メリル/KOM

(投稿者:マーク)
+ ...
byオルサさん ありがとうございます

キャラ紹介


キャラ仕様紹介

PS3版で新たに追加された隠しキャラ。
各種ダイナモ砲を使いこなし、攻撃面の性能は高く技のエフェクトも一つ一つが派手な見た目に合わない超パワー偏重型。
だが防御面、体力面は全てのキャラの中で最低値で投げ技なし、S、HS、全ての必殺技に一瞬のタメ動作が発生するのでスキも多い。
入力方向 テンキー
7 8 9
N 4 5 6
1 2 3

通常技

P:ダイナモびんた(雷属性のビンタを食らわす)、PP:ダイナモ往復びんた(一発目を放った同じ手の甲で二発目のビンタ)
6P:ヒップアタック(ダッシュしながら体当たり、失敗すると尻もち)、空中メリルスピン(くるくると回転して多段攻撃)

6K:スライディング(足から滑り込むように体当たりをくらわす)

S:ダイナモ砲(弱)(前方に小型の光弾を3連射)
2S:地上メリルスピン(くるくると回転して多段攻撃)

HS:ダイナモ砲(強)(前方に大型の光弾を発射)
2HS:フラッシュオーバ(周囲にエネルギーを放射)、JHS:メリルキック(足先で当てることでダメージ増加)

必殺技

集束式 ダイナモ砲 236+P

レールガン。
チャージの後、ビームを高速で前方に発射する。
全体的に発生が遅く隙が大きめなので、遠距離用。

拡散式 ダイナモ砲 254+P

全方位ビーム。
拳にエネルギーを溜めて地面を殴り、それによって拡散させ、7方向に放射状に放つ。
攻撃範囲が広く、相手の動きを止めるのに非常に強力な手段になる。
ダウンを奪える代わりに発生、威力、隙共にやや劣る。

高射式 ダイナモ砲 214+P

攻撃兼シールド
自身を取り囲むように雷柱を発生させる。縦軸の判定が強い。
発生が早く、当てられれば隙も小さいので、連続技や牽制に使える。
ヒットした時の状況によっては追撃も可能。
反面、横軸への判定が弱い。

粉砕式 ダイナモ砲 63214+P

リューマ直伝の正拳突き。
大きく拳を引いて構えをとった後、相手のガードの上から殴り飛ばす。
発生は遅いが、ガード不能を生かした起き攻めに利用。

女狐式 ダイナモ砲 214+K

女の奥の手。
距離に影響されない上中下対応の反撃技。
成功するとウソ泣きをはじめ、騙されてオロオロしている相手にダイナモ砲をぶっ放す。
相手をロックするため、確実なダメージを与えられる。
そのため攻撃性能は非常に高いが、発生と持続に難があり、硬直中は被カウンター扱いとなる。


超必殺技

砲滅式 ダイナモ砲 236236+P

ゲージ一本消費。
体の横で正面に向けた手を開いてエネルギーを溜め、両手を前に突き出し大型ビームを放射する。
攻撃動作は一瞬で終わり、硬直時間が長い。


斬滅式 ダイナモ砲 632146+P

ゲージ二本消費。
両腕を上げ、タメ動作の後に巨大な閃光を真上から前方へ振り下ろす。
近距離で出すと、見てから割り込まれて止められてしまう。
そのため、真上に打ち上げてからの連続技用か遠距離ぶっぱなし用。


一撃必殺技

究極式 ダイナモ砲 6853128+P+K

ゲージ三本消費。
全エネルギーを用いた最強のダイナモ砲。両腕で弓を引くようにして投射する
溜め時間が必要だが溜めが終われば任意のタイミングで発射する事ができ、反撃は一切不可。



エンディング



最終更新:2010年07月19日 13:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。