6 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 01:53:10.59 ID: YRy95Ktw
前スレ949だけど点火させてすまんねw
>歪すぎでリフがぐちゃっとしてるわ、ごめん。参考にならないかも。音づくりし直すわ。
俺は技術面の無さを棚に上げて、歪み過ぎとか音づくりし直すとか言っちゃってるのに反応したのね。
最後の1行が無きゃ気持ち良く聴いてたよ、いつも通り。
口調の割りにはJESUSの最初のリフすらまともにピッキング出来てないからね。
正直取り急ぎでも中学生レベルでしょ・・・。
7 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 01:59:14.63 ID: sPoPgOq4
下手くそなやつほど下手と言われるとブチ切れるからな。
これからは下手くそなのが上がったらスルー推奨
8 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 02:10:22.41 ID: aEHO89c0
仲良くしろよお前ら
9 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 02:25:08.47 ID: kkuIMEWd
けんかをやめて
10 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 02:26:18.12 ID: kkuIMEWd
さっよぉなっらぁなぁっつのひいいいいいいいいいいいいいい
11 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 02:27:00.56 ID: VjsNC2Qu
>>6
要するに偉そうな口調が癇に障ったってことには同意出来たとしても
中学生がどうのこうのとか単に周りを不快な思いにさせるだけだってわからないのか?
12 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 05:11:50.48 ID: sdj8U/fj
>>7
スルーしたらしたで「反応ないね」とか「機材のネタばかりだな」という書き込みがあるんだよな。
荒立てるよりは良いか。
13 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 07:02:02.39 ID: jXvl95wD
>>11
精神年齢が中学生レベルだからわからないんだろう。もうほっとけ。
14 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/01(月) 09:06:59.90 ID: eJQ80dC1
もっと盛り上がれよおめーら!
15 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 10:05:53.30 ID: 18ZglClX
中古偽菊もSKINも売れたね
16 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 13:12:27.13 ID: CDMfYLzN
本菊作ってくれや
17 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 14:57:25.69 ID: 0lemX0Ya
これSUGIZOモデルだよね?
http://www.digimart.net/cat01/shop4860/DS02452282/
18 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/01(月) 15:20:03.84 ID: 8TmhE609
そだね。やっぱりシンプルでかっこいいな
19 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 01:13:29.86 ID: xmAJQDQY
渋いっすね
20 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 12:18:09.21 ID: IMyRAxFW
待っても待ってもfenderからSUGIZOシグネイチャーが出ないので今日某楽器店に電話してSUGIZOのギターを作ったDale Wilsonに2012時点の指示書ドンズバで作ってくれないか聞いてみたら一応fenderに相談してもらえる事になった
最初はjohn cruzの黒いマッチングヘッドが欲しかったんだけど5年待ちらしいからさ
でも有名アーティストがオーダーしたギターだからfenderから許可が降りないかもしれないみたい
こっちは2年待ちみたいだけどとりあえずDaleにオーダーしてくれる方向で話したよ
2ヶ月後くらいにアメリカ行って話してくれるみたいだから、もし作ってもらえても手元に来るのは相当先になりそう
21 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/02(火) 13:13:39.71 ID: MvqUBQJz
あっそ
22 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/02(火) 13:54:35.71 ID: RZZcfOEH
>>20
お金はいくらぐらいかかりそうなの?
23 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 14:05:22.60 ID: IMyRAxFW
>>22
まだ見積もり前だけどやっぱり80万くらいじゃないのかな?
24 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 15:32:29.40 ID: htrWlekY
SUGIZOのSKINモデルとアメデラどっちが使い勝手良いの?ストラト系適当に探してんだけど。
それともP90ってそんなに違うん?
25 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 17:56:44.22 ID: e2UrxuFk
カスタムストラトとオーダーストラト(メーカーは違うけど仕様は類似でアンティクィティサーファー二発とダンカンSP90)使ってる。
質問のアメスペとSKINとか違うけど、やっぱりストラトでP90は独特な感じがする。
好みの問題でもあるし、何が弾きたいかにもよるから、それこそ試奏してみてとしか言えないけど。
長文&的外れの答えだったらごめんね
26 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 20:39:45.03 ID: SZ2zbhqW
ここではあんまり言われないけど実際P90はノイズがヤバいよ
スギゾーよくあんな歪ませてアンサンブル破綻しないなってかんじ
ゲートとかめっちゃかけてんのかな
27 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 21:00:15.58 ID: lTvZ2kBb
会場によっては掛けるって書かれてたから基本無しっぽい。
28 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 21:01:24.13 ID: tMyGSGat
>>26
ノイズ対策は徹底的に行ってるってフリーザの人が言ってた
各エフェクターのアース配線とかにも細心の注意を払ってるって。
その上でノイズハッシュを最大限にかけて音がブツ切れになるくらいだそうだ。
それであのサスティーンだからわけわからんw
29 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 21:30:39.08 ID: OXTE+/Ma
両国の時アンプからずっとジーってノイズが鳴ってたしライブだと結構目立つよ。
いくつもチューブアンプ使ってきたけど5150III(特にCH3)はアンプ自体のノイズが一番多い。
P90のノイズも凄いけど杉はほとんどミックスポジション使用でハムキャンセルされてる。
30 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 21:36:15.72 ID: to+gA01R
ステージだと照明とかからもノイズ乗るからね
サスティーン自体はそんなには無いと思うよ
ビブラート入れながらのピッキングでちょいちょい足してるし。弾き方だよ
31 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 22:01:28.36 ID: AzkFRWdB
SLAVE限定のライブ映像見た感じだと結構リアも使ってるっぽいね
jesusとか
32 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 23:43:51.75 ID: lTvZ2kBb
>>29
良くわからんのだが、アルニコVとPー90のミックス(?)ってハムキャンセルされんの??
33 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 23:46:37.10 ID: AzkFRWdB
>>32
アルニコVとSP90-1bは磁極が違うからハムキャンセルされるよ
例えて言うと、ストラトのフロントとリアorセンターとリアのハーフトーン的な
34 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 23:47:14.56 ID: AzkFRWdB
ミスったwフロント+センターなw
35 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/02(火) 23:58:38.84 ID: lTvZ2kBb
へぇ~。
例えば、フロント用のモデル(1nとか)をリアに載せてアルニコVとミックスさせた場合はダメ??
36 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 00:07:52.34 ID: ysbzOfoq
>>35
アルニコVが逆巻かは分からないけど、Duncanなら逆磁極のもオーダーで買えるから問題ないと思う
37 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 01:21:09.18 ID: 1gfAT1DS
奏法解説の動画とかでも弾き終わったら即voペダル戻して音切ってるよね
38 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 09:42:47.44 ID: TQs6xa22
ってことはやっぱ普通のストラトとは結構違ったりするんだな。
アメデラ試奏して結構良いとは思ったけど、NAVIGATORのSKINってここら辺のど田舎には無いしな。エドワロスSKINならあるかもだけど。
39 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 10:45:24.10 ID: 3Zl07eHh
>>35
俺はSP90-3nをリアに、アルニコVのリア用をフロントに載せてる
この方が音のバランスがよく、ハムキャンセルもされる
40 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 12:24:18.67 ID: 6J/jn3Ex
NICOZOのHURTめちゃくちゃ音いいな
ニコ生であんまり巧くないのがばれてしまったけどな
41 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 17:52:51.66 ID: TQs6xa22
dare
42 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 17:59:06.48 ID: FMrj7GJG
ニコ厨くっさ
43 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 18:04:03.74 ID: RPylRAbW
>>40
今TS見てみた
単純に曲を覚えきれてなかったのと、応用力があまりないのかなとは思ったけど
別に巧くないとは思わなかった
で、>>40の腕前はどうなの、自称でいいから
44 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 18:19:30.00 ID: d30y9Ao5
なんだかんだで襟足とニコゾーは上手いよ
45 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 18:50:21.19 ID: pD+Q5drY
>>43
>>40なんかよりも>>42に腕前聞こうぜ
46 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 19:13:29.78 ID: PcsojTUv
>>43
ID変わってるけど自分よりは巧くないと思ったからそういった
具体的に言ったらリズムが3点
リズム感以前にタイム感が無いと思う
荒れたらすまん。もう消える
47 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 19:48:15.29 ID: eyO3cKdV
水臭いこと言わずに音うpってくださいよ先輩
48 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:09:42.50 ID: PcsojTUv
>>47
消えるとは書いたがまーそう出るわなぁ
俺は15年オリジナルバンドやっていて何十枚かCD出してきたけど
そう言われるとじゃあそっちのCD聞かせてと言いたくなる
LUNA SEAはみんなかっこ良くて旨いけどコピーが難しい曲は無いと思うが
49 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:20:05.90 ID: /SDiZY+c
ここはLUNASEAスレなんだからそれに沿った音のほうがいいと思うが
あんたのオリジナルのバンドがおもいっきりLUNASEAっぽいアレンジしてるならともかく
50 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:26:58.13 ID: PcsojTUv
俺は2ちゃんでギターをアップした事ないけどそんな聖域みたいな存在なのかねぇ
ちなみにバンドは女ボーカルでジャンルはロックじゃない
よく言われて悔しいのはガーネットクロウに似てると言われるよ
悔しいっていうのはやっぱりオリジナルやってて何かに似てると言われるのは悔しい
51 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:32:46.54 ID: 52nIHqeG
あげる気あるならあげる。
あげる気ないならスッと消える。
どっちかにしなさい。
52 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:36:05.00 ID: d30y9Ao5
オリジナルなんか興味ないよw
誰かを下手呼ばわりする&15年やってCD出した人がLUNA SEA弾いたのを聴きたい
53 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:39:32.06 ID: +tfC47YG
>>50
ほんとのオリジナル志向なんだな。うらやま。
俺もオリジナルバンドやってるけどLUNASEAのような曲目指してるから
LUNASEAっぽい、とかスギゾーっぽいって言われるとすごい嬉しい
ちなみにうちも女ボーカルだけどロックってだけでDo As Infinityっぽいって言われるけど
それでも嬉しいよ。
俺はきっとオリジナル志向が薄いんだな…
54 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 20:44:37.93 ID: +tfC47YG
ちなみにめっちゃ上手いツアバンとかと対バンして「上手いですね」って褒めると大体
「いや全然下手過ぎますよ」みたいな返事が返ってくる。
上手いバンドほど謙遜することが多い傾向
55 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 22:30:30.14 ID: 2u0lsnqS
至極どうでもいいです。それより音うぷ誰かして
56 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 23:40:47.69 ID: w+QaByVK
プロが思う「スギはここが凄い」「イノはここが凄い」を教えて欲しい
57 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/03(水) 23:53:35.28 ID: 3Zl07eHh
プロのキャリアがあるなら本当にうpしてほしい
上手い下手はともかく、良い音だなと感じるのはほとんど無いからプロの音作りを聞きたい
58 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 00:29:27.51 ID: VKI0g/VJ
自称プロとか痛すぎwww
59 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 00:34:22.12 ID: B7oPfOYt
>>58
もう夏休み終わってるんですがその草は
60 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 00:34:24.71 ID: 1I13YdCG
音音言うなら今剛でも聴いてればいい
61 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 01:46:54.46 ID: T04lwrd3
今剛がLUNA SEA弾いてたらそりゃ聞くよ
62 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 03:22:46.37 ID: NEzkqqLE
>>1の音雲のIN FUTUREにベース入れてみたー
ttp://up.cool-sound.net/src/cool44532.mp3
リスニング環境によってはベースの音がエレクトーンのスラップみたいに聞こえる
63 1 名前: 35 Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 04:33:08.26 ID: X98mK8dR
>>39
あら、俺と同じ組み合わせだったw
3b使いにくいよねー。
本人は市販品含めエクリプス系が3bでストラト系は1bだっけ。
64 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 08:38:31.04 ID: OIf1CAnG
SUGIZOのストラトのレリック仕様ってどういう風なん?
レリック仕様の上にまた塗装とかあるの?それとも触ったら剥がれや錆部分とか普通に感じられるの?
変な質問すまん。
65 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 11:24:49.08 ID: T04lwrd3
>>63
3nをブリッジに入れるといいってP-90スレでアドバイスしたけどその時の人かな?
昔持ってたPRSがそういう特殊な仕様で良い音だったんで。
>>64
レリックの上に塗装は当然ないよ。ボロボロのラッカー
66 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 11:27:45.74 ID: bQ7FSBuo
SP90-3bだとキャラ強すぎて音作りしづらいなぁ
SP-901bに変えたらシングルっぽい音になって音作りしやすくなった気がする
67 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 16:59:00.14 ID: 5Go1O10O
以前、店員に聞いたら市販のレリックは
トップに薄くクリア吹いてあるって言ってたよ
見た感じは普通にボロボロでわからなかったけどね
ちなみにその時言ってたのはフェンダー製
68 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/04(木) 18:06:08.01 ID: 6ZKa9IHD
>>62
うp乙っす。
プレイはもちろんだけど音最高にかっけー!
やっぱサンズですか?
69 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 18:59:02.66 ID: 9b/NJHqT
似非skinは木地見えてるとこは目止めからかけなおしてそうだけどな、写真だと
本人使用機ももう7年も現役だし剥がしたとこは流石に薄くクリア塗ってんでないの?
70 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/04(木) 23:46:12.06 ID: NEzkqqLE
>>68
サンズ使ってますよー
ブレンド最大、プレゼンスを2時、あとレベル以外は12時ですが
このままだと中域が足りなかったのでソフト側で足しましたが、
ゲイン増やしてプレゼンスちょっと下げればこんな音になったかも
でもそれよりも大きな要素は新しい弦と弦高だと分析します
71 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 09:07:07.37 ID: evvrBpJf
みんな結構P90ギター持ってるんだね
羨ましいぜ
S-Vが多いのかな
72 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 11:37:55.43 ID: Utqd69AY
>>71
俺はナビのSKINストラト持ってる
SKINのロゴも入れたいと思ってる
73 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 12:09:57.01 ID: 3rCtR2/b
俺はSVキルト俺の勝ち
74 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/05(金) 12:14:55.79 ID: BtnewpeS
チンゲふぁいやああああああえあうああああ
75 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 13:31:52.29 ID: lvLqhiFh
お前ら金持ちだな。俺なんか江戸SKIN買うのにも嫁の許可がでそうにないぜw
76 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 13:33:53.02 ID: WhnWXaIT
ジャズマスターです
77 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 13:48:19.35 ID: ribKpWgo
嫁に財布握られてるとか、哀れっすねwww
78 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 13:56:18.58 ID: a7AHQnju
っと童貞が仰ってます。
79 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 14:07:53.79 ID: GXBRzQFz
そんなにp90って必要か?
sugizoコピーでp90でないとコピーし難い曲ってぱっと思い浮かぶの無いんだけど
80 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 14:13:50.37 ID: OVuXolyz
>>75
悪いこと言わないから江戸で妥協するのはやめといたほうがいい。
鉄道模型のKATOとTAMIYAくらい違う。
せっかく許可くれる嫁さんに申し訳ないぞ
81 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/05(金) 14:17:19.12 ID: Z13bhOuz
許可が出そうにない、って書いてあるぞ
で、そんなに違うもんなの?
82 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 14:25:16.16 ID: OVuXolyz
>>81
出たら、の話だ
で全然違うよ。
パンタグラフの再現具合とか輪軸のあたりとか。細かいポイントが結構違う
83 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 14:43:08.17 ID: HeiDL5LU
話がNゲージの説明になってるぞw
TOMIXだったらいいのか?
84 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 15:21:02.26 ID: f/LFbWKb
>>79
最近の曲だとほぼ全部必要
シングルハムP90全部持ってるけど全部まるで違うし
85 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 15:37:33.41 ID: 2JqJMeFt
>>84
前スレのアンプ当て的な感じで比較聴かせてくれないか?
86 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 15:52:20.90 ID: lcKtFDt9
>>85
それ是非聞きたいね~
87 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 15:57:14.09 ID: 1XTJcxSh
テクに自信無いなら開放ジャラーンでもいいぞ
88 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:17:42.87 ID: f/LFbWKb
84だけどいいですよ。そのアンプ比較うpしたのも俺だし
でも今P90機アルニコV改造に出しててしばらく帰ってこないから
代わりにシングル、ジャズマス、ハムで良ければ来週にでも適当にうpるよ
89 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:25:33.27 ID: 9K2drZtO
できればP90返ってきてからしてほしいぜ!
90 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:30:57.25 ID: GXBRzQFz
アルニコⅤもあるなら是非解放じゃらーんだけでも
ストラトシングルとの比較を貰えるとうれしい
91 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/05(金) 17:32:05.72 ID: OE13ejG2
今度はしっかりミュート出来るようになってから上げてくれよ
92 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:33:05.07 ID: xynOiIVV
本家ギブソンのアルニコVとP90のかってるブラックビューティーを使う時が来たようだ
93 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:43:46.16 ID: dnjWaiHr
I for youの頭だけをラインで上げてくれりゃ自分とこでリアンプして好きに比較できるな
94 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 17:46:23.23 ID: GXBRzQFz
I for youのイントロは確かに便利そう
95 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 21:29:52.13 ID: 5XnFlq8i
ふつうのシングルシャリーン
ハムバッカーシャーコワーン
P90はバリーンて感じのイメージ
96 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 21:38:20.79 ID: WE4svpbs
シングル チャリーン
ハム カコーン
P90 ぽわーん
だろ!
97 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 22:51:54.30 ID: GG1kNtHZ
つべでchunさんがフェンダーレリック杉ストラト使ってたで
98 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/05(金) 23:28:45.64 ID: iZGMIGkP
知ってる
99 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 23:37:06.56 ID: nKNRdqoN
アルニコVはかなり音こもる
fender ファット50と比べると
100 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/05(金) 23:54:38.49 ID: DqyZsBq2
ストラトのリアに慣れてる人だとP90のリアじゃ満足できないと思うな
アルニコVはトーン軽く絞ったストラトのフロント、リアのP90はフロント+リア、両方共にシングルより少しパワーup みたな感じ
101 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 00:39:40.36 ID: Vcrm6yoG
ストラトのセンターってあんまり話題に出ないね
センターにリア用シングル載せて、単独で使ってるんだけど
102 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 00:40:22.40 ID: aOcZziKN
IMAGE or REALのときのSUGIZOの機材教えてください
103 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 00:41:30.63 ID: xzbIERxE
>>99
そう?
思っていたよりフロントなのにジャキジャキして想像と違ったな。
104 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 01:24:10.31 ID: 0ERXQE68
>102
手持ち資料では直後しかわからんが歪はターボラットで赤ワーミーとディレイがTC2290にPDM1とPDD1、アンプはマーシャルらしい。
105 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 01:37:25.08 ID: aOcZziKN
>>104
ありがとうございます!
106 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 01:40:59.63 ID: G/PmVZ0w
>>102
ちょっと待ってろ
実家に帰った時に当時のGIGS見てくるわ
相当詳しく載ってたはず
年末まで待ってくれ
107 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 02:19:48.82 ID: 5LHkxMb5
>>106
絶対教える気無いだろw
108 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 04:28:22.57 ID: R4W5u32+
>>102
1992年3月の時だと正確には
アンプはJCM800の1台のみ
足元はマクソンのPDM1、PDD1、プロコのターボ・ラット、クライベイビー、デジテックのWH-1
109 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 04:49:45.12 ID: 0fySvbjH
市場の楽譜ってあてになる?
In My DreamとRouge探してるんですけど。
110 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 06:41:12.73 ID: lCw4YAAL
>>101
俺もストラト使いだけどPUはフロントとセンターしか使わないよ
リアはどのジャンル弾くにしてもまず使ってない
ストラトの真骨頂はセンターだとも思う
111 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 06:43:08.75 ID: lCw4YAAL
ごめん間違えた
真骨頂はフロントだと思う
112 5 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 10:32:46.70 ID: p2HGZ+cQ
gravity、良かったら聴いて下さい。
http://youtu.be/JGypK2lLyrc
個人特定できるど、別にいいや(笑)
voヘタクソ、音作り違う、gtソロおかしい、2番出だしのハーモニクスちゃんとやれ、
辺りは想定内です。
113 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 11:04:48.92 ID: aOcZziKN
>>108
ありがとうございます!ターボラットはソロのときに踏んでた感じなんすかね
114 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 11:10:54.57 ID: 0ERXQE68
>>112
俺はvo好きだw ギターも奇麗で音も素敵。
てーか巧いな。機材と環境kwsk!
115 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 12:14:05.58 ID: 3qHHdEhm
>>112
自分で下手だと思ってるならなんで上げたの?
116 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 12:17:47.38 ID: 9LYbl0nY
下手と言いつつ上手いじゃん、このレベルで下手と思ってる俺すげえだろってことだろ。
何をわかりきったことを…。
117 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 13:09:58.17 ID: EWYTw1Eu
予防線
118 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 14:34:09.69 ID: q3aMufi4
結局上げても上げなくても叩かれるスレなのか
119 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 15:24:04.80 ID: lhdyoTBE
このスレには自己愛性人格障碍者しかいないのです
120 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 15:33:53.24 ID: LND02LLK
>>118
下手でも上手くても、だろw
上手い人は謙遜するの法則じゃないけど
もっと上を知ってるからな
ヤンギなんかのインタビューに超絶技巧派で世界的に有名なプレイヤーだって自分はまだまだ練習が足りないって言ってるの多い
121 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 17:35:58.36 ID: KqiJUAUA
謙遜と予防線は違うからね
自分なんてまだまだ、って言うプロはいても
下手ですけど聞いて下さい、なんてプロはまずいないw
発表する時点では自信持って出すんだよ、謙遜するのはその後評価された時
最初から下手ですけど~、なんて言ってるのは臆病なだけ
122 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 17:45:09.13 ID: 44l/zKci
オリジナル聞いての宣伝でしょこれ
>>112
LUNA SEAぽい曲あんなら聞きたいけど曲名教えて
123 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 17:54:37.60 ID: G/PmVZ0w
>>121
俺音楽系の学校行ってたけど
曲とか発表する時に言い訳がましいこととか言うとすんげぇ怒られたw
何でも褒めてくれるボケたような講師だったけど言い訳がましいことだけは何故か嫌ってた
124 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 17:56:08.08 ID: 8BbHqNd4
ヤンギw生まれてこのかた買ったことねえw
125 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 17:58:20.89 ID: 8BbHqNd4
あとこのボーカル鼻詰まってんのかよwwwwきめぇ
126 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 18:29:25.84 ID: EMRRTK5C
なんか自演くせえな
特別上手いとも思わんが
127 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 18:57:04.67 ID: Vc5tRNDv
襟足とか自演だからな
128 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 19:03:08.36 ID: p2HGZ+cQ
再生回数が35回ぐらい増えてました、聴いてくれた人どうもです。
「ここのスレッドの人なら、こういうことを言いそうだな」というのを
挙げただけで、謙遜ではないかな。
まぁ「予防線」が的を得てそうかもね。
それでも>>114みたいに機材に興味を持ってくれる人も
いたら話題のネタになるかなと思って貼ってみました。
ということで、
・guitar:SCHECTERのAR-06
・bass:TUNEというメーカーの電池が要るタイプ
・drums:BFD2
ソフトはCubase7、エフェクターはBOSSのGT-3のみ。
129 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 19:10:54.03 ID: p2HGZ+cQ
>>122
うーん、どれも「LUNA SEAぽい」というよりは、
「LUNA SEAフォロワーぽい」感じがする(笑)
初期のDIR EN GREYとか。
130 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 19:38:53.94 ID: L65oacpj
ドラムの音をもうちょい頑張ってほしいな、特にスネア、段ボールでも叩いてるのかと思ったよ
BFD2ならもっといい音作れるはず
弦楽器は基本の音作りは出来てるのに線が細いなと思ったけどGT3ならこのくらいが限界なのかもね
全体的にはよくまとまってるなと思いました
131 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 20:14:19.85 ID: p2HGZ+cQ
>>130
ありがとうございまーす。
ほんのこの前まで、それこそGT-3と近い時期に買ったBOSSのリズムマシンを
使ってたから、BFD2にしただけで格段に音質が上がって満足してしまい、
あんまり頑張ろうという気にならないのが正直なところ(笑)
132 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 20:19:29.61 ID: L65oacpj
スネアだけにEQかけたり出来るでしょ?
2~4キロヘルツあたりを軽くブーストしてスネアの「カンッ」って部分を強調してやると楽曲の中でも抜けてくるんじゃないかな
133 1 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 20:23:38.15 ID: p2HGZ+cQ
>>132
今度やってみる! メモした!笑
134 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 21:46:45.75 ID: 8phEL2z3
>>133
ていうか偉そうに申し訳ないがEQ以前の問題
音が遠すぎる
BFD使ってる人全般なんだけどあれってオーバートップとかアンビエンスが遠すぎるから
あんまり混ぜ過ぎないほうがいい。
他が全部手前にいるのにドラムだけ30メートルくらい後ろで叩いてる感じになっちゃってるから
一体感がなくなっちゃってる
まず極端なまでに最前面に持って来る練習したほうがいい
135 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 22:13:58.85 ID: P19XgpD4
>>112
何か民謡歌ってるみたいな歌い方だなw
136 1 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/06(土) 23:36:07.08 ID: p2HGZ+cQ
>>134
前置きがあるので偉そうでも悪い感じはせず有難いし、
それだけ専門的な感じで言うのだから合っているの
だろうし、少しずつ調べながらやってみようとは
思うけど、作詞曲から全演奏からmixまで1人でやるので、
エンジニア領域の専門性までは、そこまで追求できない
だろうな、という感じです・・・。
137 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 23:54:21.15 ID: m7jVbjLS
そのBFDての使ったことないけどハットのクローズ→オープンって当然出来るよね?
タッタッタッタッタッタッタッチーてとこ
あれが結構好きだけど無いから残念に思った
細かくてすまんw
138 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/06(土) 23:56:30.48 ID: m7jVbjLS
すまん、改めて聴いたらちゃんと鳴ってたわw
139 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 00:25:41.81 ID: yds195KC
>>137-138
ちょっと聴いただけでは聴こえにくいということは、
反省点にすべき点ということなんだと思います(笑)
140 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 00:27:25.36 ID: 3rwp2ZCn
TUNEのベース良いな
GT3使うよりキュべで加工した方がクオリティ高くなりそうだけど、あえてなのか?
歌も今までで一番だし他にも聴きたい
141 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 00:28:06.03 ID: zweYUOLk
ドラムなんて所詮ただの打ち込みなんだからどうでもいいだろ細けえなぁ
142 2 名前: 112 Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 00:39:53.70 ID: yds195KC
>>140
元々、グラスルーツのJモデル買うつもりで行ったんだよ、
10年ぐらい前、白いSGタイプのやつを新品で。
でも5,6万出すなら、中古のコレがいい、特にレコーディングするなら、
と言われて勧められるがままに買ってしまったモノです。
長年MTRでやってきたから、DAWもほとんどMTR的な使い方しかしてないのが現状。
ずっとコピーなんてやってなかったんだけど、PCとかソフト等を新しくして、
快適になったので何かやるか、と思ってやったのがこのgravityでした。
また機会があればここに貼らせて頂きます。
143 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 01:07:17.44 ID: 3rwp2ZCn
>>142
良い買い物したんだな、心底裏山
オリジナルも時間ある時ゆっくり聞かせてもらう&次回作期待してるよ
144 名前: 134 Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 02:18:14.99 ID: 7XbzNLJa
>>136
すまん、>>132に対して熱心に反応してたから補足させてもらっただけだ
たしかに分野を拡げるのは大変なこともわかってる
全体の完成度を上げるための参考意見として適当に聞き流してくれ
145 名前: 134 Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 03:23:05.31 ID: 7XbzNLJa
>>142
それ聞いて納得した
BFDってデフォだとアンビエンスきつすぎるんだよ
そのへん気にならない人はほんと気にならないらしいからな
146 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 11:08:27.08 ID: uk/cJBkX
黒服限定のBDとか発売されないのかな?
147 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 11:45:18.10 ID: 18510OoP
ttp://up.cool-sound.net/src/cool44562.mp3
PRECIOUS弾いてみた
せっかく生ドラムあんのにあんまりうpないよね
148 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 12:09:27.85 ID: ZO4yiE7y
>>147
すげえ
ソロの音めっちゃ太くて良い音
使用機材は?
149 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 13:36:34.86 ID: 18510OoP
>>148
エドホライズン+GT-100だぜ
DAWはキュベ6
150 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 13:57:27.90 ID: 0lz/SmsA
>>147
ベース違うしイノのストローク全弦に当たってねーし出直してこいや濃い髭デカ頭
151 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 14:03:13.84 ID: OyHEj53D
口だけ番長
152 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 14:17:46.00 ID: 0lz/SmsA
うるせーよ糞耳本人かあんなんで満足してんじゃねーよ
153 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 14:20:17.75 ID: 0lz/SmsA
1弦が鳴らないといけないとこで鳴ったり鳴らなかったりしてんだよ気付けよ糞耳
154 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 14:20:37.78 ID: ZO4yiE7y
>>149
サンクス!
エドでこんだけイケるなら結局竿だけじゃないってことか
INRNパートはも少し中低音域にズラすと更にまとまるかも
あとベースのゴリゴリ感がかなりいい
155 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 14:23:29.00 ID: d2DB9/Fj
>>147>>154
ほんと、ベースがたまらない。
ベースは何??
156 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 15:37:43.34 ID: u1AAZJyj
なんでナビとかESP持ってる人居るのにうpしないの?
157 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 15:39:42.52 ID: 18510OoP
>>150
元気イイネー、何か良いことでもあったのかい?
>>154
イノの音作りは難しいね、クリーンを抜けさせようとしてどうしても高音域をブーストしちゃう
>>155
ベースはアイバニーズのなんたらシリーズ
かなりパワーのある機種だと思う
ハードオフで4万くらいだったかな
あまり詳しくないんだ、すまない
158 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 15:50:14.43 ID: bkxzFCGF
ESPとかオブジェだろ
159 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 16:05:43.95 ID: du6FXox1
江戸はいいからESPの人にあげて欲しい
160 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 16:08:47.37 ID: M8WUmRa3
初めてチンコの皮剥けた13歳の夏休み、
黄色っぽいぐじょっとしたチンカスがたっぷり取れた。
10数年分の尿が少しずつ隙間から流れ込みそれが渇いて尿の成分が残ったものだろう。
それをペロッと舐めた時のあの感動が忘れられません。
それ以来チンカスをためる日々を過ごしてきました。
そしてあれから13年の月日が経ちとうとうこの日が来たのです。
そう、チンカスを回収してペロッとする日が。
どんな味か気になるでしょ?
じゃあ舐めますよ、ペrしょっぺぇえええええ
161 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 16:19:46.85 ID: du6FXox1
100万近いギターの音が聞きたい
162 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 17:07:33.29 ID: QlFXnJf8
>>161
S-V Quilt Sigなら100万こえる
163 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 17:37:18.75 ID: UrEMuqSr
このギターか
http://www.music-plant.com/webshop/upload/save_image/GBEGT1801.jpg
164 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 17:56:59.50 ID: zxsKJ7Cg
ESPなんて持ってたら笑われる
まだフェルナンデスやグレコの方が安全だよ
ESPはヤバ過ぎる
165 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 18:11:08.50 ID: 9ganr/ld
音上げて下手だの変だの言われたことあるけどESP持ちのヘタレゴミカスといっしょにされたくはないなー
166 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 18:13:15.20 ID: Umm8bLtu
荒れてきました~
下手くそ同士切磋琢磨しろ
167 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 20:37:51.38 ID: 8mrBRO19
プレシャスのドラム&ベースとりあえず置いておきますねー
ttp://up.cool-sound.net/src/cool44566.mp3
168 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 20:39:48.93 ID: hWfGJlmt
マサフンスレから来ました。
切磋琢磨
169 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 21:08:04.96 ID: Egq2CLX5
LUNA SEA弾くくらいで上手下手言うのもどうなん?
170 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/07(日) 21:15:24.19 ID: 3MC0istU
>>166
お前が1番下手くそで不細工で貧乏じゃん
171 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 21:17:02.71 ID: ZO4yiE7y
LUNA SEAコピーするでも上手下手はある
ただ貶して荒らそうとする人は相手にしないほうが楽しくやれるのは確か
困った人は放っておいてもっと力抜いて行こうぜ
172 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 22:05:32.60 ID: 3rwp2ZCn
ESP笑われるってどこの地方?
東京、神奈川でそんなやつ見た時ねーよw
173 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 22:34:24.94 ID: uk/cJBkX
ぶっちゃけ言って、欲しいか何らかの興味はあるけど、価格がボッタクリすぎて(これは誰も異論無いと思う)手を出せないから敢えて馬鹿にする。因みにこういうのはネットだけの話、実際そんな人見たことないな、ネット廃人特有のあれだと思う。
174 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:04:03.04 ID: 1b/dnuSq
ただ今の価格設定だと高すぎて気軽にライブハウス等に持っていけないってのはある
気を使いすぎるギターだから俺はもう手放した
10~20万のストラトでも同じような音出るし
175 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:05:31.38 ID: 3rwp2ZCn
>>173
俺にとってESPの価格はアクセで言うクロムハーツとかガボールみたいな感覚だからボッタクリと思わないぞ?
ただのシルバーブレスに40万を理解できない層がいるのは解るからESPも同じなんだろうな
176 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:13:40.03 ID: nX+uZr7s
それはちょっと違うと思うな。
みんなS-1が3分の1の値段で買えた時代を知ってるから
177 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:21:57.77 ID: syBLkUGn
ジャガーPUのESPのS-1って売れるかいな?
99年ころのだから金属パーツひどいことになってるけど
178 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:37:14.22 ID: vT6dRrWx
ヤフオクに出せば10万位にはなるよ。
その状態でESP買い取りだと5万位。状態良くても最高8万。
179 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:41:15.25 ID: 3Mkc8gXG
自分はESPのギター持ちたいってよりは杉と同じギター持ちたいってだけたな
SNAPPERやFORESTなんかあるけど全くと言って興味が無い
180 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/07(日) 23:59:41.51 ID: nX+uZr7s
そういうコスプレ願望はわからなくもない
181 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 02:59:11.30 ID: GP3d2B3Q
所有者降臨w3年ローンご苦労様です!
182 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 03:07:45.05 ID: Zt1amWdA
なーに、中古の軽自動車を買ったと思えば安いもんだ
183 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 03:51:25.03 ID: KRDBM2Mq
>>175
クロムハーツやガボールは王道だとか帝王だとか言われてるけどESPは王道や帝王ではないだろ
184 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 04:05:33.77 ID: J8TifBuy
ESPみたいなコスプレアイテム買うくらいなら自動車買うわな…
185 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 07:20:20.33 ID: CIgPx4Qf
>>175
今年日本レギュラーラインアップがORIGNAL SERIESって改名しただろ?日本製のESPが発売されていない海外への進出のため。
んで、その日本の皆がお馴染みESPのラインアップが海外でどのくらいで売れてると思う?HORIZON CTMだと定価が50万で店によって普通に40万で買えるんだよな(しかも驚きのハードケース付き)。MADE IN JAPAN、日本で長年売られているものとまったく同じ。
186 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:01:41.77 ID: cl/8Fygn
クロムハーツは値段分だけの質感やクオリティがあるよ。
服だと素材や仕立てや染め方なんか全然違うから長持ちする
ESPはそうじゃないから、お値段以下だから
いつかは欲しいみたいなのこれっぽちもないんだけど勝手に欲しいみたいな解釈やめてくんないか
50万のESPと15万のESP以外のメーカーだったら15万を選ぶよ。
ESPは所有欲もわかないし、持ってるやつが基本痛いから持ちたくもない、同じにされたくない
187 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:12:21.85 ID: NjUv05/t
ESPスレへ消えろや自分語りのキモイ奴湧くからよ
188 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:36:14.12 ID: hWYZyswk
ESPの話は楽しいからいいだろ
所有者なんなら胸張って画像でも上げろよ顔付きで
189 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:41:39.21 ID: JKXGi1Kg
お前ら要するにESP買う金がねーから持ってる俺達が妬ましいんだろ?
SUGIZOさんが使ってんだぞ?ドンズバサウンドだぞ!?
190 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:44:48.59 ID: Y5LlOViw
当時からわかんなかったんだけどドンズバってなんなの?
191 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 11:58:58.60 ID: JKXGi1Kg
>>190
ドンズバもわかんねーのかよwだから下手なんだよボンビーちゃんw
192 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:02:00.90 ID: tiMqNPF/
質云々以前にもはやECLIPSEが格好良く見えなくなってきた
SGZは好きなんだけど
193 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:02:05.54 ID: JIBT3pY3
ど真ん中ズバリ→ドまンなかズバり、のはず。
ESPのベースなら歌付きでしょっちゅううpってるよw
こないだのLAMENTABLEもESP。
手に入れてから他所へリペア出したからESPまんまじゃないけど。
そんなことより>>167のベースかなり巧くないか? いつもの人かな?
これ借りてみんなでPrecious...しようぜ!
194 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:19:33.96 ID: JKXGi1Kg
山野楽器でフェンダーやギブソン買う人は50万でも一括で買う
ESPで買う人は金ないくせに80万のギターを5年くらいかけてフルローン組んで買う
みたいなイメージはある
よく格好はダサいノーブランドの服なんだけど財布だけヴィトンとか居るけど似たイメージ
195 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/08(月) 12:25:06.86 ID: JKXGi1Kg
自演ばれてしもーたw
まーESPのローン頑張って払ってくれや
196 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:29:56.45 ID: CIgPx4Qf
まぁ俺もESP持ってるよ、ただ嫉妬厨も批判厨もどっちもうざいんだよな。
ローンローンって良く聞くけど本当にたかが楽器のためにする人ってそんなに居るのかな?まぁESPショップの自分の中のイメージは御人よしの店員がうざくローンローン連呼してるイメージだけど(笑)。
197 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/08(月) 12:36:29.01 ID: SFJWTmWP
いーえすぴー高い。
同じ値段ならフェンダーほしい
198 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:42:12.54 ID: NjUv05/t
結局一人が発狂してただけかよ
199 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:44:51.03 ID: JKXGi1Kg
俺も17年前にS1ブリミクと13年前にSV買ったことはある
フロイドローズ抜きにしても鳴りは無かったポリだし
クラプトンやジェフベックにはまってからはエレキはフェンダーCSしか買ってない
今は俺もオッサンになってマスビルコレクターと化した
ちなみにここにはうpした事もなければする予定も無い
200 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 12:54:14.73 ID: 7RHQj88a
>>193
はい、いつものベースの人です
これは2011年に録ったもので、ニコニコに上がってるNANA SEAのリズム部分です
201 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/08(月) 13:12:54.42 ID: a2eKBqc9
E!S!P!
U!S!A!
E!S!P!
U!S!A!
202 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 13:12:54.92 ID: fKfra7rb
>>199
する腕が無いんだろ
203 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 13:42:01.29 ID: JKXGi1Kg
>>202
お前の中ではI for youとかwishを演奏するのにとんでもない力量が必要だと思ってんだろな
俺は残念ながらそこまでの高みには達していないんだ
204 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 13:49:54.15 ID: JKXGi1Kg
>>202
まーーじゃお前の上げたのどれよ極みまで突き詰めたシンプルっての聴いてみたいからさ
205 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 19:23:08.04 ID: Kd0lozTa
>>199
ちなみにそのS-1はレースセンサーブリミク?
後期S-1と8所有してたけどS-1フロイドのアーミングしながらのサスティンの無さに絶望した
本人も真夏の野外wishのラスト、スクリームかなりショボかった
8だとスクリームしながらかなり音伸びるんだけど、フロイドは今だと糞だな
ただレースセンサーの頃のロングスケール、スルーネック、フロイドのサスティンってどうだった?
206 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 19:45:06.65 ID: SUqY+OjR
S-1がロングだったのってEMGの時だけじゃなかった?
レースセンサーはミディアムスルーネック
ジャガーからセットネック
207 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 20:39:04.55 ID: Kd0lozTa
>>206
いやロングだけど
208 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 20:56:00.05 ID: U61L5kVn
レースセンサーのときはすでにジャガーに
はまっているからミディアムでしょ?
ミクストはミディアムからはじまったはず。
209 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 22:10:32.42 ID: Kd0lozTa
>>208
そうか
210 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 22:12:57.83 ID: 6ha9wJXf
スネんなよ
211 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/08(月) 22:55:39.38 ID: wBjX0scd
カッケーな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24361377
212 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 00:26:26.98 ID: ug7lD54j
ID:Kd0lozTa
↑
こういう恥ずかしいやつ死ねばいいのに
213 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 01:29:28.79 ID: YicMaQjv
そういやネバソ2って全く影が薄いな
部屋掃除してたらホコリまみれで出て来たw
ネバソ1は穴だらけになるくらいリピートしまくったんだけどな
スコアもボロボロだし
214 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/09(火) 03:46:39.76 ID: ZTbeJyN/
たしかに。
1枚目と2枚目のバランスが悪いんだよなぁ。
215 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 03:46:43.15 ID: Ie1ycsJn
>>205
初代ブリミク市販品はスルーネックのミディアム
ミディアムなのはジャガーにはまったからというよりはSUGIZOが太い弦を付けたかったからという理由から
サスティンは伸びが売りのスルーネックだったからそれなりにはあった
俺の持ってるギターの中で一番サスティンがなさそうなのは62ジャガーか
でも結局サスティンてのは指で決まるもの(SGZ談)。フローティングのピッチがズレるかどうかも弾き手次第
スクリームというかアーミングは当然フロイドローズの方がやり易いというか滑らかにはなるコクは当然殺されるが
それよりこのスレの住人は世代的にもみんなあのギターから始まったと勝手に思ってたから持ってる(持ってた)人が少ない事に驚いた
216 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/09(火) 08:25:16.83 ID: 4DTVob9r
スギゾーすきだけじゃないだろ
だからと言ってイノランモデル買うこともないが
217 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 18:17:59.49 ID: BLCDqQ8V
イノランモデルってギター自体はかっこいいと思うけど、肝心のイノラン本人がギター下手くそだし
センスも無いし見た目だけのチャラ男だしで、ギタリストとしての魅力皆無だから、どんなに
イノランモデルが優れてても欲しいと思わない。
218 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 20:17:25.26 ID: +FxnN6gA
ふーん
で?
219 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 21:42:09.35 ID: q7XjVXcU
杉のアーティストモデルにはすっごいこだわりが詰まってて、単純にギターとして
価値が高いんだけど、INOモデルは単に「Fenderだしすげえだろ?」みたいな感じだから、
なんというか、楽器として浅いんだよな。
220 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 22:15:41.04 ID: cVdKBE8I
>>219
ふーん
221 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 22:18:52.98 ID: o+iRusPL
マローネは見た目も音もよかった。
低音軽いけどね
222 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 22:43:10.80 ID: 8Wdmq/ek
キブソンのラインナップにも薄型コンター加工のレスポール発売られたな
223 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 23:01:49.11 ID: dmfMmoiX
まじでか
SGみたいな音かな
224 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/09(火) 23:19:33.34 ID: cfs2TuPf
それよりILPはボディがフルサイズではない3%小さい
225 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/09(火) 23:35:41.31 ID: 82NMFWnq
FAKE? SILVERは欲しいっす。スペックはそんなに変でもないし使いにくくはないでしょう
問題は値段
226 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 10:57:28.64 ID: fbKIbXCV
>>224
実際持つとき3%の違いって結構気になるもん?
227 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 11:23:14.26 ID: 6nwBO+Od
グラスルーツの紫の持ってたけど普通のレスポールと比べるとかなり小ぶりに感じる、んで重量も音も軽い
まあグラスルーツだったしあまり参考にならんと思うが
228 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 11:36:52.59 ID: Ayyb4Klp
グラスルーツのINOモデルとか、まさにゴミ
229 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/10(水) 12:32:27.59 ID: rx8lz3oL
>>226
女が持つには丁度いいけど、175以上の男とかデブが持つと小さい。
230 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 14:13:28.53 ID: uAmzaQHv
sugizoモデルもボディサイズ小さいんじゃなかったっけ?
231 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 14:20:24.41 ID: x06IIece
Jモデルもダウンサイジングしてるよ
232 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 16:05:18.19 ID: 0KlzK8s7
15万から20万のギターが丁度いいよねアンプも20万くらいが丁度いい
233 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 17:23:30.73 ID: MbfMQiCZ
獲物はでっかいの持ってるほうが格好いいと思ってる人なんだけど
背低いならギターでっかく見えてラッキーじゃん!とか思っちゃう
234 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 19:36:21.63 ID: A2DR7Y63
ストラトじゃ変だ
235 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 20:08:02.34 ID: fgoqK1EO
EVH5150Ⅲの50Wってどう?コンボなんか安く売ってるけど弾いたことある人いる?
236 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 23:36:01.66 ID: zr2UxB5l
http://www.digimart.net/cat01/shop22/DS02491606/
杢目めっちゃしょぼくね?本人絶対こんなの使わないだろ...
237 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/10(水) 23:59:02.19 ID: x06IIece
>>236
2Aか3Aぐらいのキルトだな
これで100万超えるとか
な い わ
238 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 00:00:49.79 ID: Ayyb4Klp
確かになんか野暮ったい木目だな
100万ワロタwww
239 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 00:14:10.96 ID: lf2XYX95
たとえ5Aのキルトであっても単板ではなくTOP板だけで使用なので、ESP以外なら60万すらしない
240 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 02:27:56.54 ID: tNTHUvm4
でもこれgibsonヒスコレとか持ってる奴の書き込みじゃなくて100万のギターを買う金持ってない奴らの書き込みだと容易に想像できる所が見てて面白い
どうせ買えないんだからそもそも関係ないんじゃね?という感じは受ける
241 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 03:06:05.93 ID: nTDmUHqv
なんか最近このスレおかしいな
242 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 03:06:25.16 ID: gtlTdeIR
まぁ脳内お花畑の信者さんは貧乏人の僻みだと勝手に脳内変換してればいいよ。
243 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 03:06:50.52 ID: pjNPtYnm
>>240
考えが偏りすぎだろうがw
フェラーリかっこいいけど赤より黄色がいいな、買えないけどって言うくらいいいじゃねぇかw
244 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 05:58:10.90 ID: rpWppFos
そもそもESPに信者なんて居るの?
245 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 10:54:49.84 ID: 35Ul/ZKW
>>241
楽器やってんならおかしい方がロックテイストあっていい
246 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 11:13:07.12 ID: 9VLWz4kX
他人の技術や機材を馬鹿にするのは違うだろ
247 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 12:26:18.97 ID: 35Ul/ZKW
>>246
2ちゃん向いてないんじゃないか
248 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 12:28:57.92 ID: B2cvDWEe
>>247
お前は現実社会に向いてなさそうだなw
249 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 13:12:37.63 ID: 35Ul/ZKW
社会に不満がある奴が歌ったりギター弾いたりするんだよ
250 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 13:52:30.29 ID: B2cvDWEe
日本語通じてねぇw
251 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 14:45:33.84 ID: t9cj2xaP
そもそも20万クラスの音(その価値あるか心配)のアーティストモデルを40万代で売ってたわけで
今の100万近くの値段て明らかにおかしいの分からんのか?計算できない?倍になるか普通
それを妬みと変換される脳内はどうなってんだ?自己防衛?
元々のスペックが20万くらいのもんなんだから、同じランクで比べてLUNA SEAというブランドに残り80万の価値ありますか?って事だろ
みんなないよって声を揃えてるんだけど
楽器なのに楽器の価値をそれ以外のもんでコストアップしてるのが問題なんだよ
252 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 14:57:42.13 ID: ZPRw0hhK
うざいから朝鮮人中国人達は消えてね
253 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 14:59:01.49 ID: rpWppFos
>>249
何か書くほど頭の悪さが浮き彫りになるだけだから
黙ってたほうがいいよ
254 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 15:19:59.76 ID: 9VLWz4kX
>>251
みんな、って勝手に決めんなやw
100万でも買うやついるんだろ
買えないやつはエド、グラ、棲み分けてんだよ
ブランド代と広告宣伝費、高いけど買わない層が何言っても無駄さw
255 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 15:33:57.76 ID: 35Ul/ZKW
>>251
アーティストのギターを勝手に売るようなメーカーだからな
俺の遠い知り合いがSUGIZO実使用ギター持ってた
結局そいつ金に困って俺に?万で買ってくれと言ってきて一度は取引成立したんだがそいつがあまりにもうざく糞みたいな人間性だったから破談になったというか俺が返した
売る奴も売る奴なら買う奴もその程度のレベルということ
256 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 16:30:32.85 ID: 2YhyyOxJ
>>254
高いけど買わない層がなに言っても無駄
そっくりそのままお返ししよう。
257 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 18:40:05.82 ID: kXNmKTnm
高いから買わない、
でしょう?
258 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 18:45:21.45 ID: lsPjsUKg
高いから買えない
ですよ
259 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 19:28:45.29 ID: hgUnz8SA
100万持っててLUNA SEAモデルとその他のギターあったらどっち買うって話だろ
100万以上貯金あっても100万のギターは買わないし、ましてLUNA SEAモデルは買う価値も無いって話だよ
貧乏とかローンとかそういう話じゃ無い
ESPの値段設定がおかしいって言ってんだ
それにこの話が盛り上がろうが一行にESPギターの音源がUPされない
それも不可解。擁護意見があるならコードだけでも上げてみればいいじゃん
260 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 19:33:36.63 ID: B2cvDWEe
何あげても難癖つける輩がいるのにわざわざあげる奴はいない
261 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 19:41:24.52 ID: hgUnz8SA
例えばジャパンのストラトとLUNA SEAモデルのコードだけでも音の質は比べられると思うが
シンクロとフロイドローズやPUがシングルなのかP90なのかそういうのが
LUNA SEAモデルを買わなくても改造やオーダーメイドのヒントになりゃしないか
さっきのキルトの質といい、根本にはESPの姿勢に問題があるわけで
本当に欲しい人が買えるしろもんじゃなくなってる現状、殆ど損にしかなってない
262 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 19:48:53.62 ID: jmtuD0Eq
コード。
263 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 19:49:45.28 ID: 7fJUpcFj
100万あってもスギゾーモデルは買いたくないな…
264 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 20:28:06.77 ID: r/LrD0kg
高見沢やリンホラやモンハンコラボは木工やら何やらに手間暇かかってるから正当な対価はあるってことでいいの?
265 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 21:17:35.83 ID: 0BDOHgRU
100万あったら地域のなじみの工房でスギゾースペックの
オリジナルシェイプのギター作っておつりで
風俗いくなぁ
266 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 22:09:50.29 ID: P6iHyMQh
お前らギターにそんな金かけてもセッションバーとかで粋なアドリブかましたり出来ないだろ。
どーせマンネリのコピー繰り返してるだけで上手くもならないんだしもう買う必要ないだろ。
高い機材にいい音出させてもらうよりいつもの機材でよりいい音、より弾けるようになった方が楽しいぞ。
ロバートクレイなんかこんな質素なのにいい演奏してるだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=pgMDJoTh-QM
267 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 22:28:38.84 ID: 9VLWz4kX
そんなんどーでもいいわ
スレチ過ぎ
268 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 22:37:04.17 ID: hgUnz8SA
有用な話するならエドやESPでのアーティストモデルという統一したギターがあるんだから
エフェクターでどう音が変わるかとかやってみたらいいんじゃない?
GT10のこのシミュ使ってこの音だしてるとかさ
269 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/11(木) 22:40:49.01 ID: hgUnz8SA
同じ環境にしてPUだけ交換したらこうなるとか
結構為になると思うよ
なんかうわべの機材の話ばっかりでトレモロの調整とかESPのドンズバどうなってるとかないよね
オレはベースなんでサンズとジャズべがあればだいたいどうにでもなっちゃうからいいけど
270 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 22:56:34.91 ID: 35Ul/ZKW
だらだらやかましーわ糖質が
271 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 23:05:13.80 ID: MpgbL+Kd
あっそ
もういいって
272 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 23:09:52.44 ID: 35Ul/ZKW
このage厨とかやたら目立つ単発ID自分語りとかほんまなんなんだよ
273 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 23:15:41.79 ID: 9VLWz4kX
>>272
お前はこないだの自演カスだろ
274 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/11(木) 23:58:43.30 ID: P6iHyMQh
実際ここの住人が弾ける最高難度の曲はなんなん
俺はギリでmaster of puppets
275 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 00:42:26.70 ID: yAyivlnB
別にLuna Seaの曲弾ければ良いんじゃねーの?
276 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 00:46:04.39 ID: l3Pgh+r7
>>274
ギリギリchop
277 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 03:26:23.53 ID: lRd1VQjb
>>274
何年ぶりかに弾いてみたら弾けなかったw
右腕きっついわ
278 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 03:33:29.54 ID: LksF8GlT
ダメリカとかB'zとか、レベルくそ低過ぎで寒気したわ…中学生か…
279 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 04:04:35.28 ID: lRd1VQjb
>>278
レベル低くてすまんねw
普段やってないからダウンで弾ききるのしんどい
280 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 05:35:33.25 ID: dEuLyfu7
LUNA SEAだって興味ない人から見たら同じ類か、ヴィジュアル系だからそれ以下だぞ
281 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 06:08:36.08 ID: MY7Bcyil
イングヴェイのSEVENTH SIGN
282 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 08:49:54.85 ID: XIWgmWH1
weather reportのhavona
283 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 08:58:29.16 ID: DZPP3lwD
イングヴェイもヴァイもガスリーも余裕で完コピ出来たぜ
とかいっても真偽がわかるわけないしこんな話しは無意味
イコライザーもろくに使えない人がいることから察してね
284 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 09:06:36.19 ID: XIWgmWH1
>>269
おー、ベースの人いるんだ!自分だけかと思ってた
出来ればうpしてほしいな
自分はJBじゃないから、そっちのほうが音似せられると思うし
285 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 12:43:19.28 ID: aGqIHxHP
>>278
兄貴、ここの低レベルな住人たちに兄貴のプレイを聴かせてやってくださいよ
286 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 14:51:24.17 ID: 7W1fO8Ti
インフューチャー以上に男前なソロは無いと思う
ピッキングに覇気がある
287 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 18:58:15.80 ID: PaYfV6SR
顔はともかくゲイリームーアのが男前
288 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 20:27:42.03 ID: XOGFVkEI
ゲイリームーアはエロくさい
289 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/12(金) 21:46:23.72 ID: j8FeXdNK
Final actのInto the Sunは完成度高いな
迫りくるモノがるな
間奏は弦切れてるしカナリの完成度だなw
見習いたいけど見習えないw
290 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/12(金) 21:51:40.68 ID: SvbfOs5T
>>289
おめでたい奴だなwww
DVDなんて音差し替えされてるに決まってんのにwww
291 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 21:52:42.22 ID: erTdjwYC
>>283
自分は使いこなせてるって勘違いしてる野郎か
292 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 22:06:07.23 ID: DZPP3lwD
>>291
君よりは使えてるんじゃないかな
293 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 22:50:47.98 ID: NEYITCby
>>290
FAは差し替えすくないよ
イコライズはされまくりだけど
UP TO YOUのギターチェンジ中の
音入れてたりはあるけど
294 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 23:03:17.72 ID: Z05DSUIC
>>293
とりあえずあれ生中継されちゃったのがいかんな
ちなみに俺は適度な差し替えは賛成派
295 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/13(土) 01:11:50.88 ID: vE5WGR60
(俺達のたくさんのヒット曲の中から)I for you
296 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 01:22:10.65 ID: 7nNtz6V0
みんな終電大丈夫?
297 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 04:19:15.51 ID: evC1YOfs
人生で一番見たDVDがFAだわ
298 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 14:59:22.31 ID: yky4ZY7H
アコギて持ってないけどみんな持ってる?
安いアコギ買うよりシュミレータの方がましですか?
299 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/13(土) 15:11:11.26 ID: qAqBh74E
今時アコギ持ってないなんて天然記念物かよ
300 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 15:30:50.64 ID: yky4ZY7H
>>299
アコギ何持ってる
301 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 16:06:27.44 ID: pS19I/RX
>>299
今時ってw流行りもんかよw
302 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 16:17:37.41 ID: 8WaDxSfp
アコギを今まで弾いたことないなら練習がてらに持っとくのはいいと思う
エレキとはまた違う難しさがあるからね
録音用となるとマイクの場所だとかでアコギをいい音で録るのは難しいから
シミュレーターのほうが楽かもね
303 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 16:20:42.13 ID: Qj/I25b7
>>301
アコギ何持ってる
304 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 16:39:17.97 ID: xRQA2qlE
ゴダンのアコギ欲しいけど近場に置いてる店ないから弾けない
305 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 17:39:11.42 ID: GlSXjZF2
>>298
最近のエピフォンやヤマハの3万前後はネックも細目で弾きやすいしモノ自体も悪くない
素晴らしく良くもないけど
マイクである程度の録音ができるなら、どころかiPhoneのカメラとマイクで動画撮るレベルでもシミュレーターより全然使える
俺が追い込んだ使い方してないだけかも知れんけど
306 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 21:15:25.88 ID: 7vTh64LH
>>305
アコギ何持ってる
307 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 21:35:40.58 ID: cOgFrLLy
俺はGibsonジョンレノン70周年ベッドイン持ってる
オノヨーコの直筆 サイン入り認定書付き100万したけど
308 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/13(土) 22:04:42.35 ID: oU5vEtuw
井田君が暴れてるな
とっととアコギ買って来いや
309 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 22:33:17.16 ID: zZv7U+cn
シュミレーター
310 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 22:45:35.83 ID: pS19I/RX
>>303
godin Multiac Steel
最近は全く弾いてないのでオブジェと化してる。
311 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/13(土) 23:15:06.66 ID: kD0qOWFy
>>308
井田君って誰だよ
312 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 00:22:45.26 ID: /R0MU9sf
>>308
もしかして統合失調症?
313 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/14(日) 01:18:38.08 ID: ntC9rz2K
やっぱり井田じゃねーか
314 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 01:18:44.89 ID: js2X7VrC
>>298
何目的か知らんがどうせ買うならエレアコにしておくのが吉。
マイク録りだと>>302の言うようにいろいろ苦労する。ライブハウスの人に怒られる。
音にさほどこだわりがないならエレキ+シミュレーターで充分。
プレイを楽しむわけじゃないなら最近のアコギ音源のほうがよっぽどいい音するよ。
315 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 06:14:34.93 ID: hT+it4UA
この暗号みたいなのはなんなの
本スレの話か最近本スレ行ってないけど
316 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 08:29:47.38 ID: PfkTlRO1
無難なのはマーチンのエレアコ
特に28系
王道の音するよ
エレキは安くてもPU交換でわりとそれっぽい音になるが、アコギは音加工出来ないから良いの買った方がいい
安物は録音で苦労する
317 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 09:58:58.17 ID: 6nRzyAOp
シミュレーターでどんだけアコギ感、
マイク録りのようなアタック感を
出すかを試行錯誤するのもいとおかし。
GT-100で2系統でだすかDTMなら
アタック専用トラックつくるしか
ないかな?
318 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 10:28:31.32 ID: e2xdvT9P
シミュレーターでいかに本物のアコギに近づけるかうp大会でもやるかい?
319 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 11:46:48.01 ID: hT+it4UA
前に話に出てたPUの弾き比べはどうなったの
320 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 13:07:09.92 ID: Udbuw3hl
>>316
アコギ何持ってる
321 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 13:22:49.15 ID: 4QparzBi
>>318
面白そうだけどまたゴミみたいなのが湧いて来ると思うよ
322 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/14(日) 13:23:18.86 ID: VuA/YVFh
>>320
井田しつけーよ
323 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 22:49:21.92 ID: llzd+Y57
pete thornがYTにポストしたお茶の水巡りのビデオ内でSUGIZOのストラトが出てくる
P90をマウントした面白いストラトがあるよ、って。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kw9zJaNKm2E#t=404
324 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/14(日) 23:48:04.67 ID: g0cgzKxE
天神行ったついでに>>17を見てきた
ほしいけど、先立つものがない(´・ω・`)
325 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 00:22:24.54 ID: GiIMjpKb
これ、一時期中古で買って持ってたことあるけど、ペラい音しか出ないよ。
326 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 00:26:38.26 ID: gZfjAaa4
当時SUGIZOの音がアレだから仕方ないね
327 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 00:37:57.60 ID: kwIo7xI3
このモデル使ってたのてIMAGEの頃じゃないか…そりゃもう、あれよ。
でも正直、IMAGEの頃よりEDENの頃の方が楽器陣みんな音が悪いよな。SIN AFTER SINのヤバさは異常。
328 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 01:26:54.71 ID: vpcebg97
PRECIOUSのソロなんかはIMAGEの頃の音のが好きだな、ネバソ収録のとか。
今のぶっとい音は良い音だけど、もうちょい細い方が曲に合ってる気がする
329 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/15(月) 11:35:27.27 ID: kP00j2o1
ESP!
48!
ESP!
48!
330 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/15(月) 21:00:05.41 ID: sZSl8Rww
>>236
そのエスパー売れてんぞw
331 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 21:32:48.27 ID: j7bC1fNO
クソワロタ
信者だな
よくあんな木目の買うな
332 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 22:05:38.03 ID: 7O4E/vNq
考え方によっちゃシンクロ付きのP90レスポールだからな
全く知らない人なら買うかも…
高すぎるなないわ
333 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/15(月) 23:28:33.32 ID: MwKg76sx
シャーベルのギターがsugizoモデルと凄く似てる
2ハムだけど
あとリサイクルショップでJUNOってメーカーの黒い3Sのアーム付きレスポールが
sugizoモデルの横に並べられてた
334 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 10:47:49.59 ID: o3mDDwKU
歪みってゆがみ?ひずみ?
ひずみだと思ってたんだけど何故か40代全般がゆがみって呼んでる気がする
335 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 11:03:34.08 ID: pFr/D//0
>>334
ひずみだね。ゆがみはないわ。プロで言ってる人聞いたことないぞ。
336 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 13:19:42.77 ID: EhO5QiF/
おいおい、いつからここは初心者板になっちまったんだい?
337 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 13:23:55.28 ID: ju2nSJJd
板って
スレだろ
338 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 13:42:07.90 ID: pTCeQw0P
おまえのゆがみいい音してんな
339 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 13:47:39.69 ID: R4fo3e2T
>>330
ブリミクとパイソン売ってキルト買ったぽいな
ESP中毒
340 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 14:51:00.83 ID: uszT6BXL
ESP中毒だなぁ
このスレの住人はESP嫌いが多いけど
世間ではブランドとして成功してるのか
341 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 15:55:06.13 ID: 50rjdxlO
30代以上はオーダーするならESP!って信心があるからな
342 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 16:10:45.28 ID: r+I9Bw3m
>>341
30代前半なんだけど、今の30代は情報網発達していった過程を知ってるから
ESPが心底好きな人はそんなに多くないと思う
少なくとも自分の周りでESP持ってる人やエンドースしてる人はいない
343 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 17:59:22.68 ID: 0xtWLTi/
オーダーするとヘッドのロゴはどうなるの?
LUNA SEAで使われてるESPの文字は使えないって聞いたことあるけど
344 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 18:15:43.47 ID: 2dnWwOaB
>>343
LUNASEA書体はオーダー不可
345 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 18:25:27.94 ID: 6U+sZk4p
なんで?いやまじでなんで?
346 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 18:38:10.95 ID: IgOX3ZMA
>>345
ESPに聞けやオタンコナス
347 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 18:39:41.75 ID: 6U+sZk4p
オタンコナスってなぁにぃ
348 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 19:14:31.67 ID: 0xtWLTi/
作ってくれるかどうかわからんけど終幕前に杉が使ってたSeymour Duncanのジャガーを
ESPでオーダーしたいんだけどロゴ次第なんだよなー
349 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 19:18:13.88 ID: 1eT/0SSa
ジャガーなら別にナビのロゴでいいんでないの?
350 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 20:00:57.15 ID: pFr/D//0
ロゴなしはできないのかね。
どうしてもLUNAロゴにしたいなら自作すればいいし。
ロゴなしできればだけど。
多分無理だな。
最終更新:2014年11月05日 10:01