《CERO-I 「木馬の塑像」》

CERO(セロ)-I 「木馬の塑像(クレイ・トロイ)」 R 自然文明 (7)
クリーチャー:モニュメント/ソフト・ウェアラブル 11000
ガードマン
■このクリーチャーは攻撃できない。
サイレントスキル(自分のターンのはじめに、このクリーチャーがタップされていたら、アンタップするかわりに次のSS能力を使ってもよい)
 SS―このクリーチャーを破壊する。その後、ソフト・ウェアラブルを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
ロード(自分のターンのはじめに、このクリーチャーを、バトルゾーンにある自分の進化クリーチャー1体の下に置いてもよい)
作成者:Y
DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するモニュメント/ソフト・ウェアラブル。自発的にタップする手段は多くないものの、サイレントスキルで自分を犠牲にソフト・ウェアラブルをマナゾーンから呼び出せる。ロードはもはや不要であろうが、念のため持っている。

元ネタは、トロイア戦争で使用されたと伝わる木馬と、「いきものづくり クリエイトーイ」。フレーバーは、モニュメント種族の他カードのオマージュ。

フレーバーテキスト

一見するとポップな木馬のようだが、調査の結果、内部にソフト・ウェアラブルが潜んでいることが判明。外郭のオブジェごと、近く焼却される見通し。---ある下級テクノポリスによる報告書

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月25日 12:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|