしてフリケンシーをいじる
すると音程が変わっていくから、原音と同じ音程、もしくはオクターブ上か下の音になるようにする
それから原音とエフェクト音どれくらいの割合にするか決める
こうすると不協和音は無くなるよ
271 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 21:00:10.92 ID: iYV7nhge
>>268
アンプの前にODをブースターとして使ってたりしなければそれで良いんじゃない?昔俺もPOD HDで作ってたけど今確認してみたら微妙だったから自分で頑張って音作りしてみてくれ
272 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 22:39:41.73 ID: TBetRCPT
>>264
My Loverはどんな感じ?
273 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/27(火) 22:43:22.00 ID: h7VbMBtr
ナビゲーター達の中に一本だけいるフェンダーが気になるな。
色以外もGIGSに載ってるヤツと同仕様だったりして。
274 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/28(水) 01:50:13.99 ID: /BJp5Hy9
itune来ねー
275 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 10:11:25.84 ID: WovCLIlO
ネバソ2聞いてるとここで比較的人気のある
00年の音源が一番音圧ないね。
276 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 11:34:22.37 ID: tBhma2kg
GIGSにアルニコとP-90×2のエクリプスの情報はないの?
277 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/28(水) 12:58:49.50 ID: gu7B+Clx
今日はスギイノとかのムック本の発売日
明日はファミマでギターフィギュア
忘れるなよー
278 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 13:26:37.34 ID: Afdli3Si
>>275
音圧どうのこうの以前に何でこんな安っぽい音になっちゃってるんだ?
全体的にハイがキツ過ぎだし。特にドラム。
古い音源に音を合わせたのか?ってくらい安っぽいし耳に痛い。
WAVESとか高価なプラグイン初めて使った人がミックスすると大体こういう音になる。
選曲も演奏も申し分ないだけにもったいない。
ただ、CIVILIZEのMCを入れてくれたのはGJと言いたい。
JESUSのイントロのノリがキメェ。うりゃおい、うりゃおい。
そのうちPPPHも登場しそうな勢いだな。
あと選曲と言えばTHE ONE入れるくらいなら他に4曲くらい入れて欲しかったなぁ。
DISC2のコンセプトがいまいちよくわからん。
95点くらいのアルバムだわ
279 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 14:01:00.69 ID: JHpgtrvK
ギターフィギュアなんか買ってどうするの?飾るの?
280 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 18:14:15.38 ID: MhvS8ld2
>>278
なんか俺ってすげぇ博識だろ感がすごいなw
WAVESは高価ではなくデファクトスタンダードだよ。
281 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 18:43:24.57 ID: gQbuTDIk
280より278の意見を支持する。
95点という高得点がまたツンデレですね。
282 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 18:45:53.23 ID: xRD15HgH
>>280
なんか知らんが博識感なんてまるでなくてただのアホな文章なんだが。
なんでもマンセーしろってか?
283 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 18:46:49.54 ID: xRD15HgH
あれっ、ID変わってるけど>>278本人です
284 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 18:50:45.74 ID: 5BG3HBDu
俺の大好きなLove Meが入ってないから25点
285 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 19:15:12.23 ID: rDAwz5MA
それぞれ聴く環境にも寄るけど、再録1stからA WILLも今回のもなんだかハイ落ちしてる感じがしたんだけど、、、俺の耳が衰えたのかなーみんなはそんな感じしない?
286 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 19:23:14.73 ID: G43Noq6D
>>285
こもってるね確実に
287 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 21:24:21.69 ID: byjePkdd
ムック本、思ってたのとだいぶ違った。
288 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/28(水) 22:03:33.26 ID: J5QPsR6c
再録LUNA SEAはこもってる気がするけど、SHINEやLUNACYは少し音がギラつきすぎな気もする。
A WILLは俺的にちょうど良く感じる。
289 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/28(水) 22:40:09.76 ID: hXtywZ5T
ディファクトスタンダードって意味合いちょっと違くね
290 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 01:07:24.21 ID: 9I+ruV4+
とりあえず参考までに手元にあったアルバムの曲たちをスペアナで測ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090492.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090496.jpg
見る人が見れば何かの傾向が見えるのか?
再録LUNASEAあたりから高音がストーンと落ちて今回のネバソ2で高音が復活した感じかな?
チョイスした曲にもよると思うけど
291 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 01:23:51.69 ID: YUN5WYJh
>>287
もっとギターがいっぱい載ってるかと思ってたわ
292 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 01:37:36.04 ID: C3uw+IER
ギターや機材は他誌でやってるしちょっと前にコンプリート本も出たじゃん。
IMAGEやMOTHER当時のギタマガインタビュー再掲載がありがたかった。
若手二人のLS談義も楽しそうで読んでて面白かったよ。
スコアがROUGEは良いけど何故ROSIERなんだw
293 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 01:37:41.46 ID: WW7tB0DA
>>290
なんか面白いけど俺にはワケワカメww
294 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/29(木) 01:43:34.97 ID: YSCRiWMy
6/1 18:00~
5/29の再放送だけど第一日曜で無料放送だからアンテナはあるけど契約してないって人は是非
295 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 01:57:27.64 ID: CK3WV+TH
>>290
ここ最近のやつはローミッドがめちゃくちゃ出てるから普段聴く音量に合わせると自然と高音が弱く聞こえるように思う
296 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 02:41:32.86 ID: XRLctEQO
フェアリーからエンドリのスコア出てたんだな。
297 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 04:03:00.36 ID: vY+eiOOL
296 そうなの? 公式の楽譜ってなんででないの?
情報なし?
それと、さっき誰か言ってたファミマ限定ギターフィギュアって予約制?
298 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 10:11:54.32 ID: kEDJ0oYw
フェンダーの1/8が1200円そこらなのに、3600円とかw
さすがESP…
299 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 10:21:33.39 ID: C3hicctU
去年ブラッキーをアマゾンで買ったけど、
届いたら1/8ってかなり小さいんだなと思った。
300 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 10:26:59.98 ID: nxEAPfKj
>>298
今見た、高いなw
誰が買うんだよw
301 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 10:28:37.85 ID: nxEAPfKj
ttp://www.famima.com/shop/c/clunasea/
しかも杉とINOは最新モデルなのに、Jだけ過去のモデルというw
302 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 12:47:17.21 ID: jZZozdOx
最新TVBもなんだか過去ネタの使い回しだな
303 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 13:24:36.29 ID: 5seFOxxZ
>>300
>>301を見てあまりにも精巧だったから危うくポチリそうになったw
画像はイメージらしいんだけど同じくらいの精度のもんが出来上がるのかな?
304 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 13:59:17.98 ID: KY+lQlPf
>>298
S-1のフィギュアは4000円もしたぞ
305 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 14:17:04.71 ID: C3uw+IER
フェンダーのフィギアに比べたら購買層限られるし、高いとは思わん
306 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 14:22:52.34 ID: QstA+adE
>>287
>>291
まさか二人合わせて6本のみで
エフェクターやアンプの紹介はなしとは意表を突かれた。
スタイルや奏法解説的なものも皆無。
J&真矢の方も機材紹介はそんな感じだし、
「インタビュー集+α」と受け取るべきなのかな。
307 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 16:33:52.74 ID: YUN5WYJh
>>306
まぁその分GiGSが良かったから良いんだけどね
308 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 16:41:37.49 ID: 87Bf8zHT
>>290
これ設定デフォルトのまま使ってない?
違いをみたいなら操作しないと
309 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 18:01:47.10 ID: nxEAPfKj
実況スレ立てたー
【フジNEXT】LUNA SEA 25th ANNIVERSARY LIVE
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1401353937/
310 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 18:03:19.96 ID: nxEAPfKj
真矢の新セットかっこいいな
ttp://twitter.com/331shinya/status/471931471377092608
ttp://pbs.twimg.com/media/BoyjK9qIMAAf_TD.jpg
311 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 18:09:40.26 ID: XaO/8K1R
A WILLとTHE ONEのバンスコ6月発売
312 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/29(木) 18:48:44.51 ID: 5ftuTDWG
出ねーよ
ボラギノール塗ってろクズ野郎
313 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 18:54:28.04 ID: XaO/8K1R
>>312
ライブ終わったら写真うpしてやるから落ち着けよw
314 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 19:01:07.01 ID: kj9NDEIf
おっ
会場配布のパンフに載ってたのか
315 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/29(木) 19:25:03.42 ID: 5ftuTDWG
ないない
来月発売ならとっくに情報出てるだろ
316 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 19:29:43.99 ID: kj9NDEIf
ライブまだ始まらん
317 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 20:06:51.86 ID: 6Jpc/Uyp
スコア出るよ。
お杉、グラビティでリバースストラト。
元々ダンカンのやつでロゴだけ?ナビに変更。
イノ、ルージュでグレッチのシルバーラメ
318 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 20:34:45.26 ID: kj9NDEIf
NEWBASS
白いTVB
MF-1みたいにネック裏にWAKE UP~
319 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 20:35:21.43 ID: O4O7pNWv
FAKE SILVERのILPもかっこよかったしグレッチのも悪くなさそう
320 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 20:55:28.31 ID: 9I+ruV4+
>>308
what?
kwsk
321 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 20:59:36.14 ID: 59dJ6Zng
>>310
長ぇタムだなこりゃ
322 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 22:25:39.41 ID: C3ltkPf2
キャノンタム使うの懐かしいな
323 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 22:32:30.79 ID: 6Jpc/Uyp
フェンダーストラトもナビジャガーもアルニコV-SP90-SP90の配置だったね。
324 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 22:47:04.32 ID: PANPfkN/
ファミマのJのフィギュアがTVB-ⅢだったんだがなんでJだけ古いやつなんだ?
325 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 22:54:47.97 ID: kEDJ0oYw
>>318
やっぱFIRE REDで完成してしまった感じだね
シグネイチャーのフライヤーとか入ってたのかな?
326 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/29(木) 23:50:09.20 ID: tMYQ9JUa
Jは大人の事情でしゃーなしで新しいモデル作ってる気がする
327 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 23:50:59.33 ID: 2i3HqMNE
今日のライブ、新しい機材見れたのはうれしいけどもうちょっと過去のレア曲聞きたかった。
演奏もかなり荒かったが新曲がライブで映えたのは良かった。
328 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/29(木) 23:58:53.49 ID: 6Jpc/Uyp
アンセムはCDほど壮大さというか大きなうねりは感じなかったけど、メタモは聴けて単純に嬉しかった。
アルバム曲はまだまだちぐはぐだね。ツアーを経て年末どうなるか。
VモデルもP-90×3発にしちゃったのな。
329 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 00:41:55.06 ID: bllMmWcj
http://i.imgur.com/GI4rFUo.jpg
330 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 00:46:30.96 ID: CWvnzg9B
>>329
ちょっと高いな…気になるのは下だけど
331 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:08:27.39 ID: bllMmWcj
>>312
ボラギノール塗ってろクズ野郎w
332 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:13:10.57 ID: rnz/vyaP
どこのメーカーから出るんだ?
ドレミ?YAMAHA?
333 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:15:57.52 ID: c1C2DdWD
>>331
やさしくしてね***
334 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:19:26.23 ID: IaY1CFlv
P-90 3発のエクリプスはⅨになるんかな?
335 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:29:40.83 ID: c1C2DdWD
ヤマハミュージックメディアコーポレーション
発売予定って書かれてるね、予定。
ヤマハはザワンを発売延期からの発売中止にした前科あるからな。
336 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:38:51.40 ID: PJmyfuat
>>334
GIGSにS-Ⅸって書いてあった気がする
337 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 01:55:31.35 ID: bllMmWcj
>>333
自分で塗れよw
338 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:05:06.50 ID: TSLj5Lgr
INORANのボード、前みたいにカートが使ってたエフェクター並べたようなのからガラッと変わったな。スモールクローンもポリーコーラスもロトバイブもない。
339 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:08:54.51 ID: aLK77Mlk
しかし、8系と5系併用で良かったんじゃないかね
ニューギター
340 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:13:57.84 ID: Ssvyo1Wl
>>338
ソロとmuddy apesは同じだけどLUNA SEA用の機材は分けてるらしい
>>339
商売もありますから・・・
341 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:16:55.92 ID: TSLj5Lgr
>>340
あ、じゃああのボードはあれで使うのか。
342 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/30(金) 02:19:23.56 ID: 3Bzkkp+E
昨日のライブで、みんなの足元にあったセットリスト書いてる黄色く発光してるやつって、どんなものかご存知ですか?
343 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:23:45.47 ID: gJkU1eBx
普通に蛍光ペンで塗ってブラックライト照らしてんじゃない?
コールドプレイがピアノとかギターにいろいろ書いてライブの特定の曲で光らせる演出してる
344 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 02:24:30.89 ID: TSLj5Lgr
>>342
言ってるのそのまま、暗闇でもセットリスト見えるようにした紙かとw
345 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 04:43:31.76 ID: dy38DOGi
ライブついでにESPに行ってきたけどナビの菊丸はカッコ良かったけどエドは無いな
スキンだったらエドでも良いかなって思った
346 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 06:40:42.07 ID: IZFDjSOA
>>321
キャノンタムなんてほぼ飾りだよ
347 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 12:32:35.26 ID: fIi0PlRp
BOSSのGT001使ってる人いる?
348 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 13:02:48.04 ID: N5ENvhF7
>>323
何も見てないんだけどフェンダーストラト使ったの?
写真で見たリバースモデルはナビだって書かれてるけど
349 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 13:39:45.49 ID: WFLTrk53
>>310
カエンダケみたい
350 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 13:50:41.03 ID: cbKiIOKp
白TVBってシースルーなんだな。
なんかダサい
351 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 15:44:25.31 ID: ZZ7m8KwW
シースルーはいいけど文字要らん
352 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 15:46:49.09 ID: 9Izb++eo
セットリストだれか頼む
353 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 15:53:06.50 ID: PYJUoAWC
Anthem of Light
TONIGHT
DESIRE
TRUE BLUE
Rouge
乱
gravity
Glowing
Providence
MOON
Drum BASS
Dejavu
I for You
Metamorphosis
The End of the Dream
STORM
TIME IS DEAD
ROSIER
Thoughts
IN MY DREAM(WITH SHIVER)
BELIEVE
WISH
MOTHER
354 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 16:14:56.20 ID: 1Ag3GI2f
END OF SORROW
IN SILENCE
SHINE
LOVE SONG
THE ONE
が脱落組
355 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 16:45:31.65 ID: R4jMVeok
なんであんまりA WILLの曲やってないんだ?
ソロが忙しくてバンド練習してる時間がないんだったらバンドなんかやめちまえ
いや、やめられたらそれはそれで困るから今のままでいいっす
356 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 17:03:29.71 ID: naMYta5j
周年記念ライブだし今回は定番曲メインでいいんじゃない?
willは今後のツアーに期待
357 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 17:36:03.08 ID: D1/ljoFa
あ、ごめん、PREMIERE OF A WILL名乗ってたのってスレ限定のほうだったんだな。
スギゾーも散々言ってた「新曲の産声を上げるのが楽しみすぐる!!」もそっちの話か
周年ライブならまぁありか
358 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 19:43:27.69 ID: HZHhjz61
スケベイスみたいな下品なジャズマスと白TVBは微妙だった
359 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 20:19:06.07 ID: QotqTVBf
>>348
お杉の使ったギター。他にあったっけ?
S-5ミクストメディア
S-5キルト
V-8改(フロントアルニコ5、センターP90変更)
フェンダーストラト黒-黒ピックガード (アルニコ5-P90-P90)
ナビストラト黒 -黒ピックガード(アルニコ5-P90-P90)
ナビジャガー黒-クリームピックガード(アルニコ5-P90-P90)
ナビリバースストラト黒-白ピックガード(00年から使用してる元ダンカン)
ナビ偽菊
ナビすきん
360 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 20:21:17.44 ID: QotqTVBf
リバースストラトはグラビティで使用。
アルニコ5、P90キチガイだなw
361 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/30(金) 21:21:04.64 ID: +zNIr2Vj
アルニコ5P90P90はコントロールどうなってるんだろ?
362 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 21:39:40.79 ID: D1/ljoFa
そのうちP90を9発積んだトリプルネックが出て来たら笑っちゃいそうだ
363 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/30(金) 22:53:47.27 ID: XWjTNlHX
>>361
コントロールは知らんがセレクターは全部センターにガムテで固定だった。
だからといって普通通りセンターだけに配線されてるかは分からないけど。
昨日のスカパーの録画見たけど真矢以外超グダグダだったね
生中継で修正出来ないとはいえここまで揃って歌えてない弾けてないのは初めて見た
364 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/31(土) 00:35:58.76 ID: oA0Ff5oz
で、センターP90はどこらへんで活用されてたのよ
鑑識の報告頼む
365 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 00:53:23.96 ID: jQnhtJW5
改造とか詳しいひと教えてほしい
ストラトでフロントとリアのミックスってスギゾーやってたと思うんだけどどんな仕様なのか知ってる?
あとこのヤフオクに出てるのもミックスができるみたいにかいてあんだけどどーやったらこういう仕様にできるの?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65714326
366 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 01:06:49.59 ID: 52m+clZ+
>>350
Ampeg涙目だな
http://www.ampeg.com/products/daplexi/ada4/
367 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 01:16:17.23 ID: nH2ZGsL/
現地組なんだけどメタモのギターソロのタッピング、ピックでやってたように見えたんだけど、実際どうだった?
368 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:00:25.27 ID: SPRXu09Z
>>363
歌えてないことってあるの?
安定の隆一が?
歌詞間違え程度じゃなくて?
369 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:00:53.81 ID: ChD6PZCe
>>364
全てセンターポジションで固定。
グローイン(フェンダー)、メタモ(V-8)、デジャブ(ナビ)、タイム~(ナビ)、ロージア(ナビ)、ソーツ(ナビジャガ)
370 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:01:42.77 ID: ChD6PZCe
>>367
テレビで見てたけど、ピックだったよ。
371 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:07:32.82 ID: gDqNsG9g
sm23671571
372 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:24:59.06 ID: 9LCyOjU9
>>365
配線図ググれカス
373 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 02:38:34.52 ID: g6PQ4le0
>>368
PAにブチ切れ、歌の入りミスったり、声もいつもより不安定だったな
歌詞間違えは全般的にいつもより酷かったな
374 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 03:06:33.53 ID: SPRXu09Z
>>373
PAにブチ切れってすごいなw
それこそ>>355の2行目に同意だな
375 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 11:08:04.18 ID: TJlPyZoK
>>365
普通に考えれば5WAYのスイッチじゃないかな?
376 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 16:14:32.07 ID: GchGFZ7V
たまたま5年前のスレ見てたんだけどみんな5年でまじめになったなー
あの頃はみんなはっちゃけてたし俺のレスにも若々しさがあったw
オフ会でキャンプでもやるか!
377 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/31(土) 19:04:16.69 ID: 8ImNyYde
>オフ会でキャンプでもやるか!
今でも若々しいじゃねーかばっかーん
378 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 19:10:04.70 ID: 9LCyOjU9
合宿の方が面白そう
379 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 19:32:22.77 ID: FvRrdRPE
ここにいる奴らでキャンプ行っても、みんな口先ばかりでカレーすら作れなそうだな。
でも道具は一流の圧力鍋とか使っちゃったり。
380 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/05/31(土) 19:46:06.23 ID: TX8hVe29
火おこしもできるし、飯ごうでご飯炊けるし、カレーもしょっちゅう作るけど
お前らといっしょにキャンプ行くのはごめんだ
381 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 19:54:36.96 ID: HLyvghcj
キャンプやコテージって貧乏臭くて俺はダメ
素泊まりでもちゃんとしたホテルや旅館に泊まるべし
382 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 20:03:34.81 ID: +JZYv7ab
普通に酒飲んだり話したいw
383 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 20:48:18.66 ID: Xah4Be49
俺はチンポ舐め合いたい
384 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 22:34:57.32 ID: 14ikIxiG
メタモの動画見てきたけど、ちょっと残念なくらいグダグダだなwww
どういうことだこりゃwwww
385 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 22:46:46.00 ID: apgmcJb3
で、おめーらツアーはどっか行くの?
386 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 23:05:35.33 ID: EFevsZR3
九州民の俺は来年の福岡行くか迷ってる。
東京まで行って散々ガッカリさせられてきたから、ツアー前半の様子見て決める。
387 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/05/31(土) 23:30:49.99 ID: VANKUhjk
松戸のチケット安くなってたら行こうと思ってるけど
一昨日のライブ見る限りちょっと怖い
388 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/01(日) 00:09:05.99 ID: iE+GvwEc
ESP J-RJB -PYRO BABY- LUNA SEA Jモデルベース http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m123884741
389 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 00:25:08.22 ID: ACyX7guE
>>384
どこで見えるの?
390 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 01:36:48.79 ID: 6PeFOrf4
>>278
2枚目のコンセプトというか意図としては
1st→2nd→3rd→4th→ … のアルバム順に1曲ずつ収録されてる。
各アルバムの8曲目だったら面白いなと思ったけどそこまでは狙ってないっぽいな。
単純に日の当たらなかった曲かな?
もしかしたらもっと面白いトリックが隠されてるかも?
391 4 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 01:45:01.59 ID: 6PeFOrf4
年代別の印象
1994年頃 「カッコ良さ」を意識し過ぎてて窮屈そうだけどその分カッコイイ
1998年頃 すごい優等生的演奏で余計なアレンジもなくて一番安定してる
2000年頃 バンドとしての完成度は一番高い
2007年頃 うまく見せようと必死
2012年頃 よくも悪くも雑。バンドとしてまとまりがない
結論=俺的には98年のSHINEツアーあたりが一番好き
392 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 01:53:23.13 ID: FwDUwXpT
MOTHERから勢いがグーンってなって
SHINEでバンドサウンドの貫禄を感じた
393 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:00:22.11 ID: KTJiAHZ8
バンドサウンドのまとまりとしてはSHINEは悪くないけど
粗いルナも大好きだった
394 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:08:42.86 ID: 6PeFOrf4
>>393
ごめんなさい
395 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:11:32.61 ID: BtY7LWiU
>>391
そもそもまとまる気がないんじゃないかなあ。悲しいことなんだけど。
396 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:32:53.12 ID: KTJiAHZ8
勢いだけならデモテープ(ナイトメアとか)~3rdまでが一番良かった
397 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:42:42.02 ID: 6PeFOrf4
そりゃそうだろw
SUGIZOのインタビューを見るに今デモテープなんか聴いたら発狂もんだろうなw
398 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 02:44:55.97 ID: KTJiAHZ8
デモテープなんだからしょうがないだろwww
399 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 04:08:33.48 ID: mUgqADgm
でもてー でもてー
400 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 09:32:27.67 ID: oSbHLxjf
>>391
好みはともかく、的確なインプレだ
401 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 14:44:41.02 ID: +s9aekgr
SugizoTONIGHTまた半音下げで弾くようなったね
402 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/01(日) 18:02:04.23 ID: UN6B7YSF
今日の実況スレ
【フジNEXT】LUNA SEA 25th ANNIVERSARY LIVE【再】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1401611703/
今日は無料開放デーなので、CSが見られる環境の人は無料で見られるよ
403 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 18:02:15.69 ID: /zrGEq/p
再放送始まったぞ
404 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 18:03:37.93 ID: /zrGEq/p
かぶったw
405 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 19:16:42.66 ID: 6PeFOrf4
SUGIZOまさかのバイオリンまで艶消し?w
>>401
代々木に関しては単にアンセムからの繋ぎで半音下がってただけじゃないか?
406 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 19:19:10.87 ID: q4AvxYrd
>>405
twitterとかfb見てないのかよ
https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/470554106890051584
407 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 20:47:41.51 ID: pzkGpSD1
なんでこんなつまらなくなったバンドに金を払う奴らがいるのか。
多分楽しいことが他に無くて、依存出来るものが無いんだろう。
V系好きは「なりきり」たがる奴が多い。
つまりは自己がなくスカスカな奴ってことで、依り代が無いとダメなんだろう。
カタチさえ保ってればいいんだから、形骸化したバンドからすれば有り難い話。
408 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 21:18:27.63 ID: E78BNNcd
>>391
かなり同意
2007年はよくわからんな
409 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 21:23:29.52 ID: KTJiAHZ8
今スカパーで実況スレ勃ってんな
410 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 22:16:49.18 ID: ReFDbS0Y
ディザイアの杉イントロが違和感があったんだけど、
生だとあんなもんなの?
411 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 22:26:44.72 ID: o0UMw7sQ
>>391
大体同意。バンドの纏まり?はSHINE後半~終幕迄が別次元のレベルで良かった印象。
2007頃上手く見せようと必死てのはちょっとわからんけど。特にRYUと真矢あたりの個々の技術はクソ上手くなったと思うけどなぁ。
ミスだとか歌詞抜けとかあんま気にしない方だけど近年の演奏(特に代々木)はガッと来るものが無かった。抽象的ですまん。
412 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 22:30:32.55 ID: tKeDstzw
エンピリとFAは物凄く良いライブだったからな
413 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 22:48:18.03 ID: MKhFO3n5
代々木見たけど言われてるほど悪いライブじゃなかったわ
マンネリ化ってのもフレーズのアレンジや新しい音作り、RYUのシャウトとか考えたら
工夫してきたなと思ったし
414 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 22:58:51.36 ID: g3Dx5cdy
>>410
あんなもんじゃないの?ソロ明けチューニングずれてアームで直そうと何回か頑張ってたけど
だめだったね。
ミクストとか前半半音下げ後半レギュラーで使ってたけど裏でいちいち弦貼り直して調整してんのかな?
今回のギターソロの音はなんかフレア時代を彷彿する太さだった。
415 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 23:10:00.86 ID: +8VMViMq
>>410
イントロのオクターブ奏法するときに、頭に小さなブラッシングミュートを入れてたからですかね。
チャーッ、チャーッ、チャーッを
ッチャーッ、ッチャーッ、ッチャッーみたいに。
いつからなんだろ。
普通に弾いた方がいいと思いましたw
416 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 23:36:27.40 ID: ReFDbS0Y
>>415
おー、それが違和感の原因だわw
確かに、ッチャーってなってるね。
今まで気にもしなかったけど、
今回はなぜか気になったなあ。
417 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 23:38:15.29 ID: q4AvxYrd
プロンプターあるのに歌詞ミスるってどういうことだ
418 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 23:39:48.83 ID: +s9aekgr
前からチャーッツチャーッてブラッシング入れてたはず。
偽菊がミドルヌケ過ぎるから違和感あるんじゃない?
ヌケ過ぎて実況スレでは歪み足りないとか
言われてるね。そこそこ歪んでると思うけど。
キルトと偽菊のヌケはすごいと思う。
419 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/01(日) 23:40:37.42 ID: dmqc2fQl
>>410
昔はディレイを深くかけてたからじゃない?
>>411
同意。2007年ONDはバンドアンサンブルっていうのかな?音の塊、力強さが半端なかった
復活っていう脳内補正が多少あるのかも知れないけど、2010年REBOOTにはそれを感じなかったな
あ、黒服は別口で
420 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 00:17:05.77 ID: bb7pGZou
Rebootは良かったけど、さいたまスーパーアリーナあたりから
バンドの締まりがなくなってきた感じがする。
421 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 00:18:43.79 ID: 5/nGrYxU
>>419
ONDはなんか、気迫がものすごく伝わるわ。最初から最後まで手抜き無しって感じで。
422 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 00:22:39.98 ID: apfXAUJ0
演奏の頂点はFAだと思ってるけど
いかんせん生で観てないからなぁ
DVDで実際どんくらい修正されてんのか気になる
423 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 00:51:04.06 ID: n4b/wiIX
>>422
そういう意味だとViewsicで生中継されてたやつは結構間違えてたよ
盛大に間違ってたのはTime is DeadのクリーントーンとかIN FUTUREのボーカルとか
JESUSのイントロのドラムとかだな。
全部DVDだと直ってたけどw
424 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 07:47:53.10 ID: Q58hroSN
LIVEの出来云々よりそもそも最近の曲が古臭い時点でもうLUNA SEAは終わってるだろ。
流石にXよりは遥かにマシだけど。
425 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 09:54:22.92 ID: KuEYrBzU
>>424が言う古臭くないってのがどんな曲なのか聞いてみたい。
って書くとレス来ないんだろうな。。。
けど古臭くないって思ってる自分にとっては本当に気になるわ。
426 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 10:15:32.27 ID: FN6nzaeA
呼ばれてもいない同窓会にわざわざやってきて文句垂れ流すタイプだなw
427 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 10:19:54.76 ID: Z4XNIIRP
A WILLの中で今の流行っぽい曲ってない。
強いて言えばThoughtsは今っぽいかな?
つまり、LUNA SEAは王道ロックバンドになったんや。
428 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 10:57:57.17 ID: +gZ5tfEl
ムッ○みたいに歌謡ロック・スクリーモ・ピコリーモ・ダブステップ・EDM・ジェントってコロコロ音楽性変えれば古臭くないんだろうな
ダフトパンクがあんな曲でグラミー取るくらいだし、古臭いもジャンルの一つだよ
429 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/02(月) 11:57:34.17 ID: VU2DujLu
古臭いんじゃない、王道なんだ
430 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 14:32:58.70 ID: Q58hroSN
>>425
乱だっけ?あれ凄い古臭いと感じた。
その一個後(だっけ?)に出してるやつは何かJPOPみたいだなーと。
rougeとか好みだったし凄く期待してたのに何か物凄く肩透かし喰らった感じ。
431 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 14:51:23.27 ID: +gZ5tfEl
>>430
タイアップ曲はそういうオファーがあったりするからな
お仕事だから仕方ない
432 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 16:50:25.30 ID: KuEYrBzU
>>430
レス来た。ありがとう。
とりあえず乱と嫌いってことは伝わってる気がする。
乱の後はないからThoughtsのことかな?
ThoughtsはJpopみたいだから古臭いの?
嫌いだから古臭く感じるの?
433 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 16:51:47.16 ID: KuEYrBzU
ってか>>430はシングルだけでA WILL聞いたことなさそうな気がするな。
434 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 17:01:03.37 ID: xOb2hs33
P-90のセンターなんかもちろん弾いたことないけどSUGIZOがそこまで推すんなら一回弾いてみたいよね
435 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/02(月) 17:07:27.50 ID: NRbNntcT
>>433
そいつシングルすらよく理解出来てないぞ
436 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 17:19:24.38 ID: L5VsmVZD
とりあえず最近の曲はメロが弱いのが
437 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 17:44:13.98 ID: hRsFeZXT
>>432,433
何でそんな挑発的に煽ってるの?
前のほうのレスでもあったけど感じ方なんか人それぞれなんだから放っておいたらいい。
ちなみに俺的には乱もThoughtsもAメロがすごい好き
438 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 18:15:19.82 ID: KuEYrBzU
>>437
すいません。
感じ方の差異が知りたくて挑発的になったのかも。。。
反省してきます。
439 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 19:03:29.26 ID: lg21KeA5
LUNA SEAは元々メロディーが弱い。
雰囲気バンド。
440 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 19:58:47.62 ID: +gZ5tfEl
グレイラルクは歌メロ重視で、ルナシーはバンド全員が音で襲い掛かってくるイメージ
441 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 21:01:14.78 ID: d04j0kTG
たいしたことのないメロでも
強引に歌い上げてしまえるボーカリストの
存在が作曲面での弱点か…
442 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 21:16:05.55 ID: qA+VkczJ
I For youのイントロの音はP90フロント+リアでしか
出せないよね。
鼻にかかったミドルと金属感。
443 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 21:52:07.93 ID: Q58hroSN
>>432
それだ!JPOPみたいだから嫌いと言うかソロもただピロピロやってるだけで印象に残らないって感じなのかも。
JPOPっぽいメロでもSHINEは好きだよ。
>>433
A WILLってアルバムかな?持って無いけど何度か聴いたよ。
抽象的で申し訳無いけど何か全体的に曲にピリピリした緊張感みたいなのが無くなった気がする。
444 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/02(月) 22:02:39.78 ID: tZd1bnLj
>>442
イノがそこ弾いてるのつべにあったな。
なんかの発売イベントかなんかのやつ。
445 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/02(月) 22:33:20.16 ID: 9TMk9uN+
>>443
緩い感じはするね。あと歌詞がちょっと…
446 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 01:17:02.36 ID: i6qTyipx
>>445
歌詞はフレーズとか単語を思いっきり書かされてる感がある。タイアップってこんなもん
緊張感がーなんて言ったらインディーズからアルバム出す度に言われてるよw
447 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 01:45:12.32 ID: Eb6BAR6a
>>444
フェンダーのイベント動画だな。微妙に間違ってたというか譜面どおりの感じではなかったけど
448 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 07:20:28.53 ID: Q0yiZisX
>>444
そんなのあるのか
探してくる
449 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 11:41:21.60 ID: OukC7bWk
>>448
前スレくらいにURLがあったような。
単にCのコードを一発鳴らしただけで歓声が起こっててすごい役得w
誰でも鳴らせるコードなんだけどな
450 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/03(火) 11:43:08.51 ID: viEneXTQ
INORAN fender japan
つべで検索すればすぐ引っかかるよ。
451 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 11:52:31.97 ID: 8Rh4D7Om
あのやたら歪ませてるやつか
452 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 12:52:57.38 ID: lCmsE4aN
>>446
おまえが信者なのは分かるけど毎回アルバム出る毎に緊張感なくなってるバンドとかヤバいだろw
毎回言われてるは擁護になって無いぞ。
453 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/03(火) 13:43:57.22 ID: tNBJ8jX/
>>448-449
これ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=PStsWEzor0U
454 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 13:56:34.37 ID: sXpv2Dh+
>>452
アルバム出す度に「緊張感が~」「昔のほうが~」ってケチつけられるって意味でしょ
信者wって単語使うやつに限って曲解するからたちが悪い
455 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 15:20:11.92 ID: 8Lg827qS
緊張感ってなんなんだろうな。
目に見えないし一方的な思い込みが強い気がする。
あとダメだ。って思ったものに使いやすいよね。
スポーツで負け越しているチームとか。
456 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 17:00:01.16 ID: yWK8UP33
>>455
ここは楽器やってる人が来る所だと思ってたから緊張感で伝わらないのはちょっと意外。
結局それだけ昔の方が良いって言われる事の方が多いバンドって事だよね。
俺は昔の河村隆一の歌い方嫌いだし懐古厨でも無いけど今はLUNA SEAっぽい事をLUNA SEAのメンバーがやってるって感じがするな。
ラルクもラルクをやってるって感じ凄くするし長い活動してるバンドだと仕方ないのかもしね。
457 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 17:36:55.02 ID: 8Lg827qS
>>456
>ここは楽器やってる人が来る所だと思ってたから緊張感で伝わらないのはちょっと意外。
それが思い込みなんじゃないかな?
本人たちは緊張感もってやってるかもしれないし、やってないかもしれない。
どう汲み取るかは受け手次第な気がする。
逆にこいつら緊張感持ってやってるなって人を例であげられる?
458 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 17:53:03.63 ID: yWK8UP33
>>457
受け手次第だから受け手が緊張感無くなってるって評価してるんだろ?お前頭大丈夫かw
本人達がどんなモチベーションでやったかの議論してるんじゃ無い事位理解しようよ。
459 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 18:36:52.74 ID: 7rCrGFom
どうでもいいから、いちいち「オレの考え」を押し付けるな。
人それぞれだろ。単純にいい音楽だと思ったら金を使えばいい。不満なら買うな。次を期待するなら買え。
緊張感なんか若い時はそら血気盛んだからピリピリするわ。40過ぎのオッサンがずっとピリピリしてるのも違和感あんだろ
460 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/03(火) 19:43:06.87 ID: tNBJ8jX/
まあまあ…
緊張感というか、責任感や使命感が弱まってるんじゃないかなというように見えるけどね
上を目指す目標や野望、ハングリー精神がないような、とも言える
461 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 19:47:49.34 ID: bMHNMtw1
ギタマガ読もうぜ
462 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 19:55:23.40 ID: 4CsAJkGI
まぁ。自分らも歳取ったってのもあるわ。中高生の頃の音楽シーンとか、
やれルナシー、やれラルクだグレイだって音楽ばっかにのめり込んでた時期とは違うってのものある
463 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/03(火) 20:03:58.15 ID: tNBJ8jX/
>>461
ギタマガ読んでなかった、今度読んでみる
>>462
わしらも歳を重ねたものじゃ・・・
464 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 20:31:36.82 ID: i8mrij87
>>460
どっかのレスにもあったけど心ここにあらずなんじゃね?
ソロ活動と並行してどっちも100なんて出せないだろうし。
下手したらソロ活動のための資金作り。だから乱みたいな商業音楽もやりますよ、って。
この前TM西川の番組に隆一が出た時はその辺の深い話も結構聞けて面白かった
SCANDALと勃起について語ってる同じ番組とは思えなかったw
465 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 20:35:45.95 ID: J4gP76NL
>>464
ちょっとSCANDALの話を詳しく聞かせてもらおうか
466 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 20:41:33.85 ID: i8mrij87
>>465
つべにまだあるはずw
467 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/03(火) 22:01:36.69 ID: fXaALh4H
>>466
㌧
今日からSCANDALファンになったわw
468 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 00:23:56.39 ID: 88GNnctQ
不幸な時・貧乏な時の方が良い曲書けるとか
解散直前・人間関係ピリピリしてるほうがライブで緊張感あるとか
考える人もいるからなあ
本人からしてみればそんな状態でいつまでもやってられないだろうし
469 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 05:57:34.02 ID: 2frq7nhz
何かもっと信者の擁護レスが付くと思ったのに何かみんな本当に音楽好きなんだな。
クラプトンとかも見るからに神経質そうな時の方が音は良かったしそういうものなのかもね。
LUNA SEAは個々のクオリティはまだ全然老害化して無いだけに何か残念なんだよなー。
470 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 08:44:32.56 ID: k/XD63O3
LUNA SEAに飽きてるんだけど飽きてることを認めたくないって人達が多そうだな。
471 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 12:28:17.47 ID: zh3pQftw
飽きるというかライブのたびに本当に個々が進化してるから目が離せないって感じだな。
曲自体は飽きてると言えば飽きてる。
アルバムも確かにバシっと来るものはなかったけどこの前のライブ見て全然印象変わった。
特にグローウィング。
あの破壊力は久々にやべぇ。
その反面メタモは想像通りだったというか俺的には退屈な曲
472 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 13:21:37.96 ID: YeficdhU
メタモは雰囲気だけの曲
タイプ的にはIN FUTUREよりもa visionに近いんじゃないか?
473 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 13:29:23.42 ID: YeficdhU
>>468
緊張感と言えばLOVE SONGのレコーディング時の空気が気になるw
どんな雰囲気だったんだろ?
J「誰とは言わねぇけどあいつのギターソロ長過ぎるんだよ」
スギ「何でこんなに低音安定しないの? ってベースの人に伝えておいて」
イノ「結構耳に痛い歌声だよね(苦笑)」
みたいな感じだったのかな?
474 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 16:02:50.60 ID: C1PXBEi1
それはないだろ
解散の原因はクリエイティビティの不足だし
それにしたって、ぶっかけあの5人でできることは、もう全てやりつくしちゃったってことだったと思うんだよね
475 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 16:23:16.69 ID: Z+SMFDiH
>>474
ぶっかけワロタ
476 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 16:24:15.78 ID: k/XD63O3
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
477 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 16:49:03.51 ID: YeficdhU
>>474
そうか?
解散当時はカッコ良くそんなことよく言ってたけど最近のインタビューだと
「あの頃の険悪さは半端無かった」ってことよく言ってるしそれが解散理由だとも言ってる。
BNCツアーの打ち上げは5人バラバラ。
今は大人になってみんなのいろんなところを許せるようになった、って言ってた。
478 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 18:32:48.06 ID: 2frq7nhz
>>477
神経質スペーシーナルシストと声もベースのロック兄ちゃんとが同じバンドでやってるってだけでちょっと無理ありそうだもんね。
いや両方好きだけどね。
479 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 19:09:06.09 ID: d63KF7Yp
ツアーまわって行くうちにまた良い感じるに
曲が進化してくんだろうね
昔からツアー前半はグダグタだったから大丈夫だろう。
SHINEの時も最初とドームでは全然パワーが
違ったしね。
480 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 19:43:54.68 ID: X4AsYdUq
>>476
お前の中ではどうなんだ
481 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 19:45:11.00 ID: zh3pQftw
>>473
ワロタw
けどリアルっぽいね。直接名指ししない辺りがイラつくw
482 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 20:45:23.80 ID: ChTdpWau
お前らバンドってやってる?趣味含めて。
483 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/04(水) 21:06:08.31 ID: WV7yPxXo
A willツアー以外でもレギュラー入りするのはRougeくらいじゃないの
GlowingはライバルがFace to faceくらいだから残るかもね
Anthem lightもライバル少ないかな
484 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 21:19:41.62 ID: Yjeeuk+A
とりあえず2曲目にデジャブを持ってくるのは飽きた
485 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 21:41:40.58 ID: WekD4Ehi
未だに、末松スエゾードンズバセッティングで音作ってるやつ俺以外にいる?
486 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/06/04(水) 21:59:49.39 ID: WV7yPxXo
数年前までME-8使ってたけどさすがに壊れたな
487 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:07:24.38 ID: 3arZQgvf
>>484
自分は二曲目Dejavu好きだけど、代々木みたいにベースソロ明けも好き
でも、そもそもDejavuいらないって人もいるんだよな
488 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:09:08.16 ID: A0p1Zk1H
スコア楽しみ
489 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:11:06.25 ID: 6Fw9Adtk
正直初期はショボかったなぁ~
490 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:15:26.06 ID: YlL7NbN5
みんなNEVER SOLD OUT 2買ったか?
491 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:39:16.31 ID: PHsMuFtu
LOVELESSもDEJAVUも最高にテンション上がるから外せないなあ
お作法みたいな感じw
492 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 22:43:23.95 ID: WekD4Ehi
>>486
まじかよ
末松スエゾードンズバセッティング以外だと心配になるから、
ME-8は12台確保してるわ
493 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/04(水) 23:27:06.31 ID: cTdiKige
>>468
それは漫画家も同じだろ
バスタード、ベルセルク、ハンターハンターとかいつ終わるんだよと
はよ続き書けやと
まぁまだLSは新作作ってる分ましか
でもハングリーさを失ったらアーティストは死に体だな
494 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:43:02.15 ID: mIv7TI5y
漫画の話はどっから来た
495 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 01:10:28.43 ID: mNHXdXke
つーかーネバソ2 のwishのにゃーにゃーにゃーのとこ修正ひどすぎ。
素人でもわかる 繋ぎ方してる。
編集雑。
496 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 01:47:20.91 ID: FMPP+lBO
DVDでも音声消されてたしスタッフ的にも
「イノランなんてことしてくれたんだよ・・・(愕然)」って感じだったのかな?
というか何故ネバソでわざわざこのライブを選んだか謎。
FAとかSSAとかもっといいテイクあったろうに
497 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 01:56:43.59 ID: TI9xib8t
INORANにマイク向けたRYUにも責任がある
498 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 02:12:54.24 ID: FMPP+lBO
マイクを向けたRYUICHI「(!! ちょ・・・ww)」
499 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 08:22:27.02 ID: u/ebY99I
ヘタレは逃げたか
最終更新:2014年07月10日 15:37