新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
今までの閲覧数:
-
メニュー
トップページ
初めてオリカを作る方へ
オリカ制作に慣れてきた方へ
投稿ウィキ!掲示板
オリカ作成委託投稿板
お遊戯室
カードリスト
デッキリスト
エキスパンションリスト
種族一覧
能力一覧
その他一覧
テンプレート
リンク
本家wiki様
デュエルマスターズ ウィキ
烏鷺さん管理オリカwiki
DM SAGA
ぺケさん管理オリカwiki
《デュエルマスターズ》☆オリカ@wiki
+
旧管理人様関連
管理人Blog
Twi-Wright
管理人DMvault
seqDM
管理人小説
【小説】デュエル・マスターズDS
+
メンバーの皆さま関連
W-swordさん小説
Next Level~輝ける切札~
Astralさん小説
デュエル・マスターズ -piece of miracle-
edit menu
更新履歴
取得中です。
ページ名を間違えたら
修正申請用掲示板
ページの削除依頼はこちら
削除申請用掲示板
メンバーの皆さまへ
メンバー専用ページ
edit menu
《スパイダー・コンシーブ》
スパイダー・コンシーブ UC 自然文明 (3)
呪文
■相手のターン中、この呪文が手札から捨てられた時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。そのカードが、光か闇のカードであれば、カードを1枚引く。
作者:白山羊
ジオ・ブロンズ・マジックの効果対象が火から闇にかわり、旧型マッドネスがついたようなデザイン。
呪文しか存在しない世界線においては、長年環境を牛耳る最強のハンデスカード、
《拷問ロスト・マインド》
に対するカウンターとして注目されたものの、やはり2→4の流れで自分の
《拷問ロスト・マインド》
や
《ファイナル・ストップ》
に繋げられる点で、
《フェアリー・ライフ》
などが優先される。
しかし、【不滅デリート】が環境に上がると評価が一変。
あちらのキーカードである
《エンジェリック・サイン》
に3→5の動きで繋がり、さらにドローの条件である光と闇文明が
デッキ
のメインカラーであることから、そちらのマナ加速手段として採用されるようになった。
サイクル
マッドネス効果を持つ呪文
《エンジェリック・サイン》
《バイケン・ブレイン》
《マッドベル・バイス》
《スパイダー・コンシーブ》
《シューティングリュウセイ弾》
関連項目
カードリスト:白山羊
【企画】呪文シカ存在シナイ世界線ト交信シマシタ…
評価
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「《スパイダー・コンシーブ》」をウィキ内検索
最終更新:2022年08月23日 01:00
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------