No.640 タイプ:くさ/かくとう
特性:せいぎのこころ(悪を受けると攻撃が上がる)
体重:200kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| ビリジオン |
91 |
90 |
72 |
90 |
129 |
108 |
| キノガッサ |
60 |
130 |
80 |
60 |
60 |
70 |
| ばつぐん(4倍) |
ひこう |
| ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/エスパー |
| いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん/いわ/あく |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
--- |
ビリジオンについて語ってもよろしいですかな?
ビリジオンの注目すべき点は、刺さる相手の都合の良さですな。
ブルンゲル、ヤドラン、ポリゴン2、ハピナス、ナットレイ、
スイクン、水ロトム、ズルズキン、バンギラス、ヒードラン、ウルガモス、
サザンドラ、ルカリオ・・・・。
とりあえず、先手をとれ、一致弱点、4倍弱点をつくことのできるポケモンを数匹紹介いたしました。
特にブルンゲル、スイクン、水ロトムにこれほどまでに都合よく刺さるポケモンは他にエルレイドくらいです。状態異常には気をつけましょう。
ビリジオンは火力不足気味ではあるので、補正でしっかり補うことも重要ですわ。
後は彼が苦手としているポケモンをしっかり対処することですな。
硬くて厄介なポケモンを弱点ついて2発で落とせるのは貴重ですぞ。
まあ、ヤドランやスイクンは防御特化の場合、1.2以上の攻撃補正は必要ですけど。
最終更新:2011年03月24日 18:37