男の子ってのはね…誰もが一度は、連ドラ
デッキで勝つことを夢見る…けれど、誰もがそれを、どこかで諦めていってしまうものさ…
意気揚々と山札を捲って、《メンデルスゾーン》を引いたとき
先手を取られ、《奇石ミクセル》や《とこしえの巨人》を置かれたとき
《勝太&カツキング》や《ギャイア》の値段を知ったとき…
そうやって、誰もが連ドラを諦めていってしまうんだ…
しかし、今宵ここに現れし
デッキは、
いつになっても連ドラでの勝利を諦めない、夢追い人の為の
デッキだっっ!!
某氏の制作していた
デッキ『シャブライ閣(ギフト爆バトライ閣)』に憧れて作ってみました。
皆様の忌憚なきご意見をお待ちしてます。随時追記、修正予定。
《オリカ搭載型連ドラデッキ》
作者:citrus
デッキレシピ
◎メインデッキ(40+10枚)
コスト |
枚数 |
名前 |
文明 |
分類 |
7 |
4 |
《超戦龍覇 モルトNEXT》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
4 |
《爆熱龍覇 アイラ NEXT》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
5 |
4 |
《王来英雄 モモキングRX》 |
(火/自然) |
クリーチャー/メイン |
6 |
2 |
《ボルシャック・モモキングNEX》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
2 |
《ダイナボルト <バルガ.Star>》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
3 |
《再来・鬼札王国!》 |
(火/闇) |
呪文/メイン |
8/2 |
4 |
《ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン》 |
(火/自然) |
ツインパクト/初動 |
3 |
4 |
《ボルシャック・栄光・ルピア》 |
(火/自然) |
クリーチャー/初動 |
7/3 |
3 |
《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ》 |
(自然) |
ツインパクト/初動、メタカード |
1 |
1 |
《フェアリー・ギフト》 |
(自然) |
呪文/初動 |
7/5 |
2 |
《ドギラゴンRev./ドギラゴン・エントリー》 |
(火) |
ツインパクト/受け札、初動 |
5 |
3 |
《ミステリー・キューブ》 |
(自然) |
呪文/ガチャ |
5 |
1 |
《ホーガン・ブラスター》 |
(水) |
呪文/ガチャ |
9 |
3 |
《禁断竜王 Vol-Val-8》 |
(火/水/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
9 |
2 |
《偽りの王 ヴィルヘルム》 |
(火/闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
10 |
2 |
《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》 |
(水/闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
6 |
1 |
《メガ・マナロック・ドラゴン》 |
(火) |
クリーチャー/フィニッシャー、メタカード |
7 |
1 |
《ボルバルザーク・エクス》 |
(火/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
10 |
1 |
《勝利宣言 鬼丸「覇」》 |
(火) |
クリーチャー/フィニッシャー |
6 |
1 |
《無双恐皇ガラムタGS》 |
(闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー、メタカード |
7 |
2 |
《ボルシャック・ドギラゴン》 |
(火) |
クリーチャー/カウンター |
◎超次元ゾーン(8枚)
- |
2 |
《13番目の計画》 |
(水) |
ルール・プラス/メイン |
5 |
2 |
《爆銀王剣 バトガイ刃斗/爆熱王DX バトガイ銀河》 |
(火) |
ドラグハート/メイン |
3 |
1 |
《爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神》 |
(火) |
ドラグハート/メイン |
5 |
1 |
《闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
4 |
1 |
《星河大剣 イルハート》 /《熱血龍雲 ルイギンガ》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
5 |
1 |
《覇闘将龍剣 ガイオウバーン/勝利の覇闘 ガイラオウ》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
カード解説
(順次更新予定)
4×《超戦龍覇 モルトNEXT》、4×
《爆熱龍覇 アイラ NEXT》
この
デッキの核。バトガイやバトライ閣を引っ付けて突っ込む係。アイネクはこれに加え再来の為に墓地に
ドラゴンを落としておくこともできる器用な娘。
両方ウェポン付ければ末永く爆発する不死身のバカップルが完成する。
アイネクは初めてのオリカで、思い入れがある分もっと生かし方があるような気がします。
改めて作ってみたいですね~。
バイクとかと組み合わせるのもいいかな?
2×
《ダイナボルト <バルガ.Star>》
サブプランの核。
ダイナボルト×バルガゲイザーなんて連ドラ系にとって有利でしかない。何なら手札から打てるので実質NEXよりも強いかもしれん。
主にアイネク出せた返しに乗っけて爆殺しに行く。
whaさんのカード考案力と項目作成の勤勉さには強い憧れを感じています。こう言う風なオリカ作家になれるように、俺も頑張らないと!
4×《王来英雄 モモキングRX》
サブプランの基盤、5コスSAで手札交換しながら上のバルガ.starやモモキングNEXに進化できるthe主人公。
オリジナル用に
デッキを組みなおすならきっと彼中心。再来でも出せるし普通に強いので普通に4投。
魔法の呪文は「ボルシャックゾーンボルシャックゾーンRXNEX」
2×《ボルシャック・モモキングNEX》
サブプランの核part2。
捲りで出す必要があるし火文明限定だが、この
デッキなら大体誤差の範囲内。何なら捲れなくても再来で釣ったり
フシギバースで飛び出したりするので実質当たり率120%のガチャ
パワーに関してもアイネクで交換したり、ボルシャックゾーンを落としたりしていたらかなりいい値が出せるはず。
多様性重視でバルガ.starと2投ずつ。
3×
《再来・鬼札王国!》
こちらも優秀なサブプラン。アイネクやRXで落としたカードをこれで拾いにいく。
モルネクもアイネクもモモキングRXもエクスもマナロックも持ってこれる上にVolZeos-Baramoldも焼却可能な出来る男。きっとモテる(?)
4×《ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン》
某工房の動画「アバレマックス新世界秩序」にて見つけた、全連ドラ使いが望んだ初動カード。
一見すると
フェアリーライフのパチモンに見えるが、メンデルスゾーン最大の弱点だった「捲るときの外れ枠になってしまう」「先手メンデル2
ブーストは犯罪になる(byガイアトム法律事務所)」という問題を完全解消した素晴らしいマナ加速カード。
上部分も連ドラで捲れる分には全く弱いことが書かれていない。むしろ当たりまである。
4×《ボルシャック・栄光・ルピア》
全
ドラゴン使いの願いが届き、命を得たメンデル。
連ドラで捲れても使えるのはさすがにやりすぎ。
4投以外ありえない。
3×《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ》
お手軽墓地利用メタ+マナ加速。
上面も連ドラで撃つにも終盤に詰める際にも使える武闘派。
闘争類拳嘩目とは
1×《
フェアリー・ギフト》
インチキカードその1。擬似的にメンデルスゾーンを撃ったと言う結果を産み出す(キング・クリムゾン並感)
これ一枚絡むだけで色々胡散臭いムーブが可能になる。ボルドギから捲れたら泣こう。
採用を見送ったカード
《メンデルスゾーン》
「先手メンデル2
ブーストは犯罪になる(byガイアトム法律事務所)」なので不採用。
…と言うのは冗談ですが、この
デッキに関しては当たりとなる
ドラゴンを増やしておく方がいいと考えたのと、単純に2
ブーストなら栄光ルピアでも十分可能な上、あちらの方が打点にもなると言う点を踏まえお役御免に。
一流の捲リストならメンデルなしで勝ってこそ(何だそれ)
《BAKUOOON・ミッツァイル》
一瞬考えたこと。
1.連ドラで
ドラゴンを好きなだけ並べる
2.ミッツァイルをシュゥゥゥーッ!!GR召還!!超・
エキサイティング!!
流石に冷静になって普通に連ドラした方が強いか、と思い直して白紙に。でもミッツァイルも機会があれば使ってみたいですね。
+
|
旧型デッキリスト |
◎メインデッキ(40+10枚)
コスト |
枚数 |
名前 |
文明 |
分類 |
7 |
4 |
《超戦龍覇 モルトNEXT》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
4 |
《爆熱龍覇 アイラ NEXT》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
5 |
4 |
《王来英雄 モモキングRX》 |
(火/自然) |
クリーチャー/メイン |
6 |
2 |
《ボルシャック・モモキングNEX》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
2 |
《ダイナボルト <バルガ.Star>》 |
(火) |
クリーチャー/メイン |
7 |
3 |
《再来・鬼札王国!》 |
(火/闇) |
呪文/メイン |
8/2 |
4 |
《ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン》 |
(火/自然) |
ツインパクト/初動 |
3 |
4 |
《ボルシャック・栄光・ルピア》 |
(火/自然) |
クリーチャー/初動 |
7/3 |
3 |
《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー / お清めシャラップ》 |
(自然) |
ツインパクト/初動、メタカード |
1 |
1 |
《フェアリー・ギフト》 |
(自然) |
呪文/初動 |
3 |
1 |
《スクランブル・チェンジ》 |
(火) |
呪文/初動 |
5 |
3 |
《ミステリー・キューブ》 |
(自然) |
呪文/ガチャ |
5 |
1 |
《ホーガン・ブラスター》 |
(水) |
呪文/ガチャ |
9 |
3 |
《禁断竜王 Vol-Val-8》 |
(火/水/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
9 |
3 |
《偽りの王 ヴィルヘルム》 |
(火/闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
10 |
2 |
《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》 |
(水/闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
6 |
1 |
《メガ・マナロック・ドラゴン》 |
(火) |
クリーチャー/フィニッシャー、メタカード |
7 |
1 |
《ボルバルザーク・エクス》 |
(火/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
10 |
1 |
《勝利宣言 鬼丸「覇」》 |
(火) |
クリーチャー/フィニッシャー |
12 |
1 |
《大樹王 ギガンディダノス》 |
(闇/自然) |
クリーチャー/フィニッシャー |
7 |
2 |
《ボルシャック・ドギラゴン》 |
(火) |
クリーチャー/カウンター |
◎超次元ゾーン(8枚)
- |
2 |
《13番目の計画》 |
(水) |
ルール・プラス/メイン |
5 |
2 |
《爆銀王剣 バトガイ刃斗/爆熱王DX バトガイ銀河》 |
(火) |
ドラグハート/メイン |
3 |
1 |
《爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神》 |
(火) |
ドラグハート/メイン |
5 |
1 |
《闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
4 |
1 |
《銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
5 |
1 |
《覇闘将龍剣 ガイオウバーン/勝利の覇闘 ガイラオウ》 |
(火) |
ドラグハート/フィニッシャー |
|
評価
- お知らせ:一応オリカ搭載型デッキと銘打っている以上、オリカがこの量ではダメだろうと考え、近々大幅にデッキリストの修正を行う予定です。 -- citrus (2022-03-29 22:43:20)
- 閲覧させていただきました。サブプランも豊富で良いデッキだと思います。 -- 餅キング (2022-03-30 15:12:14)
- ありがとうございます!個人的に、オリカ作家さんの中でも推しの一人である、餅キングさんにそう言っていただけて大変うれしいです! -- citrus (2022-03-30 23:24:50)
- 1つの案として、《八頭竜 ACE-Yamata/神秘の宝剣》を候補 -- せんべー (2022-06-18 10:38:51)
- に入れてもらいたいと思います。すいません、誤って投稿ボタンを押して、文章が途切れてしまいました。 -- せんべー (2022-06-18 10:40:36)
- せんべーさん、反応遅くなりましたm(_ _)m参考とさせていただきます! -- citrus (2022-08-11 11:28:54)
- それと、ブランド〈NEXT.star〉実装やバトライ閣プレ殿(どうして...ドウシテ...)、そしてこれから実装予定のドラグナーオリカも踏まえ、近々大規模なデッキ調整を行う予定です。ご期待ください! -- citrus (2022-08-11 11:30:55)
最終更新:2022年08月11日 11:30