小ネタ


Shiftキーの活用

  • メニュー画面や戦闘中にShiftキーを押すことで具現体や用心棒と会話出来る。
  • アイテム画面でShiftキーを押すと、ページを変えることが出来る。
  • 装備画面でShiftキーを押すと、装備を外すことが出来る。

特定の装飾品で効果が変わる技

  • つるぎのまい:ロングソード装備中は追加効果発生率が100%になる。
  • みだれづき:トライデント装備中は攻撃属性が水属性になる。

絶対に習得させられない技

大半の技はラーニングや閃きを駆使すれば習得可能だが、以下の2つだけは使う敵がいない上に閃きパターンも無いため絶対に具現体に習得させられない。
  • (真)ザンクラッシャー:ザンエール専用技。Lv30で習得
  • ソウルメディスン:ベラドンナ専用技。イベントで習得
ちなみにおんみょうだんはブルーオーガーが使うため特性がラーニングであれば習得可能。

(敵が)強くてニューゲーム

タイトル画面で↑+決定+Shiftを押しながら最初からを選択すると、
(敵が)強くてニューゲームモードをプレイできる。
特徴として、
  • 全ての敵の能力が1.5倍、経験値は2倍に増える。たとえ隠しダンジョンの雑魚だろうと隠しボスだろうと勿論適用される。
  • 戦闘から逃走できない場合がある(逃走成功率は固定)。クイックスカーフまたは特性クイックスタートがあれば確実に逃走でき、逆に特性が不運、後出し、背水の陣の場合は逃走成功率が下がる。いずれもメイン魔法以外の特性は反映されない。
  • セーブデータのレベルの部分が通常のより2高い。
以上が(敵が)強くてニューゲームの特徴である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月28日 11:09