聖圧と鎧歌の決断 VR 光/闇文明 (7) |
呪文 |
■自分のパワー6000以上のクリーチャーがいれば、この呪文を唱えるコストは最大2少なくなる。 |
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) |
▶相手の手札を見て、その中から1枚を選び、捨てさせる。 |
▶数字を1つ宣言する。次の相手のターン、相手は宣言した数字と同じコストの多色でも無色でもないクリーチャーを召喚できず、同じコストの多色でも無色でもない呪文を唱えられない。 |
▶バトルゾーンの多色でも無色でもないコスト6以下のカード1枚を破壊するか、裏向きでシールド化する。 |
作者:白山羊
ピーピングハンデス、単色カード限定の
ラッキーナンバー、コスト6以下のカード指定除去の3つのモードから2つを選ぶことができる。
重要なのはピーピングハンデスが一番上にある点。
デュエルマスターズのルールでは、呪文の効果は上から処理するため、ピーピングハンデスのモードを選んだ場合、最初にこれを行うことになる。
事前に相手の手札を見てから、数字を宣言できるため、適切な妨害を行える。
イラストにはキング・アルカディアスが描かれており、同じくプレミアム殿堂カードのボルバルザークが描かれた
《闘争と成長の決断》とは対になっていると思われる。
関連項目
評価
最終更新:2023年03月11日 10:49