[[ストーリー攻略]](なのは編)
#1 ここは異なる世界なの
ガジェットドローンI型 ×3
1vs3 バトルロイヤル
全ての敵の撃破
なのはの敗北
200秒
1vs3 バトルロイヤル
全ての敵の撃破
なのはの敗北
200秒
- 接近戦を挑むと3対1でボコられるので、適度に距離を取りながら魔力技で攻撃しよう。
- アクセルシューターとディバインバスターを撃っていれば勝てる。
- ターゲットが青くなるまで逃げて溜めディバインバスターや溜めアクセルシューターを当てるのもCOM相手に有効な手。
#2 立ち塞がる魔法少女なの
- さくら / きらら / さらら / リナ / ナーガ / ククリの中からランダム
対さくら
- 接近戦は不利なので遠距離から攻撃しよう。
- 「お願いカードさん……」の声が聞こえてきたらディバインバスターの用意。ファイアリー発動と同時に発射して、打ち消した上に相手にダメージを与えられる。
- ファイトは正面からならラウンドシールドで防げる。
対きらら
- 基本は遠距離で。さくらほど隙が大きくないのでアクセルシューターで細めにダメージを与えていくと良いかもしれない。
対さらら
- ビュロンに注意。展開したまま保持しているようなら隙を見てディバインバスターでダウンさせよう。
対ククリ
- プチ惑星に注意。アクセルシューターを主軸に常に青マーカー状態で戦うと楽だろう。
対リナ
- 遠距離からの魔力技はディバインバスターで潰しつつダメージを与えれるので、積極的に狙っていく。
- 但し至近距離のFBは即ブレイクでダウンさせられる可能性があるので注意。
対ナーガ
- 基本はリナと同じ立ち回りでOKだが、螺光衝霊弾の詠唱が聞こえたらアクセルシューターは厳禁。
#3 再会、そして戦い?なの
- フェイト
1vs1 バトルロイヤル
フェイトの撃破
なのはの敗北
200秒
フェイトの撃破
なのはの敗北
200秒
- プラズマランサーはラウンドシールドで防御。
- ハーケンセイバーはディバインバスターで撃ち落とせるが、さくらより難しい。
- フェイトは近接攻撃の出が遅いので接近戦を挑むのもあり。
#4 おともだちとの出会いなの/双子の魔法少女と激突なの/おかしな二人との出会いなの
- さくら、ククリ / きらら、さらら / リナ、ナーガ
- 味方・フェイト
2vs2 バトルロイヤル
さくら、ククリ / きらら、さらら / リナ、ナーガの撃破
なのは、フェイトの敗北
300秒
さくら、ククリ / きらら、さらら / リナ、ナーガの撃破
なのは、フェイトの敗北
300秒
- 敵をフェイトに任せて自分は遠くに離脱。遠距離から砲撃を当てて行こう。
- 味方のCOMは中々頼りになるので、スターライトブレイカーに巻き込んで殺したりしないよう注意。
- 出現する敵によって4面のタイトルはそれぞれ変化する。
#5 敵は自分自身?なの
- コピーなのは ×5
1vs5 バトルロイヤル
コピーなのはの撃破
なのはの敗北
300秒
コピーなのはの撃破
なのはの敗北
300秒
- 開始早々ダッシュで逃げよう。ブーストダッシュはすぐに魔力切れになるのでお勧めしない。
- 「アクセルシューター」の声が聞こえてきたら横方向にダッシュし続ければ避けられる。
- マップ端まで逃げたら、溜めた魔力技で長距離攻撃。
- ある程度ダメージを与えたら覚醒ゲージが溜まるので覚醒、即スターライトブレイカー。これで1人倒せばまたゲージが溜まるので即スターライトブレイカー。これを繰り返せば勝てる。
- 位置を考えて撃てば1回の発射で5人全部倒せる。
#6 まっすぐ貫く気持ちなの
- ルル
- ガジェットドローンI型 ×9
1vs10 バトルロイヤル
ルルの撃破
なのはの敗北
300秒
ルルの撃破
なのはの敗北
300秒
- ガジェットを2匹倒すとルルが出現する。
ガジェットを減らしてルルと一騎打ち
- ガジェット1匹にダメージを与え、覚醒ゲージが溜まったらスターライトブレイカー連発。位置を考えながら撃って、ルルに接近される前にガジェットの数を減らそう。
- タイマンに持ち込めれば、勝てない相手では無いはず。
ガジェットを狩りながら
- ガジェットからは常に距離を取りつつ、ルルが追ってきたらタイマン戦。
- 起きてる時にスターライトブレイカーを撃つとまず潰されるので、ルルをダウンさせてから。
- 一度撃ったら逃げ回りつつガジェットを攻撃すれば再びゲージが溜まる。
#7 想いは次元を超えて
- ノウェル
- ガジェットドローンI型 ×19
- 味方・フェイト
2vs20 バトルロイヤル
ノウェルの撃破
なのは、フェイトの敗北
300秒
ノウェルの撃破
なのは、フェイトの敗北
300秒
- ノウェルはルルほど容赦なく攻めてこないので、落ち着いて攻めていけば勝てる。
- ノウェルが出現したら中距離から魔力技で攻めよう。
- ガジェットに囲まれるのは避けること。