《熱血王来伝説 ガイギンガ》

熱血王来伝説(ザ・レジェンド・オブ・ドラグハート) ガイギンガ WVC 火文明 (10)
ドラグハート・クリーチャー:レクスターズ/ガイアール・コマンド・ドラゴン/ドラグナー 11000+
パワード・ブレイカー ■パワーアタッカー+4000
■このクリーチャーが出た時、相手のパワー9000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■このクリーチャーが相手に選ばれた時、それが相手のターンなら、ターンの残りを飛ばす。それが自分のターンなら、コスト10以下のドラグハートを1体、自分の超次元ゾーンから出す。それがウェポンなら、自分の場のドラグナー1体に装備させる。
■自分のドラゴンまたはドラグナーは場に出たターン、相手を攻撃できる。
龍解前:《銀河王剣 ガイハート》

作者:citrus
DM-SP??「真・超獣王来烈伝/最強キングクロニクル13パック」にて初登場したカード。
該当パックはDMX-11やDMEX-16などと同様に内容確定済の7枚入りパックとなっており、こちらは《熱血王ガイギンガ・龍覇解放バーニングパック》に収録されている。
能力としては《熱血星龍 ガイギンガ》と《最強熱血 オウギンガ》のちょうど中間と言ったところ。
パワーアタッカーとパワード・ブレイカー、そして下の能力を組み合わせることで、実質SAでトリプルブレイクができる。龍解条件の緩さも相まって怒涛の連続攻撃を叩き込めるため、詰めの1手には最適。
cipのクリーチャー破壊は上限がパワー9000以下となり、《とこしえの超人》や《若き大長老 アプル》等の邪魔なメタクリーチャーをはじめ、相手の戦いの起点となれるクリーチャーまで処理できる。
目玉効果であるガイギンガ特有の疑似的アンタッチャブルは、相手ターンにはクロックを思わせるターンスキップ。元のガイギンガのようなEXターンと違い、確実にピンチをしのいでくれる。
更に自分のターン中に選ばれればオウギンガを思わせるコスト10以下のドラグハート踏み倒しなのだが、ここで注目すべきはこのクリーチャー自身もドラグナーを持っていること。
このためウェポン装備によってさらにパンプアップや効果付与を行い、更に危険度を上げることができる。
また最後の能力も真上の効果で出したドラグハート・クリーチャーだけでなく、自分の他のドラゴンにもご利益がある点は地味に強力。
これらのドラグハートを自発的に呼び出すことができないのは難点だが、そうでなくても全体SA付与のパワードブレイカーは相手にとっては辛い相手。一つ一つの効果がもれなく強力な分、運用する際には100%の力が発揮できるように心がけたい。

皆様の忌憚なきご意見をお待ちしております。

収録カード

カード名 文明 コスト 備考
《銀河王剣 ガイハート》/《熱血王来伝説 ガイギンガ》 火文明 10 ウェポンとしても使い勝手のよいコンセプトカード
《龍覇王来伝説 グレンモルト》 火文明 7 アドバンス、オリジナル双方で強みを発揮する進化ドラグナー
《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》 火文明 6 マナのドラゴンの数だけ山札を上からチェックしドラゴンを踏み倒し、デッキ圧縮もでき踏み倒しとしての性能も上々
《伝説の救世主 ワタル》/《龍神丸》 光/水/闇/火/自然文明 5/7 単色デッキへの強力なカウンターとなるドラグハート、バトルに勝てば一気に4枚分のアドバンテージ
《リュウセイ・天下五剣カイザー》 火/自然文明 8 盤面を処理しながら負けない盤面を作り上げるスーパーサブドラゴン
《メガ・マナロック・ドラゴン》 火文明 6 引けたら勝ちの大量ランデス獣
《ダイナボルト <バルガ.Star>》 火文明 7 アタック時にドラゴンならコスト制限なしのマジボンバー。盤面展開力に長けたスター進化ドラゴン
メインパーツである熱血王を中心に、優秀な大型ドラゴンが集まったパック。また、比較的に再録機会に恵まれなかったカードも多いため、DM22-BD1の改造に用いるのも良いだろう。
パック外からカードを投入するなら、銀河王を呼び出せる龍覇王モルトが若干コストが重いため、《王来英雄 モモキングRX》と組み合わせて連続的にドラゴンを踏み倒すコンボが優秀。そうでなくてもドラゴンデッキには《メンデルスゾーン》や《ボルシャック・栄光・ルピア》(《決闘王来伝説 ボルシャック・ドラゴン/王来伝説超動》と同パックに収録)等の強力なマナブーストカードがあるため、一気にブーストから手打ちも狙えるのが優秀だ。

パック内容についても忌憚なきご意見をお待ちしています。

フレーバーテキスト

+ 以下、収録カードの各フレーバーテキストを記載する。
熱血王の真の力は、龍覇の王によって解き放たれる。-《伝説の救世主 ワタル》-

龍覇王の傍らには、常に心強き盟友が、そして心から愛した存在がいた。-《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》-

熱血王の盟友の中には、殿堂に封じられた者もいた。-《メガ・マナロック・ドラゴン》-

関連

+ ...

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (1)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月04日 20:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|