《蓄積された魔力の流れ? > リロード a.k.a. 更新》

蓄積された魔力の流れ 水文明 R (3)
呪文
■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から水のカードを2枚選んで手札に加え、残りを墓地に置く。
ジョインパクト(この呪文を唱えた時、このカードのもう片方の呪文側を、コストを支払って唱えてもよい)
リロード a.k.a. 更新 R 水文明 (2)
呪文
■カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、GR召喚する。
作者:はんむらび
whaさんのオリ能力ジョインパクトを借りて。
上半分は殿堂入りカード《ストリーミング・シェイパー》の調整版。手札に加えられるのが2枚までになるというワイルド調整であり、得られるアドバンテージは《エナジー・ライト》程度になったが、プレイス限定の《ストリーミング・ビジョン》とは異なりコストと表向きにする枚数は据え置きのため、手札の質を上げる呪文としては優秀。
また、本家と異なり「水文明が3枚以上めくれようとも2枚は墓地に落ちる」ため、手札の減らない墓地肥やしとしても優秀。蓄積された魔力の名称カテゴリにも含まれるため、青単で選択的な墓地肥やしを用いるそれらのデッキとは無類の相性を誇る。
下半分は《ジョラゴン・リロード》にGR召喚が付いたもの。あちらと異なり手札を捨てるのは任意だが、捨てなければGR召喚はできない。
上半分で手札を増やすことで下半分で捨てる選択肢を増やす組み合わせ。また、1枚で墓地が4枚肥えるので墓地肥やしとしても優秀。
ジョインパクトはその都合上1枚で2回以上呪文を唱えたことになるが、《次元の嵐 スコーラー》等を有する水文明にとってはそこが非常に優秀。コスト軽減を1枚立てるだけで3コストで両面を唱えられるため、非常に強力なカードと言える。

サイクル

単色ジョインパクト呪文サイクル。5文明とジョーカーズに存在する。

企画

評価



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月03日 13:45
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|