《A.T シラセ》

A.T シラセ  SR 自然 (7)
クリーチャー:ジョーカーズ/チーム切札/スペシャルズ 6000
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを3枚まで選び、手札に戻す。そのあと、同じ枚数のカードを、山札の上からタップしてマナゾーンに置く。
■相手のカードの効果でこのクリーチャーが手札から捨てられた時、代わりにバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーが離れた時、相手プレイヤーは自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
W・ブレイカー
疑似的な「提督」的な効果を持つ。「カード」指定なのでオーラやD2フィールドによるハンデスにも対応。
【A.T】ではハンデス対策として有用。ついでにpigで除去を放つ。
名前の由来は南極探検家「白瀬矗」。軍人でもあった(海軍ではない)が「提督」効果を持ったのは何の因果か。
地味にジョーカーズなのでそちらのシナジーもある。(もともと白瀬矗モデルのカードを作ろうとした際、偉人がモチーフかつ自然文明のチーム切札というジャストな種族があっただけだが)
カードリスト:greninja

関連カード

《終の怒流牙 ドルゲユキムラ》
《虫取りアーミー》

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月26日 10:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|