《猛菌魚雷ワタノオウ》

猛菌魚雷ワタノオウ R 水 クリーチャー サイバー・ウィルス/ゲル・フィッシュオリジン コスト4 パワー3000
□相手のカードの能力で、カードがバトルゾーンに出たとき、または呪文が唱えられたとき、相手はカードを4枚引く。その後、相手は自身の手札を3枚選び、捨てる。
ブロッカー □このクリーチャーは攻撃できない。
作者:satori060

 DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した強力な踏み倒しメタを持つクリーチャー。

 通常のカードプレイ以外に反応し、相手に《サイバー・チューン》のような効果で手札交換を強制する。一見すると手札の量と質を高める利敵行為だが、連続で踏み倒し行えば誘発効果が蓄積され、このクリーチャーの効果処理に移った瞬間にLOで負けることになる。
 コスト軽減であればすり抜けられるが、油断は禁物。複数展開を許せば「S・トリガーを1枚使っただけで16枚も引かされて負ける」という状況に追い込まれかねない。危険だが除去は簡単である、素早く切り返すかクラシックに殴り勝とう。

フレーバーテキスト
 行き過ぎた進化を窘める、原初の潮騒……全ては泡沫へと還るだろう。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月24日 15:26
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|