《氷牙傭兵 フェデリコIII世》

氷牙傭兵 フェデリコIII世 R 水文明 (7)
クリーチャー:グランド・デビル/ナイト 4000
I・ソウル
S・バック-ナイト(ナイトのカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それがこのクリーチャーよりコストの小さい呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。残りを手札に加える。
作者:焼きナスオ


S・バック-ナイトとcipで山札トップからコスト6以下の呪文踏み倒し能力を持つ。
踏み倒し対象が山札からなので、S・バック使用時の手札ロスをそこまで気にしなくても良いのは儲けもの。
呪文踏み倒しに失敗しても1ドローはできるため、まったくの無駄になるということはない。

トップが呪文でなければ1ドローするだけのクリーチャーでしかないが、DMA-09に収録された水のナイトには、山札トップ操作が可能なカードが多いのでうまく活用したい。また、本命は自身がコスト8で複数回の呪文踏み倒しの目がある《氷牙傭兵団長 スフォルツァ公》であり、このクリーチャーはそのシンパシー要員としての側面も強い。

DMA-09に登場した名前に《氷牙傭兵》とあるカード群。いずれもcipで山札トップから自身のコスト未満の呪文を踏み倒して唱える能力を持つ。

関連・参考


フレーバーテキスト

サムライどもに国を奪われ、傭兵稼業に身を落とした我らだが、姫が存命でさえあれば、祖国復興の希望は残っている。何としても守りぬかねば。---氷牙傭兵 フェデリコIII世

収録


評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 作者:焼きナスオ
最終更新:2023年07月27日 22:34
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|