《血塗られた運命 セイント・イヴィル》

血塗られた運命 セイント・イヴィル SR 光/闇文明 (9)
クリーチャー:ジェミニ・コマンド/ジャスティニーズ/ブレイクローズ/スペシャルズ 11500
ブロッカー
スレイヤー
W・ブレイカー
ディアルカウント11—自分のクリーチャーがブロックした時、自分のマナゾーンとシールドゾーンにあるカードの合計枚数が11枚以下であれば、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体破壊する。
苦ラッシュ—相手のカードが、「苦ラッシュ」ではない自分のカードの能力または効果でどこからでも墓地に置かれた時、カードを1枚引いてもよい。その後、手札から「ブロッカー」を持つ進化ではない光または闇のクリーチャーを1体選び、出してもよい。
作成者:Y
DMVT-04「戦滅編 第4章 空虚の終焉」に登場するジェミニ・コマンド/ジャスティニーズ/ブレイクローズ/スペシャルズ。ブロッカーとスレイヤーを併せ持つ大型獣で、ディアルカウントにより、マナとシールドの枚数が計11枚以下であれば自軍すべてにブロック時の敵獣破壊能力が付く。また苦ラッシュによって、相手のカードを墓地に送った時に手札からブロッカーを踏み倒すことができる。もちろん自身の持つディアルカウントでも苦ラッシュを誘発させられるため、相手の攻撃を防ぎつつ、さらに守りを固めることができる。

スペシャルズだが、これはこのカードのモチーフが当wikiのオリカ《聖魔霊王 ダーク・ジャスティス》*1のカードデザインを逆輸入して作ったものであるため。

フレーバーテキスト

滅びなき今、信ずる世界を具現するには自ら破壊をもたらし滅亡を引き起こすしかない。理論の破綻を悟り矛盾に満ちた存在となったセイント・イヴィルは、ライ・カナインに訴えた。だが、彼は知らなかったのだ。ライ・カナインが、既にごく少数の同志を伴って輝かしい破滅をもたらさんと動いていたことを。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月02日 14:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|

*1 原宿の天使様……をかたる何者かによって作成されたエンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/ジャスティニーズ/ブレイクローズのクリーチャー。当時は設定上存在していなかった2チーム複合のクリーチャーとして、Y制作のDMVT-01「戦滅編 第1章 破滅の序章」に作成者が勝手に収録していた。要は荒らしの一種。