1日転生・初心者スキルリセット
アカウント内のいずれかのキャラが累積レベルが1000になるまでは、1日で転生が可能であり
また、村長のダンカンに 初心者スキルリセットで会話すると
Fランク以上のスキルを全てFランクに戻しAPを還元してくれる。
同じアカウント内で累積1000と累積1の2キャラがいた場合どちらも1日転生不可。
同アカウント内で並行して複数キャラのレベルを上げている新規ちゃんは気をつけよう。
転生するとレベル、探検レベルが1になり年齢と才能を再設定でき
レベルが1になるので、再度レベルアップすることでAPを獲得できる
ランクアップ済みのスキルのトレーニングは保持され
リセットした後も簡単にあげられるようになっている
しかし、ランクアップ前に貯めていたトレーニングはリセットされる
例)Dランクの92%まで上げたスキルをアントレすると再びランクアップした時にDランクの0%になる
才能を選ぶとその才能のスキルについて学ぶクエストが来る
それをこなすとその才能のスキルがAPつかわずにFにできる
槍や格闘はできなかったが薬草 魔法 ヒールは確認済み
Fに上げるためのAP得だね!やったねたえちゃん!
累積レベル999累積探検レベル999で転生
累積レベルか累積探検レベルが1000になると1日で転生できなくなるので、その間に探検レベルも上げておくと効率がいい。
探検レベルはアークリッチスケッチするとすごい速さで上がる。
探検のやり方がわからない新規ちゃんは
探検しましょうへ
実際探検999とか苦行だけどなーwwwwwwwwwwwww
17歳APと加齢AP
キャラクター作成時に17歳ではじめると、7APのボーナスがつく
(現在色々改変がありつくかどうか微妙な所。)
また、加齢時(土曜日の昼12時)にもAPを入手する事ができる
10→11歳にAP5
11→12歳にAP5
12→13歳にAP4・・・というように、2歳増える毎に加齢APが減っていく
つまり10歳からはじめ、16歳になると加齢APが24も貰えるという事
でもどうせ11歳になると転生するからあんまり関係ないけど
キャラクター作成は17歳、転生するときは常に10歳
と覚えておくといい。
毎日クエスト
AP還元クエスト
スキルを一定まで上げると、APが貰えるクエストを自動で受ける
累積レベル1000まではスキルを初期化できるので、普段より多くのAPを入手できる
上げるスキルランク |
貰えるAP |
Fランク必要AP |
ボーナス-F |
備考 |
音楽知識A |
5 |
1 |
+4 |
本代が新規にはかなり辛い |
応急治療9 |
5 |
1 |
+4 |
本代+クエスト有 |
ヒーリング9 |
5 |
2 |
+3 |
トレーニングが大変 |
紡織A |
3 |
1 |
+2 |
生産なので上げるのが大変 |
アタックB |
1 |
0 |
+1 |
指定された敵を倒すクエスト有 |
レンジアタックC |
1 |
0 |
+1 |
ジャイアント不可 |
ストンプ9 |
2 |
1 |
+1 |
ジャイアントのみ |
マグナムショット9 |
2 |
1(エルフ0) |
+1 (エルフ+2) |
ジャイアント不可 |
スマッシュ8 |
1 |
1(エルフ0) |
0 (エルフ+1) |
特に無し |
ウィンドミル9 |
3 |
3(エルフ0) |
0 (エルフ+3) |
トレーニングが結構大変かも |
カウンター9 |
1 |
3(エルフ0) |
-2 (エルフ+3) |
特に無し |
作曲E |
1 |
3 |
-2 |
本代がかかる |
投擲9 |
1 |
3 |
-2 |
トレが大変、効率が悪い |
裁縫B |
1 |
3 |
-2 |
生産なので上げるのが大変 |
メインストリーム
マビノギのメインとなるクエストやるだけでAPたくさんもらえてうまい
G1でAP300くらいもらえちゃう
それとドラマでもAPがもらえるのだが・・・ドラマはソロが多い割には新規ちゃんには結構辛い内容だったりするのでまずはメインストリームから始めよう
メインストリームを進めると変身や半身化などの恩恵もあるためやっておいて損はない。だるいけど。
詰まったら「手伝えカスども」って言えばイケメンがちんぽしゃぶってくれる
最終更新:2014年06月27日 19:00