新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
今までの閲覧数:
-
メニュー
トップページ
初めてオリカを作る方へ
オリカ制作に慣れてきた方へ
投稿ウィキ!掲示板
オリカ作成委託投稿板
お遊戯室
カードリスト
デッキリスト
エキスパンションリスト
種族一覧
能力一覧
その他一覧
テンプレート
リンク
本家wiki様
デュエルマスターズ ウィキ
烏鷺さん管理オリカwiki
DM SAGA
ぺケさん管理オリカwiki
《デュエルマスターズ》☆オリカ@wiki
+
旧管理人様関連
管理人Blog
Twi-Wright
管理人DMvault
seqDM
管理人小説
【小説】デュエル・マスターズDS
+
メンバーの皆さま関連
W-swordさん小説
Next Level~輝ける切札~
Astralさん小説
デュエル・マスターズ -piece of miracle-
edit menu
更新履歴
取得中です。
ページ名を間違えたら
修正申請用掲示板
ページの削除依頼はこちら
削除申請用掲示板
メンバーの皆さまへ
メンバー専用ページ
edit menu
《翔天魔獣ギガンティツマ》
翔天魔獣ギガンティツマ P 闇/火文明 (6)
クリーチャー:
キマイラ
/
ファイアー・バード
5000
■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札からコスト6以上のカードを1枚捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは1より小さくならない。
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を1枚捨てる。その後、そうして捨てたカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊してもよい。
作成者:Y
DMYD-02「皇新編スタートデッキ ドミナントの即位」
に登場する
キマイラ
/
ファイアー・バード
。
コスト6以上のカードを捨てればコストを2軽くして出すことができ、cipでセルフハンデスを放つ。捨てさせたカードよりコストの小さい相手クリーチャーを破壊できるが、相手依存なのであくまでおまけと考えてよいだろう。
収録デッキにおいては、早出し可能なファイアー・バードとして、
《翔天鸛帝 モノ=ケシュトバース》
の
即位
を補助することができる。即位は墓地からでも可能なので、こちらの軽減に使うコストとして《ケシュトバース》を捨てると無駄がない。
カード名は、『太平記』に記述がみられ、鳥山石燕がその鳴き声から命名した怪鳥「以津真天」から。
【企画】深き月夜に大騒ぎ!? デュエマ百鬼夜行
参加作。
フレーバーテキスト
即位、それはドミナント・カイザーだけに許された顕現の術。しもべ達が集った時、マナからでも墓地からでも降臨できるのだ。
評価
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「《翔天魔獣ギガンティツマ》」をウィキ内検索
最終更新:2023年06月13日 11:39
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------