「外伝 Episode - 2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
外伝 Episode - 2」を以下のとおり復元します。
#include(Episode - Link)
----
>**外伝 Episode - 2 全体MAP
//#ref(map_gaiden2.jpg)
----
#contents
----
*メインステージ
外伝エピソード2は1とは違い鍵は次のステージで証と交換
----
**&color(blue){Episode 2 - 1 「氷の国」 (氷の国)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>| 古代のイエティ長老|
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|通例のステージと同じ進行で問題無。道中氷の壁を破壊せよとのミッションがあるが一つ目の氷の壁の左右は通行可能(バグ?)その際壁を破壊するまで雑魚は無限に沸く模様。&br()ボスのイエティ長老は非常に攻撃範囲と攻撃力が高く、大体の攻撃を受けると死んでしまう可能性あり。|
>|その為に僧侶は基本離れて待機し、DHに備えながら時折攻撃する形が良い。仲間は倒れた場合DHを待とう。|
>|ボス出現前に、石がでたところの近くに花火を設置しておくと光の壁でひっかかり閉じ込めてしまうというハメがある。|
----
- 彼女俺にまたがりっぱなしで、朝まで休ませてもらえんかったww http://younube.net/calnova/15364  -- ボンちゃん  (2009-05-30 12:03:18)
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 2 「古代の雪女の村」 (古代の雪女の村)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>| 怪しい目|
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|ここからは1部屋目~2部屋目の雑魚を殲滅した後、敵との装置の壊しあいとなる。&br()味方の装置が壊される前に敵の装置を壊すことにより、PT人数分の冷たい失われた輝石がでる。雑魚は無限沸きなため基本放置で、その後ボスとの戦闘|
>|ボスは戦記伝説でお馴染みの目玉であるが攻撃力は段違い、スタン属性のある攻撃はタックルだけなのでそれだけを注意していきたい&br()召喚がいると、ボス開始後に自分たちの立ち位置後ろにパンダノと竹を出し、肉壁をすることで敵を嵌めることが可能。|
>|ただ少しでも離れすぎていると失敗してしまうので距離はPT全員で測る。|
----
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 3 「氷盤の絶壁」 (氷盤の絶壁)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>| 古代の深遠の騎士|
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|基本的な流れは2-2と同じ。ボスが若干強敵ではある。&br()ボスは上層でお馴染みの奈落の騎士、巨大な所為か画面一杯の攻撃範囲であることと攻撃力の高さ、スタン属性付きの攻撃の多彩さから2-2より強敵である|
>|しかしながら同じく竹嵌め、タゲによる肉壁が出来るために成功すると難易度が低くなる。|
>|装置の部屋の1個前までもっていって壁にひっかけることも可能。|
----
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 4 「氷の女王の祭壇」 (氷の女王の祭壇)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|2-2から同じで装置を壊すには違いないもののここから敵装置が3つに増えるため、時間が多少掛かる。&br()それに加えて2-3のボスも雑魚として現れるために味方の装置が耐えられなくなり失敗する。|
>|まず装置破壊組が二人、装置護衛組が二人と別れよう。攻め手の方は火力が高いと尚良い。僧侶は装置が回復できるため必ず守りに着く|
>|守り手は深遠の騎士、大量の雑魚敵を装置へ絶対連れて行かせないこと。攻め手にも協力してもらい深遠の騎士を先に撃破すると楽である。|
>|攻め手は装置を一つずつ壊すのでなく、三つを均等に減らした後になるべく同時破壊を志す。&br()一つでも壊した場合は2-1のボスから順当に敵が増加するので注意しよう。|
>|無事装置が破壊し終えるとボス戦となる。ボスはユキの召喚と同じものだが巨大な上に攻撃力は段違い、その上鈍足効果のある範囲異常を一定時間ごと放つので厄介である。&br()ある攻撃パターンで速度の竜巻を放つのが要注意、体力がいくら高くてもほぼ一撃なうえ安置が非常に不安定。|
>|安置は真後ろであるがボス自体が移動と回転を繰り返すために見極めるのが無理なのでふんばりPOTなどで短期決戦を目指すのが良い|
>|外伝のボス全てに共通するが、隠れ身系が有効なので賊と弓に削ってもらってから全員で攻撃するのも手。|
----
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 5 「龍の洞窟入り口」 (龍の洞窟入り口)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>|古代のカンヘル|
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|2-5からはまた別の鍵が必要になるが、雑貨屋の氷の国の鍵でも入場可能である。&br()ここは装置が4つ存在するが、守り手が慣れてるものであれば攻め手3人も可能。守り手は花火などを巧みに使い雑魚を引き回す事で装置に触れさせないこと。|
>|1つ目破壊では何も出現しないが、2つ目からはドレイクが順に1体ずつ出現し厄介なので2-4同じく同時破壊でいくのが良策である。&br()ボスはカンヘル、ブレスの範囲と尻尾の振り回しが強力だが予備動作で読めるためパターンを覚えるのがオススメ。飛翔中は攻撃を一切受け付けないので注意しよう。|
----
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 6 「龍の洞窟」 (龍の洞窟)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>|古代のヘリオス|
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|ここの装置は2手に分かれて破壊することとなる(守り手は不要)敵が非常に密集しているために範囲攻撃で殲滅しながら装置を攻撃しなければ倒れてしまうことあり。&br()装置を一つ壊すことでカンヘルが出現するので、一つ壊した場合は加勢しにいくのが良い|
>|二つ壊すとヘリオスが出現するが出現後味方装置に反応して攻撃してくることがある、僧侶は回復しながら他火力はヘリオスを上にひきつけることに専念しよう。&br()例としては出現前に花火や竹を召喚しておく、または騎士の挑発で引き寄せることにより装置から引き離す。|
>|攻撃が強力なものが多いがHPが低いために高火力で一気に攻めると楽に終えるパターンも多い。&br()要注意な攻撃は2種類の小鳥による攻撃、青の小鳥はブレスの軌道に近くスタン属性あり。&br()赤い小鳥はPLにはさほど脅威ではないが大量に装置に反応すると、HPを削る速度が一番である。召喚された場合は花火などで引き付けるのが良い。|
----
- 装置は防衛装置を挟んで上下にあるので間違えないように  -- 名無しさん  (2009-05-17 00:30:19)
#comment
----
**&color(blue){Episode 2 - 7 「龍の洞窟心臓部」 (龍の洞窟心臓部)}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):BOSS|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):取り巻き|
>| |
>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):召喚|
>| |

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):関連クエスト|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):NPC|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):備考|
>|【】| | |
>||||

>|BGCOLOR(#cfd5f0):SIZE(16):攻略説明|
>|現状あるステージの中でもかなりの難易度を誇るステージ、装置を破壊することはなんら変わりない。&br()しかしながら四方に別れているために壊している間味方装置が無防備で壊されるパターンが多々あり、一つ目を壊すとカンヘル。二つ目を壊すとヘリオスと強力なボスが揃い踏みな上にボス戦に入ってもこの2体は消えることがないので、同時破壊を目指しても後々痛い目に逢う。|
>|初心者にオススメなのは召喚による人形による無敵バグ、あくまでバグ技になるので後々垢BANや修正が入った場合は文句は言えない。(作り方などは高Lvの召喚などから聞くこと)&br()通常の方法になると守りをまず1,2人装置に常駐させておき攻め手で装置を壊しに行く、カンヘルやヘリオスは現れた時にかならず倒すこと。倒した後中央に敵が群がっているために一気に殲滅した後次の装置の破壊に取り掛かる。|
>|ただこの方法は高火力の職と慣れが必要となるため、必ず成功するとは限らない。|
>|ボスは大きな四足の巨龍(何処かのレイドボス?)広範囲の雪崩とタックル、噛み付きが非常に強力だが魔の氷壁を張ると一気に難易度が低くなる。&br()魔がいる場合は壁に気を取られている間にダメージを稼いでいこう。|
----
- ニコニコ動画に2-7攻略動画があがっているので参考になると思います。  -- 名無しさん  (2009-03-23 03:40:24)
- 身内か召喚無し野良なら参考にしても良いです  -- 轢き殺された召  (2009-03-25 13:04:37)
- ボスは雪崩を覚えたクセイドン(6-5Boss)です  -- 名無しさん  (2009-05-14 15:45:38)
#comment
----

**&color(blue){各ステージで得られる装備・調合書と装備部位}
>|BGCOLOR(#cfd5f0):ステージ|BGCOLOR(#cfd5f0):装備部位|
>| 2-1 氷の国| 手|
>| 2-2 古代の雪女の村| 足|
>| 2-3 氷盤の絶壁| 頭|
>| 2-4 氷の女王の祭壇| 特殊|
>| 2-5 龍の洞窟入り口| 脚|
>| 2-6 龍の洞窟| 鎧|
>| 2-7 龍の洞窟心臓部| 武器|
----
*サイドステージ
----
//**&color(blue){混沌の洞窟}

復元してよろしいですか?

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー