m3only 2nd

最終更新:

m3only2nd

- view
管理者のみ編集可
  • M3Only 2nd @wikiについて
このwikiは、2ch「携帯ゲームソフト板」「裏技・改造板」の【M3】【G6L】専用スレの
「M3 Adapter」に関する情報をまとめ「M3 Adapter」の情報をみんなで共有する目的で
作成されたサイト「m3 only」が閉鎖した為に臨時で作成された後継サイトです。
いわゆるマジコンと呼ばれる物のマニュアル的なサイトですが、違法な情報は決して発信せず
あくまで合法的で健全な使用を目的としています。

訪問者Total: -
今日: - 昨日: -

  • 最新ゲームマネージャ v36a[2008-04-08]
  • 最新ファームウェア J35[2007-10-25]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

FWx30Cよりゲームメニューにてゲームアイコン表示
FWx28よりマルチメディアモードのフォント変更可能
GMv27&FWx27より4xDMA拡張
GMv22fよりsafe mode追加
FWx21よりPDA機能追加(現時点では中国語版のみ)
FWx19よりチートをサポート
FWx18よりNDSゲームでGBAロムとの連動可能
FWx18よりDumperにてROMの吸い出し可能
FWx16よりmoonshell内蔵
日本語版、英語版、中国語版があり、基本的に言語の変更は出来ない
日本語版は標準日本語表示(ロングネーム対応)
FAT32対応
RTCチップ、SRAM電池内蔵
オートセーブ対応(再起動時に外部メモリーに自動書込)
NDS Mode
FWx15よりソフトリセット対応(A+B+X+L+R)
ROM容量32MB(256Mb)まではNomal変換対応
FastBoot(DMAx1, DMAx4)対応
GBA Mode
基本的に変換不要
RealTimeSave使用時は要変換
RTS有効にしてたらA+B+L+Rでメニュー起動
どこでもセーブ&ロード、リスタート、再起動が出来る
Professional版
PerfectのminiSD版より2mm程短いためDSでははみ出さない
内蔵SRAMが32MB(256Mb)→4MB(32Mb)
4MB(32Mb)以上のGBAが動作しない
GMにてNormal転送不可
dumper.ndsの起動不可
RTC機能なし


一応、動画、音楽、画像、テキスト表示もmoonshellに頼らずとも自前で可能



ファームウェアとゲームマネージャの互換性
GM/FW ~x14 x15~ メモ
~2.7 ○ × ソフトウェアリセット 未 対応
3.0~ × ○ ソフトウェアリセット対応

Normal変換した場合はGM/FWに関わらず起動可
G6 U-DISK ManagerでNormal変換したものも起動可
FWx20よりGMとのバージョン表記が一致(FWx20ならGMv20)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

注意
当サイトのコンテンツは違法行為を幇助するものではありません。
実物を持っていないロムイメージを入手・所持するのは違法です。
必ず自分で所持しているソフトから吸い出したロムイメージを用いて下さい。

[ スポンサード リンク ]
ネット宅配レンタル
TSUTAYA DISCASならお家でお手軽にDVDをレンタル
ウィキ募集バナー