どっかの配信のコメかなんかをTLに流す奴にろくな奴ぁいねぇ

ポケモンって1対1で殴りあうゲームじゃねぇと思うぞ。そんな単純なもんじゃない

所詮ネットでの絡みだろって考え方はあまり好きじゃないし思いたくない。リアルで人と絡むのが苦手だからここに居るから

ただ「絶対にありえない」なんて絶対にありえないと思うだけ

後悔しない人間は劇的に成長しないからそのまま妥協した人生を歩んで腐って死ぬ

強いと思うなら使えばいい。周りの使用率なんか気にしても良いパフォーマンスなんか出来ない

一度でも自分のPTを「弱い」と思ってしまうとそのPTは弱くなってしまう。それまでは普通に使えてたのに。不思議なもんね.

流行り物と人の真似しか出来ない人ってやっぱ底が浅いと思うの。

選出も完璧で立ち回りも完璧だったし、流れも自分の思いどうりになってたのに負けた。

実に薄っぺらいと思うけど、キミはそれで良いんじゃね?

アイツを不幸にさせてからじゃないと、次に行けない、かな…

現状の環境に頑張って順応してる人間が当たり前の生活送れるんだろ。自分自身の未来すら予想出来ない人間なんて死んでくだけだ

下半身から腐って死ね

10手先が読めない人はポケモン向いてない

みんな元気だな 何が彼らを彷彿させるのか(´`)

超・疲れティッシモ

オレは傍観者。

コーフィ(発音よく)

はぁ…、、友達なんてのは、いざって時には何の役にもたたん(_´Д`)ノ~~

あの頃はたのしかったなぁ。。。なのに変わってないのはおれだけだったなんて.

なんか,さみしいじゃんか。。。


オリジナリティーと独創性が足りないって。

正直個性が垣間見え無いPTには興味ない。参考にして構築で潰しにかかるだけ

役立ってこその人の付き合いだろうに

台風ウンダッシュ(走り出す様)

なんで自分で使ってない構成を人の間違った認識を確認するために改めて学ばなければいけないのか


期待と希望まで僅かに入ってて、それを最低な言動と行動で裏切られた。。
プライドも投げて、信頼とか愛情とか友情とか全部費やしたのにな。。

ぴかぴか(新しい)

考えがあるにしろもうちょっと独自に煮詰めてから発言しようぜ。頭悪くみえるぞ

電磁波羽安め以外のサンダーは尖らせてナンボやで

思ったことを口にしなきゃコミュニケーションってどうとるんだろうね

爆アドだけじゃなく、細かいところで積極的にアドを取りに行く姿勢は必ず勝ちに繋がるよ。

(ワシらの)町が福山雅治に襲われた雷

おれは下の方から見上げて生活出来れば十分

ポケ勢身内化計画・始動

正直正解がわからず よく知りもしないネタで返したことを悲しく思っているたらーっ(汗)

ポケモン勢にはディベートするって概念は無いらしいので、ひたすら真っ直ぐ自分の意見だけを主張するようにします。

普通を見失わなければそれで良い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月26日 04:11