氷牙傭兵 アクア・ブッソーネ UC 水文明 (4) |
クリーチャー:リキッド・ピープル/ナイト 2000 |
I・ソウル |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それがこのクリーチャーよりコストの小さい呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。残りを手札に加える。 |
■自分の名前に《氷牙傭兵》とあるクリーチャーが出た時、そのターン、このクリーチャーはブロックされない。 |
作者:焼きナスオ
cipで山札トップからコスト3以下の呪文踏み倒し能力を持つ。
また、《氷牙傭兵》クリーチャーが出た時にアンブロッカブルとなる能力も持っている。
アンブロッカブル化は自身が出た時も適用されるが、SAでも付与されない限り、基本的には、次ターン以降の自陣《氷牙傭兵》クリーチャーが出てきたとき用の能力である。
DMA-09に登場した名前に《氷牙傭兵》とあるカード群。いずれもcipで山札トップから自身のコスト未満の呪文を踏み倒して唱える能力を持つ。
上記《氷牙傭兵》クリーチャーたちのカード名の由来は、いずれも14~15世紀に活躍したイタリア人傭兵団長の名前を元ネタとしている。
関連・参考
フレーバーテキスト
物騒な仕事の依頼なら「氷牙傭兵団」の中でも、この俺様が適任よォ!---氷牙傭兵 アクア・ブッソーネ
収録
評価
最終更新:2023年07月27日 23:01