《邪脚傀儡デス・クラッチ》

邪脚傀儡デス・クラッチ C 闇 クリーチャー ブレイン・ジャッカー/デスパペットオリジン コスト5 パワー2000
S・トリガー
□このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手のタップしているクリーチャーを1体破壊する。
作者:satori060

 DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したトリガー獣。

 クリーチャー版《ファンタズム・クラッチ》的なカードで、アンタップを狙うものと異なり後続を除去することはできないが、主力アタッカーを集中して撃破できる点で勝る。コストも5と素出ししやすく、《極魔王殿ウェルカム・ヘル》などからも呼びやすい。
 やはりシールドブレイク、ダイレクトアタックを直接的に防げない点では他に劣りがちだが、特にインフレが進む時期は、早期展開した大型クリーチャーによってビートダウンする構図はよく見られる。時代によっては、他の汎用トリガー以上の活躍を期待できるだろう。

フレーバーテキスト
 極彩色の肢体を絡ませ、抗うほど神経を掻き毟る……その様相、地獄の散華の如く。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月02日 21:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|