351 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 20:29:52.49 ID: W7Ht1UAX
ロゴなんてどうでもよくないか?
逆にESPは嫌だからナビの方がいい
352 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 20:40:07.46 ID: NJylIgft
馬鹿にされるからヘッド裏に小さく頼む
353 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 20:46:29.42 ID: 6U+sZk4p
アコギ何持ってる
354 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 21:15:08.26 ID: DRDhGSYi
ボディーにロゴ入れろよw
355 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 21:23:13.94 ID: +sI/1VSF
お前らESP、ESP言ってないで大人しくfender買えよ
金ないのか
356 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 21:25:44.25 ID: 6U+sZk4p
ESP買ってる人は金だけには困ってないだろ。
357 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 22:15:15.54 ID: DRDhGSYi
>>356
ローン地獄だろがw
358 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 22:16:09.23 ID: W7Ht1UAX
持ってるヤツみてると貧乏そうなのがフルローンで買ってるがどうなんだ
359 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 22:34:47.78 ID: 6U+sZk4p
大体娯楽目当ての楽器をローン組むまで買う奴の神経が分からん。
360 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 22:47:17.12 ID: 35LbtxgB
>>359
それは知らんが店員がやたら勧めて来るんだよ
「60回どうすか?タダみたいなもんすよ!月なんと2万円!
いやーお客さんラッキーですね! (小声で)まぁ多少利息は付くんですけどね…
でもほんとタダみたいなもんですよ!! 家計に組み込んでもバレない金額ですよ!」
とかホントうるせぇ
学生でも誰でも見境なく勧めて来るし
361 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 22:56:38.23 ID: iY2sn5OU
>>359
お前基地外みたいな書き込みした後にやたら必死になってるが早い話が所有者(多重債務者)だろがw
必死になってんじゃねーよw
362 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 23:06:42.11 ID: 8YCZsn6z
自分がどん底だから他人の普通を認めらんないってやつだな、まあ頑張りなさい
363 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 23:16:54.66 ID: W7Ht1UAX
2万の60回っていくらだよ元金100万か
364 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/16(火) 23:47:20.88 ID: 6U+sZk4p
>>361
話の流れで投稿しただけどな。
でもっまぁーよほどあんたの気に障ったようだな、ローン太郎くんwww
365 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/17(水) 00:46:15.16 ID: kmbwpVne
もう駄目だこのスレ
366 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 01:28:13.55 ID: zKZ2RS8F
井田しつけーよ
367 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 14:10:11.83 ID: X5ct8mbB
スレ死んだな。
368 4 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 17:23:22.41 ID: eBIw3Nq8
http://up.cool-sound.net/src/cool44664.mp3
アコシミュとピックアップ別で録音してみました。
環境はGT-100のプリセットアコシミュから何もいじらずにLogicにイン→無加工
フェンジャパ96年にSONICのターボブレンダー付けただけ
ギブソンのエクスプローラーにEMGの81と85
フェンジャパのジャガーにホットレール
ギブソンの1980レスポールスタンダードにディマジオのハム(詳細不明)
リア→ミックス→フロントの順。ストラトはそれぞれにハーフが入ります。
おまけでESPのベースにバルトリーニ載せたヤツ
スティングレイ系の廉価版5弦ベース
大昔のグレコのプレベをバイパス出力したヤツをそれぞれ。
弦はリペアか切れるまでは滅多に替えない派なので基本死んでます。
アコギはVGと70年代のヤマハ、オベーションのエリート持ってるけど
店だったり実家なのでいづれw てーかみんなでやろうぜ!
369 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 18:03:02.42 ID: ttflv9ij
重複&スレチだったらすいません…
最近line6のFM4買ったのですが上手く使いこなせません。
どなたかこれ使ってカッコいい(ソロの)音出してる人いませんか??
また、コンパクトのリングモジュレーターでお勧めはありますか?
今エレハモのFrequency Analyzerを検討しています!
370 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 19:52:52.40 ID: ZC3dFCzH
>>368
全くLUNA SEAの音、楽器スレに関係無いんだけどなんて言えばいいのかな?
371 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 19:56:04.55 ID: m1kbJKPS
>>368
乙!
宅録ならアコシミュでも十分な気がするな
フェンジャパ+ターボブレンダーの音だったらだけど
EMGの後だからなのか、ホットレールとディマジオのパワー感がいまひとつって感じ
372 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 22:03:10.02 ID: sMCzadb4
>>368
乙
やっぱ俺の持ってるシミュレーターと同じような音するなw
ストロークはいいとしてアルペジオになると一気に細くならない?
ちなみに1:30くらいの音が一番好きだった
373 15 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/18(木) 22:18:50.85 ID: 7h9s7Vuq
rougeやってみた。
スギゾーパート入れてください
http://up.cool-sound.net/src/cool44665.mp3
374 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/19(金) 02:50:02.02 ID: jbfUNUho
やはりシュミレータみたいな偽物の音じゃ本物にはかなわないな。
聴いてて鳥肌が立った。
375 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/19(金) 03:12:05.66 ID: KHdrQXjX
>>368
いつものベースの人だけど、ベースは歪みかけないほうがいいんじゃないかな
これだとローエンドが削られてるからアンサンブルに厚みが出なくなる
新品の弦でライン基本無加工のほうが“ベースとしては”いいと思うよ
376 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/19(金) 08:29:22.74 ID: x/JHooil
乙レスthx!
確かにホットレールやディマジオは同じ環境にすると控えめかもですね。
1:30らへんはEMGのフロント、アコシミュでは普段使わないとこでしたw
アルペジオに限らずだけど、GT使う時って必ずLogic(昔はガレバン)で補正するから
自分の場合あんまり細さは気になりません。クリーン系アルペジオは大抵別トラで
ダブリングするから気にしないと言いながら気になってるのかもですが。
>>375氏に言われてうpったの聴いたらバイパス出力したのは俺のモニター側だけで
GT-100のHi GAIN STACKがかかってました……
>>373
うp乙!
377 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/19(金) 12:49:19.13 ID: Wd5TGFYy
>>376
丁寧にどうも
ダブリングしてる時点で細さとかが気になってるってことでしょw
やっぱ単体だとどうしても弱いから加工ありきで使うなら全然ありだな
378 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/19(金) 17:20:50.93 ID: YhaeBV4a
BOSS GT100(爆笑)
379 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/19(金) 17:24:49.88 ID: lmpaN0I1
>>378
何がおかしいんだ?笑いのツボが違うのか?
380 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/19(金) 18:06:13.30 ID: n9Z8QJ/q
>>373みたいに上手なのはスルーっておかしいだろ
381 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 02:50:36.74 ID: ieNIWvpT
SUGIとINOを合わせたみたいな変態がいやがる…
> 前オーナー様のセンスに脱帽です!!
> 3PU仕様にコンバートされたジャズマスター!!!
ttp://www.digimart.net/cat01/shop38/DS02507436/
382 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 03:15:53.00 ID: tjSBGqGK
>>381
クソだせえwwwwww
383 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 05:18:53.76 ID: MQy+nGdF
>>373
おつー
ベースとINOパートのリズムが一致してるところが面白い
>>381
案外嫌いじゃないw
384 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 09:44:35.23 ID: bqpDJEYQ
>>373
上手いし音いいな
INRNのチリチリした音凄く好き。出来ればベースだけ入ったもの上げて下さい
スレにいっぱいいるsgzフリークどこいったの?
385 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/20(土) 10:54:41.14 ID: 9ztvXPkr
>>373は自己完結できそうなのにあえて杉無しを提供してくれたんだろうな
386 12 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 13:31:58.76 ID: jqtqWb8u
では>>373の心意気に応えて杉パート入れてみたよ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool44682.mp3
387 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 14:12:18.77 ID: BFUr6YGQ
>>386
リズムが...>>373が台無しになる...いやなった...
388 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 14:19:23.74 ID: BFUr6YGQ
アドバイスするなら音引っ込めた方がいいよただの雑音になってるから
389 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 15:30:41.54 ID: BFUr6YGQ
悪口書くのにも責任あるからさ、改めてヘッドフォンで5回聴いた
腕の話は置いといて倍音一応出てるがとにかくきたねーし1番致命的なのがレスポンスの悪さだわこれにつきる
音作りからやり直してリベンジ待ってるわ!負けんなよ!
390 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 15:37:54.92 ID: bqpDJEYQ
sgz音を配置するとやっぱいいもんだね。
どんどんやってみよう!
俺はINRNパートだから出る幕がないですw
391 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 16:27:55.85 ID: BFUr6YGQ
>>390
>>373の人かな?リズムもドンピシャだったしああいう素晴らしいプレイ聴かせてもらうとここでは軽視されてるINORANさんの偉大さにみんな気付いたと思うよ、ありがとう
それと勝手な想像だけどもしかして専業の人かな?
392 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 16:41:14.59 ID: ELdDpSeE
>>391
id見てみ
違うよ
393 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 16:41:24.15 ID: bqpDJEYQ
>>391
俺はその人じゃありません。
上げずに家で一人で楽しみたいのでベース待ちです。
できればそれにsgzが入ってればアツい!
394 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 21:23:42.55 ID: tjSBGqGK
INORANの偉大さwww
ないないwwwwww
395 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 21:30:59.04 ID: hoqDAr53
LUNA SEAのイノランがいたからこそ現代のギターアレンジがあると信じてる
396 8 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 22:11:21.11 ID: jqtqWb8u
>>387>>388>>389
なんかボロクソ言われてるけどそこまで悪い?
自分で言うのもなんだがこのスレで>>386より上手くできてるRougeは聞いたことない
あるなら聞かせてほしいし自分で出来るならやってみてほしい
出来ないならそこまでボロクソ言われる筋合いはないよね
397 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 23:09:54.44 ID: /2Na6W2w
>>396
ノンスタイル井上もナルシストで売ってるしそのキャラでも有りなんじゃね
398 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 23:21:43.67 ID: kFHN3ebU
お前のパートだけズレてるからディレイみたいに聞こえるの気付かんのか
ワウペダルくらい買えよ
399 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 23:33:01.74 ID: N+N7P097
そんなに荒れたら他のうぷがしにくくなるよ
やめてくれ
400 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/20(土) 23:35:23.84 ID: 94wKyv19
ROM専まで含めたらここの住人結構いる
その中で上げてるのはごく一部の出たがりちゃん
それをこのスレで一番上手いなどとほざくのは愚の骨頂
401 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 23:40:38.29 ID: N+N7P097
あーもう373だけど、スレ内セッション好きだから上げてるわけで、気軽にパートを入れてもらって欲しいです。
ギターテクの話は置いといて発見が欲しくて上げてるんです。
ちなみにスギゾーパートは殆どやらないから弾けません。ので頼みます。
402 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/20(土) 23:41:35.61 ID: Fif/Hq9o
けんかをやめて
403 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 00:01:53.37 ID: owQQtll5
>>386かっこいい
404 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 00:16:35.54 ID: fP+hJu2C
>>396
クソワロタwww
もうお前がナンバーワンでいいよwww
405 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 00:36:56.95 ID: Eg23c72a
>>396
え?君怒ってんの?
406 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 00:48:06.24 ID: U3sPcEby
すげぇゴミが大量繁殖中だなw
もうダメだなこのスレも
ちなみに>>386は普通に聴けた
安定してると思いますよ
音もいいし
ワウ部分だけがもったいないなw
407 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 01:12:05.01 ID: +ycrybGW
>>396
聴いてみた。
羨ましいな。このレベルでここまで自信満々になれる君のオツムが。
音、リズム、ピッチここまで糞なもんねえよ。
408 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 01:20:55.47 ID: gJ9+YEwW
だからさ、>>386より出来のいいの出せよ、自分で出来ないのに叩いてんの?
自分がレベル高いとは思ってないけど何もしない口だけのやつに言われたくないだろ
>>407
やってみろよ、お前がうpすることは無いだろうね、出来ないから
409 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 02:33:17.74 ID: +agAeaEW
アコギ何持ってる
410 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 02:40:08.07 ID: mVMQxFhw
悪意を誰かにぶつけたいだけの奴ら相手にしたってしょうがないぞ。
演奏は趣味でやってる分なら全然ありだと思うよ。
セッション会とか行っても別に文句言われないでしょ。
411 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 02:45:37.14 ID: U3sPcEby
こんだけ弾けりゃスタジオで文句も何もないでしょ
イノパートの人も
412 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 02:54:10.19 ID: CI78HBb/
>>410, >>411
え…レベル低すぎだろ…
それとも自演か?
413 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 02:55:09.47 ID: mVMQxFhw
ルナシー、コピバンとかセッション会楽しいけど、楽器屋で試奏する時弾くのは恥ずかしい。
ジョーパスとか弾けたら超素敵だけど、練習する理由が無い。
414 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 03:04:27.01 ID: U3sPcEby
>>412
お前バンドとか組んだことあるの?
それともこの超絶セッション軍団の誰か?w
https://www.youtube.com/watch?v=3moE9FCgPdE
415 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 03:11:04.53 ID: WMHm4FXS
必要以上に人を貶す奴はNGしろ。一切相手するな。
416 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 04:23:58.40 ID: /HAc3luy
>>414
なにこの動画きめえ…wwww
417 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 05:48:02.72 ID: ddVzYYeA
>>396
昨日はいじめ過ぎてごめんね
でもこっちも思った事書いただけなんだあれでも手加減した方
ただどうしようもない下手なら糞かよの一言で終わってたかも
あのオブリのビクッとするくらいの音量と気持ち悪さから君のナルシストぶりはうかがえた
そういう理由からきつめの口調でいびりたくなっちゃったんだ
ただ自分が一番上手い発言聞いてさ、もういびる価値も無い奴だと分かったからこれからはそれを前置きしてうpしてね、もうアドバイスしないからさ
418 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 07:32:24.98 ID: ddVzYYeA
朝のサイクリングがてらまた聴いてきたけど>>373氏はマジで凡人離れしてる
音から感じる生命力が凄い。なんでこんな所にいるのか知らねーけど
俺の地元に30年前くらいにDEAD ENDのYOUさんと張ってた伝説的な兄貴がいるんだけど本当に近いものを感じる
勝手に専業の人の可能性が高いと思ってるけどその兄貴でさえメンバーに恵まれず悔しい思いしたこと俺はよく知ってるからさ、>>373氏には上を目指して欲しい
俺はあなたよりはるかに力不足だけど刺激をありがとう
それと俺の強烈な批判書き込みで気分を害したみんな悪かったな
俺のこの路線は変わらないと思うが
419 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 07:57:16.38 ID: +agAeaEW
お前ら思い出したw
ニート株式会社の取締役だけど質問ある?
http://anond.hatelabo.jp/20140914141229
もともとインターネット上で議論をするのはコミュニケーションが得意な人でも難しいし、メンタルヘルス的に問題がある人はもともとコミュニケーション自体が駄目です。彼らが少人数いるだけでまともな議論が出来なくなってしまいました。
少し問題点を突っ込んだけで誹謗中傷、人格否定の言葉が飛んできました。まともな人はそれで傷ついて去って行く人も多かったです。悪貨は良貨を駆逐するという現象に近いと思います。
420 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 08:28:15.67 ID: gJ9+YEwW
>>417
だからさ、>>386より出来のいいの出せよ、自分で出来ないのに叩いてんの?
自分がレベル高いとは思ってないけど何もしない口だけのやつに言われたくないだろ
やってみろよ、お前がうpすることは無いだろうね、出来ないから
421 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 08:42:33.81 ID: ddVzYYeA
2ちゃん歴浅いんだがこれ釣られたってやつなのか?
422 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 09:10:13.19 ID: If9uhOKJ
>>421
五年ROMってろ
423 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 09:18:01.27 ID: ddVzYYeA
>>422
なに?俺がはめられてた訳?
424 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 09:21:44.51 ID: ddVzYYeA
自分が凄腕だと豪語する下手糞につっ込んだら負けってルールだったのか?
425 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 09:27:23.72 ID: If9uhOKJ
>>424
ガタガタ言わずに五年ROMれ
426 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 10:25:13.19 ID: Tp7DP7d+
SUGIZOパートの人はリフとソロ以外は良いと思いました。
427 9 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 10:25:53.07 ID: xILVWhNn
>>373のに自分も杉パート入れてみた
スコア持ってないんでサビ前半は自信無い&終盤のスクリームさぼりましたw
http://up.cool-sound.net/src/cool44693.mp3
428 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/21(日) 10:35:50.16 ID: mq3z642G
俺は>>386聴いてカッコいいと思った。音がデカすぎとかあるし、
リズム微妙かもしれないけど、Rouge難しくて、俺は弾けないし。
でも>>427のほうが格段に上と言えば、そうなってしまうかな。
というか、ホンモノにしか聴こえなかったり。。。
カラオケ用に使おうかな(笑)
久しぶりの>>112でした。
429 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 10:44:52.19 ID: gJ9+YEwW
>>427
上手いねえ、リフがなんか違う気がするけど上手いから自分が間違ってるように思える
>>386よりも格段にいいよ、間違いない
430 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 11:05:16.88 ID: Eg23c72a
>>427
上手いですね
それに比べて>>386ときたら
死ねばいいのに
431 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 11:18:18.08 ID: S1NR9I68
俺にはなんで>>386がそこまで叩かれるか分からんがね
態度はさておき
>>386が言うように自分で上げもせずに叩きまくるのは人間性が破綻してるんじゃね
432 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 11:19:08.45 ID: ddVzYYeA
>>427
リズムは中盤まではスムース
キメのバッキングはどうしても>>373と比べてしまい若干のズレは目立つ箇所有り
エフェクトの効き具合に違和感は出てしまうけどそこは個性と取るべきか?
まあ、あんま噛み付くとこ無いわw
エッジ出せればもっと良くなるはず
荒らしのコメントですまんな
433 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 12:19:38.52 ID: x55PLZhS
>>427
うp乙!てかウマ過ぎSUGEEEEE!!
機材kwsk!
434 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 13:20:23.65 ID: 9LV1KAGb
ID:ddVzYYeA
君はこのスレでうpしたことある?
435 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 14:07:24.72 ID: HlhHstGQ
もうこのスレには自己愛性人格障害者しかいなくなった
436 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 15:52:12.52 ID: S1NR9I68
>>434見るまで気づかなかったが
そういう事だったか
これは迂闊に書き込んだ俺が馬鹿を見たかも知れんw
437 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 16:29:04.30 ID: hY0E6krE
>>427
上手いねー安定感・安心感があるw
2人とも耳コピみたいなので、スコアあげるから弾き直して欲しい位・・・。
また是非聴きたいのでお願いします!
使用機材教えて欲しいです
438 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 19:18:30.15 ID: Aa52LwBE
>>427
うまい!音作りもいい!!
どっかの>>396さんとは大違いだな、なぁ?
439 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 19:43:24.64 ID: hY0E6krE
>>396さんも普通に上手いと思うけどね・・・
440 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 19:52:08.47 ID: fP+hJu2C
いや396はリズム感皆無でうまくねえだろ
音も不快だし
441 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 20:05:32.37 ID: 7LicArio
まぁせっかくうpしてくれたんだし
みんなLUNA SEAが好き同士なんだからそう喧嘩すんなよ
442 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 20:25:10.97 ID: If9uhOKJ
オーディションじゃないんだぞ
聞く側はテク求め過ぎ
馴れ合えってんじゃなく、もっと音上げ易い雰囲気にしてけって話
>>396は頻繁に上げてる人っぽいし音量デカいのは前から気になってたけど下手ではない>>427と>>373がうますぎるだけ
443 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 20:33:37.44 ID: +b6gsbWk
お前ら厳しいなwCDとほぼ同じく聞こえないと納得出来ないわけ?
少ししか録音してないけどMIX作業で詰みだわw
444 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 21:47:31.90 ID: kwcTPIB+
聞く側が自分の意にそぐわないなら、理想の音源上がるまで待機するの?
そんなの何年かかるか分からないし、自分で上げたほうが早いんじゃ?
よく考えてみよう
445 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 21:58:28.32 ID: xILVWhNn
どうも427です、聞いてくれた人レスありがとう
スレpart38でG.をうpして以来の久々のうpでした
以前、音質もっさりでプレイがかっちり過ぎるとの事だったんで
その辺の改善は意識したけど、ちょっとズレたかなw
機材はfenderUSAの3シングルの普通のストラトで、PUは全部センターで弾きました
音作りは全部amplitubeで、あとはDAW側で少し補正&空間処理って感じです
446 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 22:30:57.37 ID: PkelKtJK
>>445
良かったらamplitubeの設定教えて欲しいっす
結構音色使ってるよね?
447 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/21(日) 22:56:29.67 ID: x55PLZhS
>>445
G.はGuitar rigとCD-900DT使ってた人ですか?
448 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/22(月) 00:42:54.57 ID: 53WFsB82
>>446
アンプは全部slashのマーシャル使ってます
リフやバッキングはそれにピナクルのストンプ足して終わりw
ソロ音はアンプ+別の歪み系ストンプで普通に作って、ピッチシフター少しつけて終わり
リフはfender系アンプでも良さそう
シュワシュワ音は超適当でフェイザーとテープエコー?を足しただけでワウは使ってない
なので結構シンプルですよ
>>447
GuitarRigは持ってないけど、900ST使ってた人で合ってると思います
449 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/22(月) 07:03:07.38 ID: zweUkDYR
>>373
機材教えて欲しいです特にアンプが知りたいです
アンプはチューブですよね
450 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/22(月) 13:13:15.18 ID: KUJf4zQa
>>449
分類アンプで良いのか迷うけど
DS-1xをメイン歪にペダルチューブプリアンプのA3GPを歪まない程度ドライブさせて
VOXのToneLab SEのRATシミュでブーストしてシミュのVOXキャビをライン出力です。
VOXのプリシミュは使ってません
後はマイクシミュ替わりにリバーブを少々
451 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/22(月) 23:39:38.06 ID: w/C6Ljgf
書き忘れてたけど、ドラムを打ち込んだり、生録音してくれる人ありがとう
おかげで演奏音源つくれます。
452 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/22(月) 23:59:05.29 ID: xbRU479H
BSでやってたFAKE?のライブ見たけどINORAN楽しそうだったしLUNA SEAより
良い音だった。ワウ使いとチョーキングがぎこちなくてなんかほっこりした
453 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 01:41:29.08 ID: 5EMl8T++
FAKE?にINORANは参加してねーよな?いつのライブだ?
454 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 01:55:20.78 ID: gG66x4ne
結局のところ>>373の自演だねこれは。
俺スゲーだろアピールか知らんけど、SUGIZOパート入れるやつを待って叩きまくり、自分でそのパートを入れてUPして自画自賛。性格悪いにも程があるな・・・。
ここの住人の耳が悪いのか、相手にしてないだけなのか判断できないけど、>>373>>427も叩かれる要素あるはずなのにねぇ。
例えば>>373は実際上手いのかもしれないけど、意味の分からないアーム使ったりしてるし、ミュート下手糞なのか開放弦鳴ってたりね。
リズム感良く聴こえるのもDAW編集でどうにでもなるからなぁ。
実際本当に上手いとしても、そんなに技術面があるのに耳コピが雑なんだよねぇ。微妙なアレンジ?が目立つ所にナルシストを感じるわ。
その点SUGIZOパートの>>427も明らかに耳コピが雑。メインリフなんて猿でも聴き取れるのにどうやったらああいう風に聴こえるのか・・・。
>>373も>>427も上手いしそれは認める。(ギターの腕が良いのか、編集の腕が良いのかは知らん)
でも聴いてて面白くない。作り物っぽくて。
455 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 01:57:46.46 ID: zNg177UY
本日のNGID
gG66x4ne
456 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 02:07:22.14 ID: GXQUYNPU
どうでもいいから早く音聴かせろって言ってるだろks
457 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 02:07:58.06 ID: GXQUYNPU
言うだけなら誰でも出来るwww
458 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 02:18:28.85 ID: 9MZxn8kg
ベーシストはいないの?
459 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 03:38:46.63 ID: gG66x4ne
>>455>>456>>457>>458
釣ってみたらこの反応w速過ぎ。
このスレはもう死んだも同然。
数ヶ月前までは良かったんだけどね…。
下手だろうが上手かろうがUPされた音源を聴くだけが楽しみだった。
もちろん自分がUPした音源に対する反応も、楽しかった。
ここ最近で急激にスレ住民(少数だろうけど)の質が落ちたので私はもう去ります。
もう音も上げる事もないでしょう。
こうやって1人ずつUPする人が減ってくんだなぁと実感できたわ。
ちなみに私は決して>>386では無いのでそれだけは言っておく。
擁護じゃないけど、>>386さんがそこまで叩かれる理由が全く理解出来なかったので、人間的に許せなかっただけ。
460 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 03:44:25.01 ID: 9MZxn8kg
よくわからないけどベーシストはいないの?
461 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 04:16:37.38 ID: 5EMl8T++
>>459
おう、じゃあな、お前みたいなクズがいなくなって清々するわ。
462 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 06:05:54.04 ID: MOlmaBXD
>>459
>>386のヘボさがわかんねー時点でお前が糞耳だろが
もう消えるとか言って上げない逃げ道作ってんじゃねーよブサメン
463 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 07:13:54.72 ID: sZvkgVQJ
長文は黙ってNG
464 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 07:14:38.97 ID: MGO0r1s1
>>460
呼んだ?
465 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 08:34:20.13 ID: vO9AS2Dg
>>459
427です、釣りとかよくわからんけど俺と>>373さんは普通に別人だよw
勝手な思い込みし過ぎ、びっくりするわ
リフの指摘はありがとー、猿以下で悪かったな!w
466 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 11:51:07.12 ID: m0k/KAL4
これで生ドラムがいればNANA SEA2014だな
467 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 12:11:47.88 ID: Gs3a3nC0
>>453
去年の10周年記念ライブらしい。INORANとかPABLO集めて初期メンバーでやったやつ
468 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 14:12:35.36 ID: oxn/J5U7
1年くらい前にi for youのドラムがアップされてたと思うんだけど
>>1のリンクにはないよね?
保存してたと思ったんだがいつのまにか消してしまったのか見つけれない
469 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 14:28:29.62 ID: MGO0r1s1
>>468
上げた本人じゃないけど、持ってるから上げたー
ttp://up.cool-sound.net/src/cool44709.mp3
470 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/23(火) 15:25:30.88 ID: oxn/J5U7
ありがとう!こんなに早く上げてもらえるとは
復活してからのLUNA SEAの曲あまり知らなかったけど聴いたらカッコいいね
CD買おう
471 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 13:51:19.57 ID: w7Yx8wbM
ロストボーイズのギルモアブラックストラト激鳴りだった
まじオヌヌメ
安心のロストボーイズだし
新品()だし
ボーナス入るまで誰も買わないでほしい^o^
472 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 15:05:11.57 ID: iqWpu1Xo
>>471
うるせーよ生ゴミ
473 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 15:19:29.96 ID: w7Yx8wbM
ロストボーイズまじ安心オヌヌメ
474 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 15:23:56.70 ID: w7Yx8wbM
すぎぞーが使ってるギルモアブラックストラト激鳴りが
新品()で売っている?だと?
いのらんが使ってるリバースジャズマスが
売っている?だと?
さすがロストボーイズ
安心のロストボーイズ
オヌヌメです
475 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 15:25:00.44 ID: 102kBo7o
最近ロ糞の店員の工作が激しいな
転売専門 下北 ロクソボーイズ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254226818/
476 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 17:09:43.26 ID: Vp7w9aTk
ビッグボスESP系列も同じレベルの店舗だべ。
あいつら全く知識ないし売ることしか考えてないからな
477 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/25(木) 17:59:13.25 ID: iqWpu1Xo
そこは買う側の知識があれば問題ないのでは?
478 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 18:33:35.03 ID: dexSZaPE
横浜石橋にエドのプリンスが69800円であった
ゴールドパーツでEMG.SAのやつ
479 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 18:35:15.25 ID: bcJlF/VR
>>476
ESP系列は間違いなくゴミだが
ジャンクをニコイチしてブランド偽称したギター売ってる
詐欺集団のロクソ系列よりはずっとマシだわ
480 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 19:23:07.05 ID: JumZbF5G
・アンプへ接続し確認したところ出力音が出ません
・指板に剥がれがあります
・ネックに順反があります
・塗装に割れ/焼けがあります
・ハードウエアにサビが大きくあります
・傷/打痕があります
・「SUGIZO」モデルです
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t394590791
最後に書かれるとなんかワロてしまうw
481 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 19:49:40.81 ID: PqTC2mm4
珍しいPRIIタイプかこれIIIと違ってマットブラックなんだよな
482 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/25(木) 19:53:46.59 ID: PqTC2mm4
URL貼り忘れ
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/09-316701308
483 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 01:11:20.77 ID: OCsDPm4y
キンキラだせー
484 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 03:50:49.48 ID: Xy9N1Sm7
ダサすぎワロタ…
485 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 04:05:32.15 ID: lp55mJD/
これ買ってゴールドパーツにしたのはスギじゃなくてプリンスのファンでしょ
486 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 05:56:34.42 ID: sGS2uxdO
>>479
つーかESPもロクソと比較される時点で終わってるだろ
487 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 15:34:56.69 ID: kNVuVMWV
比較してる奴が終わってるんだろ
488 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 16:54:42.78 ID: W96yjaGg
スギモデルでピックアップがP90タイプのジャンク扱い見ないけど出来良いから?
489 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/26(金) 18:21:42.83 ID: vmvkcGv9
「がっつり」をよく使う奴は頭悪そうだよね
嫌いだという人、結構いるし
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%82%8A+%E5%AB%8C%E3%81%84&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
あと「キレッキレ」とか
それと、男なのに「肉」を「お肉」とか言う奴は虫酸が走る
いずれにせよ、10代の若い子ならまだ許せるけど20歳過ぎて言ってる奴は
救いようがないよね
490 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 21:56:32.09 ID: ZgKAd05D
>>488
出回りが少ないのと、P90メインになって
からスギゾーモデル買うやつは真性ヲタだから
手放さない確率が高いからかと
491 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 22:13:21.87 ID: ZH8AAPgf
そもそもP90メインになったのっていつくらいだっけ?
SHINEの後くらい?
一時期アホみたいに全部ジャガー載せてたよな
その前はレースセンサー、その前はEMG
492 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 22:37:31.60 ID: 9dgP2je+
>>491
終幕前はストラトメインだろ
493 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 22:46:02.13 ID: xLxQFOhW
ストラトでジャガーの荒さもハムの太さも出せるようになったという謎理論
494 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/26(金) 22:48:10.52 ID: VL7OUKOz
SUGIZO:マホバック/メイプルトップ・ボディーに
ハムバッキングPUを載せた新しいSUGIZOモデルです。
それってもはやただのレスポールやないの?
495 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 22:48:51.75 ID: 7vv4iGAE
SHINEだね
ジャガー載せ替えた時にP90も登場したような
496 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/26(金) 23:54:05.34 ID: S+guwI7N
>>493
しかしいまの自分のギターでは
昔のXの曲に合う音は出せないとかいって
マホバック/メイプルトップのギターを作っちゃう真面目さ。
497 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 00:08:33.34 ID: 4qpsswW8
SGZがhideのギターでライブしてくれても良いと思うのは少数派なのかな?
498 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 00:11:05.71 ID: 8RtKl0qZ
>>494
だよな
もうギブソンの Les Paul Axcessで良いような気がする
しかもこっちの方が安い(笑)
ESPてどういう価格設定なんだよ
499 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 00:25:02.01 ID: AIB43fgN
スギゾーがMSGでhideモデル使ったら泣く自信ある
500 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 00:26:35.91 ID: UG75fwyh
http://www.barks.jp/news/?id=1000108052#utm_source=tw_BARKS_NEWS&utm_medium=social&utm_campaign=tw_auto
501 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 02:02:29.98 ID: 7L5kiGSX
>>498
hideらしく
ならトレモロいらないしな。
502 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 03:02:01.18 ID: O762isSu
gibsonネック太くて弾きにくい
503 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 10:50:38.78 ID: 0TEWXkvs
BCリッチのフロイド付きモッキンバードでおk
504 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 11:49:08.78 ID: r4+9638E
>>499
キメェwwwwww
505 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 11:52:09.85 ID: 9fJtCUAb
>>496
そんなこと言ってないし、そもそもキルト/マホのS-5はXで使ってない。
S-2と勘違いしてるんじゃないの。
506 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 11:59:36.73 ID: 9fJtCUAb
私の勘違いでした、ごめんなさい。
507 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/27(土) 12:47:24.21 ID: CHaCiqfU
こいつ糞ウケるwwwww
508 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 17:39:16.89 ID: ReyK7lzm
>>507
この程度で笑えるってどんだけつまんない人生だよwクソ過ぎて泣けるわ
509 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 18:42:37.38 ID: hDgItMnh
使う楽器が何であれ前任者をリスペクトしてストイックだと思うよ杉原
Silent Jealousy Sugizo Guitar Solo
https://www.youtube.com/watch?v=Rjvoc04PfXY
JUNO REACTOR feat. SUGIZO @ FUJI ROCK FESTIVAL '07
http://youtu.be/WVTwWf74sxI?t=2m34s
510 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 19:20:43.58 ID: Q+ZNilbe
>>509
PATAの音がデカくてあまり聴こえないな…
まだ演奏が粗いけど、この頃から崩さずにちゃんとコピーしてる
http://www.youtube.com/watch?v=KsziPcBgnOw#t=5m07s
511 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 20:10:58.88 ID: sW10Xb4r
>>509
正直Yoshikiとかhideの顔を立てるためにXの曲難しいって言ってるだけで
(実際エクスタシーサミットの頃ですら完璧に弾けてたし)JUNOの曲やる方が
ステージング含め本人にとってはチャレンジだろうね。Steveの穴埋めてるだけで十分スゴイけど。
512 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 22:05:57.29 ID: MCYDlkrI
sugiのサイジェラのソロはいつ見てもピック持ち直すタイミングが謎
513 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 22:45:32.05 ID: Deixe8Z1
HIDEのギターを再現するのにフロイドローズが不可欠な理由がわからん。
514 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/27(土) 23:35:55.38 ID: bzZTe2rd
>>512
もうちょい早く持ち直して欲しいな
なんかハラハラする
515 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 01:35:03.44 ID: oZNGlbsm
>>513
単にTune-o-maticが嫌いなだけとか
516 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 01:47:06.03 ID: zEOenqZT
ニューギターTOMだとちょっと思ってたけど違うのか
517 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 06:55:42.57 ID: h4HGgDSk
ヒデの音はTOMじゃないと出ないんじゃないの?
つかもはやエックススレですべき話題か?
518 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 09:18:47.88 ID: bml3pjnx
Twitterに最新のアップされてるね。
手前が以前メタモの時使用して話題になったキルトホライゾン?やっぱロゴがブロックタイプだから既製品なのかな。
ホライゾンの後ろ2つが新しいエクリプスか。
ホライゾンがフロイドローズでエクリプスがシンクロかね。センターPUの位置が気になるなー。
519 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/28(日) 09:46:26.72 ID: Eb7ANEMN
そんなに、シグネチャ欲しいのかい。糞だな。
520 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/28(日) 09:47:57.97 ID: Eb7ANEMN
ESPのカモになってる奴が多いよな。
521 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 09:55:45.35 ID: omMO+JhB
ESP叩くのはやっぱり自演するカスかw
日曜日まで御苦労さんw
522 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 10:36:41.56 ID: fbRyE5EX
スギゾーが素直にバーニーのモッキン使えばいいだろ
523 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/28(日) 11:50:05.17 ID: xCKeUBmL
Hideの音Hideの音ってうるせーな 杉からアーム奪ってどーする
杉っぽさの欠片も無かったら加入した意味無いし
Hideはもういねーんだから諦めろよ
524 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 12:06:03.52 ID: K7jkga4d
>>521
俺じゃねえ
俺はもうこのスレ荒らすのやめたんだ
今の俺のフィールドは爆サイだぜ
525 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 12:43:36.18 ID: Ks+L+Hwp
>>523
>>500読んだ?杉自身が、自分のスタイルではなく、hideの音を再現することに徹しているっていってるんだけど。
526 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 13:04:48.36 ID: K7jkga4d
>>520
お前もそんな事より爆サイで童貞と対話してたらめちゃくちゃ面白えぞw
527 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/28(日) 13:16:56.87 ID: xCKeUBmL
>>525
>ただ、その中でもクラシックで言うカデンツァのような部分(即興的な独奏部分)では自分のスタイルを出しますけど
>新曲に関しては完全に僕のスタイルであり、YOSHIKIさんが期待するSUGIZOのギターが必要なので、
>僕はプレイヤーとしての自分のスタイルを出します。
528 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 13:20:54.83 ID: fbRyE5EX
hide在籍時の曲はhideぽい音で自分が加入してからの新曲は自分色ってことじゃないの?
ていうかどうでも良くないか?どっちでも良いよ
529 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 14:01:01.95 ID: lkod2VaN
ああ、どうでもいいな
いい加減Xのスレでやれよと言いたい
530 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 14:25:49.06 ID: +RzbOVwa
>>519-520
ほんとクソだよな死人商法ばっかやりやがってフェルナンデス
531 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 17:13:41.97 ID: nFKCcFDi
LUNA SEAってライヴのがカッコ良すぎてCD聴かなくならね?
FAのLOVELESSなんて今更CDで聴けないぜ!
532 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 18:02:57.62 ID: R0Bhbrr5
FAのラブレスと言えば、歌い出すまでのリューイチの佇まいが何かおかしいよね
533 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 18:40:16.38 ID: gkHjY3Vj
http://www.espguitars.co.jp/original/horizon/hrz_ctm_nt.html
新しいギターこれに近い
534 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 19:15:37.72 ID: MmlpT0Eo
ホライゾンなぜかシンクロじゃなくフロイドにしたのね
535 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 20:56:41.78 ID: xrD3v+qZ
>>531
そりゃさすがに20年前のCDだからなw
536 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/28(日) 23:58:59.22 ID: kFRBMD12
>>514
サイレントジェラシーのリフを人差し指だけで弾くのも凄いよね
薬指か小指かぶせたほうが楽なのに
537 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 12:20:48.99 ID: 4Q+ITEyB
>>536
なるほど‥確かに
LUNA SEAスレでこんな発見ができるとは
538 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 21:07:38.32 ID: A8tQcbS0
アブリル・ラヴィーンモデルのテレキャスはもう使わないのか…
539 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/29(月) 21:20:22.17 ID: A3CstRXv
>>536
あれは単なる癖なのかsteve vaiのように指を魅せてるのか
どちらなんだろうねー
540 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 21:20:36.31 ID: rrANQlBR
TAKUROがブリミク、HISASHIがイエローハートみたいな気軽さでやらんのは世界観重視だからかな
パートチェンジも見た事ないし
541 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 23:18:19.42 ID: rQ+3tIXW
>>539
癖の様な気がしますね
PRECIOUSのソロはほとんど人差し指のみで弾いてるし
人差し指が一番ビブラートしやすいゆびなんじゃないかな?
542 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 00:25:55.98 ID: tvZQodJs
>>540
単に自分に合った楽器で最高のパフォーマンスをするってだけじゃない?
チューンOマチック頑なに使わないし
543 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 02:55:32.64 ID: UQyg6soT
>>540
ブリミクなんか使ったっけ?
544 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 03:02:16.81 ID: qIGo7gFV
よく読みなされ
545 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 03:29:36.69 ID: 27TTenRZ
そういえばTAKUROはSUGIZOモデルもらったんだよね
勝手にあげてESPは何も言わなかったんだろうか
546 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/09/30(火) 06:43:31.03 ID: LpbO4krC
TAKUROはライブでSUGIZOモデル使ってたよな
547 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 11:11:50.45 ID: UQyg6soT
HISASHIもソロコーナーでイエローハート使ってるよな
548 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 12:29:48.55 ID: lcnBA/CW
どっかのライブでhisashiがイエローハートでhideの曲演奏してる最中メイクのおっさんが現れて髪をピンク色に染める演出はよかった。
549 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/09/30(火) 13:52:08.52 ID: ihmmAxZa
>>545
むしろ宣伝になる
当時GLAYは絶頂だったし
aijiにもあげたみたいだけどこっちは見た事ないよね
550 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/01(水) 00:12:56.75 ID: 4eUG20oe
GLAYはそこらへん良い感じにラフで良いなと思う
決して音楽を蔑にしていないし、ストイック一辺倒じゃなくて楽しんでいる感も感じる
特にHISASHI
551 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 01:32:42.00 ID: 4QF6GRRZ
SUGIZOはESPのギター投げまくったし
hisashiはフェルナンデスから借りたギター折ったよな
ワザとじゃないとは言え笑って許してもらえそうにはないけどどうなんだろう
552 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 02:16:04.40 ID: 2sCBOE15
>>551
初期の頃なら時代を考えても過激なバンド多かっただろうし折られることくらい想定してたんじゃないかな?
553 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 08:33:51.02 ID: Fcrc4Qrv
SUGIZOが機材を手放しまくるのは
だまされて借金を背負った時期だろ
同時に子供が海外でないと治療できない難病だった
おかげで当時の機材は全く残っていないという
554 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 09:43:12.70 ID: imcroS+o
機材や弾き方の話しろよ
スギゾーアイドルじゃねーだろ
555 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 12:24:21.78 ID: 6YT+/7Qv
>>553
当時ヤフオクにmartin出てたな。チャリティでもないしなんだこれ?とみんな首傾げてた
556 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 12:29:24.32 ID: atZ9LKxl
昔クラフトハウスに機材展示してたとき、破壊されたギター、ベースもあったけどボルトオンでエドワーズ仕様だった。
ちゃんと破壊用で用意してたみたい
557 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 13:12:05.37 ID: Fcrc4Qrv
娘が難病というのは違っていたかもしれん
558 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 18:59:27.57 ID: IrEVh/n6
お騒がせいたしましたぁぁのSUGIZOのゼマティスには何が起こってたんですか
ソロになった瞬間音が出ないところがあったのはどういうことでしょう
559 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 19:41:53.16 ID: fb4BZYJi
新しいホライゾンは黒、キルト共にセンターシングルハム、リアハム、フロイドローズなのね。
エクリプスは黒、ブリミク共にセンターシングルハム、リアハム、シンクロ。
560 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 20:45:24.60 ID: 4VDjFdLt
俺もwowow見てるけどフロントが無いギターってブサイク。
デフトンのステフのギターもそんなんだったけどあとこのライブ内容に13000円は高いなー
フロントしか使わないとか言ってた時期もあったけど、杉のセンターPUブームが始まったな
561 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 20:45:46.84 ID: Qp4Wm1z+
ダミーでもいいからフロントピックアップ載せないとダサいな
562 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 21:25:21.11 ID: fb4BZYJi
ホライゾンはまだマシだけど、エクリプスはフロント無いと不細工だねw
エクリプスのセンターは何載せてんだろ?
563 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 22:02:15.01 ID: 9bqj2Dwe
ギターソロリングモジュレーター効いてんな
564 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/01(水) 23:01:26.39 ID: 4eUG20oe
ギターのPUポジションなんて
自分の流行アリキなのは解ってんだろwお前ら何年ギター弾いてんだよ
杉の場合は、そこに高尚な理屈捏ねて語り出すから
流行変わった時に突っ込まれるんだよなw
565 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 23:24:40.42 ID: 4VDjFdLt
>>562
エクリプスはクールレイルっぽい。ホライズンはJBjrかlil59とかのレイルじゃないやつ
>>564
xx中毒なんです。とかもう昔のxxは使えません。とか言い過ぎてそろそろ一周するかもな
566 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 00:12:54.89 ID: eqCLb//L
スギは音やプレイがねちっこかったり湿ってたりしてXとはあんまり相性よくない気がするな
なんだか下手くそに聴こえる
それかhideが実は演奏うまかったか
567 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 00:21:27.26 ID: 2Yz+judB
演奏レベルが落ちてる中一人孤軍奮闘してるとは思うが
ビブラートとスライドが派手なせいでpataとハモったときにちょっと違和感ある
568 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 00:23:30.83 ID: F8KN8R6m
>>566
バックグランドの違いじゃないの?
メイデンとかプリーストみたいな刻みとツインリードで構成されたメタルを
あんま聴いてこなかったんじゃないかな、杉は
PATAがえらく下手糞になった影響も大きいけど、ソロのハモりは杉も下手だし
569 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 00:49:44.02 ID: /85Tpf3r
>>567
それはpataが下手だからだろ…w
デビュー当時からのファンだが、あのおっさん毎回見ててひやひやするわ。
570 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 00:59:02.15 ID: F8KN8R6m
いや、杉のプレイにも問題あると思うぞ
Xのスタジオ盤でも何でもいいけどリードギターを重ねてる曲聴けばわかるが
ハモりで揺れ幅の大きいビブラートかけると音が濁るから普通は多少抑えるんだよ
イングヴェイみたくそれを持ち味にしてる人もいるけど
Xの曲のように構築されたメロディラインのソロでやると違和感のが大きい
571 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 01:00:45.54 ID: eleJufad
つうこんのいちげきでもくらったか
572 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 01:04:31.77 ID: iQxqiep3
昔のXの音を再現したいと言ってたのに
音色が違いすぎる気がする
573 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 01:06:26.37 ID: 2Yz+judB
>>568
メタリカはかなりコピーしたみたいだけどそれはあるかもね
>>570
そうそうpataが酷いのも相まって余計変なんだよ。ハモりパートはあえて個性を消して
楽譜通りにひいてさらにringmodもかけないくらいでちょうどいい気がする
574 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 01:22:53.39 ID: jBbbDoml
ヘッドフォンで聴いてる時とか左右にはっきりパンが振られた状態だとほとんど気にならないけど
客撮りの動画とみたくモノラル音声だとすげーピッチが不安定で音痴に聴こえるんだよな
575 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 01:45:10.36 ID: jBbbDoml
そういやArch Enemyのふたりは兄弟だけあってビブラートもばっちり揃った綺麗なハーモニー奏でてたな
実はSUGIZOが忙しくてPATAと合わせの練習する時間がないことが一番の問題かもしれん
といっても今の劣化したままのPATAとやっても大した改善は望めないかな…
576 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 02:02:47.91 ID: ZmS8e+ib
>>560
Deftonesのギターはリアとセンターにハム2発だっけか
あれもどういう使い方すんだろうと思ったが
何よりピッキングの邪魔になりそうなのが気になるんだよなぁw
577 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 02:22:25.96 ID: JSjZKaVL
本来ならリードを担当してる杉にPATAが合わせるのがいいんだろうけど、
偉大なるバンドのオリジナルメンバーで大先輩のPATAに対して
杉が「俺に合わせろや」なんて言えるわけもないやろからなぁ。
578 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 02:30:38.60 ID: QnwKae+E
INORANとかいう無個性で何の取り柄もない無能なギタリストと組んだばっかりに
SUGIZOが「俺がなんかやらんと」ってやってるうちに、あんな個性の塊みたいな音と
プレイになっちまったんだろうな。
579 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 02:42:37.03 ID: NThRoFC6
>>578
個性か無個性か言ったら個性ありすぎだろイノランのギター
580 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 02:48:11.40 ID: Fh3GI0c5
SUGIZO本人も90年台のXは自分のスタイルじゃないって公言してるくらいだしなぁ
581 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 04:17:08.06 ID: 7S7OA95Q
>>558
釣りか?あれがゼマなわけないだろ。仮にゼマだったとしても投げねぇよw
582 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/02(木) 12:05:20.79 ID: RiT6Lkkw
新SⅡもマホガニーなのか?
そんなに興味は無いけど
583 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/03(金) 18:16:02.05 ID: AbqPwZ6M
スレチならすいません。
ESPのJのベースなんですが、motherの頃の物のようで、
本体は青でwakeup!!mother fucker が書かれているものです。
知人が弾いてないので借りたのですが、ブリッジが特殊で弦高調整が出来ません。
ネック調整はしたのですが、弦高調整出来ない事にはオクターヴも調整出来ません、、、
どなたかお分かりになる方いませんでしょうか??
584 名前: sage Mail: 投稿日: 2014/10/03(金) 18:36:12.48 ID: OfsDvgpY
スペクター ブリッジ 弦高
でぐぐれ
585 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/03(金) 19:51:28.25 ID: uqyqYAda
エクリプスはメイプル、マホだろうけど、ホライゾンも同じなのかね?もしかしてアルダー使ってたりして。
WOWOWで見てたけど、相変わらず杉の音が前に出てて、新しいギター作ったって言っても今まで通りだった。
586 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/03(金) 22:53:07.51 ID: RdaBiK50
すじこのおにぎり食いたい
587 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/03(金) 22:53:40.37 ID: RdaBiK50
スマン誤爆した
588 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 13:26:09.04 ID: WZMBE5FD
youtubeとかニコ動で「これは上手い」って参考になるROSIERの動画ないですかね?
スコア通り演奏してもイマイチピンとこなくて、上手いコピーの動画見たいんです。
589 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/04(土) 17:06:48.64 ID: 6X4YY0cs
メイプルネックに黒ボディのストラトの人が巧かったような気がする
590 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 17:36:03.24 ID: bwyb6Xyy
>>588
“luna sea rosier cover”で検索した?
この人が一番上だったけど、チューニングと細かいノリ以外は中々良いんじゃないかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=7KQJbD2LXuQ
591 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 17:36:08.39 ID: WZMBE5FD
ギター単体だと参考になる人もいるんですけど、バンドで上手いやつが見たいんですよね。
バンドでROSIERやってるので、録音状態がいいやつってなかなかなくて…
592 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 17:46:23.07 ID: bwyb6Xyy
>>591
それはどうしてもROSIERじゃなきゃいかんのかい?
593 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 17:47:51.76 ID: WZMBE5FD
今はhttp://youtu.be/8jeFxqpAIjo見ながら参考にしてるんですが、ベースがいまいち聴こえにくくて。
やっぱりバンド全体で録音するのって難しいんですかね?
594 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 17:51:38.30 ID: WZMBE5FD
>>592
今バンドでROSIER練習してるんですがいまいちしっくり来てなくて、
上手い人というか、上手いバンドを参考にしたくて。
595 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 18:09:10.62 ID: bwyb6Xyy
>>593
これiPhoneで撮ってるみたいだから、ライン録音と比べてベースが聞こえにくくなるのはしょうがないぜよ
んで、
>>594
動画でまあまあ聞こえるのは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21807186
静止画だけど、ラインでちゃんと録音してるROSIERのコピーは
ttp://www.youtube.com/watch?v=C_s8tFTfL_c
あまりないよね
596 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 18:14:21.83 ID: bwyb6Xyy
一応言っとくけど、本人達の動画は参考にならないのか?w
597 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 18:31:53.58 ID: WZMBE5FD
>>595 ありがとうございます!バンドだとなかなか無いんですよね。
ライン録音だと音はいいですね!
>>596 ギターの2人が、「あんな高い機材ないし」とか変なこと言い出すので、
アマチュアで普通のマルチとかでやってるやつで納得させたかったのです。
598 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 18:51:12.23 ID: bwyb6Xyy
>>597
機材じゃねえ、おめーらの腕がないだけだ、つってやれw
>>590の動画はGT-10で録ったものみたいだから、普通のマルチだわな
599 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:07:50.01 ID: uTeFehHt
ロージアてCDのテイクが好きだな
ライブだといまいち良く感じない
600 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:26:38.31 ID: WZMBE5FD
>>598 もちろんですよ!ちなみに私ベースなんですが、あの台詞ちゃんとやってるバンドないかなー。と探しておりました。
>>590の人凄い上手いですよね。
601 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:34:26.08 ID: wkBGtqR2
http://youtu.be/B3gMvkb2FUs
602 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:47:32.42 ID: WZMBE5FD
>>601 ワロタ でも楽しそうですね!
603 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:51:51.15 ID: NJKEMAqr
上手のやつ、本当のギタリストが急遽出れなくなってステージにいきなり上げられたローディーみたいな顔してるなw
下手のやつはKENモデルか?w
楽しそうで何よりだ!
604 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 19:57:26.35 ID: oltG4sFc
>>593
Caddisで取るならダイナミックで取ればいいのに
確かにベース聞こえないね
605 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 20:00:47.49 ID: wkBGtqR2
>>593の動画のコピバンのなんだけど、その動画では下手側の人が上手にいるっぽいな。
演奏はアレだけど、こんなに盛り上がるのはちょっとジェラw
606 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 20:09:42.91 ID: WZMBE5FD
皆さんありがとうございます!非常に参考になりました!
>>601の動画の方々のように、楽しい演奏が出来たら幸いです!
607 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 20:14:49.21 ID: 3R/amyrR
ROSIERってV系を代表する曲で、後に続くV系バンドもROSIERの呪縛っつーか、そういう王道の曲は1曲はいるよなって作ってるのはすごくわかる。
しかしこう論議して分析してみると、本家ROSIERってかなりレコーディングマジックでかっこ良く作っているのがわかるし、生演奏では本人たちですらCDを再現するのは難しいっぽい。
ボーカルなんて如実でAメロなんてライブ向きじゃない低いキーだし、サビは確実に息が続かない。
だが初めて聴いたときの鳥肌モノの衝撃はみんな覚えてるだろうし、その後の金字塔となったのもよくわかる。
ちなみにオレが一番好きなROSIER的V系王道曲はROUAGEのENDLESS LOOPだ
https://www.youtube.com/watch?v=F_18XNJ_NCo
608 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 22:14:00.61 ID: omptyYXf
同意
またPVが良かったんだよな
ROUAGE懐かしいわー
609 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 22:15:12.36 ID: FXsHbayz
イントロ似すぎワロ
610 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 22:31:30.78 ID: yb3ZGHAZ
赤い方はおすぎのコスプレだな
611 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/04(土) 23:35:01.98 ID: uTeFehHt
ペニシリンのブランニューラバーもだよな
612 2 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 02:26:37.74 ID: ZPbKrFSv
wikiの音源ほとんど死んでるな
613 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 02:32:00.62 ID: ZPbKrFSv
>>607
引き合いに出すのはLUNA SEAに失礼だろ
614 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 09:06:59.19 ID: dH9t0FMX
>>612
coolろだは上げる人が2010~2011年ぐらいから急増したので半年もしたらながれるような状況
615 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 14:18:42.10 ID: r7vWCphd
>>612
wiki放置スマソ!
久々に音雲見たら無料会員のうp容量増えてたみたいなので
Part37の6氏の『A WILL』音源アップしてます。
その他に欲しい音源あったらこのスレに書いてください。
616 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 14:34:17.38 ID: r7vWCphd
https://soundcloud.com/lunasea-copy/anthem-of-light-135
https://soundcloud.com/lunasea-copy/glowing-848
https://soundcloud.com/lunasea-copy/metamorphosis-160
https://soundcloud.com/lunasea-copy/the-end-of-the-dream
https://soundcloud.com/lunasea-copy/rouage
https://soundcloud.com/lunasea-copy/be-in-agony
https://soundcloud.com/lunasea-copy/believe
https://soundcloud.com/lunasea-copy/end-of-sorrow
https://soundcloud.com/lunasea-copy/ra-se-n
https://soundcloud.com/lunasea-copy/time-is-dead
https://soundcloud.com/lunasea-copy/blue-transparency
https://soundcloud.com/lunasea-copy/precious
https://soundcloud.com/lunasea-copy/unlikelihood
https://soundcloud.com/lunasea-copy/mechanical-dance
https://soundcloud.com/lunasea-copy/fate
https://soundcloud.com/lunasea-copy/up-to-you
https://soundcloud.com/lunasea-copy/shade
https://soundcloud.com/lunasea-copy/storm
https://soundcloud.com/lunasea-copy/g
https://soundcloud.com/lunasea-copy/slave
617 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 14:36:54.63 ID: r7vWCphd
https://soundcloud.com/lunasea-copy/forever-ever-bpm70
https://soundcloud.com/lunasea-copy/lamentable-194
https://soundcloud.com/lunasea-copy/dejavu-144
https://soundcloud.com/lunasea-copy/insilence-138
https://soundcloud.com/lunasea-copy/wish-118
https://soundcloud.com/lunasea-copy/kiss-120
https://soundcloud.com/lunasea-copy/stay-188
https://soundcloud.com/lunasea-copy/hurt-105
618 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/05(日) 14:39:20.68 ID: uHGib7m4
THE ONE の歌が入る前までのイントロの部分が欲しいです
619 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/05(日) 22:05:43.05 ID: /0hUkJ6Q
ESPのSUGIZOピックって本人が使ってる硬さと同じなのかな?
620 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/06(月) 00:52:26.18 ID: Gko1rwfk
一緒よ
621 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/06(月) 16:53:23.08 ID: dW+ulUXR
be in agoneなんてあったのか
622 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/06(月) 22:32:50.82 ID: IgCEyQCf
ハイレゾ()が流行しておりますが
ハイレゾ配信とか始まったら買う?
私はネバソみたいなライブ音源なら買ってしまうかもしれません
623 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/06(月) 23:06:21.33 ID: skH5iKUF
ハイレゾは確かに既存のCDと聴き比べると違いが分かるけど
LUNA SEAがハイレゾに手を出す理由薄くない?
自分は買わないな、通常盤でいい
624 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/06(月) 23:09:36.60 ID: vGVJOgek
じゃあ、ここで誰か杉風にハイレゾを売り込む例の改変頼む
625 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/07(火) 13:28:09.10 ID: s9yW0A1w
杉はルナシーのミックスでもウルトラソン?使ってんのかな
同じ機材で弾くのは無理だが近しい環境で聴くくらいはできそうだし知りたい
626 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/07(火) 15:23:00.01 ID: wHFuZRMV
最近 デジマに中古のMFがで出るけど黄色過ぎて萎える。
あんなに焼けるもんなんだね。
627 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/07(火) 23:57:56.24 ID: KfClM3ZJ
>>626
レリック加工だと思えばいい
628 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/08(水) 00:11:13.58 ID: UjdMqzIN
ハムで弾いてもスギゾーの音だな
独特のタメとアタック感。
音は弾き方だね。
629 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/08(水) 11:40:42.66 ID: rOhs3BCM
GT-10のパッチて公表されてたっけ?
630 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/08(水) 12:01:22.55 ID: ghNOa6Un
>>628
タッチで艶を出すんです。
631 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/08(水) 20:51:41.82 ID: UjdMqzIN
>>607
このギターソロ聞くとスギゾーの
ノイズセンスはすばらしいね。
632 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 02:00:14.58 ID: dh/82Ry9
hideが生きてたらYouTubeとかニコ動とか動画サイトを有効利用してたんだろうなって思うな
633 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 04:06:29.62 ID: H8AV/Wj6
hideヲタうぜえ、消えろ
634 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 15:40:09.47 ID: znrKJuET
確かに。
635 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 20:13:01.44 ID: VYWIElQN
新しいX用のギターはロングスケールなのかな?
パッと見ロングっぽいけど。
ミディアムのテンションじゃないとヒデ寄りの
音なんか出ないと思うんだけど。
エックスの中継みたあと25周年代々木のライヴ
みたらやっぱりLUNA SEAかっこいいと再認識しますた。
636 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/09(木) 21:33:46.41 ID: 5sxUe6x7
XのライブテイクはYoshikiがスタジオで弄り倒してるから
ライブ風レコーディングみたいなもんだからな
637 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 21:45:25.16 ID: Rznt3F6v
でもやっぱLUNA SEAじゃXには勝てないんだよなぁ…
638 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/09(木) 22:02:58.52 ID: 2hqc2UxH
今改めてXのDVDとか見てもだるいし全然カッコよくない。
でもLUNA SEAのIMAGE OR REALは今見ても燃える。
639 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/09(木) 22:08:28.83 ID: 5sxUe6x7
まぁ主観的だけど今見てもイケてるのは真冬くらいからじゃない?
初期は音云々以前に中二要素多すぎて直視できない
640 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 23:19:08.45 ID: f1XFBiI3
Xはタイジがいた92年までだな。
641 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 23:27:31.62 ID: 5CgpPgQE
XもLUNA SEAも好きだけどXのライブに行く事はもう無いと思う
642 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/10(金) 00:42:12.04 ID: zR7Qqnok
>>639
「なぜ夢を持っちゃいけない!!」とかなw
他のメンバーは知らんけどRYUICHIだけは過去の映像も冷静に見てそうだ
643 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/10(金) 19:54:52.96 ID: KukhHHaO
ART OF LIFEやったらしいね
杉よく覚えたなw
644 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/10(金) 21:46:26.98 ID: H9QGpTWZ
ART OF LIFEフルでやったの?
645 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/10(金) 21:51:20.29 ID: atJyn3OX
やってないよ、ピアノソロ以降
646 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/11(土) 03:00:47.27 ID: C8xyERbx
>>643
art of lifeは以前にもやってる
647 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/11(土) 22:29:16.21 ID: m6+qdBU/
ルナシースレってよりは杉スレだなw
井上、小野瀬も頑張ってソロってるのにw
648 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/11(土) 22:39:22.83 ID: FDGOiE9b
まぁ良いんじゃね
五角形とか言いつつリードギターだけ突き抜けてるんだから
ホントはドラムが突き抜け過ぎてるんだけど、そもそもドラマー人口少ないし
ボーカルもリードギターの人よりは上手いんだけど、ボーカル語ってもアレだし
リードギターの人はテクと表現力に裏打ちされた確かなモノがあるだけじゃなくて
なかすげー魅力的じゃん 人間SUGIZOとしての人気だと思う
649 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/11(土) 23:54:19.04 ID: 0offWxBV
楽作板自体ギターの話題ばっかりだし仕方ない
ジミーペイジ
リッチ―ブラックモア
EVH
アンガスヤング
ブライアンメイ
ダイムバッグダレル
ヌーノ
の事は語られまくっててもサイドギターやリズム隊はさっぱりでしょ
650 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/12(日) 02:57:17.68 ID: KVaBoOWv
昔はJソロとか杉ソロのスレあったよな
651 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/12(日) 03:57:45.06 ID: MadQZZqZ
ベーシストとしてJは魅力あるけどプレイも曲もシンプルだからな。特に語ることもない。
652 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/12(日) 16:02:43.16 ID: nAYRHdqc
INORANについても語ってこうぜ。A WILLならGraceのイントロのギターとか、
間のとり方とかすごい上手いじゃんよ。まさにセンスとか経験とかがにじみ出る
好プレーだと思った。
653 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/12(日) 19:08:52.60 ID: GYN+2rVY
ていうか俺はINORANは上手いと思うし個人的に好きだなぁ
654 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/12(日) 21:40:02.49 ID: MpNMUlpH
ルナシーイノラン好き、ソロイノラン嫌い
655 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 06:58:03.94 ID: pFwQ78dt
ソロゾーはいいのか?
656 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 10:52:18.67 ID: uQ/Af+Vi
RA-SE-NとかBREATHEとかイノの目立つ曲はリズムの取り方が地味に難しい
657 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 11:47:00.38 ID: aHsRm7QY
>>656
WISHの真ん中のINORANだけになるところもリズムと取り方が難しいな
安定して弾けてるやつ見たことないわ
658 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 20:38:29.34 ID: Y0tCn4YU
正直、イノランのすごさがわからない奴はギターのセンスないと思う。
659 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 21:31:58.59 ID: D7/rXPCk
stormて生ドラムある?
660 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 22:01:32.14 ID: Q8sTHaRv
生ドラム?
661 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/13(月) 22:48:37.46 ID: 70+kkR41
>>659
ないと思う
662 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 02:04:11.47 ID: yOfFY1YC
チュンくんとかいうやつ何でやたら嫌われてるの?
663 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 02:05:11.62 ID: OGc1n6Xu
>>658
いや、それはない。
664 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/14(火) 17:25:04.00 ID: 9JRdDF0t
隙間無く音符詰め込んでなきゃテクがないとか思ってんの?
テクニカルでなくともセンスは評価されてるだろ
665 3 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 18:42:13.50 ID: gjB9rgmG
>>664
隙間なく詰め込めとは思わんが、少なくとも今の音楽業界の
流れに乗れてないよ、そんなカビの生えた考え。
今は高BPM高速フレーズがモノを言う時代。
666 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 18:52:09.70 ID: 6Ky8IuZ5
>>665
どのジャンルでどこの国の話?
667 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 18:56:23.78 ID: qbKbSNgc
ボカロ(だったっけ?)の世界の話じゃね?
668 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/14(火) 19:00:51.34 ID: OGbw4DgP
>>665
>今は高BPM高速フレーズがモノを言う時代。
例えばどこらへんのアーティストを指して、上記のような流行なのか具体的に教えてくれないか
別に責めてるワケじゃなくて俺もオッサンだし流行りの音楽とか知らん
握手券(笑)だの選挙権(笑)だのつけて枚数だけは売り抜いて大儲けしてる馬鹿野郎なら知ってるがwww
669 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 19:00:58.70 ID: OqkHyZpY
>>665
うわぁ…
670 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 19:13:51.87 ID: T+hqq/DG
・ラップ並に歌詞詰め込む
・高速四つ打ち
・クランチトーンで高速リフ
この辺りはなんとなくわかるなロキノンとかボカロとか
Luna sea好きにはあんまりピンと来ないかもね
エイドリアンブリュー時代のクリムゾンは近いかも
671 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 19:18:03.28 ID: /InlUcAZ
今のゴミみたいな音楽業界の流れにのったら完全に終わりだろ
672 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 21:11:01.48 ID: 9FcKKrKM
少なくとも>>671みたいな頭の固い奴の音楽は絶対に聴きたくないけどな
673 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/14(火) 21:16:46.25 ID: HvW3jbdn
で?
674 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 00:19:26.27 ID: csu6lvw5
これからやるなら今の流れをやっても意味がないのは明々白々じゃん
じゃあ何やんの?は知らんが
675 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 02:34:11.98 ID: CTxDut+B
ヴィジュアル系・ファック隊・打ち上げ代はファンと割り勘って時代にいたバンドが
握手会()とか言えた義理かね
てかメンバーもやってるよね握手会
http://www.avex.jp/ryuichi/news/
676 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 02:59:06.10 ID: dCiLRyhA
>>675
巣に帰れ
677 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 03:01:43.85 ID: lCnDYx8O
くさっ!
バンギャくさっ!!
678 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 03:03:17.34 ID: lCnDYx8O
つーか、ほんとこのスレ終わったな
人格障害者しか残ってねえ
679 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 04:04:48.04 ID: CTxDut+B
で、これは河村隆一とイノランのこと?
http://www.avex.jp/ryuichi/news/
http://inoran.org/show/5451/
>668 :ドレミファ名無シド:2014/10/14(火) 19:00:51.34 ID:OGbw4DgP
>握手券(笑)だの選挙権(笑)だのつけて枚数だけは売り抜いて大儲けしてる馬鹿野郎なら知ってるがwww
680 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 21:42:41.02 ID: 4nWN4rNP
スギゾー、サイレントジェラシーのタッピング上手くならないなー
681 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 22:05:23.03 ID: jKSRaywt
>>680
は?あんなん俺でも弾けるぞw
上手い下手じゃなく、杉のニュアンスがあんたの好みじゃないだけじゃないの?
682 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/15(水) 22:57:48.44 ID: aHTZJo6b
>>681
1行目と2行目の繋がりがよくわからん
683 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/15(水) 23:28:29.46 ID: QF5007BF
「俺でも弾けるフレーズを杉が弾けない訳はない
下手に聴こえるとしたら、それは杉のプレイが好みじゃないだけ」
って意味だと思う
684 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 00:08:19.15 ID: uNlohmJ2
イノギターはルナシー曲では存在感をしっかり示してるけど、センスが凄いとは感じないな。
ジョニーグリーンウッドくらい爆発してれば凄いってなるけど。
685 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 01:56:21.34 ID: tMtCEJkV
イノランのギターなんかギター始めて1ヶ月で弾けるレベルだもん
686 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 02:05:28.65 ID: Yh4Yv0+s
昔は静のINORANに動のSUGIZOってイメージだったけど
最近は動のINORANに動のSUGIZOって感じ
687 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 02:59:15.74 ID: 4bReD9sY
>>684
いやいや比べるならエド・オブライエンでしょ
エドも地味だの何だの言われてるけど
688 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 03:07:07.55 ID: Ww+Dy3G4
杉のニューギターはロングスケールに24Fかね
689 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 09:30:28.97 ID: IAd14jwQ
誰かさんモデル追っかけてるのスギゾーファンだけじゃね?卒業したら?
690 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 10:15:05.65 ID: 2vFI2htP
>>689
んなもん人の勝手だろ
お前の趣味は何なの? サッカーとかファンしか見ないんだからやめたら?
691 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 10:17:50.79 ID: 2vFI2htP
あ、お前の言いたいことわかったわ
今日日アーティストモデルに興味持ってるのってスギゾーファンだけってことか
今どきモデルギターほとんど出ないしそれは当然の流れなんじゃねぇか?
692 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 15:14:37.82 ID: IAd14jwQ
脳の病気かなんかか?書いてることが支離滅裂だぞ?入院しとけ
693 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/16(木) 16:17:01.79 ID: h65ksjRY
このスレには自演荒らしがいるからなー
音源以外はもう信用ならんw
694 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 16:27:28.82 ID: sErHD2ds
ゲオでなぜか流れてるんだよなルナシー
まじまじと聴いてたらリズムの流れやバッキングのアイデアが良く出来てて驚いた(ストーム、ロージア?
売れそうな曲売れない曲ってのは1回聴けば大体分かるだろ テク関係なく
他のV系に比べこのバンドは結果が出た理由が分かったわ
そういう曲を作れるバンドやギタリストが今の日本には無いんだな(キッパリ
695 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 17:05:27.06 ID: taVH5DSl
なんだかんだ広告だと思うよ
その「1回聴く」機会が大事だからね
IN SILENCE テレビ朝日系ドラマ「シカゴ・ホープ」エンディング・テーマ
STORM NHKポップジャム4月度テーマソング
I for You フジテレビ系ドラマ「神様、もう少しだけ」主題歌
BREATHE ムーランイメージソング
Sweetest Coma Again 映画「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」日本版テーマ曲
gravity 映画「アナザヘヴン」主題歌
TONIGHT WOWOWEURO2000サッカー欧州選手権イメージソング
696 1 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 17:44:12.01 ID: sErHD2ds
tonightは初期に比べると随分化けたなと感じた
元V系なのに枕美要素を捨て(?)メジャー感ある曲になっとる
裏を返せば売れ線だが、ロックファンの心を掴む曲に仕上げられてる事が重要
697 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 18:23:46.98 ID: qggOP7vr
>>694
売れる曲売れない曲がすぐに判断出来るなら評論家にでもなればいいんじゃね?
各音楽業界からすげぇ重宝されるぞw
先生、お願いします。って
698 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2014/10/16(木) 19:03:53.10 ID: EhH18mc6
タイアップなしでドームまで上り詰めた数少ないバンドじゃなかったっけ?
699 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 19:41:22.30 ID: tMtCEJkV
MOTHERで売れた頃はタイアップなしだからすげえ、と思ったけど、
音楽番組にはよく出てたから十分露出はしてたんだよな。
700 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/10/16(木) 21:42:07.21 ID: 2PnMNQdD
TONIGHTもライブよりCDの方が格好良い
最終更新:2014年11月05日 10:03