《無謬の栄光》

無謬の栄光 UC 無色 (9)
呪文:ゴッド/エゴ
スキル・プレイ:5枚以上でリンクしたクリーチャー(コストの支払いとして5枚以上でリンクしたクリーチャーをタップし、これを唱えて良い)
■カードを3枚まで引く。
■手札からコスト3以下で無色のクリーチャーを5体まで出す。

フレーバーテキスト


説明

無謬神
無色の低コストゴッドテーマ
1~3コストを主として、展開力に優れる。
I・G・リンクで柔軟にリンクし、進化体である「純無謬神」を出す。
進化体は進化元にになる枚数によって強さが違ってくる。
指定枚数をリンクさせていると、超次元ゾーンから無料で出てくる。

無謬神(ジャストエゴ)の重量級呪文。
コストとして5体リンクをタップすることになるが、効果は絶大。
手札から最大12コストになる様に踏み倒しができる。手札がなくとも、まず、ドローが3枚入るのでとりあえず打ってみることもできる。
これを唱えたら、7体リンクまで到達できる上に、更に他の純無謬神も作れるかもしれない。

関連カード

+ ...

評価

現代のカードパワーと比べてください。
選択肢 投票
強すぎ (0)
ちょうどいい (0)
弱い (0)

感想をどうぞ
選択肢 投票
面白い (0)
普通 (0)
つまらない (0)

評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 巡るときのか
  • 呪文
  • 無色
  • ゴッド
  • テーマ
最終更新:2024年02月18日 10:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|