(投稿者:トーリス・ガリ)
キャラ紹介
大手自動車メーカー「グランシャリオモーターズ」の協力で生まれた地上機動戦特化型のメード
終戦後が自動車教習所に勤務していたが、GC社長「ジロー・ラモー」からの連絡により参戦。
いつもは断るはずの彼女がこの大会に出場した訳とは……
キャラステージ紹介
巨大ベルトコンベアの上。背景が右から左に流れていくステージで、様々な機械が行き交う風景は見ていて飽きない。
キャラBGM紹介
ピアノメインの曲。パーカッションとテンポチェンジも印象的。長さは191秒。
キャラ仕様紹介
攻撃力、リーチ、機動力が高い攻撃的なキャラクター。
吹き飛ばし系と突進系の技が多くコンボは軒並み高難度だが、極めればか弱い相手ならワンセットで気絶に追い込むことも。
地対地では強力だが、地対空・空対空には弱いので、上から来られた場合はしっかり迎撃し、空中戦は避けること。
ただし、基本的に大振りで攻撃前後の隙が大きい上に、重量級の見た目に反して防御力は低く気絶もしやすい。
油断するとハメ殺しに遭うので注意。
必殺技
電熱槍で水平殴り→逆袈裟殴りで相手を吹き飛ばす。ボタンで威力と隙が変化。
彼女の技の中では比較的リーチが短く突進もしない。
攻撃前の隙が少ないがそこは
マイナ、他のキャラの平均と比べるとやはり大振りで、ガードされると反撃は確実。
突進して小ジャンプ蹴り→追加でそのまま電熱槍で横に殴って吹き飛ばす。ボタンで威力と突進距離が変化。
蹴りは3ヒット。ヒット時とガード時で追加攻撃に入るか追加せずに投げるかの二択に持ち込むのが一般的。
起き攻めに移行するときに使えるが、安易に突っ込むと突進中に潰される。
また、ガード時に追加攻撃を入れてしまうと反撃は必至。
電熱槍を構えて突進し、吹き飛ばす。名前のわりに飛び道具ではなく普通の突進技。ボタンでヒット数と突進距離が変化。
出だしにスーパーアーマーが付いているので反撃に使える。3~5ヒットで初段はスーパーアーマーが切れた直後。
ただし、ダメージはしっかり受けるのでピンチの時にうっかり出して死亡することも。
電熱槍で叩き潰し、そのまま押さえつけて高熱で攻撃する投げ技。
威力は中程度。通常投げではマイナお得意の吹き飛ばしになるが、こちらは密着した状態でダウンを奪うため、起き攻めに入りやすい。
無敵時間があるのでリバーサルにも使えるが、外すと投げ失敗動作の隙は大きい。
そのえげつなさからプレイヤーの間では別名「残酷焼き」「はさみ焼き」「死んじゃえバインダー」などと呼ばれる。
超必殺技
突進して相手の体を駆け上ってジャンプ台にし、上空から電熱槍を突き立てる。1ゲージ消費。
確実にダウンを奪える技で威力もかなり高いが、ヒートショットと同じく出だしはスーパーアーマーなので反撃はできてもダメージはもらう。
初段がガードされると突き立てが発生せずに着地し、またガードした相手の硬直が長く、マイナにしては珍しく反撃の隙を与えない。
相手を串刺しにして捕まえ、そのまま高熱で攻撃し、横薙ぎに投げ飛ばす。2ゲージ消費の投げ技。
範囲が長く威力も高いので頼りになるが、かなり遠くに投げてしまうため起き攻めに繋げるには画面端で使う必要がある。
ヒートバインダーよりも更にえげつないため、別名「超残酷焼き」「超はさみ焼き」「超死んじゃえバインダー」、また「串焼き」「残酷串焼き」などもある。
一撃必殺技
電熱を破損寸前まで高めて突撃する。3ゲージ消費の一撃必殺技。
無敵時間が無くチャージ動作時の攻撃を当てないと技に移行しないため、リーチは短く潰されやすい。
命中すると背景が暗転してどこまでも突き進む。
突撃中は攻撃が凄まじい勢いでヒットし続け、30ヒットを超えると電圧が限界を超えて放電、60ヒットを超えると大気圏突入のようなエフェクトが発生、100ヒットで貫通してフィニッシュ。
演出はかなりカッコイイがえげつなさも尋常ではないので、別名「GCの本気」「不良嬢ご乱心」など酷い言われよう。比較的まともな物では「ギガマイナブレイク」など。
特殊技
通常のバックステップの3倍弱、高速で画面端まで後退する。
終わるまで無敵時間もあり、範囲の広い技を避ける際に便利。
エンディング
表彰台へ向かうマイナの表情は、少し寂しげだった。
戦友やラジオの仲間には会えたものの、本当に会いたかった人が、結局来ていなかったのだ。
大会の趣旨を考えれば当然のことではあったが、あの人なら会いに来てくれるのではないかという期待があった。
だがあの人にはあの人の都合があるし、諦めるしかないと、割り切って表彰外に立つ。
「おめでとう。あなたは私の誇りよ」
次の瞬間、マイナは自分の耳を疑った。そして更に、自分の目を疑った。
「でも、いつになく集中力が足りなかったわね。それにしても優勝しちゃうんだから、やっぱり誇るべきかしら?」
目の前には会いたかったあの人。
さっきまで諦めていた人、
ハイディが少し意地悪そうに苦笑している。
「驚いた?」
先生が来てくれた。
次の瞬間、マイナは全世界の見ている中でも構わず、ハイディに思いっきり抱きついて、その大きな体に自分の体を埋めていた。
沸きあがる歓声の中、嬉しくて嬉しくて、涙をにじませて何度もハイディの名を呼んでいた。
その後のパーティで教習所の仲間や仕掛け人の社長連中、更にはハイディ本人にまで盛大にからかわれることになるとも知らずに……。
Unlimited仕様
基本性能が著しく上昇し、電熱槍を使った攻撃のガード削りが大幅強化された。
また、ヒートショットが出だしから最後までスーパーアーマーというバカな性能に。
最終更新:2010年06月14日 23:07