《咬遍災膨 ル=ド=ゴーラム》

咬遍災膨(ディザスター・セル) ル=ド=ゴーラム Sec 水・自然文明 (12)
バーチャル・バグ・クリーチャーサイバー・ウイルス/グランセクト 13000
T・ブレイカー
■このクリーチャーに壊訂された時、各プレイヤーは自身のコスト5以下のクリーチャーをすべて、自身の手札に戻すかマナゾーンに置く。
■相手のクリーチャーがバトルゾーンから手札に戻された時、相手の山札の上から1枚目を墓地に置かせる。その後、自分はカードを1枚引く。
■相手のクリーチャーがバトルゾーンからマナゾーンに置かれた時、相手のマナゾーンにあるカードを1枚選び、墓地に置かせる。その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
(バーチャル・バグ・クリーチャーは、バトルゾーンにある間、バーチャル・エリアとして扱う。ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
壊訂前:《害粘食都 ネヴァロンド》
作成者:Y
発生! 超次元のバーチャル・エリアパックに登場するサイバー・ウイルス/グランセクトバーチャル・バグ・クリーチャー壊訂?された時にコスト5以下のクリーチャーをバトルゾーンから一掃、マナ送りにするか手札に戻すかは選べるものの、どちらにしても相手を苦しめることができる。
そして、バーチャル・バグ・クリーチャーである点が何よりのポイント。カード指定除去やDMCY-03「電界編 第3章 壊訂のバーチャル」で登場するメタカードの対象にこそなるものの、クリーチャー狙いの効果では対象に取れないのが何よりの強みといえる。手間はかかるが、壊訂できたら勝負はほぼ決まったといっていいだろう。

名前の由来は東宝特撮の怪獣「ドゴラ」と、「仮面ライダークウガ」に登場するクワガタ型のメカ「ゴウラム」、ウルトラシリーズの怪獣「ゴルドン」。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月14日 19:42
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|