- てst。 -- (蜥蜴@管理) 2008-09-07 00:45:59
- Gwo -- (G) 2008-10-01 22:38:39
- Gたちと共棲する蟲使い的な集団はあり? -- (Gあらためマーク) 2008-10-01 22:41:01
- 蟲使い>アリかと思います。…が、どんなGでも操っちゃうと世界観が崩れちゃうので(戦争の意味がなくなっちゃいますし;)、操れるタイプを限定するとか、文明に与さないとか、割とシビアな制限を設けた方がいいかと思います。 -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-01 23:09:36
- 個人的にGを操るといったら、鋭く突き刺せる物にワイヤー繋いで、それで馬の手綱みたいならバランス崩さずにやれそうな感じしますけど、どうでしょう? -- (アーウィンド) 2008-10-02 15:51:22
- ディスィーブ! ディスィーブじゃないか! -- (トーリス・ガリ) 2008-10-02 17:58:22
- いっそのことGにしか聞こえない音みたいなやつで操るようにしようかと思います -- (Gあらためマーク) 2008-10-02 19:59:11
- 設定ではクモ型のGをテレパシーみたいので(音はGの気を引くためてきな)操る民族にしようかと思います。特殊な民族になりそうなので構成はほぼ亜人や亜人と人のハーフにしていこうかと思いますがどうでしょう -- (Gあらためマーク) 2008-10-02 20:03:42
- 手綱>スレイブにして操るというより乗り物として利用する感じ? 聞こえない音>犬笛みたいやなつですな? 確かに先住民っぽい人達なら殲滅より共生の方法を模索するかもしれませんね。特に問題ないと思いますよー。 -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-02 20:47:01
- 一応キャラをアップしましたまだ途中ですが(汗 -- (Gあらためマーク) 2008-10-02 21:07:04
- いい感じにナウシカw -- (トーリス・ガリ) 2008-10-02 21:22:36
- 自分の用件忘れてた(ぉ。 ゚ -゚ )←コイツをOVAから移植しようと思ってデザイン考えてたら、強化とかじゃないんですけど腕の骨格が人間じゃなくなっちゃいました。怪しいので投下する前にこっちに書き込むことに。「メードって人間ベースですけど、機械的にじゃなく生き物として改造してしまって(骨格を変えたり)しまってもいいものなんですか?」自分としてはやりすぎのような気がしたんですけど、いい機会なのでジャッジお願いします。 -- (トーリス・ガリ) 2008-10-02 21:26:01
- 生体改造>うーん…さすがにそこまで高度な技術はまだないのではないかと…; -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-02 22:49:27
- 承知。やっぱり聞いておいてよかったです。時代背景的に無理すぎたんで義肢で代用しようと思ってたし -- (トーリス・ガリ) 2008-10-02 23:35:18
- キャラ一人目はひとまず完成しました 文章おかしいところは指摘してください -- (Gあらためマーク) 2008-10-03 00:51:54
- スポーンを考えた者として言わせて頂きます。そのですね、出来ればスポーンの強力化した個体とは関連付けてはならないと思います。何故ならそういった個体というのは小説などでもボスキャラに値する存在でありますし、それを操らんとするような描写をされているのは些かチートというか逸脱していないでしょうか? -- (鉄) 2008-10-03 01:12:25
- Gマーク氏>それはウチのルーリエとのフラグですねわかります。量産型エ○ァみたいな泥沼な展開の小説がご所望と脳内暴走中なのですが如何に? -- (レナス) 2008-10-03 09:39:01
- 社長、それについてはGにアンカー突き刺して手綱伝いでGを操作するもので、 操縦者は殆んど突き刺して乗っているG操作に気をとられているのでGの大きさや能力に依存する感じです 勿論、あまりでかくて強いのだと制御しきれず力を引き出せないなんてのも、私が作るとしたら設定しますが -- (アーウィンド) 2008-10-03 11:13:39
- Gマーク氏>氏のキャラでチョロっと気になったのが、亜人は亜人でも何の亜人なのか、ていうトコロなのでス。亜人は何かしら動物のパーツが付いてるのが基本なのデ… -- (九玉)2008-10-03 21:26:57
- 皆様なるべく言葉に棘が出ないように気をつけて; トーリス様>おぉ、かたじけない。 アーウィンド様>なるほど、まさにディスイーブな感じっすね? -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-03 22:29:02
- マヤ>要するに、皆様の意見を要約すると「強すぎる」ってこと…で、合ってるでしょうか?; 設定についてあんまり口出しはしたくないんですが、ちょっとアドバイス的に提案を; マヤが操れるGをスパイダーだけに限定して、自分からは手を出さない専守防衛キャラにしてみてはどうでしょう? んで、ただGと一緒にいるというだけで軍に敵視されている、とか。例えるならギルティギアのディズィーみたいな感じで。 駄案かもしれませんが、よければ参考にしてやってくださいorz -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-03 22:54:42
- Gには……生きる価値が、ありませんか? -- (トーリス・ガリ) 2008-10-03 23:04:01
- わかりました もう少し設定をまとめてから出直します。自分からみてても確かにぶっとんでますね(汗 -- (Gあらためマーク) 2008-10-03 23:14:03
- マーク様>申し訳ない、お手数おかけします…orz トーリス様>でぃ、ディズィーの台詞ですね、わかります;w -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-03 23:21:31
- 御話し中であれば申し訳ありません。 今思考段階では双刀使いのベテラン武者メールなるものを考えておりまして、性格の方は、自分よりも年が若いメードとかにナメられてしまう程に御人好しを考えております。後、愛用バイクも考えておりますが、やっぱりやり過ぎでしょうか? アドバイスとかがありましたら御願い致します。 -- (セルバンテス) 2008-10-03 23:32:46
- バイクくらいならまったく問題ないでしょう。戦略級の重砲をかついで戦場に出る御仁がいるくらいですし。性格や戦術についても別に仔細なく。 -- (神父) 2008-10-03 23:39:37
- マークさま>ここで出たのはあくまで意見の一つ(だと思ってます)なんで、あまり気になさらなくても宜しいかと。 セルバンテスさま>全く問題ないかと思われますw っつかまあ、もう少し気楽にいきましょうやw -- (ジョニー) 2008-10-03 23:43:32
- 蟲使い一族の設定ですがGが人類を侵略する前からG(もしくはGとは別種の巨大蟲)と共生してたという設定はどうでしょう -- (マーク) 2008-10-03 23:50:23
- か?はてなを忘れてました(汗 -- (マーク) 2008-10-03 23:50:58
- 実際にリアルで蚕みたいな家畜化された昆虫もいたりするんで、まぁ気楽に。 -- (瑞騎) 2008-10-03 23:59:14
- 早い、早いよ…orz 出遅れ感が漂ってますが、バイク全然問題ないです。神父様、べつに他のキャラを引き合いに出さずとも;w 設定に関する口出しは世界観を逸脱しない限りしないつもりですので、ジョニ様の仰る通り、気楽に楽しんでくださいw -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-04 00:02:53
- 書き込もうとする度に先を越されてるとはこれいかにorz 蟲使い>また先を越されましたが特に問題はないです;w 「G」か「Gに似た別物」かはわざと曖昧にしとくのも手かと。 -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-04 00:06:07
- あ、しまった、待ってつかあさい、別に重砲持ってるのが悪いと言ったわけじゃ。単にでかい得物で思い浮かんだだけでして。 -- (神父) 2008-10-04 00:08:17
- 神父様>なるほど; 誤解を招きかねないのでちょっと注意を促してみました; ていうか流れ早いよみんな落ち着いて;(お前がな -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-04 00:13:51
- 神父様、ジョニー様、蜥蜴様>了解致しました。引き続き、思考した上でこっちも御進み致します~。 気楽>ホントに仰るとおりであなとも思っております。何も考えなしに投稿してしまって世界観に触れてしまったらまずいなとも思っておりましたので……w; -- (セルバンテス) 2008-10-04 00:45:42
- 入力ミスです; であな=であるな -- (セルバンテス) 2008-10-04 00:46:41
- 設定を確認いたしました。臓器の再現の問題、という事は竜式はギリギリOK・・・ですね。まぁ、アレは設定上マジで奇跡の産物ですのでこれ以後は絶対作らないと思いますが(苦笑) -- (天竜) 2008-10-05 00:02:22
- MAIDが開発されてからは設定では何年経過してるんでしょうか?ブラックキャップの年齢を参考にすればよいですか? -- (マーク) 2008-10-08 23:32:30
- ブラックキャップを参考に>ですな。現在を1945年と仮定した場合、最古のプロトタイプで8~7歳、一応の完成型は7~6歳が一番年上になります。各国が連合してメード開発に乗り出したのが1937年なので、これがギリギリですね;w -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-08 23:53:26
- 強いMALEってありですか? -- (マーク) 2008-10-10 00:54:28
- 強いMALE>特に制限はないですよ。とりあえず世界観が破綻しない程度にお願いしますw -- (蜥蜴@管理者) 2008-10-10 01:05:25
- 今更ですけどQ&A 世界観の中のコアエネルギーで手から離れると効果が消えるとありましたが、距離と共に減衰の方が遠距離武器がちょっと使いやすくなるような? そんな気がしますけど、どうでしょうか? -- (アーウィンド) 2008-11-24 02:31:55
- とりあえず、無意識的な効果でも撃った弾(投げた武器)が敵に当たるくらいまでは効果が続くものと考えてますわ。離した瞬間一気に消えるというよりは、物に留まっていたエネルギーがじわじわ消えていく感じ。 -- (蜥蜴@管理者) 2008-11-24 18:10:50
- はじめまして、Kreiv.と申します。早速ですが、蜥蜴@様へ質問を・・・・オリキャラの絵だけ投稿、というのはやっぱりナシでしょうか・・・・私の文章構成能力だと人に見せられるレベルにならないもので・・・・ -- (Kreiv.) 2008-12-18 21:14:32
- Kreiv.様>はじめまして&いらっしゃいませー。一応絵だけでも問題ありませんよー。ただ、一応所属と装備、あと簡単な性格くらいは箇条書きにしておいたほうがいいかもしれません。「プライドが高くて傲慢」とか、「温厚で誰にでも優しく接する」とか、そのくらいラフでいいので。 -- (蜥蜴@管理者) 2008-12-19 20:51:21
- 了解しました。ありがとうございます・・・・ぁーでもスキャナー大破してんだ(ぇ 友人のでやるかー -- (Kreiv.) 2008-12-19 21:38:40
- 完成しましたーしかし後から気づいたことが・・・・描いた紙が普通のノートという・・・・やはりまっさらな紙でないと駄目でしょうか? -- (Kreiv.) 2008-12-22 19:53:46
- 細かいことは気にせず、要は見た目が分かればいいのです それに滑ったって自己責任DEATH☆ さあ、さあ、投稿してしまいなさい!(悪魔の囁き -- (ほっぺた) 2008-12-22 22:11:34
- ほっぺた様、ありがとうございます。 ちょっと勇気が不足しておりまして(何 今日は遅いので、明日頃より参加させて頂きます・・・・ -- (Kreiv.) 2008-12-23 00:05:32
- どこで言えばわからないので -- (Kreiv.) 2008-12-23 20:56:46
- すみません、ミスしました。どこで言えばよいのかわからないので、ここで・・・・「画像付きメード一覧」の九玉様のどのキャラクター欄もクリックしますと、エアロ様のグラーチュへ飛んでしまうのですが・・・・私だけでしょうか? -- (Kreiv.) 2008-12-23 21:01:17
- 何度も投稿して本当に申し訳ありません、なんでも確認を取りたがる癖がありまして・・・・キャラクター欄と言いましたが、厳密には一覧画面の画像の部分です。すみません、これからはコメントを控えるよう注意します・・・・ -- (Kreiv.) 2008-12-23 23:37:29
最終更新:2008年12月23日 23:37