《死神の先導者バロム・ヘルサイス》

死神(しにがみ)(せん)(どう)(しゃ)バロム・ヘルサイス》


死神の先導者バロム・ヘルサイス SR 闇文明 (6)
クリーチャー:デーモン・コマンド 7000
スレイヤー
W・ブレイカー
このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
このクリーチャーが出た時または進化する時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
マナ武装7:自分のマナゾーンに闇のカードが7枚以上あれば、自分の各ターンに一度、このクリーチャーから進化できる、闇の進化クリーチャーを1体、自分の手札または墓地からこのクリーチャーの上に置いてもよい。
作者:amuzak

概要

登場時および進化時に墓地肥やしを行うスレイヤー
後述のマナ武装を十分に生かすことができ、進化時にも墓地を肥やすので無駄がない。

マナ武装による踏み倒しは墓地を対象としているので、墓地肥やしで墓地に置かれた進化クリーチャーを踏み倒せる。
また、自身は墓地から召喚できるので、破壊されても立て直すのに時間は掛からない。
スレイヤーを持つのでバトルを牽制しつつ、早急に進化クリーチャーを踏み倒すようにするといい。
コストの重さがネックの《バロム》を踏み倒すのに最適であり、ランデスで相手を追い込める《悪魔神ドルバロム》やクリーチャーを墓地から踏み倒すことができる《悪魔神バロムハデス》との相性は高い。

その他

冠詞の「先導者」は、進化クリーチャーを踏み倒す=バトルゾーンに先導するという意味が込められている。

サイクル
同文明の進化クリーチャーを踏み倒すマナ武装サイクル。

関連


評価

選択肢 投票
壊れ (0)
即戦力 (2)
優秀 (1)
普通 (0)
微妙 (0)
  • 闇7マナ必要とはいえ、バーロウと違い死神シリーズなども出せるのめちゃくちゃ強いですね!同期や呪文メタで退化がききづらい環境なら、純粋にチャージャー連打からブラックモナーク釣り上げるのも良さそうですね! -- 名無しさん (2024-01-03 15:57:07)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月14日 07:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|