ノーラ/KOM

(投稿者:セルバンテス)

キャラ紹介

 フライパンを模造したとは言え、ハンマーを使って自国を守ったり他のメードや兵達を助けつつ、色々と冒険を繰り返したパワータイプメード。
 現在は出身地であるグリーデル王国にあるレストラン“サンタマリア”の手伝いをしつつ、自国内での救助活動にも参加している。
 最近、アピールが少ないのが原因で訪れる客が徐々に少なくなって来ている中、KOMと言う競技企画が誕生したと言う情報を得て、皆と話し合った結果、彼女は“サンタマリア”の宣伝も兼ねての参加を決意する。
 今回はどこのスーパーにも売っているフライパン2丁だけを持たせている。

担当ステージ

レストラン「サンタマリア」前(夕方)
サンタマリアの出入り口前の道路。
ドアの前をマリーとペンドラゴンが見守り、その周りをホームレスも含む民間人が歓声を上げる。

キャラ仕様紹介

 近接パワータイプ型。
 攻撃力と防御に優れている半面、機動性が低い為、コンポ技を出すのは至難の技に値する。
 高い破壊力と有したタメ攻撃と投げ技が魅力的でこのキャラはコマンド入力やコンポが苦手な人、或いはレスラーキャラ仕様に長けている向けと言っていい。
 勝利時に出るパンケーキ焼きはこのキャラならではの御愛嬌。
 因みにキックのグラフィックは一切無い。


必殺技

  • フライパン・ダッシュ ←タメ→+P(ガード時可)
 怒涛の叫びと共に相手に向かって猛ダッシュしてフライパンを叩きつける。
 入力するパンチボタンによってダッシュのスピードが異なり、強だと何故かフライパンに火が付いている。

  • フライパン・タイフーン ↓タメ↑+P(ガード時可)
同じく怒涛の叫びと共に竜巻の如く回転ジャンプしてフライパンを振りまわす。
上から攻めて来た相手に対して有効な技である。

  • おっかさんのゲンコツ PPPorKKKタメて離す(ガード時可)
 1回転をして相手に詰め寄り、右拳を相手の頭上から叩き付ける。
 尚、貯めた時間によってダメージが変化する。

  • メード・カタパルト 十字キー1回転(時計回り)+K
 空振り判定ありの投げ技。相手の足を掴んで両手で振り回して振り回して振り回しまくって自分の向いている方向に投げ飛ばして大ダメージを与える。

  • メード・ロケット 十字キー1回転(反時計回り)+K
 前半の演出はメード・カタパルトとほぼ同じだが、こっちの技は振りまわしたメードを頭上に投げる。

  • フライパン・スマッシュ メード・ロケット中にタイミング良くP
 メード・ロケットで投げた相手が下に叩き付けられる瞬間にフライパンで叩きつける。


超必殺技

  • フライパン・マシンガン ←タメ→←→+P
 ゲージを使っての技。フライパンで乱舞しつつ突進する。
 このキャラでコンボが出来る唯一の技。遠距離で発動すればリーチの関係で良いダメージは期待出来ないが、至近距離で発動すれば25Hitコンボカウントされる。この技を上手く利用すれば他キャラ同様のコンポ数を狙えるが、何処まで行くかは使う人次第。

  • ハイパー・メード・カタパルト 十字キー2回転(時計回り)+P
 ゲージを使っての技。メード・カタパルトと同様の空振り判定あり。
 相手の足を掴んで下に3回叩きつけ、頭上に放り投げ、キャッチして振りまわしまくって自分の向いている方向に投げ飛ばす。


一撃必殺技

  • ウルトラ・メード・バスター 十字キー2回転(時計回り)+PPP
 ゲージMAX時の発動可能技。
 相手の足を掴んで下に4回叩き付け、自分の向いている方向に投げ、ぶつかって跳ね返った後にキャッチして振りまわしまくって頭上に投げ飛ばす。

  • フライパン・ホームラン ウルトラ・メード・バスター中にタイミング良くPPP
 ウルトラ・メード・バスターで投げた相手が下に叩き付けられる瞬間にビック・オブ・フライパンで叩く。
 これを食らった相手のダメージがKO地点に到達した場合、吹き飛ばされて★なる。


エンディング

 ジークフリートに勝利し、この試合を視聴した者達に一目を浴びるノーラ
 トロフィーを片手に自分を応援してくれた者達にエールを送りつつ自分の故郷へ帰って行った。
 後にその話題がラジオや新聞によって持ち切りになり、それを理由にノーラの知名度が上がって行く。それをラジオで聞いたサンタマリアの者達は歓声を上げて自分達の作戦成功を祝い、それを機会にサンタマリアのCMに出演し、以後は看板メードとして店の知名度向上に励む。

「ノーラ、服にゴミ付いてるよ? ちゃんと取らないと。」
「サンキュー、エレア。」
「こっちの事はあたしに任せて、頑張って来てね?」
「あぁ、頑張るよ。世話になったマリー師匠に恩返しが出来るからね。」
「クス、まさにその通り。じゃ、行ってらっしゃい。」
「そんじゃ、行ってくるよッ!」

 最愛の友に出発の言葉を残し、一人のメードは与えられた仕事をこなしに出かけた……。
最終更新:2010年07月04日 23:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。