アクアン・コンスピラシー UC 水文明 (4) |
クリーチャー:サイバーロード 4000 |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、対戦相手1人につき、自分の山札の上から2枚を表向きにしてもよい。その中から光と闇のカードをすべて自分の手札に加え、残りを自分の墓地に置く。 |
■対戦相手のクリーチャー同士がバトルするとき、バトルするクリーチャー2体をそれぞれの山札の一番下に置く。 |
作者:はんむらび
多人数戦向け、即ち『乱戦で漁夫の利を得られる』デュエパーティで元気になったアクアン。
デュエパーティにおいてはパワーが倍で見られる枚数も1枚増えた《アクアン》の上位互換になる。
さらに、『対戦相手のクリーチャー同士が攻撃する時』に、双方に
スレイヤーの上位能力を付与することができる。二人対戦では《キサナティック・X》などを使わないとほぼ機能しないが、多人数戦では『対戦相手の面倒なクリーチャーを他の対戦相手が除去してくれる』ことが期待できるため、対戦相手の自発的な潰し合いを期待できる。
強力なカードだが、『光水闇』のパートナーを用意して専用
デッキを組まないといけない性能はやや難点。『光水』や『水闇』でも問題なく強いが……
『コンスピラシー』は『奸計』を意味する英単語であり、MTGの多人数戦向けセットの名前でもある。
フレーバーテキスト
奸計?失礼な。ボクはただ中立なだけだよ、にひひ。
サイクル
企画
評価
コメント
最終更新:2023年10月11日 16:14